M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年 6月14日 発売

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した単焦点中望遠レンズ

最安価格(税込):

¥22,424

(前週比:-4,466円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥22,424

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥20,300 (12製品)


価格帯:¥22,424¥38,500 (28店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:45mm 最大径x長さ:56x46mm 重量:116g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):¥22,424 (前週比:-4,466円↓) 発売日:2013年 6月14日

  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック] のクチコミ掲示板

(2570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件

http://digicame-info.com/2012/06/12mm-f245mm-f18.html
ブラックバージョンの噂がデジカメinfoさんで紹介されています。
次の一文は笑いました。

「現行のシルバーのレンズは、実際のところ、ブラックボディにはあまり似合わない。」

みんな知ってる!

書込番号:14705590

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/21 05:47(1年以上前)

一体型さん
メーカーが、おもってんねんやったら
はよーださんかい!


書込番号:14706236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/21 07:49(1年以上前)

メーカーもイロイロたいへんですね?

書込番号:14706424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/06/21 10:45(1年以上前)

金属鏡筒の12mmとは違ってプラ鏡筒なのでブラックバージョン作るのにハードルは高くないでしょ。

書込番号:14706900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 休止中 

2012/06/21 12:55(1年以上前)

今更ね〜。ブラックボディ+シルバーで見慣れてしまいましたよ。
重く見えなくて、現状でも良いです。

書込番号:14707233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/21 17:48(1年以上前)

一緒に出さない方が色違いをさらに買い足す人も出て
メーカーはお徳ということでしょうか

書込番号:14707988

ナイスクチコミ!0


porikaさん
クチコミ投稿数:20件

2012/06/23 21:51(1年以上前)

黒のタイヤに
黒のアルミホイルも、たまに見かけますね。

人それぞれ、好きずきですから、良いではありませんか。

書込番号:14716983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/22 21:38(1年以上前)

オリンパスは、シルバーとブラックを同時発売するべき(怒)!

書込番号:14842956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/07/28 10:48(1年以上前)

おっとっと、昨日、12mmは買ったけど45mmはあと一歩のところで踏みとどまった。それで、12mmに黒塗りのスレ立てたのですが、ふ〜ん、なら黒を待つことにしますか。

ちなみに45mmを買わなかったのは画角の問題から。いくらこのレンズの描写が優れているとしても、それほど出番があると思えない。焦点距離としては、標準ズームや望遠ズームでカバーできるし、「いやいや、そうじゃなくてボケが……」という使い方を今のところ、この焦点距離ではしそうにない。それに、以前のシステムでも、17-35,24,50,70-200てな感じで落ち着いていたし。とかなんとかいいながら、そのうち買うと思います。

書込番号:14866676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

シリーズ化するなら、何mmが欲しい?

2012/06/16 15:36(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

クチコミ投稿数:9件

NEXマウントで旧型レンズ使用をメインにしていましたが、
最近、M4/3を再購入して、複数マウントに戻りました。
通勤時は、このレンズかSIGMA19mmをつけたGF1をカバンに入れています。
街撮り、スナップ、ポートレート、植物が中心です。
最初は換算90mmという、長めの焦点距離が不安でしたが、
実際使ってみると、意外に気になりませんでした。
普通に使えます。
 ブログに、いろいろなシチュエーション(あくまで私の場合ですが)の
写真を掲載していますので、見ていただければ、幸いです。

 でも、「同じコンセプトで、他の焦点距離も発売して欲しい」
と、ときどき思うこともあります。
 このレンズのコンセプト(個人的に評価する特徴)は
@安い、Aよく写る、B小型・軽量特に鏡筒が細い、
C造りがそれほど安っぽくない、などだと思います。
 OLYMPUSさんには、このコンセプトで、シリーズ化をお願いします。
 私が希望するのは、次の3本です。

@35mmF1.8
A25mmF2.0
B15mmF2.4

 ちょうど10mmづつになります。理由は以下のとおりです。
@APS-Cで旧型50mmレンズを使うと75mmになるが、極めて使いやすい。
Aやはり、換算50mmレンズは欲しい。
B換算28mmと35mmの中間。換算28mmは個人的には広すぎる。
 あと、同社には17mmパンケーキがあるので。

 皆さんのご意見をお聞かせください。
 最近の同社は、12mmとか75mmとか、
素晴らしいのを開発していますが、
もうちょっと、安いのが欲しいです。 

書込番号:14688001

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/06/16 16:17(1年以上前)

150ミリ2.8と200みりF4ですね。古典的単焦点としてはイマイチですが、M4/3だと大事です(笑)!
で、昔、シグマが出してた600ミリF8レフレックスなんかどうでしょう?

書込番号:14688132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/16 21:00(1年以上前)

12mm/F2と75mm/F1.8は素晴らしいのに、このレンズを安物にしたせいで穴がある感じがします。
良い製品は、外見もそれに見合ったものにすべきです。
レンズ交換式カメラは欲しいシステムが揃えられてこそ意味があるので、
金属鏡筒で17mm/F2と45mm/F1.4は必要ですね。

書込番号:14689181

ナイスクチコミ!1


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2012/06/17 12:26(1年以上前)

@に近いけど
ZD14-35mmの望遠端がパースも付かず
ポートレートに重宝しているんで
M.ZD35mm/f1.4が欲しいかな。

換算90mmだと屋内で
ちょっと長すぎるんですよね・・・

写りがSHGクラスで金属マウント、
重さもソコソコなら後はOKです。

書込番号:14691507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/17 14:58(1年以上前)

9mmぐらいで安いレンズもいいですね?

書込番号:14691933

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/06/18 12:52(1年以上前)

このレンズかなり気に入って使ってます。
中望遠好きには手放せない1本ですね。
個人的には35mm付近でいいので、マクロがほしいですね。
新しいレンズは、かなり高価なようで、ちょっと手が出ません。
ZUIKO35mmF3.5のm43版出ないかなぁ・・・

書込番号:14695486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/06/24 21:28(1年以上前)

松永弾正さま、イテレータさま、jet bさま、じじかめさま、やむ1さま、ありがとうございます。
みなさまが、自分とまったく違う発想なのだと、勉強になりました。
レンズに対する希望というか要求は、様々ですね。
私が上げた3本は「安い」「小型軽量」「よく写る」という特定のコンセプトでの希望ラインナップでした。
そもそも、そういうコンセプトの商品へのニーズも、感じ方は人様々ですね。

もし、無条件で、オリンパスさんに出して欲しいレンズは何か、という質問なら、私は「35mmF1.4」と答えます。
「F1.2」でもいいくらいです。
jet bさんと同じです。本当に欲しいです。

それから、この45mmレンズ、毎日のように使っています。
これを着けたパナのGF1を、通勤カバンに入れています。
換算90mmの焦点距離にもすっかり慣れました。
また、描写性能の良さは、日々再確認させられます。
使えば使うほど、「すごい」という思いが大きくなります。
このレンズ、大変いいです。

書込番号:14721256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/10/22 19:13(1年以上前)

古いスレにコメントしてみる。
とりあえず、一番欲しかった17mmF1.8が来年出るらしい。作りの良い奴シリーズで、ちょっと高いんやろな。
後、オリンパスさんからは25mmと35mmを出して欲しいかな。
なんかちょっと前に、全群繰り出しマクロ機能搭載25mmパンケーキレンズの噂無かったっけ?

書込番号:15238339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズ内に小さなゴミ・・・

2012/06/11 21:26(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

スレ主 小三元さん
クチコミ投稿数:5件

ネット通販にてOM-D用に購入しました。が、開封後レンズ内に小さなゴミ(本当に小さな点ぐらいの大きさです)を発見。どうして良いのか分からずオリンパスのサポートに電話。
オ「修理での対応となります」
私「えっ?修理?交換ではないの?」
オ「はい。交換はいたしません。不具合があれば修理し、お返しします」
私「・・・・・・」

そこで、購入店の「ECカレント楽天店」に相談したところ、在庫切れでしたが、代替品を即日手配し、交換となりました。(このショップは、電話でしたが人間味のある応対をして頂きました。)

問い合わせる相手を間違えたようです。それにしても、オリンパスの対応にはガッカリしました。

この様に、レンズ内にゴミが混入することって、あり得ることなのでしょうか?私はまだ一眼は、初心者なので経験が無く、困惑してしましました。

書込番号:14669470

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/06/11 21:39(1年以上前)

ゴミ混入がよくあることかはともかくとして、メーカーは原則交換対応はしないのが普通かと。

返品・交換は小売店での裁量になりますね。


私はむしろメーカーで修理対応してもらった方が間違いない、と感じるほうです。
店頭交換で100点か80点かわからないものを際入手するより、80点を確実に100点にしてもらった方が
いいと思いますので・・・

書込番号:14669540

ナイスクチコミ!17


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/06/11 23:48(1年以上前)

小三元さん、こんばんは。
レンズはズームやフォーカスで、中のレンズを動かしています。
(このレンズは単焦点なのでフォーカスのみですね)
そのため、外部からの空気の流入がありますので、
小さなゴミは普通に入ってきます。
写真に影響が出ないのであれば、あまり気にされない方がいいと思いますよ。
今後も使っていくうちに、いずれ入ってしまうものです。
同様に、カビ菌とかも入ってきますので、
レンズのカビとかも、問題になるケースがあります。

初期不良交換は、通常販売店での対応になりますので、
メーカーでは、修理対応になってしまうと思います。

書込番号:14670287

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/12 03:07(1年以上前)

メーカーとしては普通の対応でしょう
交換希望なら購入店での交渉ということになると思いますが、交換したレンズにも入っている可能性はありますから、確実なのはメーカーでのお掃除かもしれません

でもレンズ内のゴミは余程大きくない限り、また余程大量でない限り撮影には影響しません
使っていれば侵入してくるので気にしないのが一番です

書込番号:14670780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/12 13:47(1年以上前)

評価「悪」では、レンズがかわいそうかも?

書込番号:14672091

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2012/06/12 16:59(1年以上前)

小三元さん こんにちは

 せっかくのレンズにゴミとは、精神衛生上宜しくないですよね・・・。

 しかしながら、メーカーの方に問い合わせれば、修理(清掃)というのが
 基本になると思いますよ^^;

 この様な初期トラブルに対応する為の1年間のメーカー保証なのだと思い
 ます。

 私個人の考えだと、オミナリオさん同様にメーカーに清掃してもらって綺麗な
 状態のレンズというのを好みます。

 レンズ交換という選択肢を選択しないと思います。

 あとレンズは使用していく中で、レンズ内にゴミやホコリは入り込んでしまい
 ます。

 少々のゴミやホコリは写りに影響しませんので、必要以上に気にされる事はない
 かと思います。
 

書込番号:14672621

ナイスクチコミ!4


スレ主 小三元さん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/12 17:21(1年以上前)

みなさんご返答ありがとう御座います。

新品であれど、ゴミの混入は有りうる事なのですね。
私てっきり、有り得ない事がーーと混乱し、勢いでメーカーサポートに電話してしまいました。

また、交換してもらうより、分解・清掃・組立の方が、今後使用する上で安心出来たのですね・・・(説明して頂いた内容、よく理解できました。)
まずは、この掲示板で相談するべきでした。

あと、じじかめさん。「悪」は完全にこのクチコミ板では、不適切でした。
このレンズの写りには、大変満足しており、素晴らしいレンズだと思っております。

なぜ、「悪」にしたのか・・・確かにレンズに対して申し訳ないです。
(訂正したいのですが、方法が分かりません。)

書込番号:14672678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件

2012/06/12 17:57(1年以上前)

最近の傾向ですが、ゴミが入っている方が多いです。
昔はそんなことは少なかったのですが。

でも絞りの近くの真ん中でなければ、
米粒大のゴミでも不思議と写りには影響はないです。

ですので、そんな小さなゴミであれば
メーカは絶対に交換してくれないのが普通です。

販売店はまた来てもらわないと困るので
普通は交換してくれます。

以上、ご参考までに。

書込番号:14672765

ナイスクチコミ!3


diablo15さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度4

2012/06/14 13:02(1年以上前)

私の場合も埃の混入がありましたが メーカーに送っても 写りの点検だけで清掃にもならずに返ってきましたよ。 12ミリF2も 埃があったのですが それも点検だけでそのまま使って下さいとの回答でした。 あまり神経質なのはダメですね。 少しくらいは気にしない事にしました。

書込番号:14679535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 手振補正機能について

2012/06/10 19:21(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

クチコミ投稿数:252件

パナソニックのGF5かオリンパスのE−PL2か3を購入してこの手のレンズを使用したいと思っていますが、パナを選択した場合、手振れ補正が効かないのが気になります。レンズ内手振れがある同等の機能・価格のレンズはパナソニック等ではありますでしょうか。パナが捨てがたい理由として付属している電動ズームに魅力を感じているからなのですが、オリンパスからもコンパクトサイズの電動ズームが出るといいのですが。

書込番号:14665251

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 休止中 

2012/06/10 21:11(1年以上前)

Panaに代わりはありません。また焦点距離の似通ったものがあっても、持ち味は違いますので。

明るいレンズで、開放でかなり良い描写をしますからシャッタ速度を稼げて、
そう手ぶれを心配しなくても大丈夫かと思います。

書込番号:14665729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/11 02:14(1年以上前)

家電スーパーさん
このレンズで手ぶれ補正が、
気になるんやったら、オリンパスやろ。
電動ズームは、欲しかったら後で買う。

書込番号:14666935

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/06/11 09:49(1年以上前)

家電スーパーさん、こんにちは。
使いたいレンズでボディを決めるのもひとつの手段だと思います。
このレンズが気に入り、それでも手ぶれ補正が欲しければ、
ここはオリンパスのボディを買っておいた方がいいでしょう。
私はGF1でこのレンズやG20mmF1.7を使っていますが、
薄暗くなってからや、屋内での撮影で、手ぶれ補正が欲しいシーンは何度もありました。
開放F値面で有利ではありますが、そういうシーンでは手ブレは防げません。
逆に電動ズームはオリンパスのボディでも使えるでしょうから、
電動ズームを後から買い足すというのではどうでしょうか。
nightbearさんの意見に賛成です。

MZ45mmF1.8、いいレンズですよ。
是非手にして使ってみてくださいね。

書込番号:14667517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/11 13:57(1年以上前)

E-PL2にもパナの電動ズームは着けられます。一部機能は使えませんが・・・

http://panasonic.jp/support/dsc/connect/pz_lens.html

書込番号:14668131

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

パナのDMC-GX1X-Kで使用したいが

2012/06/07 18:06(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

ブラックは無いのですか。
マウントは問題ないですか。
どなたか、お教え下さい。

書込番号:14651889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/06/07 18:36(1年以上前)

スレ主さん
色はシルバーだけです。

マウントは同じマイクロフォーサーズ規格ですのでオリンパス機でそのまま使えます。
AE,AFとも問題なく作動します。

パナ機はレンズ内ブレ補正、オリがボディ内ブレ補正ですので、考えておられる組み合わせではブレ補正が使えないのがデメリット。でも、中望遠ですし、昔はそんな便利な機構はなかったわけです。ないならないで、ssを速くすればいいだけのことです。

書込番号:14651975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 休止中 

2012/06/07 21:10(1年以上前)

機種不明

Zuiko 45mm F1.8

G/GF/GH等で使う予定で購入しました。問題なく使えますし、シルバーも似合いますよ。
あっと、Lumixでは手ぶれ補正は、なしです。

書込番号:14652564

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2012/06/08 01:36(1年以上前)

もしかして、素材のことでしょうか?
でしたらマウントはちゃんと金属ですよ。

書込番号:14653690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/06/08 01:41(1年以上前)

ブラックは皆さんの言うとおり、ありませんね。
動作は問題なく(といいますか、マイクロフォーサーズ間で問題があっては困りますが)使えます。
鏡筒はプラスチックですが、値段からすれば妥当なつくりで、写りは評判通り良好ですよ。

書込番号:14653701

ナイスクチコミ!1


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2012/06/08 09:44(1年以上前)

色々なご意見ありがとうございました。
手ブレ補正がきかないことは、気づきませんでした。

書込番号:14654341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/06/16 15:33(1年以上前)

機種不明

GX1+Zuiko45mm

昨日GX1用に購入しました。
小さくて軽くて気に入っています。
皆様の書かれている通りで色はシルバーしかありませんが、シルバーのレンズと黒のGX1の組み合わせも昭和チックでカッコイイですよ〜。

私はもしブラックがあったとしても、シルバーを選んでいたと思います!
http://tochigi100km.blog69.fc2.com/blog-entry-1065.html

書込番号:14687989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/06/16 23:16(1年以上前)

便乗して質問なのですが、G-1で使用すると、
縦で撮っても、自動回転してくれません。
どこかを設定し直せばよいのでしょうか。それとも、仕様で諦めないと
いけないのでしょうか。教えてください。

書込番号:14689764

ナイスクチコミ!0


NEC A-11さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/18 22:32(1年以上前)

スレ主さん 脱線になりますが失礼します。

>chornoi-koshki さん
>G-1で使用すると、縦で撮っても、自動回転してくれません。

LUMIX DMC-G1のことでしょうか?
G1はレンズ内の「手ぶれ補正センサー」を利用して、縦横を判別しています。
そのため、パナソニックの手ぶれ補正搭載のレンズ以外で撮影した場合、自動回転してくれません。
ちなみに、最近の機種DMC-GX1ではボディー内に縦横を判定するセンサーが内蔵され、
自動回転するよう改良されています。

書込番号:14697290

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

PENTAXを使用中なのですが、、、

2012/06/06 19:23(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

スレ主 zakinyさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして!
最近他のマウントのレンズが気になっています。
OLYMPUSのこのレンズも、こちらのサイトで大変人気があるようで、、、

そこで質問なのですが、自分的にボケが素晴らしいレンズといって1番最初に思い出すのがソニーの135STFなのですが、このレンズのボケはどうなんでしょうか?
造りや焦点距離などの違いはあるのですが、、、
周辺でも綺麗な玉ボケか、二線ボケにならないかとか、、、
出来れば作例も一緒に見せていただきたいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:14648447

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2012/06/06 21:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

コマ収差

45mmF1.8

45mmF1.8

45mmF1.8

F1.8では周辺部はやや楕円形になります。F2.0まで絞ると丸くなります。
パナの20mmF1.7はF2.8まで絞ると周辺部でも丸くなりますが円が2つ重なったようになります。

ただマイクロフォーサーズなので、ぼけ方以前に近づいて撮らないとあまり大きくぼけませんが…(^^;

書込番号:14648918

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/06/07 02:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

zakinyさん、こんばんは。
私もメインはペンタックス使ってます。
サブでGF1を使ってて、このレンズも気に入って使ってます。
私の中では、ボケはFA77mmが好みなのですが、
この45mmはまた違った印象を受けます。
ピントが合ったところは、非常にシャープです。
開放から安心して使えるのは、大きなメリットだと思います。
ただ、このレンズ、思ったほど寄れません。
その点が撮影してて、厳しいなと感じる場合もありますね。

書込番号:14650034

ナイスクチコミ!5


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2012/06/07 21:31(1年以上前)

当機種
当機種

E−M5+45mmF1.8

同左

zakinyさん、こんばんは。

E−M5に単焦点レンズを使ってます。

45mmをつけてバラを撮った写真があるので添付します。
このときはデジタルテレコンをonにして撮りました。
ボケは大変きれいだと思います。

書込番号:14652670

ナイスクチコミ!1


スレ主 zakinyさん
クチコミ投稿数:7件

2012/06/07 21:39(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。

中古でPEN購入して、このレンズ使いたくなりましたっ!

書込番号:14652704

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

最安価格(税込):¥22,424発売日:2013年 6月14日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング