M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]オリンパス
最安価格(税込):¥26,890
(前週比:±0
)
発売日:2013年 6月14日
このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]
こればかりは、待つしかないのかなあ。
書込番号:13350526
0点
発売前なので、木製かゴム製の可能性もありますよ(笑)
書込番号:13350580
4点
小型軽量設計116gで値段的にも財布に優しいですし、なんたってファミリーポートレートレンズですからね
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2011a/nr110630zuiko45j.cfm
以上から想像すると、金属マウントの可能性は低い気もしますが
ま、発売されたらはっきりすると思いますので待ちましょう
書込番号:13350758
0点
Metal Mount.
http://www.dpreview.com/products/olympus/lenses/olympus_m_45_1p8
下の方、Physical Materials Plastic barrel, Metal mount
書込番号:13351450
2点
ご意見ありがとうございます。
Specifications見ると、確かにMetal Mountと記してありますがこれが事実であってほしい。
書込番号:13351677
0点
りんごノートさん
21mmは、どうなん?
書込番号:13352255
0点
nightbearさん
21mmの単レンズはどこ製のレンズですか。
ガリオレさん
これ見るとプラのズームとはあきらかに違うようですね。
45mm、これなら予約しても良さそうですね。
書込番号:13354132
0点
りんごノートさん
すいません。
12mmでした。
書込番号:13354303
0点
nightbearさん
これ、12mmは文句なくよさそうですね。
あとは価格次第ですが。
書込番号:13354391
0点
りんごノートさん
そうやな。
12mm、45mm、
楽しみやな。
書込番号:13354430
0点
nijhtbearさん
写りも良さそうなので楽しみですね。
ただ、オリの45mmとパナソニックのLEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPHで、どちらにしようか迷っては居ます。
ただオリの45mmは安いのが魅力なのと、装着したときのデザインの統一性もぴたりなのでいいのですが、少し望遠よりの画角なので考えてしまいます。
書込番号:13355939
0点
りんごノートさん
触れるんやったら、
触ってみたらどうかな?
書込番号:13356985
0点
nightbearさん
こちらは地方なので両レンズ(45mmは展示品としても)とも実物になかなかお目にかかれません。
書込番号:13359532
0点
りんごノートさん
それは、ちょっとなんぎやなー
カタログ、見て考えようか。
書込番号:13360711
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






![M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo144/user143276/4/3/43ca747ab2a2acf12b9194a8f848f710/43ca747ab2a2acf12b9194a8f848f710_t.jpg
)




