M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年 6月14日 発売

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した単焦点中望遠レンズ

最安価格(税込):

¥22,422

(前週比:-4,468円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥22,422

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥20,300 (12製品)


価格帯:¥22,422¥38,500 (28店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:45mm 最大径x長さ:56x46mm 重量:116g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):¥22,422 (前週比:-4,468円↓) 発売日:2013年 6月14日

  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック] のクチコミ掲示板

(2570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信24

お気に入りに追加

標準

25mmと迷っています

2016/05/12 07:54(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

スレ主 minnie19さん
クチコミ投稿数:10件


45mmをお店で試してみましたが、
中望遠のためなのか背景が広く映らなかったです。

もしかして単焦点レンズというのは
もともと範囲狭く映るものなのでしょうか。あまりレンズのこと分からなくて。

もし、これほどきれいにボケるレンズで、
背景も広く映せるようなレンズが他にあれば、
教えていただきたいです。

ちなみにオリンパスペンライト7を
買ったばかりです。

書込番号:19867987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/05/12 08:12(1年以上前)

minnie19さん

まずは、レンズのお勉強をどうぞ。
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

書込番号:19868027

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/12 08:13(1年以上前)

>minnie19さん
おはようございます。

ボケは被写界深度のコントロールで産み出すものです。

被写界深度が浅い=ボケが大きい(ピントの合ってるように見える範囲が狭い)
被写界深度が深い=ボケが小さい(ピントの合ってるように見える範囲が広い)

ボケは、レンズのセレクトを含め、撮影方法など様々な要件で変わります。

今は通勤電車からですので詳しくは諸兄の皆様にお任せします。

書込番号:19868031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2016/05/12 08:16(1年以上前)

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. H-X025  に一票。

書込番号:19868042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/05/12 08:17(1年以上前)

昨日から何回か書きましたが、全然理解してくださっていませんね。

上の方のリンク先でまず勉強してください。

書込番号:19868046

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2016/05/12 08:28(1年以上前)

背景が広く写るか狭く写るかは、焦点距離の数値で決まってきます。25mmとか言うやつです。
数値が小さくなるほど広く写り、数値が大きくなるほど狭く写ります。

背景がボケやすいかどうかは、レンズの明るさで決まってきます。F1.8とか言うやつですね。
この数値が小さいほどボケやすく、大きいほどボケにくくなります。
ただし、これには焦点距離の数値も大きく関係してきます。
数値が小さいほどボケにくく、数値が大きいほどボケやすくなります。

スレ主さんは、背景が広く写せてなおかつよくボケるレンズをお求めのようですが、それらは相反するものです。
残念ながら、そんな都合のよいレンズは存在しません。

書込番号:19868072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19876件Goodアンサー獲得:1242件

2016/05/12 08:40(1年以上前)

>minnie19さん

ボケを強調されたいのでしたら、

「フルサイズ」の85mm F1.4のレンズがいいかと思います!!

恐らく、PL7より「フルサイズ」は、約2段程度のボケが強くなります。

また、「フルサイズ」の50mm F1.8でも、結構ボケます。
フィルム時代に50mm F1.8で、東京・浅草寺のお店ある通りで親父を撮ったけど、どこで撮ったかわからなくなってしまいましたね。(笑)

なので、マイクロフォーサーズ機でボケは期待しない方がいいかと思います。

書込番号:19868103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/12 09:07(1年以上前)

過去スレ遡ってみたけど、まだイマイチ分かんないよね。無理もないと思う。
さて、どーやったら理解し易いかなぁ…って、こうやって活字で教えるのもまた難しいなぁ(笑)。

自分で45mmを中望遠と書いてるけど、ソレ合ってる。大雑把に言えばPENなら25mmぐらいが “標準” で、それよりmmが大きいレンズは望遠鏡。だから、遠くの物を手前にグーッと引き寄せる代わりに、それまで見えていた周囲がハミ出て見えなくなる。

肉眼の話を織り交ぜると、広範囲をざっと見渡すのと1点だけを注視するのは違うよね(意識はしないけど)。注視している時って他が目に入らなくなるから、だから望遠レンズは狙ったところ以外がボケ易くて範囲が狭くなる(狭くなってでも・他がボケてもソコをちゃんと見たい)の。

それと反対に、ざっと見渡す時は見るポイント毎にピシピシ押さえて見渡すから、だから広角レンズは広く写せる代わりにぼかし難いと。

理解方法は人それぞれだけど、私はそうやって教わった。普段ズームレンズしか使っていないと、なかなか理解い難いと思う。絞りや露出の話はまた今度ね(笑)。

書込番号:19868167

ナイスクチコミ!5


板頭さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/12 09:08(1年以上前)

おはようございます。

単焦点レンズというのはズームができないレンズです。
どの幅が写るかは○mmの○の数字で決まります。

ざっくり言いますと
一般的なコンデジのスタートはフルサイズ換算で28mmが多いです。
オリンパスのミラーレスはフルサイズ換算で2倍になりますので

45mm=換算90mm≒光学3倍ズームの少し奥で固定
25mm=換算50mm≒光学2倍ズームの少し手前で固定

と考えてください。最初からズームしてるので背景が狭い範囲しか写らないんですね。
そして単焦点でズームしたい場合は自分の足で前後に動いてする形になります。その代わり画質が良くなると考えてください。
使いやすいのは間違いなく25mmです。45mmは近くでピントが合わないので屋内で使いにくいです。

高画質でズームできるレンズは非常にお高いです。
12-40mm f2.8 proがそれに当たります。
レンズキットとほぼ同じズームで高画質です。
短所は重くてお値段高いです。

書込番号:19868173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/05/12 10:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

広がるロマンへ XZ1

大地に生きる XZ1

回想録 G7X

G7X

>minnie19さん
多分…レンズ選択と使いこなしの領域です。
で…説明が難しくなる…とo(^o^)o

普通はセンサーが大きくなるほどボケます。
だから、コンデジはボケにくい。
望遠レンズほどボケます。
だから、広角はボケにくい。

出した写真はコンデジの広角です。
背景が広く入ってて、ボケてますよね?
目指しているのは…こういう方向の写真でしょうか?

この写真は…自分自身が被写体に思いきり近付く。
被写体と背景の距離をとにかく大きくとる。
絞りを開ける。
この三点で構成しています。
この辺りは撮り方なので、PENでも基本的には同じです。むしろ、やりやすいかもo(^o^)o

試しに…お店で17ミリF1.8と12ミリF2を試してみてください。
撮りたいものにレンズを近づけ、背景は出きるだけ遠く…です。

やりたいイメージが違ってたらごめんねo(^o^)o

書込番号:19868246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9827件Goodアンサー獲得:1252件

2016/05/12 10:47(1年以上前)

>minnie19さん

ボケというのは、被写界深度というので表現され、これが深いと、ピントの合う位置が広い、つまりボケが少ない、浅いとピントの合う位置が狭い、つまりボケが大きいとなります。

レンズの特性として、F値が小さければ小さいほど(明るいレンズということです)、被写界深度は浅く(ボケやすく)なります。
また焦点距離が長ければ長いほど、圧縮効果でボケやすくなります。

ということは、スレ主さんがご希望のレンズは、焦点距離の短い広角レンズでボケやすいという、両立されない条件なので、なかなかそういうレンズは存在しないというのが実情です。
おなじ焦点距離なら、少しでも明るいF値の小さいレンズが必要ですが、単焦点ですらf1.8あたりで、オリの17mm/f1.8、パナの15mm/f1.7 あたりが広角で明るいレンズになります。

ちなみに、このコメント、

> もしかして単焦点レンズというのは
> もともと範囲狭く映るものなのでしょうか。あまりレンズのこと分からなくて。

ですが、範囲を狭く取るものではありません。もともとレンズは単焦点が基本で、複数の単焦点をカバーする意味で、ズームレンズが登場してきました。
描写能力や、明るさなどでは、単焦点の方が、設計しやすく、コストもリーズナブルに仕上げることが可能です。
なので、少しお考え方は違っていると思います。
敢えて言えば、ペンなど、オリンパスやパナソニックが採用しているm4/3という規格で、広角レンズで明るいレンズのラインナップが少ないという傾向はあるかかもしれません。
今後のラインナップ充実に期待するというところでしょうか〜(^^)

書込番号:19868350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/05/12 11:07(1年以上前)


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/05/12 11:38(1年以上前)

minnie19さん こんにちは。

あなたがキットズームを使用されているのであれば、ズーミングをされてあなたの撮りたい焦点距離をまず確認するのが、単焦点レンズ 選択では1番最初にしなければならない事だと思います。

45oは中望遠なので画角が狭くて当たり前だと思いますが、ボケを考えてレンズを検討するのも良いでしょうが、まずは当たり前ですが単焦点レンズはズーム出来ませんので好みの画角を探されるのが良いと思います。

マイクロフォーサーズマウントには超広角から中望遠までの単焦点レンズが揃っていますので、45oで狭すぎるのであれば25oや17o程度を試写させてもらうなりされれば良いと思います。

書込番号:19868426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2016/05/12 11:56(1年以上前)

機種不明

レンズの焦点距離(○○mm)と 画角(背景の広さ)の関係

こんにちは♪

>2016/05/11 15:23 [19865836]
↑このスレッドでもアドバイスしましたけど・・・「ボケ」は自分の好きな様にはボケてくれないわけです(^^;;;

写真やカメラ/レンズってのは・・・ほとんど「アッチを立てれば、コッチが立たず」の法則で出来ていますので。。。
片方の目的を達成したら・・・もう片方の目的は諦める。。。
↑必ず(ほとんど?)こー言う選択に迫られます(^^;;;(^^;;;(^^;;;

アッチもコッチも・・・四方八方、全て自分の思い通りになるような事はほとんど無い・・・と思ったほうが良いです♪

1)撮影距離
被写体に近寄る(接写する)とボケる・・・・・・・被写体から遠ざかる(離れる)とボケ無い

2)背景
被写体と背景が遠いとボケる・・・・・・・被写体と背景が近いとボケ無い

3)レンズの焦点距離
焦点距離が長い(望遠レンズ)はボケる・・・・・・・焦点距離が短い(広角レンズ)はボケ無い

4)レンズの明るさ/絞り(F値)
絞りを大きく開けるとボケる・・・・・・・・絞りを小さく絞るとボケ無い

↑ボケは、この「4つの要素」のバランス・・・それぞれの大小と言うか??勝ち負け??のバランスでボケ具合が変化します。
※この外に「撮像素子センサー」の面積と言う要素も有りますが・・・これは話がややこしくなるので省略します(^^;;;

なので・・・トーぜん、ボケの大きさ(ボケ易さ)を求めるなら45mm(中望遠レンズ)の方が有利なんですけど。。。
ご指摘のように・・・画角が狭いので、扱い難い(背景を広く撮影できない)。。。

背景を広く撮影したければ・・・17mmとか14mmとか広角レンズ・・・場合によっては7mmなんて言う「超広角」レンズを使うと、人物も背景も両方画面に写しこめる♪。。。
ディズニーランドでシンデレラ城をバックに記念撮影♪・・・なんて時に重宝するのはこー言うレンズだけど・・・・広角レンズは「ボケ無い(ボケ難い)」

と言う事で・・・中間の25mm・・・いわゆる「標準レンズ」と言うヤツは、背景もソコソコボケ易く・・・背景もソコソコ入る♪
と言う事で・・・「使いやすい!♪」と言う人も多いのですけど。。。

モチロン・・・45mmよりはボケ無いじゃないか!
あるいは・・・やっぱり狭い!!(><)orz (17mmや14mmほど背景が入らない)
↑こー感じる人も沢山居ると思う(^^;;;

と言う事で・・・単焦点レンズってのはズームしないわけですから・・・
14mmも、25mmも、45mmも・・・全部揃えないと満足しないかも??(笑 (^^;;;
※個人的には25mmをおススメしますけどね?(^^;;;
※人物全身はボケ無いけど・・・ポートレート(胸像写真/バストアップ)なら十分ボケるので。。。


ご参考まで♪

書込番号:19868448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2016/05/12 17:56(1年以上前)

シグマの30mmF1.4マイクロフォーサーズ用(F2.8とF1.4がありますので注意)

45よりは多少広く写り(25よりは狭い)ボケの量は…似たようなものでしょう

書込番号:19869130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/05/12 18:16(1年以上前)

>45mmをお店で試してみましたが、
>中望遠のためなのか背景が広く映らなかったです。

基本はこれで合っているかと。

焦点距離が12〜17mmこの辺りのレンズで、被写体に寄って撮影すれば
ご希望の画像が撮れそうな気がします。

背景と成るものは、被写体から離れている方がよりボケやすいので
そのような場所を選んで撮影しましょう。

書込番号:19869181

ナイスクチコミ!2


スレ主 minnie19さん
クチコミ投稿数:10件

2016/05/12 19:34(1年以上前)


ありがとうございます!

私は背景がぼけたものを撮りたいと思い、単焦点レンズを探して、45mmと25mmを見つけました。

45mmだと被写体から3メートルくらい離れて撮ると、ピントが合い背景もキレイにボケます。ただし、上半身のみしか映らないですよね。
25mmで被写体から3メートル離れるとボケはほとんどないため、被写体へ50センチくらいまで近寄らないと、45mmと同じようなボケが出ませんよね。結局ここで50センチくらいまで寄ってしまうと、被写体の上半身しか映らないため、25mmを取り付けた時に45mmに似たようなボケを出すとしたら、人物が映る部分は同じような感じになるってことですよね?

書込番号:19869373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/05/12 19:54(1年以上前)

minnie19さん、

ごちゃごちゃいってるのはこれくらいにして、まず、45mmを買ってください。それで、半年か一年したら25mmを買ってください。両方使ったらわかります。百聞は一見にしかず、です。さよなら

書込番号:19869431

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19876件Goodアンサー獲得:1242件

2016/05/12 20:12(1年以上前)

>minnie19さん

>> 私は背景がぼけたものを撮りたいと思い、単焦点レンズを探して、45mmと25mmを見つけました。

だったら、

「M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8」(35mm換算で150mm相当)と
「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO」(35mm換算で80-300mm相当)

もポートレートで使われていますので、おすすめします!!

書込番号:19869502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2016/05/12 20:34(1年以上前)

単刀直入にいうと、レンズの選択肢はコシナの25mm F0.95(マニュアルフォーカスオンリー。7万くらい。)しかありません。
F1.8でダメならF1.4でも大きくは変わりません(25mm F1.4は持ってます)。

あるいはボディまるまる変更。フルサイズ機と50mm F1.8(最低でもトータル15万くらいはすると思う)とかを買わないと無理ですね。

45mmとか75mmではボケ量は増すものの、さらに写る範囲が狭くなります。

書込番号:19869585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2016/05/12 20:37(1年以上前)

minnie19さん こんばんは

>人物が映る部分は同じような感じになるってことですよね?

焦点距離が違うレンズで 人物の大きさ同じぐらいに撮影した場合 焦点距離が長いほど 圧縮効果が強くなり 背景の写る範囲が狭くなるため ボケ自体は大きく見えると思います

書込番号:19869597

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ68

返信20

お気に入りに追加

標準

鴨居商店

2016/05/02 11:33(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 
当機種

GWも4日目

皆様いかがお過ごしでしょうか。

三日目の昨日、45mmで修業をしてきました^^

全て開放F1.8で写しています。

書込番号:19838312

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/05/02 11:35(1年以上前)

当機種

とりあえず電車もね。

書込番号:19838316

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/05/02 11:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

やっぱり難しいです。

キツキツですね。

書込番号:19838319

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/05/02 11:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ペペンタ50mmも同時に写しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000381942/SortID=19836130/#19836130

あっちは換算75mmなので撮りやすかったです。

書込番号:19838322

ナイスクチコミ!8


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/05/02 11:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

目に留まったものを切り撮っていきます。

書込番号:19838324

ナイスクチコミ!7


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/05/02 11:39(1年以上前)

当機種

テーブルがあるので、これ以上は後ろに下がれません。

でも右のスリットがオシャレな感じ^^

書込番号:19838326

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/05/02 11:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ひとりなので、マイペースな撮影を楽しみます。

書込番号:19838328

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/05/02 11:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

樽も色々

書込番号:19838331

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/05/02 11:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

階調はローキーです。

書込番号:19838333

ナイスクチコミ!6


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/05/02 11:42(1年以上前)

当機種

ラスト1枚。

蒸溜所のお庭に咲いていました。

書込番号:19838334

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:23件

2016/05/02 19:52(1年以上前)

>hirappaさん
琥珀色 特質ものです。
ローキーもいい表現していま寿司、
ボケも綺麗ですね。

僕の45mmは、時々エラー表示してくれます。(泣)
パナCF-1-20mmのレンズキットの次のレンズでした。

書込番号:19839335

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/05/02 21:28(1年以上前)

当機種

歯欠く.comさん

いらっしゃいませ。

45mmが時々エラー表示ですか。それは心配ですね。

私のは今回の撮影途中から、ボディーが不調みたいです。
シャッターボタンを半押しから押し下げた時にシャッターが切れない時があります。
そこからさらに強く押すとシャッターが切れるので、接触不良のようです。

保証が切れる前に修理するつもりです。

書込番号:19839656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/03 03:22(1年以上前)

hirappaさん
伏見

書込番号:19840489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/05/05 19:42(1年以上前)

当機種

nightbearさん

伏見の酒も うんまいですよ。

酒に例えると、M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 は、蒸留酒ですかね。

書込番号:19848923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/06 06:43(1年以上前)

hirappaさん

書込番号:19850216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/12 09:30(1年以上前)

タイトルに反応してやって来ました。ウイスキー好きなので(笑)。

良く撮れてますね。ちょっとアンダー目のカットがイイ雰囲気。こういう場所だと大きいカメラよりこのクラスの方が、撮る方も遠慮なく押せる気がします。

あー飲みたい…もとい、行きたいなーココ(笑)。まだ行ったこと無いんですよ。

良い写真をありがとうございました!

書込番号:19868203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/05/12 16:49(1年以上前)

hirappaさん こんにちは

いい写真をありがとうございます。

[19838324]の3枚目がいちばん気に入りました。
他にも数枚いいのがあります。
全部が全部いいはずありませんので、これだけとれたら上等よー、です。

まさかですが、
つぎは、25mmf1.8開放のみ、
そのつぎは、12mmf2開放のみ、
、、、なんてやっていったら、すごく勉強になりそうだと思いました。

書込番号:19868986

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/05/12 21:29(1年以上前)

当機種

nightbearさん

・・・れ込む ^^

書込番号:19869802

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/05/12 21:33(1年以上前)

当機種

クロスチャンバーさん

ご覧くださりありがとうございます。

ここはイイですよ。

飲めて、写せて、また飲めて ^^

書込番号:19869816

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/05/12 21:43(1年以上前)

当機種

沖縄に雪が降ったさん

アドバイス下さりありがとうございます。

私のお気に入りはこれです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268305/SortID=19838312/ImageID=2488143/

次は、シグマの30mmF1.4 開放のみを狙っていますので、年内には達成したいものです。

オリンパスからは30mmマクロが年内に出るようですので、こっちも楽しみです。

書込番号:19869855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/06 02:44(1年以上前)

hirappaさん
うっ!

書込番号:19933106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ115

返信41

お気に入りに追加

標準

好きですこれ。

2016/04/19 23:21(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 
当機種

つけっぱなしの この一本

45mmは きつきつで

素敵です

書込番号:19802648

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/20 02:50(1年以上前)

hirappaさん
エンジョイ!

書込番号:19802980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/04/20 04:35(1年以上前)

当機種

>nightbearさん

いらっしゃいませ^^

書込番号:19803017

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/20 05:02(1年以上前)

hirappaさん
おうっ!


書込番号:19803023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/04/20 07:58(1年以上前)

僕も大好きですねo(^o^)o
あと少しよれたら…と感じる半面、無理してないからシャープなのにボケがきれいo(^o^)o

書込番号:19803234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/04/20 22:17(1年以上前)

当機種

nightbearさん

Night beer ^^

書込番号:19805125

ナイスクチコミ!6


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/04/20 22:32(1年以上前)

当機種

松永弾正さん

そうなんです。

あと少し もう少し 寄り添いたい^^

書込番号:19805175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/20 22:34(1年以上前)

hirappaさん
あーーー、、、

書込番号:19805186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/04/20 22:46(1年以上前)

当機種

nightbearさん

あぁaaaa

書込番号:19805222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/20 22:51(1年以上前)

hirappaさん
ふぅー、、、

書込番号:19805238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/04/20 23:10(1年以上前)

当機種

nightbearさん

ふわぁ〜

書込番号:19805308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/20 23:12(1年以上前)

hirappaさん
ハァーハァー

書込番号:19805319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/04/20 23:27(1年以上前)

当機種

nightbearさん

そよそよ

書込番号:19805375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/20 23:28(1年以上前)

hirappaさん
おう

書込番号:19805383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/04/21 22:35(1年以上前)

当機種

nightbearさん

春の物語

書込番号:19808139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/22 06:40(1年以上前)

hirappaさん
おう

書込番号:19808786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/04/23 21:10(1年以上前)

当機種

nightbearさん

ファンなんです。サインください^^

書込番号:19813775

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/24 06:04(1年以上前)

hirappaさん
おおきに!

書込番号:19814615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/04/24 11:10(1年以上前)

当機種

nightbearさん

イエーーーーーロ


春にも 45mm F1.8 はイイですよ。

書込番号:19815275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/24 11:11(1年以上前)

hirappaさん
春夏秋冬ゃろ。

書込番号:19815279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/04/24 13:34(1年以上前)

当機種

nightbearさん

このレンズ一本で旅に出ますよ。そのうち^^

書込番号:19815672

ナイスクチコミ!2


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

やっと買いました(笑)

2016/03/09 11:01(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件
当機種
当機種
当機種

お稲荷さんを撮ってみました。

紫木蓮です

地蔵菩薩

このレンズずっとほしかったのですが、先日ヤフオクで良品を落札しました。早速昨日このレンズをオリのEPL6に付けて撮影に出かけました。画角的にはちょっと難しい感じですが、これはこれから経験を積んでいけばいいかなと。被写体に近寄れませんが、漠然と撮るのではなく、狙った場面の一部を切り取るとのネット記事を見ていた納得しました。うまく撮れていませんがfirst shotということで投稿させていただきます。

今まで使っていた20mmF1.7と違い、AFも早く花の撮影にも使えそうです。これから桜など春の花が咲いてきますので、このレンズを使って楽しいphoto lifeがエンジョイできればいいなと思っています。

書込番号:19674045

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/03/09 12:38(1年以上前)

遂にご購入おめでとうございます。

書込番号:19674298

ナイスクチコミ!2


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件

2016/03/09 13:40(1年以上前)

太郎。Mark IIさん

ありがとうございます。普段はLumix20mm,25mmのレンズでの撮影が多いいとは思いますが、このレンズも時々持ち出して楽しいフォトライフにしたいと思います。

書込番号:19674454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/03/09 18:14(1年以上前)

このレンズが大好きo(^o^)o

嫁と子供主体なので写真はのせないけどo(^o^)o

書込番号:19675095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件

2016/03/09 20:08(1年以上前)

松永弾正さん

ありがとうございます。やはりポートレイト撮影向きなんでしょうね。これからいじりまくって、撮影をエンジョイしたいと思います。

書込番号:19675460

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/03/10 12:51(1年以上前)

cebu boyさん

私もこのレンズを暮れに買いました。

それまではコンデジの単焦点広角ばかりで写して来ましたので、換算90mmは、とっても新鮮で楽しめます。

思い通りに写せるように、只今、修業中です^^

書込番号:19677908

ナイスクチコミ!0


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件

2016/03/10 13:38(1年以上前)

hirappaさん

縁側の写真拝見しました。どれも素敵ですね。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:19678013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

車両撮影に最適?

2016/03/04 11:55(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5
当機種

このレンズを使っていて思ったのが、車やバイクの撮影に最適だということです。

確かにフィルム時代から、100ミリの単焦点は車両撮影に丁度良かったのですが、被写界深度が浅過ぎました。
結果、かなり絞ってやらないと、中途半端にボケた写真になるので、結局三脚が必要だったりしたものです。

それに比べると、このレンズ、手持ちで気軽に使えるのが良いですね。

書込番号:19655671

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/03/04 18:45(1年以上前)

このレンズ持ってないけど、、、マイクロフォーサーズは無駄にボケないのが魅力です。

書込番号:19656740

ナイスクチコミ!5


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2016/03/05 05:37(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん
まあ、暈したい人には不満なんでしょうけど、例えば望遠スナップで、被写界深度が深いというのは、結構使い易いですね。

特に車両なんかの場合、余り車両自体がボケて欲しくないので。

書込番号:19658487

ナイスクチコミ!3


板頭さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/05 11:51(1年以上前)

当機種

おにごっこ。

屋内は最短撮影距離の関係で使いづらい面がありますけど、外だと素晴らしいですよね。
軽いしよく映るし、素晴らしいレンズだと思います。

フードが邪魔なのでいっそ外して運用するべきか悩んでます(笑)

書込番号:19659384

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2016/03/05 12:39(1年以上前)

>板頭さん
私はフィルム時代から100mmの単焦点を使っていましたが、それに比べたら、このレンズも十分すぎる位に寄れます。

オリンパスとしては、比較的柔らか目なんじゃないでしょうか?

ところで、PM2ですけど、結構高感度の画質、悪くないですね。

現在、ステップアップリングで46mmのフィルターを使っているので、私のはフード無しです。

書込番号:19659523

ナイスクチコミ!4


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2016/03/06 08:32(1年以上前)

当機種
別機種

横から見た写真も、この通り・・・

バイクなんかも、このレンズは良いですね。
25mmだと、特にこの角度から取ると、パースペクティブが付き過ぎて間延びして見え、これより長いレンズだと、前後に圧縮され過ぎます。

特にバイクの場合、車よりもパースペクティブによる悪影響が顕著なので、このレンズは良いですね。

書込番号:19662681

ナイスクチコミ!6


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2016/03/06 08:34(1年以上前)

横の写真、間違えました・・・25mmで撮ったものですね。

書込番号:19662687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2016/03/06 11:49(1年以上前)

Jameshさんて、いちいちイイこと言うね。喋り方もうまいわ。

書込番号:19663386

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2016/03/07 16:04(1年以上前)

>ようこそここへさん
有難うございます。
こんなモノで宜しかったでしょうか・・・?

書込番号:19667940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

フード・フィルターについて

2016/02/15 09:37(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件

最近ヤフオクで45mmF1.8の良品を落札しました。そこでフード・フィルター購入に関しお知恵拝借したいのですが。20mmF1.7を所有しており、ウツボ型フードを使っていますが、このレンズでウツボ型フードを使えばケラレが発生するのでしょうか?

フィルターについては明るいレンズで日中晴天の下での撮影にはNDフィルターも必要だと思いますが、どのようなNDフィルターを購入すればいいでしょうか?普段は通常のフィルターをつけておけばいいのでしょうか?

皆様がお使いのフード・フィルターについて型式など教えていただきたく、よろしくお願いします。

書込番号:19591996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/02/15 09:50(1年以上前)

ウツボ型フードって、指噛まれたりしますか?  >゜)〜〜〜〜

書込番号:19592021

ナイスクチコミ!14


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2016/02/15 09:56(1年以上前)

ヘビみたいなやつ?

書込番号:19592037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/15 10:06(1年以上前)

↑↑

ウツボ型フードは必ず指を噛まれます。
噛まれるのがいやな人は、フジツボ型フードを使いましょう。

書込番号:19592052

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2016/02/15 10:08(1年以上前)

cebu boyさん こんにちは

NDフィルターですが シャッタースピードが1/8000まであるカメラでしたらND4で足りる場合もありますが 昼間 開放でしたら ND4よりは画質の落ちありますが ND8にしておいたほうが 良いと思います。

でも 真夏の強い光の場合はND8でも足りない場合もありますが 画質のこと考えると ND8にしておいたほうが良いかもしれません。

後 フードの方は 付けたことがないので解りませんが フードが浅くなる分フード効果が弱くなる可能性があります。

書込番号:19592060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:28件

2016/02/15 11:17(1年以上前)

37φのフジツボフードは持ってませんが、45mmF1.8の前玉径よりも開口径が小さいのでは?

まあ「周辺光量落ちも写真の味」と割り切るなら問題ないでしょうが。

書込番号:19592181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/02/15 11:24(1年以上前)

45mm F1.8にはエツミのフジツボフード(37mm)が似合いますよ。ケラレも生じません。

エツミ レンズフード メタルインナーフード φ37mm用
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%84%E3%83%9F-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC-E-6306/dp/B003WIYF76

NDフィルターは実際に使ってみてから考えて良いのではないでしょうか。撮影中、光量がオーバーするケースが多い、そう感じられたら購入するとか。

書込番号:19592195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19876件Goodアンサー獲得:1242件

2016/02/15 11:47(1年以上前)

>cebu boyさん

「ウツボ型フード」って、ウツボの形をした食べ物??
地域によっては食されているようです。

フジツボだと、車のマフラーで有名ですね。
だけど、カメラにマフラーまでのフードは不要ですね。

45mmだと、標準域に近いので、フジツボのフードを装着しても、
ちゃんと遮光してくれないと思います。

まだ、ラバーフードを装着した方が遮光してくれると思います!!

書込番号:19592245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/15 11:52(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

インナーフード無し

インナーフード有り

37mmインナーフード+八仙堂キャップ

ステップアップリング+46mmインナーフード

cebu boyさん、お久しぶりです。

エツミのインナーフードですが、過去のスレにもAmazonのレビューにもケラレはないとあります。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000268305/SortID=14938990/

ところが、うちにもあったので三脚を使って詳しく調べてみると、僅かに周辺減光しているようです。誤差かなぁと思ってフードを何度も付け外して撮影してみましたが、交互に周辺減光が現れました。伝わるかどうかは分かりませんが、証拠画像を貼っておきます。


僅かな周辺減光なので買ってもいいかもしれませんが、キャップが27mmと特殊サイズなので、八仙堂のキャップやエツミのセット品(ネジ式)ぐらいしかないかも。

オススメは、37→46mmのステップアップリングと46mmインナーフードです。こちらは周辺減光は全くありませんでしたし、レンズキャップの追加購入不要です。


ちなみに僕は純正フード派です。

書込番号:19592256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/15 12:24(1年以上前)

NDフィルターですが、僕もND8がオススメ。ND4も買ったけど、使うのはND8ばかりです。メーカーは、ケンコーかマルミなら問題ないと思います。
まぁ、必要と感じてからの購入でいいと思いますが。

あと普段付けるなら、プロテクトフィルターでしょう。

書込番号:19592341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件

2016/02/15 13:03(1年以上前)

皆様

早々にアドバイスいただきありがとうございます。粗忽者で大変失礼しました。フジツボ型フードです。(苦笑)。ケラレもないようでエツミ レンズフード メタルインナーフード φ37mm用を購入することにします。NDフィルターは実際に使ってみてから購入を検討します。ご面倒おかけしました。

今回フィリピンのセブに2週間滞在。2回ほどモデル撮影に招待され、次回はこのレンズでモデル撮影に挑戦したいと思います。

書込番号:19592470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9215件Goodアンサー獲得:136件

2016/02/15 13:17(1年以上前)

>cebu boyさん

M.ZD45mmF1.8の前玉直径は約28mmあります。内径27mmのインナーフードを着けると口径食(ケラレ)を起こして、周辺光量低下(にゃ〜ご mark2さんの画像のように)や画面周辺部の玉ボケの変形を招きます。

絞り開放でも画面周辺部まで玉ボケのきれいなレンズなので、もったいないですね。

周辺光量低下はなだらかに現れるので画像ではわかりにくいこともありますが、玉ボケを見ればケラレの有無は一目瞭然です。

書込番号:19592493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/15 13:21(1年以上前)

いや、ケラレはあるんですけど・・。




書込番号:19592503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件

2016/02/15 13:27(1年以上前)

>Tranquilityさん,>にゃ〜ご mark2さん

まだ注文していません。もう少し考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:19592513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/02/15 19:01(1年以上前)

cebu boyさん こんにちは。

ウツボ型フードが格好良いとは私は思いませんが、フードは格好で付けるものでは無く画角外からの光を確実に遮ってくれてケラれの無い純正LH-40Bが良いと思います。

NDフィルターに関してはどうせ購入されるのであれば3段分の減光が出来るND8が良いと思いますが、私的にはNDフィルターはかなり色が濃いので性能が良いものが良いのかなとケンコーゼータのものを使用しています。

私は一眼レフ使用なのでファインダーが暗くなるので当然必要な時しか使用しませんが、ミラーレスならばそういう撮影をしたい時には常用で良いのではと思います。

くれぐれも安価な中国製は購入しない方が良いと思います。

書込番号:19593390

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cebu boyさん
クチコミ投稿数:1054件

2016/02/15 20:02(1年以上前)

写歴40年さん

ありがとうございます。その後ネットで検索し、純正のLH-40Bを購入することとしレンズフィルターとともに明日AZAMONから購入することに決めました。NDフィルターたしばらく使ってから購入する考えですがNDフィルターをしばらく使ってから購入する考えですが、ND8を買う予定です。

書込番号:19593553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

最安価格(税込):¥22,422発売日:2013年 6月14日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング