おたっくす KX-PD303DL-W [ホワイト]
簡単操作を追求したコードレス電話・A4普通紙FAX
おたっくす KX-PD303DL-W [ホワイト]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月13日



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD303DL-W [ホワイト]
・この電話機から携帯電話に電話をかけても、携帯電話は、かかりません。
・携帯電話からこの電話機に電話をかけると「お掛けになった電話番号はネットワーク設備の故障、もしくは通話先の通信機器が接続 されていないか、電源が入っていないためお繋ぎできません。」とアナウンスします。
これは電話機本体が故障しているのでしょうか?
直す方法はあるでしょうか?
書込番号:21502582
0点

こんにちは。ユーザーではないですが。
先ずは確認、
受話器を持ち上げてツー音が聞こえない・発着信できない、というのがこれを使ってるときだけで、代わりに(今まで使ってた)別の電話機を繋げばツー音もするし発着信も正常にできる、って話なのでしょうか?
もし電話機を違えても同じくNGなら回線設備の不調ですから、電話会社(NTT?)にご相談を。NTTなら局番無しの113番↓です。
http://web116.jp/phone/telephone/#113_title
電話機を違えればOKでこれを使うとダメ、
且つこれの説明書類に書かれた「設置のしかた」に従っているのにどうしてもダメなら、本体の故障でしょう。残念ながら。
これを買ったお店かメーカーに相談しましょう。
ご自身でやれることといったらせいぜい、壁のモジュラージャックと本体との間のモジュラーケーブルを、いままで使ってたものととっかえひっかえしてみるくらいでしょうね。
実は本体はOKでケーブルが悪い、って可能性もあるので、その切り分けができます。
お試しを。
書込番号:21503716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答有難う御座います。
電話機の故障ではなく、供給元の不具合でした。
書込番号:21532378
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)





