M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年 6月14日 発売

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した単焦点中望遠レンズ

最安価格(税込):

¥22,424

(前週比:-4,466円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥22,424

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥20,300 (12製品)


価格帯:¥22,424¥38,500 (28店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:45mm 最大径x長さ:56x46mm 重量:116g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):¥22,424 (前週比:-4,466円↓) 発売日:2013年 6月14日

  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック] のクチコミ掲示板

(2570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

素朴な質問です・・・

2013/02/03 18:09(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

クチコミ投稿数:5件

素朴な質問なんですが・・・

14-42mmの標準レンズに接写リングを付けても
十分なボケの写真が撮れるとおもうですが・・・

単焦点45mm F1.8のほうが、やはり描写的に
優れてるのでしょうか?

購入しようか迷ってます。

主に花・動物・ポートレート撮影なんですが・・・

書込番号:15712212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/02/03 18:47(1年以上前)

挙げられたレンズは両方とも使ったことが無いことをお断りしたうえで…

接写リングは、装着したレンズを最短撮影距離以上に繰り出した状態を光学的に作り出して、近接撮影を可能にするものなので、
ある程度の距離以上の遠景ではピントが合いません。

その状態でのボケがお好みなら、それでも良いと思いますが、一般的には単焦点の明るいレンズの方が、良いボケ味が
得られるのでは無いでしょうか。

書込番号:15712373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/03 19:39(1年以上前)

>十分なボケの写真が撮れるとおもうですが・

撮像素子の大きいのを使った方が楽でボケます。
45mm F1.8も35mm換算で90mmF3.6相当ですし・・・

書込番号:15712616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2013/02/03 20:07(1年以上前)

そもそもこのレンズは寄れません。
接写リングつけたレンズとは撮影距離が異なりますので比較は意味ないかと思いますよ。

書込番号:15712778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/03 20:28(1年以上前)

つるピカードさん

なるほどですね!

やはり違いはあるのですね!
単焦点で、しかもF1.8となればボケもよく撮れますよね!

書込番号:15712897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/03 20:31(1年以上前)

ガイドブックさん

いろんな方が撮影したサンプル写真を見てると、
綺麗にボケてますもんね!

書込番号:15712912

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24958件Goodアンサー獲得:1702件

2013/02/03 20:39(1年以上前)

接写リングの使用目的は、ご存じ?

ポートレートでの使用を考えているのですか?
ボケと言うより
拡大撮影をするものですよ。
ピントの合う範囲は非常に狭くなり
ポートレートなんて無理と言うか人物っていうより
体の一部拡大しか撮影できないと思いますが…

書込番号:15712975

ナイスクチコミ!4


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2013/02/03 22:01(1年以上前)

皆さんが言われているとおりです。
接写リングは被写体に数センチまで近づいて
クローズアップ撮影するためのものですので
花の雌しべや雄しべを撮るには良いですが
花の大きさによっては花全体にピントを合わせるのも難しくなります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000363527/SortID=15274568/#tab

書込番号:15713514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:82件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2013/02/04 22:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

45mm f1.8 作例その1

45mm f1.8 作例その2

こんばんは

45mm f1.8はお値段もお安くぼけも期待できます。

実際にZOOMレンズより単焦点の方が設計上f値の小さいレンズが作れるので、このレンズは購入して損は無いと思います。

45mm f1.8の拙作を貼っておきます。
OLYMPUSのホームページにも作例は豊富にあるので参考にされたら良いと思います。

書込番号:15718563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/02/04 22:57(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

接写リングとの比較については、もう回答が出ているので置いといて、この45mmのレンズは良いですよ。素人の僕でも、標準レンズとの違いが分かります。
いろんな方のレビューや作例を調べてみて下さい。
買って後悔無しです。

書込番号:15718618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

屋内の発表会

2013/01/22 21:40(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

クチコミ投稿数:109件
機種不明

皆様、こんばんは。
運動会の話題は結構ありますが、屋内イベントはあまり見受けませんので、
微力ながら参考になれば、またはご指摘いただければと思います。

去年、ミラーレスを買って3か月後でしたが、娘の音楽発表会に G3と45-200mmで挑み
「モヤッと」写真を量産しました。。自分なりに考えて、
@屋内は暗い
A黒い緞帳やグランドピアノ、白い背景の壁、激しい明暗差に露出がちょっと狂う。
Bミックス光でWBがちょっと狂う。

@回避にこの45mm、AB回避にRawで、今年は挑みました。
「上出来」とまではいきませんが去年よりは良いです。
(添付は半端な物ですみません。顔が映ってないのはこんなのしかなくて。)
ズームできませんので前列何列目とか考える必要がありました。
「35-100欲しいなー」と思ってましたが工夫次第で何とかなると思った次第です。

あ、45-200はそれはそれで運動会では活躍しました。
別の子が走ってるところで練習しましたけど。

色々工夫してもっと上手に撮れるよう精進します〜。

書込番号:15656699

ナイスクチコミ!3


返信する
かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2013/01/22 21:51(1年以上前)

私も、長女の運動会、次女の発表会と45-200を使いました。ボディはE-PL2ですが。

どちらも、ある程度の被写界深度が無いと、逆に失敗につながると考え、小絞りボケが目立たないF8.0で絞り優先で撮影しました。
また、シャッター速度が稼げないと被写体ブレになるので、思い切ってISOを800〜3200まであげました。

45ミリは発表会の時にOM-D E-M5で使いましたが、上記の通り絞り込んだので、キットレンズと変わらない結果だったかも?
キレが違うかな?


一応ご参考に。

書込番号:15656773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2013/01/22 23:21(1年以上前)

かづ猫さん、こんばんは。
運動会、私も絞りました。明るいですしね。
屋内は悩ましいですね。

書込番号:15657333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ピント調節が難しい

2013/01/11 16:17(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

クチコミ投稿数:49件

OM-Dを使用し、このレンズを使っているのですが、F1.8で撮影すると、ピントが合わせづらいです。

自分は、人物を撮ることが多いです

ミラーレス機はピントが少しあまいとも聞いています。

もちろんこのレンズに限ったことではないと思いますが、F1.8でのピントを素早く合わせるコツや工夫などありますか?

カメラモニターでは、よく撮れたなと思ってパソコンで開いたら、ピントがあってないじゃんてのが多くて

アドバイスいただけると幸いです。

書込番号:15602881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2013/01/11 16:32(1年以上前)

マッシー8931さん、こんにちは。

45mm F1.8の絞り開放では、撮影者か被写体が数cm動くだけでピントが外れてしまいますので、何枚も撮影して良い写真を選択するか、もう少し絞って撮影されるかだと思います。

ちなみに一眼レフとミラーレスでしたら、基本的にミラーレスの方が、ピントの精度は高いです。

書込番号:15602933

ナイスクチコミ!14


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2013/01/11 16:35(1年以上前)

ミラーレス機はピントが少し甘いというのは聞いたことがありません。
OM-DはコントラストAFなのでフォーカス精度は高いはずです。
しかも顔認識や瞳認識があるのですからなおさら良いはずなのですが…

私はパナGX1で45mm F1.8をよく使いますが、ピントが外れることはあります。
状況によってもピントの合いやすさは変わってきますので何枚も撮影して成功した画像を残すとかすればいいかもしれません。

書込番号:15602940

ナイスクチコミ!6


momo_1993さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/11 17:15(1年以上前)

E−P3でこのレンズ使っています。

他の方が書いていらっしゃるようにコントラストAFの精度が悪いということはあまりないと思います。

ただ、私もカメラモニターで良いと思ったものがPCで等倍鑑賞するとピントが甘いと思うことはしばしばあります。

それは絞り開放で顔認証を使って撮った時などは必ずしも自分の思っているところにピントはきていないです。

このレンズに限ったことではないですが、少し絞る必要があると思います。

サンプル画像があればいいですね。

書込番号:15603072

ナイスクチコミ!3


Rzymeさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/12 12:03(1年以上前)

e-520からe-pm2へステップアップしました。

e-520時代はキャノン50Dと比較して、人物の目へのフォーカス成功率が低い印象がありましたが、e-pm2に変えてそのような印象はなくなりました。ご懸念は杞憂と思います。

レンズはこのレンズではありませんが、5020マクロなので被写界深度の厳しさについては条件はほぼ一緒、手ブレやAFについてはむしろ不利だと思います。

*もしも本当にお困りなのでしたら、連射モードを使ってみるのも良いと思います。

SAFやMFでは連射中は焦点面が移動しません。ですのでこれらのモードで連射しながら自分が前後10センチほど動けば、一連の連射の中に必ず当たり画像が入ります。

なお、SAFではたまに目以外の部分にフォーカスしたりもしますので、上記の連射を一セットとして、一つの画角につき複数のセット撮影することで成功率を高めることが可能です(人物を相手にする場合、瞬きなどで当たり画像が使えないケースも多いので、実は複数セット撮影は必須だったりします。また、揺れ動きながら撮影するわけで、高いSSが要求されます。が、後者については被写界深度が浅いときの話なのでご懸念無用でしょう。室内だったら、、。真面目に拡大MF撮影でしょうか。笑)

書込番号:15606451

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/12 21:25(1年以上前)

本当にピントが甘いのでしょうか?

ブレということはありませんか?

自分の場合は手ブレ補正が悪さをしていて、手ブレ補正OFFにしたらピント(が合わないと勘違いしていた現象)が改善しました。自分の使用機種はE-PL2なのでE-M5に当てはまるかは解りませんが…。

あるていど明るい場所でできる限り近接の細かい被写体を多数撮影撮影して比較してみて下さい。

なお、フォーカス設定は中央1点・顔検出OFFをお薦めします。
あくまで個人的経験からですが、オリ機はピント精度というよりオートフォーカス範囲の制御が他社より下手くそだと感じます。

書込番号:15608728

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/01/13 23:24(1年以上前)

コツといってもAF枠を小さくすることくらいですかね?
あとはピントを合わせた後、自分が動かないこと。
大口径レンズはそれこそ無意識に体が1cm前後に動いてしまうだけでピンぼけになりかねません。

書込番号:15614726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:82件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2013/01/18 22:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

亀レス失礼

最初期のE-P1と最新機のOM-DエンジンのE-PM2を使ってます。

>Marshall JMCさんのいう
>なお、フォーカス設定は中央1点・顔検出OFFをお薦めします。

確かにE-P1などのかつてのオリ機(私の場合E-P1)はこの方式で改善しました。
ピントの迷いが少なくなったので。

ただ最新のOM-D系についてはタッチシャッターでピントが瞬時に合います。
このレンズは開放近くだと被写界深度が浅いのでピントは難しいかもしれませんが、
1ショット1ショットを丁寧に撮影して慣れていけばこのレンズの良さがわかると
思います。

数撃てば当たるというのはそうかもしれないですが、どういう時にピントをはずして
いるのか、どういう時にピントが合っているのかを学ぶことも重要かと思います。

・・などと偉そうなことを書いてますが、私もピンボケ多いです。


なお動態撮影についてはミラーレスはあまり得意ではないので、動態撮影に関しては
別の問題かと。


サンプル貼っておきます。
しいてコツをあげるとすれば「どこにピント合わせるか」をしっかり見極めることではないでしょうか。

書込番号:15637678

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24958件Goodアンサー獲得:1702件

2013/01/18 22:41(1年以上前)


ピントが合わせづらいって、
AFで撮っているのですよね。

被写体との距離はどうですか?
シャッタースピードは?

不具合でピントが合っていないかもしれないし、
被写体が動いたか?
撮影者が動いたか?
暗い場所で撮っていませんよね?


明るい場所で、三脚を使いカメラをしっかり固定。
人物でなく、静止物で
AF-S、中央1点、単写で10枚ほど撮ってみてください。
それでもピントが合いませんか?

書込番号:15637805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/19 07:15(1年以上前)

>F1.8で撮影すると、ピントが合わせづらいです。

いやまあピントは合わせづらいだろうね、例えばキットレンズなんかと比べれば。だってF1.8で被写界深度がより浅いんだから。
いくら4/3だって、F1.8開放、しかも被写体が人物つったら、スレ主さんに限らず、誰だってそれなりに気を使うと思うよ。

>F1.8でのピントを素早く合わせるコツや工夫などありますか?

どの程度撮ってんのか知らんけど、OM-DならとりあえずAFに頼っちゃってもいいと思うよ。
被写体をよく観察し、ちゃんと仕上がりのイメージを持って、狙ったところにピタッと丁寧に合わせて、そしてそっとシャッターを押す。
慣れるしかないね。ピントや解像に関わる撮影テクニックってさ、特別なもんや才能なんて特に無いんじゃないかな。結局はいかに丁寧に、そして基本に忠実に撮るかだと思うし。

>カメラモニターでは、よく撮れたなと思ってパソコンで開いたら、ピントがあってないじゃんてのが多くて

どういうチェックの仕方してんのかにもよるよ。例えば極端な話、等倍やそれ以上で確認してボワンとしてます、っていうのをピントが合ってないと思い込んでるとすれば、それはまた別の話かも知れないし。

また、解像が甘く感じることを「ピントが合ってない」と表現しているとすれば、それってピントではなくてブレやコントラスト不足が原因かもしれないよ。

そしてもちろん、4518の持つ解像力があなたの求めるレベルに達していない可能性もまた、あるだろう。
その場合には7518あたりにいけばいいんじゃない?

またはただ単にピント不良の機材にあたっちゃったとか(笑)

めげないでさ、3ヶ月頑張ってコツコツ撮り続けてみな。あなたが本当に自己申告のように初心者さんなら、何をやってどう失敗しても、ぐんぐんとスキルが伸びる時期だろうし、きっと何かわかることもあるさ。

がんばってね!

書込番号:15638991

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45247件Goodアンサー獲得:7623件

2013/01/19 09:02(1年以上前)

マッシー8931さん こんにちは

やはり フォーカスポイント1点で しっかり被写体に合わせる事が 重要だと思いますよ

早く正確にあわせたいと言う事ですが カメラに慣れないといけませんので ますは ゆっくり正確に合わせ だんだんピント合わせ早くできるように 努力するしかないように思います

また開放に こだわりすぎると 必要以上にボケてしまい失敗する事も有りますので注意が必要です。

書込番号:15639248

ナイスクチコミ!0


Rzymeさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/19 09:28(1年以上前)

もうご覧になっていないかもですが、一点忘れていた事を。

AF速度・精度を上げたいという事でしたら、色が一色だったり、のっぺりした平面よりは、複数の色が混じったような物の方がピントは合わせやすいです。

分かり難いか。

人間の顔で言えば頬っぺたみたいなものは自分でピント合わせる時もどこみりゃ良いか分かんなくてちょっと難しいですよね。ああいうものを基準に合わせようとするとAFも迷ったり失敗したりします。そうではなくて、目の瞳なんかを狙うと、自分でも合わせやすいし、AFなら瞬時に確実にあわせてくれる筈。ということなんですが、、。これなら分かります?

もっとも、室内で撮影するような場合(被写体とカメラが近いという意味)、ピント合わせてから半押しロックで構図微修正をすると、微修正のつもりがピント面が大きくずれていて、これが理由でピンボケになる可能性も高いのですが、、。

この問題を考慮した上で手軽にやるなら

自分がピントを合わせたい物と写真の構図をまず決めて、
構図内で目標ピント位置とカメラとの距離が等しいものをざっくりイメージして、
その中でコントラストの高い部分を選んでタッチオートフォーカス、
という事になるかと思います。

書込番号:15639316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

おはようございます。

この単焦点レンズ、すごいです。なんかzoomに戻れなくなりつつあります。

やっぱり単焦点はいいと思いました。自分の腕が上がったように感じます。

それで質問ですが、単焦点レンズでこの次に買い足した方が良いと思うレンズをを教えてください。広角系が希望です。

(レンズ沼に落ちていますが・・購入するのはもっと先かもしれないことをご了解の上で。)

個人的には17mm f1.8なのですが。。少々お値段が高いようで。
ただ写りとともにAFの速さは重要なポイントです。

書込番号:15573523

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45247件Goodアンサー獲得:7623件

2013/01/05 11:50(1年以上前)

レトロとデジタルさん こんにちは

45oのボケの美しさや シャープ感求めての 広角系ですと やはり17oになると思いますが ボケ量は少なくなるとは思いますが 12oも良いと思いますよ

描写力・ボケのバランスが良い20o 標準レンズですし AFも早いといえませんので今回は 選択から外しています。

書込番号:15573660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2082件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2013/01/05 12:34(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

返信ありがとうございます。

ぼけることは広角系にそんなに期待しているわけではないのですが、普段のスナップやAFの速さなどで17mm f1.8がよいかなと思いつつあります。

12mmは少し広いかな(35mm換算で24mmですよね。)

14mm位があればいいかも・・・(ないですけど。)

書込番号:15573872

ナイスクチコミ!1


Nikoooさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:16件

2013/01/05 12:47(1年以上前)

今のタイミングだと迷わずこれですかね〜
先日Eマウントのものを購入して楽しんでおります。

なんと言っても値段がgood
http://kakaku.com/item/K0000350234/
シグマ
19mm F2.8 EX DN [マイクロフォーサーズ用]

書込番号:15573943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/01/05 12:53(1年以上前)

レトロとデジタルさん、こんにちは。

拙の「お気楽システム」として活躍中のM4/3システムの、
メインレンズは、オリの17oF1.8と45oF1.8、そしてパナL25oF1.4です。
機体はOM-DとPenDです。

拙の場合は「街写真」が主ですので、あまりAF速度にこだわりはありません。
どれか1本で繰り出す場合は、

広めの空間がある「横丁スナップ」のときは25o、
狭めのときは17oになります。
逆に「街角風景写真」の場合は、
広めのときに17o、狭めのときに25oとなります。

どのようなお写真を撮るのか存じませんのでアレですが、
お写真に合わせた「画角」優先のお考えもしてみては如何でしょうか。

画角によってフレーミングを調整することもありですが、
広角域では「自分の眼」をお作りになって、
その眼で見る景色の調整、
つまりご自分の足で前後することも大切に感じています。

もちろん、これは拙が主としている写真の場合ですし、
拙も、横町を疾走するネコの流し撮りするときは(笑)
「もう少しAF速ければなぁ」と嘆息することもあります。(~_~;)

レンズシステムが決して豊かとはいえないM4/3ですんで、
選択肢が限られてしまいますが、
多少お高くともエンゲル係数調整でがんばってみてはいかがでしょうか。
で、レンズを手にした暁には、美味しい料理の写真を撮れるというものです。

あくまでも拙の場合という話なんでアレですが、
広角域でコレ1本という場合は、
17o(135換算≒35o)か14o(同28o)となります。
ですんで、パナの14oも気になっております。
AF速度については、よく存じません。(~_~;)

もとラボマン 2さんご推奨の14oも含めて、
このあたりからお選びになってはいかがでしょうか。

でも本当にレンズ選択肢が少ないってことは、デメリットでもありますが、
メリットとして、潔さが出て楽っていうことでもありますね。(笑)
拙にとっては幸せなシステムです。

レトロとデジタルさんも、彼女たちをせいぜい可愛がってあげて、
楽しくお写真お撮りになってください。

書込番号:15573977

Goodアンサーナイスクチコミ!3


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2013/01/05 13:47(1年以上前)

45mm F1.8ご購入おめでとうございます。いいレンズですよね〜。
私のお勧めは20mm F1.7なんですが広角でもないしAFも遅いです……
私は持ってませんがオリンパスの12mmは評価がいいようです。

書込番号:15574205

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/01/05 14:23(1年以上前)

単焦点は、結局全部の画角を揃えたくなりますよ?

ただ、このレンズほどの値ごろ感があるレンズは、m4/3にはなかなかないと思いますので、どの画角で撮りたいか?良くお考えになられた方がよいと思います。

私は広角側で12mmF2を使っていますが、17mmF1.8より更に高いです。
F2.8クラスなら安価なモノもありますが、スレ主さまの単焦点への評価につながるレンズかどうかは?です。

ボケならば、たぶん期待はずれになるでしょう。
描写なら、ありなのかもしれません。

いずれにせよ、中途半端な買い方はせず、せっかくの単焦点ですから、開放F値の小さなレンズをコツコツと揃えた方がよいと思います。
高いと感じるかもしれませんが、安いのは『ない』わけですし、高いと言ってもキヤノンのL単みたいな値段にはならないですから。

冷静に考えれば、広角をご希望ですから、12mmと17mmとどっちが先か?ということに落ち着く気がします。

書込番号:15574373

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2082件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2013/01/05 15:20(1年以上前)

>GX1LOVEさん

いつも丁寧なご回答ありがとうございます。
20mmの良い話は聞くのですが、個人的な画角でいうとやはり17mmに傾いています。

>不比等さん

ご回答ありがとうございます。

>単焦点は、結局全部の画角を揃えたくなりますよ?

そうかも知れませんね。今のところ望遠系は14-150mmのズームで割り切っています。
だったら他のレンズも割り切れるだろうといわれそうですが、45mm F1.8で単焦点の良さを思い知りました。ただP-EM2とのボディバランスを考えてコンパクトでf値の小さい単焦点を希望しております。

>いずれにせよ、中途半端な買い方はせず、せっかくの単焦点ですから、開放F値の小さな
>レンズをコツコツと揃えた方がよいと思います。

そうですね。その通りだと思います。なので17mmもパンケーキには目もくれずにf1.8だけにしております。

>高いと感じるかもしれませんが、安いのは『ない』わけですし、高いと言ってもキヤノン
>のL単みたいな値段にはならないですから。

キャノンのL単はその昔CANONユーザ(フィルム一眼です)だった私には憧れでしたが、あの大きさと重さそして高価さは・・げんなりしました。

>広角をご希望ですから、12mmと17mmとどっちが先か?ということに落ち着く気がします。

17mmですね。室内での子供の撮影とかを考えると自ずとそういう結論に落ち着きます。

----------------------------------------------

ご回答者の方々

購入は今スグという訳にはいかないと思いますが、丁寧なアドバイス感謝しております。

書込番号:15574639

ナイスクチコミ!3


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/05 15:47(1年以上前)

レトロとデジタルさん、こんにちは
自分は山歩きながら花を撮るのが好きなのですが
毎年同じ時期に同じ地域の山に上っていると同じ花に何度も出くわします
でもその時その時で花の印象は違いますし撮れる絵も違ってきます。
それは花の個性だったり、天候だったり、自分の体調だったり。
写真は一期一会だなぁと思っていつも歩いています。

楽しいフォトライフを!!

あっ、スレの答えになってないですね(笑)

書込番号:15574772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2082件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2013/01/05 16:41(1年以上前)

valusさん

>写真は一期一会だなぁと思っていつも歩いています。

この言葉だけで十分レスになっていると思います。

レスの直接の答えでなくても、貴殿の写真に対する想いが伝わるようでありがたいです。

レス感謝いたします。

書込番号:15575054

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45247件Goodアンサー獲得:7623件

2013/01/05 16:46(1年以上前)

レトロとデジタルさん 返信ありがとうございます

>14mm位があればいいかも・・・(ないですけど。)
一応 パナに14o有りますが 描写 標準ズームとあまり変わらないので やはり17oか12oが良いと思いますよ。

書込番号:15575086

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2082件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2013/01/05 16:59(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

>一応 パナに14o有りますが 描写 標準ズームとあまり変わらないので 
>やはり17oか12oが良いと思いますよ。

アドバイスありがとうございます。

パナのことあんまり調べてませんでした。
調べてからポチってたら後悔してたと思います。

先ほど14-150mmで撮影してきましたが、広角側の良く使うところはやはり14〜20mmの間ですね(まぁ24mmがZOOMにないの12mmは比較できませんが。。)。中望遠域になると45mmにレンズ交換したくなります。

書込番号:15575150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/05 20:20(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000152874_K0000217150_K0000439789_K0000268304&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_12-1-2,102_12-1

広角系の単焦点はこんなところでしょうが、右の2本は少し高いですね。
17mmF2.8もAFは遅いと言う感じはないと思います。

書込番号:15576189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2082件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2013/01/05 20:52(1年以上前)

じじかめさん

比較サイト役立ちます。調べていただいてありがとうございます。

この中からチョイスで決まりなのですが、やはり17mm f1.8に傾きつつあります。

スナップショットの機能はずしてでも値段下げてほしかったというのが本音です。

レンズ沼にはまっていってます。


書込番号:15576360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/01/14 16:57(1年以上前)

レトロとデジタルさん、こんにちは。
こちらは、超々亀レスになってしまいました。(~_~;)

ご丁寧な返信をいただきまして、ありがとうございます。

>いつも品のある文章拝読させていただいております。

いえいえ、お恥ずかしい。そんなもんじゃございません。(~_~;)(~_~;)

このような場ですんで、あんまり直截なレスは何かと思い
返信するのを躊躇してました。
人通りも少なくなったと思いますんで、簡単に。。。。


レトロとデジタルさんのご様子はよく存じあげないのですが、
お写真が心豊かな生活の一助になっていらっしゃるようなので、
他人ながら嬉しく思っております。

「趣味」というのは、
ある意味で「教養」と「鍛錬」なのではと思います。

プロの学者とは違って人間としての存在(仕事も含むと思います)
を高めるために教養を身に付け、
プロのスポーツ選手とは違って、
人間として(肉体精神とも)健康をもたらすためにスポーツを行う。

そんなに張りつめたものではないと思いますが、
拙にとっても、
写真で頭と体と心を動かすことが健康をもたらしいると信じています。

さらに、この年になってくると、頭も体も思うように動きませんが、
幸福感だったり感動だったりをもたらしてくれるのかな、と思います。
(頑固になったり偏屈になったりはしょうがないですが)(笑)

特に、写真は撮ること、見ること、原理をお勉強すること、など、
スポーツや文芸関係の趣味と並んで楽しめるものです。
ツーリングにカメラを連れて行ってあげたり、
友人のライブで写真を撮ってあげたり、
あげくは、職場で写真撮る機会を無理やり作ったり(笑)
色々と楽しんでいます。

何か、変な話になってしまいましたが、
ご丁寧な返信を頂戴したことへの御礼です。

お互いに、いつもカメラを傍らに人生を楽しみましょう。

書込番号:15618173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2082件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2013/01/14 17:25(1年以上前)

ご回答いただいた皆様

途中私の私的雑文に付き合っていただきながら返信いただき誠にありがとうございます。
ご報告遅れすみません。

結果的に・・買ってしまいました。17mm f1.8

1/11までEPSONのクーポンゲット期限だったこともあり(10% off)、OLYMPUSのポイント全部払い出し(9800ポイント弱)で38千円位でGETしました。

現在撮影には17mm f1.8 + ベルトポーチに45mm f1.8 そして(これも福袋価格だったので勢い購入した) FUJIFILM XF-1をポケットに入れて臨んでいます。

M.4/3はいいですね。結構本格的な機材でも小型軽量で。カメラバッグは無縁です。
(保管用に必要ですけど)。

このままレンズ沼に入るかと一瞬思いきや・・足るを知ったのか、今以上の拡張は望んでおりません。とりあえず、この2本の単焦点を使いこなすのが大事かなと。



書込番号:15618313

ナイスクチコミ!2


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/01/18 14:00(1年以上前)

75mmです!
(17mmよりお高いですが(^_^;;

M.ZUIKO 75mmの解像力は、まさにバケモノ。
E-M5と組み合わせてキマった時なんぞ、自分の腕が天才なんじゃないかと思えるくらいに……

書込番号:15635867

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

オリンパスオンラインショップ福袋到着!

2012/12/29 21:15(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

スレ主 hirobeeさん
クチコミ投稿数:120件

本日、先日予約したオリンパスOnLine Shopの福袋到着しました。

4万円コースだったのですが、ポイントが溜まっていた為、
かなりお得に購入出来ました。

ご存知かとは思いますが、カーソルを当てると透けて大体の商品がわかったのですが、
予想通り、以前から購入時期を検討していた念願のM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8も入っており、
同じポイントを適用した単品購入と、福袋の購入金額の差がわずか1万円。

他にミラーレス一眼ボディ・標準ズームレンズ・双眼鏡・エアゾールクリーナーが
入っておりましたが、実質、M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8以外を1万円で購入した計算になります。

福袋に入っていたミラーレス一眼のダブルレンズキットの現時点での価格.com最安値に
わずかにプラスした金額でこれだけの商品を購入出来たのはとてもラッキーでした。

まだ、M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8のレンズは試し撮りしただけですが、
やはり、ボケ具合が別格ですね。

他の方がおっしゃるより、室内でも思っていたより使い易いと感じました。
(部屋が汚いので、室内でも広角で写したくないと言うのもありますがw)

書込番号:15544547

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/31 02:26(1年以上前)

福袋に入ってる標準ズームはM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6(初期型)でしたか?
ボディはE-PM1ですよね?
何でE-PM1のキットレンズ付けないんだろって思ってました。

書込番号:15550090

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirobeeさん
クチコミ投稿数:120件

2012/12/31 02:50(1年以上前)

予想通りですね。

ED 9-18mm F4.0-5.6も期待したのですが、
さすがにそれはなかったです。

>何でE-PM1のキットレンズ付けないんだろって思ってました。
これにしたら、4万円では明らかに欝袋になってしまいますので・・・
(M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8購入の際、
使おうと思っていたポイントも多くありましたので、
私的にはそれが入っていても損ではありませんでしたが・・・)

もともと購入しようと思っていたM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8は
透け画像から見ても確定だったので購入しました。

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6は未使用のまま処分するかもしれませんが、
E-PM1ボディはサブ用に使おうかなと思っております。

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8購入予定の方には良い福袋だったと思います。

書込番号:15550144

ナイスクチコミ!0


viola9さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/14 23:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

とりあえず試し撮り

OM-Dと

遅ればせながら再販?されていた福袋を年明けに購入しました。
中身はhirobeeさんと全く同じでした。

E-PM1ボディは売るつもりが、見事に嫁に奪われました。。。
5月に旅行に行くので楽しみなレンズです。

しかし30000ちょいで買えるほんとにお得な福袋でした。

書込番号:15620631

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ101

返信19

お気に入りに追加

標準

オリンパス版の撒き餌レンズ?

2012/11/24 22:40(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

クチコミ投稿数:509件

このレンズ・・・評判のいい他の単レンズ(75mm,12mm等)と比べて
何でこんなに安いんですかね? 買う方にとっては嬉しいんですけどね(笑)

キヤノンには50mm−1.8の単が「撒き餌」と呼ばれていますが、作りは値段なり・・・。
このレンズ、自分にとってはズッシリ感もあり高級感も十分^^

キヤノンが「撒き餌」なら・・・このレンズは「コマセレンズ」とでも称しますかね^^

書込番号:15386952

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2012/11/24 23:47(1年以上前)


ほかのレンズと比べれば十分価格なりにちゃちいと思いますが。

書込番号:15387335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/25 00:23(1年以上前)

このコマセなら…大間の本マグロが釣れますね!

書込番号:15387517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/11/25 01:32(1年以上前)

murakamikunさん
釣られたんか?!

書込番号:15387755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2012/11/25 05:45(1年以上前)

私は 釣られてしまいました。(^^;;

書込番号:15388093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 休止中 

2012/11/25 09:52(1年以上前)

安いったって、フードも買ったからそれなりに。
Sigma19mmなんて、フード・レンズポシェット付で、あのお値段。

撒き餌だけ食らってしまいました--------これが、また、実に美味しい。

書込番号:15388729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/25 13:06(1年以上前)

>オリンパス版の撒き餌レンズ?

35mm換算で90mmF3.6相当では撒き餌とは言いません
EF50mmF1.8と同じスペックで撒き餌にするなら、25mmF0.95で出してほしいです。

書込番号:15389459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件

2012/11/25 15:17(1年以上前)

開放からかなりシャープ、ボケ、玉ボケの形も綺麗、AFも速い。
このレンズが二万円台前半で買えるというのは凄いと思います。
まぁ使ってない人には判らないと思いますけど。

書込番号:15389881

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/25 17:44(1年以上前)

> 35mm換算で90mmF3.6相当

どこかで聞いたことのある言葉ですね。
事あるごとに書かれていてタコになってます。

書込番号:15390376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sigemaさん
クチコミ投稿数:40件 プラスの系譜 

2012/11/25 22:34(1年以上前)

ただの二番煎じですから(笑

書込番号:15391893

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/25 23:56(1年以上前)

>どこかで聞いたことのある言葉ですね

35mm換算ですので、聞いたことある思います。
写真の出来は35mm換算で90mmF3.6相当になります。

書込番号:15392338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/26 00:38(1年以上前)

> 二番煎じ

一人二役だったりして(笑)

書込番号:15392516

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/26 02:26(1年以上前)

片方は最近見ないから…芸名変えただけちゃうかな(笑)!
芸風は変わらんけど。

書込番号:15392745

ナイスクチコミ!9


momo_1993さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/26 13:29(1年以上前)

3.6とか関係な〜い。

使ってみれば良いレンズだってわかるし、1.8だろうが使う人によって。。。

書込番号:15394000

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2012/11/29 21:40(1年以上前)

確かに、撒き餌レンズかもしれないですね。
マイクロフォーサーズは、キットレンズのみで、交換レンズを購入しない割合が高いと聞いたことがあります。オリンパスとしては、素人目にも分かる程の良さを持った安いレンズを用意し、一般の人にも交換レンズの楽しさを理解してもらいたいのでは?

だって、このレンズのキャッチコピーが「ママのためのファミリーポートレートレンズ」やし。どの辺りの層を狙っているか、丸分かり。

書込番号:15409704

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 tamamiのブログ 

2012/11/30 22:28(1年以上前)

こませでもまきえでもかまわないですよ。

良いレンズが手に入るのですから釣られてください。素敵なレンズですよ。有難いじゃないですか。

書込番号:15414504

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:82件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2012/12/30 21:46(1年以上前)


>写真の出来は35mm換算で90mmF3.6相当になります

本気でそう思ってられますか?。残念ながら間違えておられると思いますけど。。

開放絞りでF3.6相当の被写界深度とは思えませんが。
(自分はこのレンズ持ってませんけど作品見てそう思いましたよ。)

-----------------------------
で本題に戻りますと

まき餌でもいいと思います。安くてよい純正レンズが手に入るのであれば。

サードパーティレンズはMFでレンズに電子接点が無い時代はいいのですが、現在のように電子回路が複雑化している状況ではボディとの整合性を考えて作られている純正品の方が保証の面でも安心できますね。

(中身がシグマとかが作っているとしても純正品として販売されていることでカメラメーカが責任を負うことになりますから安心です。)



書込番号:15548906

ナイスクチコミ!4


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 Lingon's Hut 

2012/12/30 22:14(1年以上前)

機種不明

Apo-Lanthar 90mm F3.5

こんにちは。おじゃまします。

90mm F3.6だとダメ
みたいなことを書いてる方がいらっしゃるようですが、

90mm F3.5でも、とってもいいのがありますよ♪
(オリンパスじゃなくてスミマセンm(_ _)m)

書込番号:15549060

ナイスクチコミ!1


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 Lingon's Hut 

2012/12/30 22:37(1年以上前)

機種不明

90mm F3.5開放

あ、
開放の方がよかったかな?

おじゃましました〜^^ゞ

書込番号:15549155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2013/01/03 21:46(1年以上前)

ほとんど見て居なかったので急に書き込みが増えていて少々焦ってます^^;;;
「撒き餌」が妥当な表現かは個々のご判断にお任せしますが・・・
自分は釣られましたよ・・・しかも12,75も含め大出費^^;;;
フードは要らないとして出費は抑えましたが、結局ヨドバシのポイントでフードも
全て揃えちゃいました。しかしフードにしては高いですねぇ・・・^^;;;

書込番号:15565983

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

最安価格(税込):¥22,424発売日:2013年 6月14日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング