M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年 6月14日 発売

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した単焦点中望遠レンズ

最安価格(税込):

¥22,422

(前週比:-4,468円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥22,422

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥20,300 (12製品)


価格帯:¥22,422¥38,500 (28店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:45mm 最大径x長さ:56x46mm 重量:116g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):¥22,422 (前週比:-4,468円↓) 発売日:2013年 6月14日

  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック] のクチコミ掲示板

(2570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信14

お気に入りに追加

標準

37mmのフィルター径・・・

2016/02/04 11:36(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

皆さん、このレンズの為に37mmのフィルターを揃えましたか?

最近、パナソニックの15mm、25mmと一緒に持ち歩くことが多いのですが、このレンズだけフィルター径が違うので、レンズ交換した時に、フロントキャップを他のレンズと共用できない等、結構煩わしかったので、私はステップアップリングを使い、46mmにして使っています。

書込番号:19555122

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/02/04 11:55(1年以上前)

37mmのフィルターなんか安いんだから買えばいいじゃん。
安いフィルターでだいじょぶだよ。
( ̄。 ̄)σ https://www.mapcamera.com/item/2996100069475  

書込番号:19555162

ナイスクチコミ!10


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14954件Goodアンサー獲得:1430件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度4

2016/02/04 11:56(1年以上前)

こんにちは。

フィルターではありませんがレンズキャップの共用として、
インナーフード(フジツボフード)を付ける方法がありますね。
機種はある程度限られますが。

15mmF1.7にも46φインナーフードOKみたいです。
たぶん25mmもOKかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000636770/SortID=18308052/

あと、20/1.7や14/2.5もOKです。
45/1.8含めこれらすべて先端が37φになりますので、レンズごとに
キャップを取り替えずにすみます。つまり紐付きレンズキャップ等
をボディに付けての運用も可能になります。

ただしフード先端にPLなどを付けるとケラレが生じる可能性は
ありますね。これはやったことないので分かりませんが。

書込番号:19555164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5 休止中 

2016/02/04 12:10(1年以上前)

Pro 1D装着です。

書込番号:19555199

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2016/02/04 12:30(1年以上前)

ハクバのん安かったです。

書込番号:19555263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/02/04 14:09(1年以上前)

プロテクトフィルターは購入しました。でも、NDやPLフィルターは46mmで、ステップアップリングを使ってます。


書込番号:19555523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/02/04 14:51(1年以上前)

最初はフィルターの使い回しとか考えてステップアップリング使ったりするんだけど、結局は専用サイズに落ち着くんだよなあ (-。-)y-゚゚゚

書込番号:19555627

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2016/02/04 16:06(1年以上前)

>このレンズの為に37mmのフィルターを揃えましたか?

理解力がなくてしばらく目が点になってしまった。笑
なるほど、46mmに統一すると色んなフィルターが共用できるんですね。(^^)
フィルター径46mmのレンズってけっこう多いんだなぁ。気づかなかった。

私はプロテクトフィルターだけ一応つけてますが、NDフィルターやPLフィルターはケチって買いませんでした。
たまーにあるといいなと思うのですが、「まぁいっか」って適当にごまかして撮っちゃう。
このように使用頻度の少ない人こそ、統一しとくといいのかもしれませんね。

フロントキャップは共用したことなないなぁ。
レンズ交換のときにつけるのが当たり前になってました。
リアキャップはけっこう共用してますけど、ゴチャゴチャに混ざっちゃってちょっと気持ち悪い・・・
同じメーカーなら一緒でしょ?と思いつつ、どっか違うんじゃないの?ってまじまじ見ちゃいます。(・_・)
買ったばかりのときに、微妙なバリの違いを撮っておいて識別できるようにしておけばよかったかなぁとか。

書込番号:19555788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2016/02/04 16:11(1年以上前)

フィルター・ND・PL全て37oで揃えました。

ステップアップリング使って フィルターの使いまわしはお財布にやさしくて良いのですが
純正フードの逆着けが出来ないので不便です。

書込番号:19555795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/04 22:38(1年以上前)

>Jameshさん

こんばんは。

私は、37mm枠プロテクトフィルターは安いので、45mm/F1.8, 12-32mm, 14-42mmPZ用にそれぞれ買いましたが、NDとC-PLは46mm枠のものを、ステップアップリングで使っています。

46mm枠は、自分がレンズ交換式カメラを使うようになった最初のキットレンズの20mm/F1.7用に揃えて、使用頻度も高くないので共用しています。

書込番号:19557266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11707件Goodアンサー獲得:873件

2016/02/04 23:53(1年以上前)

パナソニックの42.5mmですが、私も指が太いのと沢山持っててもしようがないのでPLフィルターだけステップアップリング使って46mmと共用してます。保護フィルターは37mmでもいいと思いますよ。

書込番号:19557545

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2016/02/05 10:47(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん
値段よりも、違うフィルターを持つとかさ張るのと、違う径のキャップが、レンズ交換の時煩わしいので…。

>BAJA人さん
確かにフジツボフードという手はありますね。その手は本来の場所から離れた場所にフィルターが来ること、そして、フィルター自体にフードが働いていないことになりますが、その辺の影響は如何ですか?

>うさらネットさん
>sweet-dさん
値段は余り問題にしていないので…

>にゃ〜ご mark2さん
私も最初そうしましたが、やはり25mmなんかと併用する時にキャップの違いが煩わしかったので、プロテクターも46mmに買い換えました。

>横道坊主さん
PZ14ー42mm使っていた時は、ずっとステップアップリングで52mmを使っていました。パナソニックの場合、そっちの方が外見が良いという理由も有りましたけど。
しかし、45mmにステップアップリングは、正直外見はイマイチです。

>コーンスープ生クリーム入りさん
私が使っているライカ25mmと15mmは、共に46mmです。この3本を一緒に使うことが多いので、そうなると、フィルターが共用出来た方が嵩張らないですし、私は外したレンズやキャップを無造作にポケットに入れるので、パッと取り出したキャップが使えれば、その方が楽なのです。

>あんこ屋さんさん
ステップアップリング使うと、あの高価な純正フードが使えなくなるのは確かにですね。その為に37mmのプロテクターを使うというのも確かに一理ありますね。まあ、私は社外の安いフードなので、使えなくなっても余り勿体無いと思っていませんが。

>さめ大臣さん
>しま89さん
こうやって、いろいろな方の意見を聞いていると、プロテクターを37mmで、他は共用という方が多い様ですね。

しかし、オリンパスは設計が古いのでともかく、設計の新しいパナソニックまで37mmで出してきたのは一体何なんでしょう?

書込番号:19558412

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11707件Goodアンサー獲得:873件

2016/02/05 12:20(1年以上前)

間違ってたらごめんなさい。たしかオリンパスのキットレンズが37mmで、パナソニックのキットレンズに46mmが多かったと思います。
パナソニックのレンズで揃えていたのでパナソニック42.5mmF1.7買って何で37mmと思った記憶がありますし、PL、NDは46mm持っていたので供用にしてます。

書込番号:19558605

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14954件Goodアンサー獲得:1430件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度4

2016/02/05 12:37(1年以上前)

>Jameshさん

レンズに46φのフィルタをつけて、その上にフジツボフードをつけています。
私はPZ1442、20/1.7、14/2.5、45/1.8で運用しています。

書込番号:19558648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2016/03/04 11:37(1年以上前)

>しま89さん
確かにオリンパスのキットズームは、37mmみたいですね。
このレンズ、キットズームの次に買う・・・という感じなんでしょうか?

>BAJA人さん
ステップアップリングを使うと、標準のフードが使えなくなるのも、痛いところですが、46mm径の長いフードって、意外と無いですね。フジツボは一つの手ですね。

書込番号:19655635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

標準

イルミネーションにピントが合わない?

2015/12/19 11:35(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

先日、都内でイルミネーションを撮影していたら・・・このレンズ、ピントが合わないみたいですね。
一回目は全く外れてボケボケになり、二回目にはグリーンの合焦マークは出るものの、ボケたまま。
それを延々とくりかえしていると、ピントが合った様に見えるものの、それでもボケていて、結局MF
で合わせる様になりました。

こんな経験、ありますか?

書込番号:19417500

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24958件Goodアンサー獲得:1702件

2015/12/19 12:05(1年以上前)

このレンズを使っているわけではありませんが、
ピントを合わせる時に、
AFでまよったら、MFで合わせることはよくします。

状況により測距点を1点とか、グループとか変えてみましたか?

日中での撮影は問題ないですよね?

書込番号:19417572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22257件Goodアンサー獲得:186件

2015/12/19 12:30(1年以上前)

>Jameshさん

あります。
少なくともコントラストAFの場合、強力な発光体にはピントが合いません。

経験上、太陽のようなものだけでなく、イルミネーションでも、場合によっては、簡単に起きます。

MFが効くカメラならMFで撮るのがいいと思います。
MFの効かないスマホとかだと構図を変えてジタバタするしかないようです。

書込番号:19417621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11707件Goodアンサー獲得:873件

2015/12/19 12:30(1年以上前)

イルミネーションのボケを期待するならマニュアルで狙った被写体に持って行ってAFにするか、一点にするのでは?

書込番号:19417624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2015/12/19 13:07(1年以上前)

>okiomaさん

一点のままで、合わないと分かったので、MFに切り替えました。
当然日中は問題無いですね。

>あれこれどれさん

今まで、他のレンズではこんなの有りませんでした。MFの切り替えも慣れていないので、結構戸惑いましたw

>しま89さん

私は古い世代なので、一点しか使いません。まあ、このレンズに限っては、マニュアルですね。


ところで、まだファームアップをやっていないんですけど、まあ関係ないと思いたいですが・・・。

書込番号:19417689

ナイスクチコミ!1


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/19 13:29(1年以上前)

夜景撮影の際、一点にしたままでフォーカスポイントを少しずつ動かしていくと、ひょっこり合焦することがありますね。場合によってはすんなり撮影できる時もあります。その逆もしかり、です。

書込番号:19417734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/12/19 13:39(1年以上前)

> こんな経験、ありますか?

他のレンズでも、普通にあります。

書込番号:19417750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22257件Goodアンサー獲得:186件

2015/12/19 14:04(1年以上前)

>Jameshさん

> 結構戸惑いましたw

私の場合、まずはスマホで食らって焦りまくりました。(^^;;
天井灯が多数の細かい電球からできているパターンとかも要注意です。

書込番号:19417794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/12/19 14:35(1年以上前)

イルミネーションはコントラストAFの天敵ですよね…(T-T)(T-T)(T-T)
要は似たような光が溢れかえってコントラストが無いですから…(T-T)(T-T)(T-T)
MFが一番速いです。

書込番号:19417866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/12/19 14:56(1年以上前)

というか、MFのありがたみを感じる時ですよね。

(昔の)コンデジの頃は、ピントが行ったり来たりで撮影出来ないこともありました。(>o<")


書込番号:19417904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2015/12/19 16:22(1年以上前)

あるある〜ですね。

書込番号:19418065

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24958件Goodアンサー獲得:1702件

2015/12/19 16:33(1年以上前)

Jameshさん

ご返信ありがとうございます。
一点でしかも古い機種となると
コントラストAFですから
条件によってはMFとなるかと思います。

書込番号:19418084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2015/12/19 19:09(1年以上前)

このレンズに限ったことではなく よくありますね。(^^ゞ

書込番号:19418461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/12/19 23:15(1年以上前)

>今まで、他のレンズではこんなの有りませんでした。MFの切り替えも慣れていないので、結構戸惑いましたw
他のレンズではイルミネーション撮影でAFに迷いが全く無かったという事でしょうか?因みに迷いが無かったレンズはどのレンズでしょうか?

書込番号:19419132

ナイスクチコミ!4


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/12/20 10:12(1年以上前)

イルミネーション撮影の際は(レンズの種類に関係なく)迷わずMFを選択します

書込番号:19419942

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2015/12/20 20:44(1年以上前)

皆さん、有難うございます。

同じ日、パナライカ15mmF1.7も使っていましたが、此方は普通にピントが合っていました。

場所は表参道です。
以前撮影したイルミネーションというと、北米がメインなのですが、アレ程ギッシリと同じ色のライトが密集しているのは初めてでした。

北米では、もっとライト一つ一つに間隔が有るので、コントラスト検出法でもピントが合ったのかも知れませんね。

書込番号:19421388

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2015/12/28 18:23(1年以上前)

先日、六本木ヒルズのイルミネーションも撮りに行きましたが、何故か此方では全く問題なくピントが合いました。
やはり、高原の種類や配置の仕方によっても差があるんじゃないでしょうか?

書込番号:19441432

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

アンドロメダ星雲でも…^^;

2015/12/06 20:57(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

スレ主 Cil8087さん
クチコミ投稿数:216件
当機種

雲が・・・^^;

E-PL6+M.ZD 45/1.8で撮影。

久しぶりに星野写真でも、って長野方面まで行ったのですが、雲が…(^^ゞ

北極星が見えなかったので、固定で。

ISO1600/10" 絞り開放で。
北極星が見えていれば、簡易赤道儀も使えたのですが…^^;

絞り開放でも写りは問題ないですね。v^^

書込番号:19382123

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ43

返信19

お気に入りに追加

標準

品質管理は?

2015/11/23 01:28(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

このレンズを、某量販店で購入しました。
新品だから・・・と、その場で確認しなかった私がバカでした・・・。

家に帰って見ると、前玉はホコリでボツボツになっており、後玉から覗くと、ハッキリ分かる位でした。

直ぐに電話を入れて、交換してもらったのですが、最初よりマシとはいえ、若干あります。
このレンズはベトナム製ということですが、やはり日本製の様な品質管理は望めないのでしょうか?

この程度で写りに問題ないのは知っていますが、最初のものは、私ですら許容範囲外でした。

更に交換してもらった物を見て驚いたのが、最初の奴には、ビニールのカバーすら張られていませんでした!
オマケにキャップにも何か変な付着物がありましたし・・・。

誰かが一度開けた個体だったのか知りませんが、何とも気分悪いものでした。メーカーの品質管理の問題ではないと思いたいです・・・。

書込番号:19342894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/11/23 04:34(1年以上前)

> 直ぐに電話を入れて、交換してもらった

開封済みだったのは、前の客が交換した品を渡されていたのかも。だとすると、今度は次の客がババをひくのかな。

書込番号:19343065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2015/11/23 05:58(1年以上前)

「新品」て何なんでしょうね。(^^;)
私はネットショップで45mmを買いましたがキレイでした。(中国製でした)

書込番号:19343098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3740件Goodアンサー獲得:77件

2015/11/23 06:01(1年以上前)

この手の書き込みする場合は証拠写真を出さないと
熱烈なユーザの方から凹むレスを頂くことになるので注意です(T_T)

書込番号:19343103

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/11/23 06:41(1年以上前)

残念ながら…開封品かもしれませんね。
ベトナム…自体は問題ないと思います。

書込番号:19343131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/11/23 08:10(1年以上前)

> 日本製の様な品質管理は望めないのでしょうか?

(当たり前ですが)日本製のレンズでも交換したことありますよ。金属の外装に小さな穴が空いてました。

書込番号:19343261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/23 09:27(1年以上前)

Jameshさん
ハズレゃったんゃ。

書込番号:19343445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2015/11/23 12:01(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

交換品がその辺に置いてあったんでしょうか?だとしたら、その量販店も管理が悪いですね・・・。
文句言わない人が出るまで繰り返したりして・・・。

書込番号:19343852

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2015/11/23 12:02(1年以上前)

>コーンスープ生クリーム入りさん
最近は、新品でも昔ほどきれいではない例がある気がします。このレンズ、中国製もあるんですか?

書込番号:19343859

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2015/11/23 12:03(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

熱烈なユーザー・・・たかがコレくらいのレンズで熱烈になる人も居るからネットって怖いですねw

書込番号:19343867

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11707件Goodアンサー獲得:873件

2015/11/23 12:06(1年以上前)

ベトナム製 及びメーカの品質に関係ないと思います。外れを掴まされただけでそのお店の管理が悪いと思います。
通販でなく量販店ですのでその場で確認は必要ですね。

書込番号:19343878

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2015/11/23 12:06(1年以上前)

>松永弾正さん
表面の青いビニールも無かったので、恐らく返品ですね。返品を他の新品と同じ場所に置いてしまったんだと思います。逆にメーカーでコレだったとしたら、少し怖いですね。

書込番号:19343879

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2015/11/23 12:07(1年以上前)

>nightbearさん

おう!

書込番号:19343882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/23 12:09(1年以上前)

Jameshさん
うっ!

書込番号:19343890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2015/11/23 12:32(1年以上前)

Jameshさん

>このレンズ、中国製もあるんですか?

そうみたいです。
フードにも本体にも「CHINA」と書かれていました。
3年くらい前ですから、その頃は中国で作られていたのかもしれませんね。

書込番号:19343965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/11/23 13:14(1年以上前)

オリのレンズ生産は中国からベトナムに移ったのでは?(全部かどうかは知りませんが)

書込番号:19344086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2015/11/23 13:42(1年以上前)

私も3〜4年前にオリオンで買いましたが レンズもフードも中国製です。
中国の人件費が上がってきたのでベトナムに移行したのかもしれませんね。

書込番号:19344161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/11/24 17:06(1年以上前)

>熱烈なユーザー・・・たかがコレくらいのレンズで熱烈になる人も居るからネットって怖いですねw

つうか、ネットじゃなくてもその言い方はカチンと来るなあ。

書込番号:19347814

ナイスクチコミ!9


スレ主 Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2015/11/24 22:49(1年以上前)

中国からベトナムに移ったんですね。
店で見た奴も、皆ベトナム製でした。
E-M10は、まだチャイナになっていますね。

書込番号:19348842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9215件Goodアンサー獲得:136件

2015/11/25 01:36(1年以上前)

>たかがコレくらいのレンズ

低廉なレンズですが、明るくてきれいなボケ味で解像力もある。
軽んじていると、バチが当たるかもしれません。
http://digicame-info.com/2011/10/mzuiko-digital-45mm-f18-2.html

・・・というか、それ以前にメーカー&ユーザーに失礼な物言いでしょう。

ちなみに私のは「MADE IN CHINA」

書込番号:19349275

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ64

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 45mm F1.8とキヤノンG7Xのボケを比べると

2015/11/12 12:28(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

クチコミ投稿数:30件

45mm F1.8を所有しています。おもに人を撮るために45mm F1.8を使いボケも気に入っています。カメラはE-P5です。
別スレで別内容の質問をしたときに、「45mm F1.8 G7Xよりは、少しボケますが、ほとんど同じです」という書き込みをいただいたのですが、これは本当なのでしょうか?
私は初心者なのであまり分からないのですが45mm F1.8のほうがよくボケると思うんです。G7Xは購入を検討してる段階なのでまだ持ってません。

なお、私は45mm F1.8を人物撮影に使っているので、マクロとかではなくポートレートでの背景ボケ比較についての質問です。45mm F1.8とG7Xで撮ると、ボケはほとんど同じなのでしょうか?

書込番号:19310353

ナイスクチコミ!1


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14954件Goodアンサー獲得:1430件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度4

2015/11/12 12:36(1年以上前)

こんにちは。

G7xは1インチセンサーで、8.8mmのときF1.8ですので、同じ撮影距離ですと
M4/3の45mmF1.8よりボケが大きくなることはないですね。

書込番号:19310386 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/11/12 12:38(1年以上前)

>ヘスペロキオンさん
直接比べたことないですが、数字から判断すると、どう考えても 45mm F1.8のほうが背景はぼけますよ。

G7Xは
8.8(W)-36.8mm(T)[24(W)-100mm(T)]
F1.8(W)-F2.8(T)

ですので、
45mm F1.8
のほうがボケます。

焦点距離の長い方がぼける、Fの小さい方がぼける、ですから。

書込番号:19310392

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14954件Goodアンサー獲得:1430件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度4

2015/11/12 12:42(1年以上前)

追記

G7xはテレ端でも36.8mmF2.8ですので、45mmF1.8とボケがほぼ同じとは言えないと思います。
ただ被写体までの距離が広まれば差は縮まっていきます。

書込番号:19310403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:28件

2015/11/12 12:45(1年以上前)

スレ主様のように「確かめる」というのは、とても大事ですね。

カメラに限らず、「使った事もなければ思考実験した事もない」ような人たちが、ノリでテキトーな「感想」を書きこむ事は、ネットでは珍しくありませんから。

書込番号:19310415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/11/12 12:45(1年以上前)

別のスレ、拝見しましたが、回答された方が ちょっと勘違いされただけだと思いますよ。

書込番号:19310417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:16件

2015/11/12 14:38(1年以上前)

価格.comには、キヤノン係数があって、キヤノンの看板が付いていれば、性能がUPするようなので、気にしてはいけません。

同じ条件で、そろえたときの、ボケの大きさなど、m4/3に対してキヤノンのAPS-Cは非常によくボケて、約2倍の性能が有るらしいです。価格.com上では少なくとも、数多くの書き込みがそうなっています。
けして1.25倍ではありません。

また、ソニーやニコンに対しては1割ほど目減りしそうなものですが、これも、同等、誤差の範囲、まったく遜色なし、となっています。

G7Xなら、45mm F1.8に限らず、m4/3全般と対等以上に渡り合えるという事に、多数の書き込み上ではなっています。

というか、ミラーレスを検討している、という書き込みには、よく、G7XやKissが推薦され、それが無理ならパナのネオイチがよく推薦され、ミラーレスを回避する指示が出されています。
無論、EOS Mは例外です。
α6000はアウトでも、M3ならOKなのだとか。


世の中、同じものでも、キヤノン製なら性能2倍、赤く塗ったら性能3倍くらいだと思っておけば良いのかも。

書込番号:19310626

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2015/11/12 14:51(1年以上前)

>45mm F1.8 G7Xよりは、少しボケますが、ほとんど同じです
補足します ロ書き込みしたものですが
ボデは、焦点距離の2乗に比例、f値に比例、イメージセンサーの面積に反比例
少しボケます →当然 5mm F1.8>G7X
所詮、フォーサースサイズと、1型なので、よくはボケない 50歩100歩(2倍は違わないのでもっと差が小さい)
APS-C f1.4 や、フルサイズに比べれば、ほとんど同じです
http://amazing.x.fc2.com/works/boke2/bokekeisan2.html

書込番号:19310646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/11/12 16:05(1年以上前)

マイクロフォーサーズの90mm相当 F1.8(1型だとF1.3相当)と1型の90mm相当のF2.8では、段数でいえば2段ちょっと違います。
2段といえばフォーサーズとフルサイズの差ですね。
これが「殆ど同じ」というのは「フルサイズとフォーサーズのボケが殆ど同じ」と言ってるようなものです。

一般的にはだいぶ違うレベルかと思います。
もちろんもっと大きなセンサーはよりボケますが、それはまだ別の話です。

書込番号:19310759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/11/12 16:29(1年以上前)

少し補足
G7XのF2.8がE-P5だとF3.8くらいになります。

F3.8のデータがないのでF4のボケ具合で比較すると、

45mm F1.8開放で撮った時のボケ
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/657/970/html/006.jpg.html

G7Xの換算90mm F2.8とほぼ同等のボケ
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/657/970/html/009.jpg.html

私には全く別物のボケに見えますし、G7Xでは45mm F1.8の代用は絶対に出来ないと思います。

書込番号:19310795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/11/12 18:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

G7Xでもぼかせますが…コツは必要かもしれません。
どっちも使いますが、45ミリの方がぼかしやすいですね。

ただ、dai1234567さんの伝えたいニュアンスは…前スレでもわかりますよo(^o^)o
ぼかす…というニュアンスの中で、とろとろの大きなボケを期待される方々が見受けられるんです。
そこは…フルサイズの85ミリなんかの開放には及びません。
で…1インチとM4/3なら、(フルサイズの大口径と比べたら)大差ない…的な表現になるんだと思います。

書込番号:19311033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/11/12 19:37(1年以上前)

質問の主旨とは関係ないですが、、、
久しぶりにコンデジ買いましたが、、、ボケないってのも魅力かも、、、(汗)

書込番号:19311207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2015/11/12 20:34(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

BAJA人様
やはり45mm F1.8のほうが大きいんですね。被写体までの距離的には人のバストアップを想定しています。

SakanaTarou様
数値的にも45mmのほうがぼけるんですね。数字で見るととても納得です。回答者さんのちょっとした勘違いということもあるんですね。

猫山田ジローラモ様
石橋をたたくタイプです。自分のよく知らない分野なのでくわしい人に質問してしまいます。

DevilsDictionary様
そんなこともあるんですか。というとこは、掲示板でキヤノンに関する書き込みは8割くらい差し引いて読んだほうがよさそうですね。

dai1234567様
他の方によると2段ちょっと違うそうです。ただ、ボケは45mm F1.8のほうが上かもしれませんが、G7Xのコンパクトなところはミラーレスには真似できませんからね。とても魅力的ではあります。

びゃくだん様
とてもよく理解できました。ありがとうございます。2段と差というとまあまあ結構な差ですね。望遠ズームも持ってるので、ボケや望遠用にE-P5を残し、追加でG7Xを買うっていう手もありますね。お金があれば。。。

松永弾正様
松永さんの写真を見ると、そのカメラが欲しくなります。でも私には同じようには撮れないんだろるなぁと思いつつ。G7X、あるいはEVFつきのG5Xや、姉妹版のG9X、最近カメラショップでよく触ります。やっぱコンデジっていいですね〜。

しんちゃんののすけ様
わかりますわかります、ボケない魅力。ぼかしたくない時ってあるんですよね。

書込番号:19311394

ナイスクチコミ!4


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2015/11/12 23:00(1年以上前)

センサーサイズの差はマイクロフォーサーズとAPS-Cより、1型とマイクロフォーサーズの方が大きいですし
F1.8とF2.8の差はF1.4とF1.8の差の2倍になります。
なのでAPS-CのF1.4のレンズとこのレンズの差よりは違いは何倍も大きくなります。
ボケ具合の差はマイクロフォーサーズとフルサイズより差より大きいですよ。

書込番号:19311921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2015/11/13 19:44(1年以上前)

一体型様
すごく専門的ですね。マイクロフォーサーズとフルサイズの差よりも、マイクロフォーサーズとG7Xのボケの差のほうが大きいのですね。私のような初心者だとスペック表を見てもそこまで分かりませんでしたが、教えていただいて頭の中にイメージできました。G7Xはぼかすよりも、ぼかさないことが得意なカメラのようですね。

書込番号:19314017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信23

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

E-PL7 EZレンズキットを購入予定なのですが、追加レンズでM.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8とこちらの45mmで迷っています。
ちなみにミラーレス、一眼自体が初です。

使用目的は人物なのですが、室内だと45mmのほうは距離的に厳しいでしょうか?
厳しいというのはけっこう離れないとバストショットも入りにくいですか?という感じです。

恥ずかしながら撮影対象のお相手はコスプレをしますので、アップ〜全身を写します。
アップやバストショットは45mmで、ウエストショット〜全身は付属のレンズキットで、という使い分けが良いでしょうか?

あとM.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8だと遊園地のように背景も含めたポートレート、45mmだと人物に焦点を合わせたポートレート、という感じでカメラ屋さんでは言われました。

M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8はレンズキットのほうで代用(?)し、アップなどは45mmがいいと思いますとアドバイスされたのですが、唯一室内の距離がちょっと不安でしたが、バストアップなら3m以内で動ける室内でしたら問題ないでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:19283607

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19876件Goodアンサー獲得:1242件

2015/11/03 10:23(1年以上前)

アンディファインドさん

<大体の目安>
35mm換算で、昔から変わっていませんね。

室内:〜50mm → SSを稼ぐのにも、F値が明るいレンズも必要です!!
野外:50mm〜

書込番号:19283631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/11/03 10:30(1年以上前)

http://keisan.casio.jp/exec/system/1378430392

このリンク先で計算してみて下さい。
「フォーサーズ」
45mm
3m
をいれてみますと

1.15m x 0.87mの範囲が写ることがわかりますよ。
3mの距離があれば45mmのレンズでバストアップはいけますが、全身は全く入らないことがわかると思います。

25mm
3m
をいれてみますと
2m x 1.56m の範囲が写ることがわかります。
こっちは全身がはいるでしょう。

いろいろな数字をいれて計算してみるといいでしょう。

書込番号:19283652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/11/03 10:38(1年以上前)

http://kingfisher.in.coocan.jp/boke/bokekeisan.html
こちらの計算機だとビジュアル的にもわかりやすいです。
機種はフォーサーズ、35mm換算焦点距離は50mm(25mmレンズの場合)、90mm(45mmレンズの場合)で試してください。
「被写体面大きさ」というのが写る範囲です。

書込番号:19283678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/11/03 10:46(1年以上前)

広角レンズは隅っこの方が歪むこと有りますが。モデルさん怒らないといいですね\(^o^)/

書込番号:19283699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/03 10:47(1年以上前)

25mmは標準レンズ、45mmはポートレートレンズ、万能性なら25mmレンズでしょう。ズームレンズがあるのならズームを固定にして画角の違いを確かめて使いやすい方を購入されてください。
私はマイクロフォーサーズは17mmのキットから購入したので45mmとのペアでも問題ありませんでした。45mmを購入して17mmや14mmをヤフオク等で購入されてもいいかもしれませんね。玉数が多いので比較的安価で落札できるはずです。

書込番号:19283702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/11/03 10:52(1年以上前)

あ、あとポートレートを撮るならE-PL7よりE-M10の方が良い気がします。
背面液晶よりファインダーの方がカッコが付く(笑)というのと、純粋に明るい場所だとファインダーの方が見やすい、そして撮影に集中出来ます。

書込番号:19283714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2015/11/03 11:13(1年以上前)

アンディファインドさん、こんにちは。
25mm/F1.8、45mm/F1.8、両方持っていました。

>M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8はレンズキットのほうで代用(?)し、
>アップなどは45mmがいいと思いますとアドバイスされたのですが、

これは、その通りだと思います。3mあれば45mmでもバストアップ大丈夫です。

ただ・・・45mmとキットレンズの写りの差に愕然とし、すぐに25mmも欲しくなるでしょう(笑)
思い切って12-40/2.8というのも有りかもしれませんが。

何れにせよ、人物を撮るなら45mm/F1.8が一番のお勧めです。
私は、手振れ補正の付いた42.5mm/F1.7に買い換えてしまいましたが、
ボディ内手振れ補正があるなら45mmのほうが良いと思います。

書込番号:19283778

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2015/11/03 11:37(1年以上前)

アンディファインドさん こんにちは

25mmと45mm焦点距離が違うので どちらが良いかではなく 両方有ったほうが良いレンズだと思いますので まずは45mm+標準ズームで撮影してみて どうしても25mmが必要と感じたら 25mmの追加購入がいいように思います。

でも本当は 15mm 25mm 45mm個の3本があると ポートレート 撮影バリエーション増えると思います。

書込番号:19283853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2015/11/03 12:27(1年以上前)

ふ〜ん、今までの回答で、パナの42.5mmを勧める人は、いませんね。
http://review.kakaku.com/review/K0000766327/#tab
最短30cmまで寄れて 最大撮影倍率0.2(オリは0.11倍)
準マクロ的な使い方もできるので、これから45mmを買うならこちらのレンズの方が良いと思います。

25mmはパナ25mmF1.7が最安26600でオリより安いです。
これと30mmマクロと、最近のパナレンズは注目してます。

25mm近傍は、私はプロレンズにしちゃってますが、ボケや暗くてぶれると不満が出るまでは、当面キットレンズで頑張ってみるのも良いと思います。

書込番号:19283977

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2015/11/03 12:42(1年以上前)

>TideBreeze.さん
>ふ〜ん、今までの回答で、パナの42.5mmを勧める人は、いませんね。

確かに、花や虫を接近して撮るならパナ42.mmが良いかもしれませんが、
開放時の玉ボケが周辺部でややレモン型になる等があるので、
ボケかたはオリ45mmのほうが綺麗だと思います。

書込番号:19284008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/11/03 12:43(1年以上前)

アンディファインドさん こんにちは。

単焦点レンズは当たり前ですがズーム出来ませんので、まずはキットで撮られてあなたの撮りたい画角(焦点距離)を確認してから検討される方が良いと思います。

通常単焦点レンズで25oと45oは迷うものではないですし、17o程度があなたの好みという場合もあると思います。

書込番号:19284010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/11/03 12:58(1年以上前)

皆様非常詳しいアドバイスをありがとうございます!

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます。50mmが境目なのですね。
室内で撮るので明るいレンズは必要です。

>SakanaTarouさん
>びゃくだんさん
ありがとうございます。
非常にわかりやすいです!
やはり50mmと90mmではけっこう違いますね。
なんとなく構図が同じなら50mmと90mmでは距離が倍違う感じですね。

>arenbeさん
歪みはほんと良くないですよね!顔が歪むとかなり違う顔に見えますから。
そうするとやはり90mmでしょうね。

>鯛夢母艦さん
ヤフオクのほうは未確認でした。
やはりポートレート用には45mmが良いのですね。

>びゃくだんさん
ファインダー…そうですね、あったほうが良いと思います。
ちょっとカメラのサイズも大きくなるようで、E-PL7のほうが
旅行とかにはいいかなと思ったのですが、ちょっと検討してみますね。

>ハイディドゥルディディさん
>ただ・・・45mmとキットレンズの写りの差に愕然とし、すぐに25mmも欲しくなるでしょう(笑)
そうなるのですね。現状では予算オーバーなので2台目レンズとして検討してみたいと思います。

>もとラボマン 2さん
>まずは45mm+標準ズームで撮影してみて どうしても25mmが必要と感じたら 25mmの追加購入がいいように思います
はい、そのようにしてみたいと思います。

>TideBreeze.さん
そちらのレンズは未確認でした。30cmまで近づけるのは良いですね!

>ボケや暗くてぶれると不満が出るまでは、当面キットレンズで頑張ってみるのも良いと思います。
予算的なものもありますのでレンズキットでまずは撮影技術を磨きたいと思います。

>ハイディドゥルディディさん
>ボケかたはオリ45mmのほうが綺麗だと思います。
カメラ屋さんでもそう言われました。

>写歴40年さん
そういう調べ方もあるのですね!

>通常単焦点レンズで25oと45oは迷うものではないですし、17o程度があなたの好みという場合もあると思います。
たしかにまだ自分好みというのはわかっていないと思います。

書込番号:19284049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2015/11/03 13:27(1年以上前)

確かにE-M10の方が重量、大きさが増えます。
ただ、ポートレートを撮る時は露出や絞りが素早く変更できた方が良いと思います。
E-PL7はダイヤルが1個、E-M10は2個です。
E-M10は両方とも割り当てられます。

あと、本格的にポートレートを撮ろうと思った時、E-M10だと外部フラッシュとファインダーが両立出来ます。
E-PL7はどちらか片方しか付けられませんし、そもそも内蔵フラッシュさえついてないです(外付けフラッシュが同梱)。

書込番号:19284140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11707件Goodアンサー獲得:873件

2015/11/03 13:55(1年以上前)

>25mm F1.8だと遊園地のように背景も含めたポートレート、45mmだと人物に焦点を合わせたポートレート
なかなか的をえた店員さんですね。
単純な(固定した)ポートレートなら45mmでも問題ないのですが、アイドルとかグラビア風に寄って、動き回って撮るなら25mmの方が寄れるので使いやすいです。
あとパナソニックのLUMIX G 42.5mmは最短撮影距離が0.31 mでオリンパスの45mmが最短撮影距離0.5 mですので、25mmと同じぐらいに寄れるので、屋内での撮影は便利ですよ。
あとファインダーはじっくり撮るのと、チョット格好いいぐらいで、液晶の方が構図とモデルさんを確認しながら撮れるので私は便利かなと思ってます。

書込番号:19284201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/11/03 16:21(1年以上前)

>びゃくだんさん
E-M10、いいですね!
しかも1万円くらい安い…。

>外部フラッシュ
外部フラッシュですがPL-7のほうが明るいようですね。
ちょっとフラッシュを使いこなせていないのでなんとも言えないですが…。

ですがE-M10がかなり気になっているので店頭で確認してみたいと思います!

>単純な(固定した)ポートレートなら45mmでも問題ないのですが、アイドルとかグラビア風に寄って、動き回って撮るなら25mmの方が寄れるので使いやすいです。

そうですね、そうすると25mmも欲しくなってきました!
予算的なものがありますのでまずはキットレンズ+45mmで挑戦してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19284550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/04 02:36(1年以上前)

アンディファインドさん
チャレンジ!


書込番号:19286383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/04 10:02(1年以上前)

中望遠がポートレートの標準レンズですが、各社がしのぎを削ったポートレートレンズと呼ばれる85mmF1.4のようにポートレートに特化させたレンズではないので画角にこだわる必要もないでしょうし、プロの方も広角から望遠レンズまで使い作品を作っています。万能性で言えば25mmです。広角から中望遠のような写真に仕上げる事も出来ます。寄りと引き、開放から絞込み、標準レンズの使い方をマスターすると他の画角も使いこなせます。標準ズーム+標準単焦点がわたし的にはお薦めではあります。

書込番号:19286817

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2015/11/07 13:08(1年以上前)

人物撮影なら45mmF1.8をすすめる人が多いと思いますよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20150826_717657.html
比較記事。口径色の所を見るとボケ方の違いがわかります。
他のレンズが楕円になったりレモン型にボケるのに対し、45mmF1.8は絞り開放からほぼ正円にきれいにボケています。

マクロ性能は45mmF1.8より42.5mmF1.7の方が高いといっても普通、人物撮影でそこまでマクロ性能は要求されないし、なによりEZズームの方がさらにマクロ性能は高いです。主用途が人物撮影でEZズームとの併用となればわたしも45mmF1.8の方がいいと思いますよ。

書込番号:19295716

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/11/07 14:45(1年以上前)

> E-PL7 EZレンズキットを購入予定
> ちなみにミラーレス、一眼自体が初です

カメラを購入する前から、交換レンズって・・。
まずはカメラを購入し、キットレンズで25mmと42mmで撮影してみるといいと思いますよ。室内といっても、どれぐらいの広さかは分からないし。


書込番号:19295943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2015/11/07 16:32(1年以上前)

M10mkII冬の夜景セットはいかがっすか〜。

https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/267870
プレミア入会費・必要オリンパスポイントは別として (123000)92369円と、キャッシュバック13000円
ボディ+25mmで、その代わり、標準ズーム付きません。

オリの45mm、25mm、17mmなどは3000キャッシュバック始まりましたよ。 
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c151106a/

書込番号:19296181

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

最安価格(税込):¥22,422発売日:2013年 6月14日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング