M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年 6月14日 発売

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した単焦点中望遠レンズ

最安価格(税込):

¥26,890

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥20,300 (12製品)


価格帯:¥26,890¥38,500 (28店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:45mm 最大径x長さ:56x46mm 重量:116g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):¥26,890 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 6月14日

  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック] のクチコミ掲示板

(2570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

一本でいけますか?

2013/12/29 20:46(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

クチコミ投稿数:479件

皆さんの意見を参考に最近ミラーレスを購入致しました。
室内撮りが多いので、少しでも明るく写るこのレンズに興味があるのですが、
例えば初詣など外で撮るのにも向いているのでしょうか?
4・5人撮るのに被写体から距離をとれば全身が入るのは分かったのですが、
特にボケに強いレンズとの事で外で撮った場合にも人物以外の背景はボケまくって
しまうのでしょうか?
それともF値?をあげれば(どこまで上げられるのかも不明ですが。。)この
レンズでも全体をある程度スッキリ写るように撮れるのでしょうか?
なるべく持ち歩きは一本で済ましたいもので。
あと、明るすぎるレンズなのでそのままでは外撮りには適さないという解釈で
いいのですか?
NDフィルター?を一緒に用意しないと無理なんでしょうか。
お願いします。

書込番号:17012754

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/12/29 20:51(1年以上前)

こんばんは。

絞れば(Fの数字を大きく)大丈夫ですよ。
日中屋外も問題ありません。



下記サイトも参考にされてくださいね。

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:17012769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/12/29 21:00(1年以上前)

こんばんわ

大丈夫ですヨ
絞り優先設定にして
f値をf5.6〜8位で撮ると
いいですよ^^

フィルターも要りません


がんばって(^_^)/~

書込番号:17012809

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/12/29 21:05(1年以上前)

まさりょお!さん こんばんは

F1.8と明るいレンズですが 焦点距離が45mmですので 上半身など近くに寄らないと 背景が解らないほどボケる事はないともいます。

明るい時は 絞れば良いと思いますが 絞り開けたまま撮影したいのでしたら NDフィルターは必要になると思います。

後 このレンズ一本だけですと 望遠レンズですので 広い風景撮るのは難しいですので 標準ズームは有った方が良いかも知れません。

書込番号:17012827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2013/12/29 21:11(1年以上前)

 背景を写すには絞り込めばいいわけでその点は何とかなると思いますが、このレンズは35ミリ換算で90ミリの中望遠になります。屋外なら下がれもしましょうが、部屋撮りだと画角が狭すぎるように感じますが大丈夫でしょうか?

 それに初詣のように人の多い場所で、4〜5人が写るだけ引くというのは他の初詣の方が邪魔になりそうですが、その点も考慮されました?

 好みの画角と言うものもありますし、そういう点を考慮しての選択ならいいと思いますが、明るさだけに注目してるならもう少し短い方が使いやすいと思います。

書込番号:17012855

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2013/12/29 22:19(1年以上前)

当機種

45mmF1.8を使用。この時期なら、絞りを開け気味でも大丈夫だが

こんばんは。このレンズ使っています。
室内では少々焦点距離が長いかもとは思います。

外撮りでは充分に使えますし、実際に使っています。
F値に関しては、マイクロフォーサーズでしたらF8が限度とは聞いています。
また、4〜5人では下がって撮ることになるでしょうから、初詣等の混みいった場所のようなとき、前後に確保できるかどうかですね。

またNDフィルターなどは夏の明るさで開放付近でとかなら必要になってくるかと考えられないこともないですが、この時期は少し絞った程度で回避できるので今のところは必要ないかと考えています。
低感度で絞っておけば良いでしょうけど、確実にであれば用意しておく必要があるかもしれません。

自分は20mmF1.7と併用しています。
これだと短いぶんは、自身が前に寄ればなんとかなりますので……。

書込番号:17013137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38439件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5 休止中 

2013/12/29 22:26(1年以上前)

4-5人を45mmとなると、顔だけ集合させるとか、----楽しい構図で。
う〜ん、20mm辺りの併用がベターですよ。

今の時期、真っ昼間で、F6.3-8で十分シャッタ速度内に入ります。冬日は弱いですから。

書込番号:17013168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件

2013/12/29 22:57(1年以上前)

皆さん、短い時間なのにたくさんのお返事ありがとうございます!
このレンズでもF5とか8まで出来るんですね。
単焦点・開放とか書いてあるのでてっきりF1.8だけしか選べないのかと。。
勉強しないとだめですね。
とりあえずF値を上げればボケボケの写真ばかりにはならないとの事で安心しました。
45mmというのは14mmとかと比べて、被写体と同じ距離なら一番広角側にしても
入る範囲が狭くなるって事でいいんですよね?
だから距離を取らないと同じ画角にはならないと。
田舎なのでそんなに人が多い訳ではないので距離をとる事は問題なさそうです。
フィルターの件もこの時期なら無理に用意しなくても大丈夫かな。。
20mmというお答えもあり気になります。
室内で明るく撮りたいというのに、距離を取らなくていい分これよりも向いているという
解釈でいいのですよね?
PEN−mini PM2で使える20mmだったら、オススメというか、このレンズ位の価格で
ありますでしょうか??

書込番号:17013293

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/12/29 23:03(1年以上前)

まさりょお!さん 返信ありがとうございます

20oだと パナソニックの20oF1.7が定番ですが オリンパスの17oF1.8も良いレンズですよ。

書込番号:17013317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2013/12/29 23:35(1年以上前)

>45mmというのは14mmとかと比べて、被写体と同じ距離なら一番広角側にしても
>入る範囲が狭くなるって事でいいんですよね?
>だから距離を取らないと同じ画角にはならないと。

 それ違います。単焦点レンズの画角はどれだけ離れても変わりません。写る範囲が狭いから、望遠の場合は距離を置く必要があるわけですが、人物を同じ大きさに写した場合、焦点距離の短いレンズの方が背景が広い範囲写ります。

 ですから、記念写真などで、背景を説明的に入れようとすれば焦点距離の短いレンズが適していることになります。逆に背景をシンプルにしようと思えば望遠で離れて撮ったほうが余分な背景をカットできます。

 ズームレンズをお持ちでしょうから、人形でも何でもいいので、ズームさせて、違う焦点距離で人形が同じ大きさになるように撮ってみれば、背景がどう変わるか実感できると思います。そういう意味では初詣でなどで背景をボカす必要が無いなら標準ズームを使ったほうが便利でしょう。

書込番号:17013473

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2013/12/29 23:50(1年以上前)

解釈は合っていますよ。

そういえば、PM2でしたね。
そうするとSSが1/4000なので、この時期でも開放付近では厳しかったかな。
自分のはPL5ですが、F2.2でMAX行きましたからね。

まぁ、ボカさないのであれば絞りこむことになるから、問題はないでしょう。

20ミリの解釈もあっています。
45ミリより、近くで撮ることができます。

まぁ、パナの20ミリF1.7より高くはなりますが、オリンパスの17ミリF1.8も良いですよ。
この2本はよく引き合いに出されるほど、優劣がつけがたいです。

これと45ミリF1.8の2本で、単焦点のほとんどが、事足りるくらいです。
あとは外撮りでしたら、標準ズームを利用しても良いでしょう。
明るさと望遠が足りないだけで、ほとんどをこなしてくれるレンズですから。

書込番号:17013540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件

2013/12/29 23:59(1年以上前)

遮光器土偶さん、詳しくありがとうございます。
そういう事なんですか。。思い違いをしていました。
実際どの距離でどの位の範囲が入るのか見てみないと
難しそうです。
そんなサイトがあるか探してみます!
もとラボマン 2さん、オススメありがとうございます!
オリンパスでもあったのですね!詳しく見てみようと思います。

書込番号:17013572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件

2013/12/30 00:09(1年以上前)

Hinami4さん、度々ありがとうございます!
実際に20mm使われているとの事でほんと参考になります。
オリンパスも先程教えてもらって、迷います。。
確かに45mmと20か17mm、それに付いていた標準レンズで
色々な写真が撮れそうですね!
まずはこの45mmは買ってみようと思います!
まだほとんど外には持ち出していないのですが室内だけでもこれ程
ハマるとは思ってもみませんでした。。
今までデジカメで撮ってた写真を見返すとこの時期にこういうカメラに
出会ってたらなぁと思う事が多々あり。。
まだカメラに気を使ってる段階ですけど、どんどん外に持ち出そうと
思います!

書込番号:17013618

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2013/12/30 00:51(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明

GF5だけど、標準ズーム使用

PL5で20ミリF1.7使用

再びGF5で45ミリ使用

結構、これだけでも奥が深いです。
45ミリは、自分がPL5を買ったとこでもおすすめはしていました。
当初は買わなかったのですが、後から考えてみて買いにいきました。

また、マイクロフォーサーズ規格でしたら、パナとオリンパスの両方がいけますから、レンズは意外と種類があります。
ですが、標準ズームをベースに考えていって、必要かなと思ったとこだけを単焦点で強化していけばと考えます。
極端な場合、2本の単焦点のみでやり過ごせる場合も出てくるでしょう。

これからが楽しみになってきますね。

おすすめした分と、標準ズームの稚拙な画像ですが、貼っておきます。
PL5やGF5となってますが、適当なものがなかったので…レンズの比較ですから、この程度は……

書込番号:17013751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/12/30 01:23(1年以上前)

再生するAFスピード比較 E-P5+17mmF1.8

再生するAFスピード比較 E-P5+20mmF1.7

製品紹介・使用例
AFスピード比較 E-P5+17mmF1.8

製品紹介・使用例
AFスピード比較 E-P5+20mmF1.7

別機種
当機種
別機種
別機種

14mm

45mm

左20mm 右17mm

左20mmF1.7 右17mmF1.8 上段絞り開放 下段F5

1本で使うには使いにくい画角だと思いますよ。
わたしは45mmF1.8+14mmF2.5or17mmF1.8が多いですね。3本持っていくことはないです。
大きくぼけるのはあくまで同じ位置から撮影したときの話で同じくらいの大きさで撮るなら他のレンズとあまり変わりません。

同じ位置から撮影した場合14mmと45mmは写る範囲はかなり違います。17mmと20mmでもそれなりに違います。
20mmF1.7は他のカメラはわかりませんがE-P5だと17mmF1.8と比べピント合わせに倍以上時間がかかります。
もちろん、風景や静物、「はい、チーズ」で撮るような記念写真なら問題ありませんが。
比較動画。
ただ、ほぼ同じ位置にある被写体を連続して撮る場合は2枚目以降はそれほど変わりません。

書込番号:17013845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/12/30 09:31(1年以上前)

1)屋外、全身や集合写真は標準ズームで
2)室内、バストアップのポートレートは45mmF1.8で

基本一本ではまかないきれないので、まず標準ズームをメインで使ってゆき、要所で45mmを使うというようにレンズを使い分けるといいですよ。まずは14mm〜42mmでどんな画になるのか標準ズームに慣れる事が大事です。
45mmF1.8は単焦点を紹介する撒き餌レンズなので、値段も安く、また被写界深度(ボケ)を初めて意識するレンズだろうと思います。勉強だと思って一本持っておいても損は無いと思いますが、他の単焦点は、標準ズームが物足りなくなってから検討しも遅くないです。

書込番号:17014469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/30 11:28(1年以上前)

標準ズームの望遠端の焦点距離に近いので、これ1本では使いにくいと思います。
1本の固定焦点レンズなら17mmか20mmぐらいがいいと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000268485_K0000508919_K0000508918_K0000532767&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,102_12-1

書込番号:17014833

ナイスクチコミ!1


veilchanさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2013/12/30 14:25(1年以上前)

45mmという焦点距離で考えると、これ1本では撮影しづらいでしょう。
(最短撮影距離も50cmは離れる必要もありますし)

一番の撮影のしやすさを考えると、パナの25mmF1.4が一番画角も視界と同じで考えやすく、しっかりと明るいレンズなので室内でもロウソクの明るさでも十分撮れます。

45mmは屋外での撮影には良いですが、室内のように広さに限りのある場所では使いづらいですよ。

背景もしっかりとぼかしたいのでしたら、25mmの方が私のイチオシです。
(F1.8では水の流れ等のよほどシャッター速度を遅くしたい状況でもなければ、NDフィルターは必要無いですよ。開放で4000分の1秒出しちゃいましょう。)

1本のみを持ち歩くのなら、標準ズームか17mmか20mmか25mmの中からの選択。
45mmの方は2本目として持ち歩くレンズだと思いますよ。

書込番号:17015380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2013/12/30 17:59(1年以上前)

このレンズは 値段も安く良いレンズなので
揃えておきたい一本だと思います。
ただ 画角が風景とかには使いにくいですね。
PM2に付属の標準ズームレンズの一番望遠側にしてみて
液晶画面に映る画像より少し狭くなります。

その他のレンズについては
まず 標準ズームレンズでいろいろ撮影してみて
一番使う(撮影している)焦点距離が撮影記録から解りますので
一番使う焦点距離に近い単焦点レンズを買う方が良いと思いますよ。

μ4/3の標準ズームレンズは F値が大きい(暗い)だけで
写りはそんなに悪くないので いろいろ撮影して不満が出てきてから
考えても遅くないと思います。 

書込番号:17016194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件

2013/12/31 00:07(1年以上前)

あれからも皆さん、たくさんのお返事ありがとうございました!
写真もいっぱい載せて頂いて参考になります!
一体型さんの写真を見て、mmが変わればこれだけ写る範囲が変わる
ものなのだという事が分かりました。。
ほんとに自分がどんな画を撮影したいか考えないと高い買い物をしても
出番がほとんどないような目に遭いそうですね。
ほんと初歩的な事なのですが、今もってる14−42mmのレンズで
17とか20mmにあわしていけば自分のカメラでもどの位の範囲が
写るのか確認出来たんですよね。。
レンズの筒の所に数字が書いてました。
確かに最大?の42mmにすると室内ではあまりにアップになり撮りたい
全景が入らないことが多いです。
とすると室内で何人か集まって写真を撮る際には使いづらいのかなとも。。
あんこ屋さんのおっしゃる通り、まずは標準ズームのもので普段どの位で
撮ることが多いか考えたほうが良さそうですね!
まずは外に持ち出して意識してみようと思います!

ほんと、参考になります。ありがとうございました!

書込番号:17017560

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/12/31 00:50(1年以上前)

まさりょお!さん こんばんは

どのスレ見ても ボケの大きさや キレのよさなどの書き込みばかりで 焦点距離自体の書き込み少なく 焦点距離の事 忘れがちですが 
焦点距離が一番重要ですし 自分に合った焦点距離見つけるのが大切ですので ズームで撮影し 一番好きな焦点距離 見つけてから 単焦点に行っても 遅くないと思いますよ。

書込番号:17017709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

クチコミ投稿数:47件

ディズニーでキャラクターと一緒に撮りたいのですがこのレンズで入りますか?
4mは離れたと思います。

中望遠だと距離が近すぎるとボケて写らないですよね?
得意 不得意な撮影を教えてください。

書込番号:16981529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38439件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5 休止中 

2013/12/21 12:28(1年以上前)

4mで、足切れ程度かな。最低至近は0.5mです。
開放で解像良く使えますので、背景ぼけは得やすいです。

花マクロみたいには寄れないのが残念。0.25mまで寄れれば、皆さんもっと喜ぶでしょう。

書込番号:16981553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/12/21 12:36(1年以上前)

45mmですと35mm換算90mm相当になりますので、4mの距離で
横 1.6 m
縦 1.07m
の範囲が写りますよ。
http://cweb.canon.jp/bctv/quick-calc/
こちらで簡単に計算できます。

全身は入りませんね。

ちなみに
20mm(35mm換算40mm相当)ですと4mの距離で
横 3.6 m
縦 2.4m

これなら入るでしょう。

書込番号:16981574

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/12/21 12:44(1年以上前)

AGTJMWPさん こんにちは

4mでしたら ギリギリアウトだと思いますし もう少し下がっても 画面いっぱいになり背景も余り写らないと思いますので 45mmのような望遠系ではなく 標準系のレンズの方が 使いやすいと思います。

書込番号:16981608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/12/21 12:51(1年以上前)

こういう撮影には標準ズームを使えばいいと思います。
昼間 屋外ならそれでそのままいけるでしょう。

室内なら、私だったら可能ならストロボ+標準ズームを使います。
ストロボ使用不可なら20mmF1.7使うでしょう。

書込番号:16981643

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/12/21 19:24(1年以上前)

ディズニーでの記念撮影なら、被写体との間を空けすぎると…

色んな人が「横切ったり」「割って入ったり」する可能性が高いです

じっくり&アップで撮るならオススメですが、なるべく全身を入れて記念撮影をご希望なら…
もっと短い焦点距離のレンズか、標準ズームレンズの広角側をチョイスした方がよいかと思われます

書込番号:16982947

Goodアンサーナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/12/21 19:44(1年以上前)

当機種

17mmF1.8、20mmF1.7、45mmF1.8マクロ比較

中望遠という言葉を使うくらいですから画角について十分な知識をお持ちですよね。
画角以外の要素についていうと

逆光耐性は高いし、コマ収差も小さいから点光源も大丈夫。AFも速いです。
弱いと言われるマクロ性能も実のところ単焦点としては普通レベルで17mmF1.8や20mmF1.7とそれほど変わりません。比較画像をアップしますね。
特に不得手はないんじゃないかな?

書込番号:16983003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:38件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5 今日のおじさん、なに食べました 

2013/12/22 17:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

約1.5m。表情を捉えるのに最適です。

約3m。子供の全身撮りだと、これくらいでも。

約4m。大人の全身が入るか入らないかくらいだと思います。

約7m。これだけ離れれば、2〜3人並んでも大丈夫そうです。

> AGTJMWP さん
 
 デジイチ初心者です。E-PM2と45mmF1.8の組合せで、主に娘(2歳)を撮影しています。現状、このレンズだけしか使用していません。

 まだ3ヶ月ほどの経験ですが、このレンズの得意分野は「子供撮り」だと思います。近すぎず、遠すぎず、子供にカメラを意識させない距離から、いきいきとした表情を写せると感じています。
 一方、大人の全身を収めるためには、かなり離れないといけないので、シャッターチャンスをとらえるのが難しいです。撮るぞ!と遠くから待ち受けていないといけません。また、画角が狭いので、部屋の中(6畳くらい)では、3人以上並ぶと記念撮影もできず、不便に思うこともあります。
 また、遠景を撮る場合も、景色を部分的に切り取る形になるので、撮影センスが問われるように感じます。

 それから、観光地などで、他の方にシャッターをお願いする場合には、少し使いにくいかもしれません。とてもよくボケるレンズなので、カメラを構えても、液晶画面の像がボケボケで、知らない人が見ると、戸惑ってしまうと思います。また、画角が狭いため、コンデジの感覚からすると、相当離れないといけないので、その点も戸惑うと思います。私の場合、気が引けてしまい、他の方にはお願いできません。(妻からも、このカメラはすごく撮りにくいわね、と言われます。)

 子供撮りばかりですが、距離を変えた撮影サンプルを添付しました。距離4mだと、全身が入るかはいらないかくらいです。さらにいろいろと距離を変えて撮影した作例を、以下にまとめてあります。ご参考になれば幸いです。
http://lglink.blog81.fc2.com/blog-entry-959.html

書込番号:16986474

ナイスクチコミ!3


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/12/26 10:01(1年以上前)

この45mmとか換算85mm前後のいわゆる「ポートレートレンズ」と呼ばれるレンズは「被写体までのほどよい距離感で人物を上半身を撮影しやすい」のが理由ですので、全身となると、ちと距離を置く必要が出てくるかと。

全身像ですと、m4/3での17mmとか20mm辺りのほうが使い易いかも。
これは、MWU3さんも書かれてます通りに、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーでのフリーグリ(フリーグリーティング)における特殊な要件というのも加わってきます。

もし、ミート・ミッキーやミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルのように並んで待って、自分たち専用のワンショットが狙える場合でしたら、45mmだろうが75mmだろうが、はたまたシグマのフォーサーズ用50-500mmだろうが大きな問題なく使用できると思います。


>中望遠だと距離が近すぎるとボケて写らないですよね?

これはレンズごとの最短撮影距離に依存する問題ですので、中望遠だからどうこうということにはなりません。
同じ45mmでもLEICA DG 45mmは問題なく近くてもフォーカスが合います。
シグマ 60mm F2.8は45mmより望遠ですが、最短撮影距離は同じ50cmだったりします。

書込番号:17000076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信23

お気に入りに追加

標準

M.ZD 25mm F1.8

2013/12/13 19:46(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

オリンパスが来年1〜2月に新型OM-Dのキットレンズとして
25mm F1.8を発表するのではと噂されています。
http://digicame-info.com/2013/12/2om-d25mm-f18.html

パナ20mmと25mm、オリ45mmとシグマ30mmの中でどれか1つ
選ぶのに迷っていた人には朗報かな?

個人的には、もし発売されれば即買います。

書込番号:16952249

ナイスクチコミ!3


返信する
quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2013/12/13 20:08(1年以上前)

17mm f2.8のパンケーキを買い戻そうかと思ってましたが、こちらの発表まで待ちますかね。

話は変わりますが、なぜ人はこんなにも一旦手放したものを買い戻すのか?僕だけですかね?

書込番号:16952304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/12/13 20:14(1年以上前)

E-P5の発表イベントで一刻も早く25mmを出すように力説しといたから、
オリンパスさんを焦らせちゃったかな(勘違い)

スナップショットフォーカスいらないからお安く。
色も初めからか二色揃えてね。

書込番号:16952318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件

2013/12/13 20:18(1年以上前)

quiteさん、こんばんは。
17mm f2.8のパンケーキで撮った写真は料理ブログでよく見かけますね。

kanikumaさん、多分それですよ! 
なんで標準レンズが無いのかと思ってた人は多いと思います。
値段は3万5千円くらいでお願いしたいです。

書込番号:16952329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/12/13 20:18(1年以上前)

45mmF1.8位の値段ならいいですけど、17mmF1.8くらいの値段だと考えちゃいますね(^o^;)ヾ

25mmF1.4だとSLR-MAGICとかいろいろトイレンズありますね。http://item.rakuten.co.jp/premium-gear/magic-toy26mm/
私としては25mmより、14mmくらいでもう少しF値の明るいボディキャップレンズかパンケーキが欲しいです。

書込番号:16952334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2013/12/13 20:29(1年以上前)

ん〜
欲しい(^^)

でもその前に45mm1.8買わないと。。。
でもー、今年末は懐が寂しい。

二万円も出てきません。

書込番号:16952370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/13 21:02(1年以上前)

17 45 75の三兄弟にもう1人加わるのですね。
ちなみに私は次男しか持ってません。

書込番号:16952485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/12/13 21:06(1年以上前)

買いでしょう!
画質は妥協せず、素材を軽量化して、コンパクトでコスパ優先されたパナライカの対局的な位置付けなら完璧ですね。

書込番号:16952493

ナイスクチコミ!4


kannay52さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/13 21:39(1年以上前)

パナライカかノクトンの25mm欲しいなぁと思ってましたがとりあえず保留にします。

早く発表来ーい(((o(*゚▽゚*)o)))wktk

書込番号:16952624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2013/12/13 23:21(1年以上前)

25の1.8となると、いわゆる標準レンズになりますね。
パナの20の1.7があるけど、パンケーキじゃなくていいから安く出て欲しい。
安いけど金属ボディがいいかな〜

価格は2万円前後で出ませんかね〜実売で。

書込番号:16953079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/12/14 02:36(1年以上前)

モンスターケーブルさん
同じようなmmおもろそうゃん。

書込番号:16953583

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2013/12/14 04:41(1年以上前)

ん〜、25mmはF1.4までは要らないかな〜って思ってたとこでした。
でも値段次第。

当然、25mmF1.4より安くなくては意味ないのだが……

書込番号:16953679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28925件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/14 09:51(1年以上前)

<("0")> いや〜 F1.8欲しい!

書込番号:16954287

ナイスクチコミ!0


veilchanさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2013/12/14 11:16(1年以上前)

パナの20mmとNOKTONの25mmとこの板の45mmを持っています。

25mmぐらいの焦点距離で考えると、45mmのようなF1.8止まりの明るさよりは、パナの25mmF1.4やNOKTONのようにF0.95(こちらは明るすぎる?)位に1.8よりもより明るさがある方が使いやすいと思いますよ。

OM-DにPROの標準ズームのみを付けて持ち歩いている時、今見ている場面をNOKTONで撮影出来たらなぁと思う時が時々ありました。
それ以来、標準ズームだけではなく、もう1本持ち歩くようにも。

25mmでF1.8止まりでは、変化を付けづらいと思いますし。

45mmでは十分な明るさなんですけど。

書込番号:16954596

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14955件Goodアンサー獲得:1430件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度4

2013/12/14 15:09(1年以上前)

こんにちは。

期待したいですね〜。
F1.8なら手の出しやすい価格帯で出てきそうな気がしますね。

書込番号:16955364

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/12/14 18:12(1年以上前)

>veilchanさん
暗所での撮影でSSを稼ぐためにレンズの明るさが欲しいのは45mmの方だと思いますよ。
25mmなら45mmに対してざっくり、一段分余裕を持てます。
ボケについては25mmでも45mmでも同じF値で同じ被写体を同じ大きさで撮るならほとんど変わらないはずです。
違うのは写りこむ背景の範囲と撮影距離です。
f0.95のノクトンと比べてしまうと、f1.8では物足りなく感じてもおかしくないですが、
f1.8でもキットの14-42mmなどと比べれば、随分表現の幅が広がるはずです。

書込番号:16955924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件

2013/12/14 23:07(1年以上前)

今日、35mm換算75mm F2.8でイルミネーション撮ってきたんですが、75mmでも画角が狭すぎて
撮りにくいったらありゃしない・・・ やっぱ35mm換算50mmくらいが丁度いいです。

書込番号:16957041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/15 00:49(1年以上前)

自分も発売されたら25000円位にして欲しいですね、手が出しやすいので。それから
レンズ内側の曇りで修理に出した45mmがもう帰ってきました。オリンパスさんありがとう。
自分は17mmと45mm持っているので新しいのが出たら即買いしてしまうかも、怖い怖い、沼が、、、呼んでる

書込番号:16957454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/12/16 06:16(1年以上前)

僕は換算50mmが大好きなので、非常に気になります。

ただパナライカ25mmとノクトン25mmを持っているので…。


話は変わりますが、E-M1が発売されて4/3レンズが注目されました。ですが、ズイコー25/2.8は話題になってません。よくは知らないのですが、写りは大したことないのでしょうか? せっかくのパンケーキが、マウントアダプタで台無しということもあるかもしれませんが。

書込番号:16961924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/12/16 09:06(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

25mm三本目いっちゃいますか(笑)
ZD25/2.8はシャープさは悪くないんですけど、歪曲がちょっと大きめです。
場合によってはそれが良い味になったりするかも。それよりAFがうるさいのが気になります。
m4/3機で使った時のAFの速さはパナ20mmと同じくらいなので普通に使えますけど、
f2.8だしアダプターが要るのでパンケーキの意味が無いし、敢えて使う必要はないですよね。
使う必要はないのに、E-M1でときどき使ってますw
E-M1だとちょうどMF時代の一眼レフに50mmの単焦点を装着したようなバランスになります。

書込番号:16962168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2013/12/16 11:31(1年以上前)

>アダプターが要るのでパンケーキの意味が無いし、敢えて使う必要はないですよね。


そうですね。パンケーキのよい所がスポイルされちゃいますね。
m4/3用のパンケーキを買おうかと思ってましたが、25mm F1.8のほうがいいですね。

パナの20mmF1.7を考えると、パンケーキスタイルじゃなくてもいいから2万円前後で出してほしいですね。

書込番号:16962532

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

クチコミ投稿数:234件

みなさん、こんばんわ。


2ヶ月ほど前にオークションで手に入れたレンズ45mmf1.8シルバーなんですが、
保護フィルターを付け屋内に転がしておいたところ、レンズの内側に曇りがあることに
気づきました。クリーニングペーパーで拭いても汚れは落ちなかったので内側確定です。
オリンパスさんに見積もってもらったところ8000円弱。3000円ほど安く手に入れて
満足満足していたらとんだ事に。。。良い勉強代になりました。

先輩方はドライボックスなどに入れて厳重に管理されていますでしょうか?
乾燥しすぎてもいけないようですが現在、室温約15度、湿度約60%です。
私はこれで放置してもいいと思うのですが如何なものでしょう。

書込番号:16944797

ナイスクチコミ!1


返信する
grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/11 20:11(1年以上前)

日々使ってると、そこらに転がしといても平気なもんですけどね^_^;


使用頻度が少なく、ただ置いてあるだけなのであれば・・・
密封できるようにゴムパッキンのついたプラケースかなんかに、シリカゲルと一緒に放り込んでおくと良いと思います♪

食品用でホームセンターに売ってるものの方が、カメラ売り場にある「ドライボックス」よりは安上がりかもしれません。
密閉出来ればいいので。

ついでに湿度を計れるものも入れとくと良いと思います。

書込番号:16944839

ナイスクチコミ!6


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/11 20:14(1年以上前)

書き忘れでっす( ̄▽ ̄;)


だいたい皆さん、湿度40%を目安にされてるかな、と思いますよ。

60は少し高すぎるかな、と。
30〜50の間くらいに、と昔聞きました。
低すぎも高すぎも良くないそーです。

書込番号:16944849

ナイスクチコミ!7


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2013/12/11 20:28(1年以上前)

22リットルの防湿庫にしまってます。
マイクロフォーサーズ機はレンズも本体もちいさいので、22リットルタイプに本体3つ、単焦点レンズ4本、ズームレンズ6本突っ込んでます(笑)

フルサイズではあり得なかったです(^^;;

書込番号:16944922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/12/11 20:29(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

冬のこの時期、床は冷えますので
時により結露等が発生し、そのままカビが
繁殖することがあります(^-^ゞ

まぁ定期的に使ってれば良いですが
使わない時は、ドライボックスに
シリカゲルと一緒に入れておくのがいいですよ

私は、過去に、
二本レンズをカビでダメにしました(((^_^;)

書込番号:16944927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/11 20:42(1年以上前)

結構、放置してますが問題は現在でなく、購入時は曇りが無かったのか?購入から2ヶ月間(台風時期)の状況です。
住居環境も関係あります、関東圏ですが一般的に鉄筋の住居(マンション等)は湿気がこもりやすい、
年間を通して湿度は平均してます。

木造(一軒家、木造アパート)建物に通気性がありますが、湿気が一定でなく、雨季は要注意(なかなか湿気が抜けない)、
仕事柄、何百、何千と部屋内(特に水場)をみてますが、こんな感じですね


自分は現在湿度は45%位で管理してます、60%で管理してた時、一度曇らせた事があり(EF70-200 f2.8L)それ以来低めで設定してます。

毎日使用する機材は放置、
良く使用する(メイン)機材は防湿庫
次に使うのはドライボックス
たまに使うのは大きなタッパーです




書込番号:16944974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2013/12/11 20:52(1年以上前)

スレ主さま、便乗させてください。
毎日、持ち歩く機材があるんですが、帰宅後防湿庫などにしまう必要ありますか?
今は、毎日帰宅後にデータコピー後にしまってますが、防湿庫での夜間保管が不要ならそのまま通勤カバンに戻そうかと(^^;;

毎日、20枚程度撮ってるカメラと単焦点です。

書込番号:16945027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/11 21:00(1年以上前)

私、基本は帰宅後にテーブルに放置ですが・・・
良く出すの忘れて、仕事用のバッグにインナーバッグに入れた状態でしまいっぱなしのこともあります( ̄▽ ̄;)

ここ二年ほど、メインで使ってるのはそんな感じですが・・・
機材は変わっても扱いは同じ。
毎日何かしら使ってるので、今まで問題ないです。


どのくらい放っておくと、カビがやってくるのか・・・私も気になります。



書込番号:16945064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件

2013/12/11 21:08(1年以上前)

皆様、勉強になりましてありがとうございます。

ホームセンターのタッパーとは思いもよりませんでした。
これからは湿度計を入れて管理します。

重ね重ね感謝申し上げます。

書込番号:16945105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/12/11 21:52(1年以上前)

だから1週間に一度でも使ってやると

つまり太陽光線をレンズに通してやることで
太陽光線(紫外線)には殺菌作用があり
カビは繁殖しません

逆を言えば、光が入らないし湿気も多い
押入れやクローゼットに仕舞い込めば
数か月でダメになるでしょうね

今回の場合は、カビまでいってないでしょうが
恐らく結露のあとが、クモリとなってレンズを曇らせたと
思います^^;

書込番号:16945330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/11 21:58(1年以上前)

手間を惜しまない方なら、ドライボックスでOK。

私のような、ものぐさタイプは防湿庫が便利です。

書込番号:16945361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4848件Goodアンサー獲得:284件

2013/12/12 09:39(1年以上前)

〉2ヶ月ほど前にオークションで手に入れたレンズ45 mmf1.8シルバーなんですが、 保護フィルターを付け屋内に転がしておいたところ、 レンズの内側に曇りがあることに 気づきました。

受け取ったときはクモリはなかったのでしょうか?

ヤフオクでは、少しくらいのクモリなら、「極美品」として出品している転売業者がいるので、注意が必要です。
このブログには、送料一律1200円の理由も書いてあったりして、非常に参考になります。

書込番号:16946852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2013/12/16 16:59(1年以上前)

オリンパスさん、ありがとうございました。


まさかさ修理に出してから三日で返ってくるとは段取りがよほど良くないと
出来ない事です。レンズ内側の清掃及び動作の検証まで行っていただいて、
本当に感謝です。

また、カカクコムの皆様方にはご心配をおかけしましたことお詫び申し上げます。

あれからホームセンターへ行ってパッキン付きのタッパーとシリカゲル、デジタル温湿度計を買い
早速レンズを入れました。温度15℃、湿度38%に保っています。

今回の件ではご心配かけいたしました。

書込番号:16963546

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズガード使用でゴースト?が出ます

2013/11/02 02:29(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

クチコミ投稿数:309件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 今日のおじさん、なに食べました 
当機種
当機種

レンズガードあり。左下にゴーストらしき白い部分

レンズガードなし。ゴーストは見えない

レンズ保護用に、ハクバの「MCレンズガード 37mm」(約1000円で購入)を取り付けました。通常使用時は問題ないのですが、逆光で使用すると、ゴーストと思われる光が映りこむ場合があります。レンズガードを外すと解消します。
 もっと高価なレンズガード(プロテクター)ならば、ゴーストは出ないのでしょうか?
 しかし上を見れば5000円近い価格のものもあり、とても手が出せません。3000円くらいのものと、どれくらい違いがあるのでしょうか?どなたか、比較データは持っておりませんでしょうか?
 また、オススメ製品がありましたら、教えてくださるとありがたいです。

書込番号:16783581

ナイスクチコミ!0


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/02 02:43(1年以上前)

保護フィルターはどんな状況でも100%必ず装着してるって訳ではありません。

強い光源がある場合は外して撮影、、ってのがセオリーです。


私は取り外しが面倒なので、保護フィルターは付けない派ですけど(笑)

書込番号:16783596

ナイスクチコミ!5


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/11/02 02:56(1年以上前)

金額の高い物、安い保護フィルターどちらも使った事がありますが、特に画質に変わりはないと思います。
高価な物は汚れが拭き取り安い、薄型等の付加価値だと思います。

僕は全てのレンズに着けていますが、逆光やライトアップ時は外します。
それでも、ゴーストやフレアーは出るときは出ます。

書込番号:16783613

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19752件Goodアンサー獲得:935件

2013/11/02 03:51(1年以上前)

デジタルの場合撮像面で反射した光は
再びレンズを逆行します。

逆行する過程で分散していく光はほぼ平行光線になります

保護フィルターの内側の平面で反射した光は
平行光線のまま3度レンズをを透過し
1点に焦点を結びます。

この場合最初に露光された焦点位置とは点対称な位置に結像します。

○>│<○│○>│

ですので本来 レンズ群には平面の箇所はあるべきではありません。

書込番号:16783663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/11/02 04:30(1年以上前)

マツジョンLGさん おはようございます。

見事なゴーストですね。レンズフードは使用されているのでしょうか。

私は全てのレンズに安価な物でもPRO1D程度の物を使用していますが、撮られた程度の被写体ならば何とかなるように思えます。

但し勝負撮影で極端な逆光や夜景に関しては外された方が良いと思いますし、レンズの画角外から入る光がいたずらをする場合もありますのでフードも必須だと思います。

37o径ならばケンコーやマルミで探されればそんなに高価な物は発売されていないと思いますし、2000円程度の物で試してみられればいいと思います。

http://kakaku.com/item/K0000270674/

書込番号:16783694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/02 07:05(1年以上前)

逆光や夜の撮影では、フィルターを外すのが一般的だと思います。

書込番号:16783834

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/11/02 07:56(1年以上前)

マツジョンLGさん こんにちは

どのようなフィルターでも ゴーストは出ると思いますし 極端な違いは出ないと思います。

でも ゴースト・フレアーなどは点光源や強い光が直接フィルターに当たると出ますので その場合外すようにすると良いと思いますよ。

でも光の強さ・角度によっては フィルター無しでもゴースト・フレアー出ますので 注意が必要です。

書込番号:16783931

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2013/11/02 09:03(1年以上前)

機種不明

レンズ最前面に平面があると反射光が最結像する

レンズ最前面に平面があると、ゴーストの原因になります。

レンズガード(プロテクター)は、できるだけデジタル用の低反射率のものを使い、必要に応じて外すことをおすすめします。
また、最初からプロテクターを使わないという選択もあります。

書込番号:16784111

Goodアンサーナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2013/11/02 13:50(1年以上前)

夜景の撮影や逆光、夕日や朝日などの撮影時、カメラと光源の角度によっては
ゴーストはですものと考え、
出る場合で気になるのであれば一般的にフィルターを外すものと思った方が良いかと。
まあ、グレードやメーカーによってコーティングの違いから差異はあるかと思いますが…
ゴーストは出るものと思っていますから、いちいち比べて購入したことはありません。
ちなみに、私はケンコーのPRO1Dを付けることが多いですね。

書込番号:16785053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/11/02 19:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

フィルター無し

マルミ MC−UV(ステップアップリング使用)

ケンコー Pro1D プロテクター

マルミ C−PL(安価、無印の厚枠)

マツジョンLGさんこんばんは。

別カメラ、別レンズ、別フィルターですが手持ちの何枚かで試してみました。
高いものが良いとは一概には言えない結果となりましたが、このシチュエーションですとフィルター無しがベストなのは間違いないですね。
レンズはシグマ 50mm F2.8 EX マクロです。

書込番号:16786060

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/11/02 19:17(1年以上前)

機種不明

ケンコー Pro1D クロススクリーン

番外編。
Pro1Dはプロテクターもクロスフィルターも同じような濃さのゴーストになりましたね。(笑)

書込番号:16786076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 今日のおじさん、なに食べました 

2013/11/03 01:26(1年以上前)

> 葵葛 さん
 ありがとうございます。強い光源では、取り外すのが基本なのですね。
 ただ、私も、取り外しが面倒なのです。しかし、保護フィルターを取り付けているときの「安心感」が捨てきれず、付け離しにしてしまっています。
 それと、このレンズの場合、取付ねじがプラスチックのようなので、付け外しを繰り返していると、ねじがヘタってしまわないか、心配だったりします。

書込番号:16787523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 今日のおじさん、なに食べました 

2013/11/03 01:30(1年以上前)

> t0201 さん
 ありがとうございます。

 やはり、状況に応じて、取り外しするのが最良なのですね。取り外しを前提とすると、指紋がつく可能性も高そうです。そうすると、汚れの拭き取りやすさも重要かな、と感じます。ご意見、ありがとうございました。

書込番号:16787534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 今日のおじさん、なに食べました 

2013/11/03 01:33(1年以上前)

> ひろ君ひろ君さん
 ゴーストの発生の理由は、初耳でした。解説ありがとうございます。デジタルだとゴーストが出やすい、とは聞いていたのですが、センサーでの反射が一因なのですね。確かに平面板は、鏡のようなものです。状況に応じて、画質をとるか、レンズ保護の安心感をとるか、選ばないといけないのでしょうね。

書込番号:16787543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 今日のおじさん、なに食べました 

2013/11/03 01:45(1年以上前)

機種不明

安物フードを装着

> 写歴40年 さん
 この写真は、極端な例ということで、撮影してみました。実際の撮影では、これほどはっきりしたゴーストには出会いません。液晶画面(ライブビュー)ではクッキリ見えているゴーストも、撮影結果の画像では目立たないことも多いです。しかし、たまに目立つものが出てくるので、困ってしまいます。
 屋外で撮影するときは、フード装着しています。ただ、純正品は高くて買えず、安物の代替品なので長さが短く、効果が不十分かもしれません。
 やはり逆光では、基本はプロテクターを外すということですね。どの程度の条件までプロテクターありでいけるかは、経験を積むしかなさそうですね。

書込番号:16787565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 今日のおじさん、なに食べました 

2013/11/03 01:51(1年以上前)

> じじかめさん
 ありがとうございます。
 ズボラなので、付けたり外したり、なかなか難しそうです。散歩中の撮影(被写体は子供や景色)がメインなので、歩きながらの付け外しが面倒です(と言っているから、よい写真がとれないのかもしれませんが)。また、カメラがブラブラ揺れるので、できればプロテクターを付けた状態にしておきたいのです。
 ところで外したフィルターは、皆様、どのように処置されているのでしょうか?やはり、その都度ケースに収容ですか?

書込番号:16787576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 今日のおじさん、なに食べました 

2013/11/03 01:54(1年以上前)

> もとラボマン 2さん
 ありがとうございます。
 フィルターの種類というよりも、フィルターの存在自体が問題、ということですね。やはり、ゴーストは不可避のようなので、どこまでのゴーストまで許容するか、というのが問題になってきそうです。

書込番号:16787581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 今日のおじさん、なに食べました 

2013/11/03 01:57(1年以上前)

> holorin さん
 図面での解説、ありがとうございます。直感的に理解できました。フィルターの平面板が、鏡のような役割をする、ということですね。そうすると、フィルターの「反射率」に注目して選ぶと、ゴースト低減には良さそうですね。

書込番号:16787584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 今日のおじさん、なに食べました 

2013/11/03 02:02(1年以上前)

> okioma さん
 ありがとうございます。
 フィルタ装着時のゴーストが不可避なこと、おおむね理解ができました。あとは、どんなときに出やすいか、どこまで許容できるのか、経験を積んでいくしかなさそうですね。

書込番号:16787588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 今日のおじさん、なに食べました 

2013/11/03 02:24(1年以上前)

> なかなかの田舎者さん
 ありがとうございます。写真で見ると、違いが出てくるのですね。とても面白い結果です。やはり、フィルターなしに勝るものはないようですね。
 PLフィルターやクロスフィルターも、同じようにゴーストが出るのですね。私は日中はNDフィルターを使いますが、あまり気にしたことがありませんでした。勉強になります。

書込番号:16787612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 今日のおじさん、なに食べました 

2013/11/03 02:36(1年以上前)

 皆様、たくさんのご意見をありがとうございました。分かったこと、考えたことをまとめますと、
・フィルターがあると、反射によって、ゴーストが出やすくなる。
・フィルターが違っても、ゴーストの程度は、大差なさそう。(ただし、反射率の違いの影響が、僅かながらあるかもしれない。)
・逆光などゴーストが出やすい条件では、フィルターは外すのが基本。取り外し・取り付けの便を考えると、汚れの落としやすい、比較的高級なフィルターが良いかもしれない。

 どの意見も興味深く、勉強になったのですが、実際に写真を撮って比較してくださいました なかなかの田舎者さん を、ベストアンサーに選ばせて頂きました。

 当面はフィルターの付け外しで対応しますが、お金に余裕ができたら、2000円程度のプロテクターを中心に、探してみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:16787634

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

フードとレンズフィルターの同時使用

2013/10/04 02:29(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

クチコミ投稿数:2457件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5 ハーレーダビっとうさん日記 
機種不明

フィルターの径が大きいので引っかかります

こちらのレンズにたまたま家にあったパナ純正のフィルターを使用してます。
純正フードを脱着するとき一度フィルターを外さないとフードを外せません。

オリンパス純正のフィルターまたは他社のフィルターは
フィルターつけたままフードの脱着が可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16663779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/10/04 03:00(1年以上前)

ケンコーのフィルター径37mm用のだとレンズ全面と同じ径なので問題なくフードも付きますし逆付けも出来ます。マルミの37mm用のでも同様だと思いますので一度お試しを。
このパナのフィルター外枠が厚すぎますね*_*;。

書込番号:16663808

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/10/04 03:24(1年以上前)

salomon2007さん

いつもありがとうございます。
この分厚いのはハンディカム用みたいです。
早速ケンコーかマルミ買ってみます。

書込番号:16663826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/10/04 05:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

シルバーですが・・

逆付け可能。マルミの銀色フィルター装着。

でも純正フードは強度が弱そう・・

ハンディカム用のフィルターでしたか。ぶっといんでビックリした(笑)。

書込番号:16663895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2457件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/10/04 08:51(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん

ありがとうございます。
37mmは全部太いのかと思いました(笑)
フード、デコレーションリングと比べるとゆるいですよね?
結構すぐ外れます。

書込番号:16664243

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/10/04 18:20(1年以上前)

機種不明

DHGスーパーレンズプロテクト

マルミのDHGスーパーレンズプロテクトはオススメですよ。
メーカーの宣伝通り本当に指紋(皮脂)が付きにくく、汚れも落としやすいです。
EXUSという上位モデルが発売になって実売価格が下がっていますし。

書込番号:16665599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/10/05 00:00(1年以上前)

一体型さん

僕のも、マルミDHGスーパー(シルバー)です。黒かシルバーか悩んだんですが、純正フードを付けるとフィルター見えなくなるんですよね。

書込番号:16667017

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/10/05 11:25(1年以上前)

使ってみると便利ですよね〜(^^)

書込番号:16668395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/10/06 01:07(1年以上前)

ですね。値段も手頃で、他人に勧めやすいです。
でも、高級レンズには『EXUS』(笑)

書込番号:16671266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/10/07 00:30(1年以上前)

機種不明

みなさまアドバイスありがとうございました。
無事マルミDHGを手に入れました。
これで装着したままフードの脱着が出来ます。
ありがとうございました。

書込番号:16675058

ナイスクチコミ!3


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/10/07 10:34(1年以上前)

マルミのラインナップの特徴は

DHGレンズプロテクト 付加的な機能がない分、お求めやすいのが魅力。
DHGスーパーレンズププロテクト 撥水・撥油性能が付加され指紋が付きにくく、落ちやすくなっています。少し前まではこれがマルミの最上位フィルターでした。
EXUS さらに帯電防止コーティングが施されホコリも付きにくくなっています。肉眼で見てもわかるくらいDHGスーパーレンズプロテクトよりクリアです。現最上位フィルター。

にゃーご mark2さんみたいにレンズによって使い分けるのもいいかもしれませんね。
わたしはパンケーキは基本的にフードは付けないし、キャップを外しっぱなしで使うことが多いのでEXUSにしています。

書込番号:16675818

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

最安価格(税込):¥26,890発売日:2013年 6月14日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング