RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

2013年 6月13日 発売

RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]

親機にもコードレスを採用した電話機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受話器タイプ:コードレス 有線通話機:0台 コードレス通話機:1台 迷惑電話対策機能:○ FAX:無し ナンバーディスプレイ:○ RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]の価格比較
  • RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]のレビュー
  • RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]のクチコミ
  • RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]の画像・動画
  • RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]のオークション

RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月13日

  • RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]の価格比較
  • RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]のレビュー
  • RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]のクチコミ
  • RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]の画像・動画
  • RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]

RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(66件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]を新規書き込みRU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

途中で音量が小さくなる

2015/12/01 17:53(1年以上前)


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD53DL-W [ホワイト]

購入して2か月がたったのですが、親機で通話しているときに、音量が小さくなってしまいます
小さくなり始める時間がマチマチで5分だったり、30分だったり、取説をみても、そのような設定は書いてなかったので
思っています。
使っている回線がKDDIの「ホームプラス電話」なので、受信電波の関係で、そういう状況になっているのかとも思うのですが....
分かる方、よろしくお願いします。

書込番号:19367565

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2015/12/01 18:56(1年以上前)

こんにちは。
単純に電話機が故障、に一票。最初から不良だった可能性も含めて。

通話していて電話機の内部の温度が上がってくると、症状がでるんでしょう(電気を使えば何処かしら内部の温度は上がります)。
親機か子機か判りませんが。

電話が無くなるのは不便でしょうけど、早々に修理か交換かしてもらいましょう。

書込番号:19367729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/12/01 20:50(1年以上前)

こんばんは
>購入して2か月がたったのですが、親機で通話しているときに、音量が小さくなってしまいます
小さくなり始める時間がマチマチで5分だったり、30分だったり、

症状から、機器ケーブルに問題が無ければ通常はおこらない現象です。
親機かハンドセットおよびそのコードが怪しいと思います。

故障原因が多い順番としては
@ハンドセットコードの不良(断線)
Aハンドセット
B親機
になります。

使用の際、ハンドセットを強く落としたり、コードをの伸ばしすぎたりすれば故障することも多いです。

その辺に心当たりがないなら、購入2ヶ月なので初期不良かもしれないので、購入店やメーカーサポートに相談で良いと思います。

書込番号:19368042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/12/02 00:07(1年以上前)

返信ありがとうございます
先ほどパナソニックのHPにて問い合わせしたので、今は返答待ちです
親機でスピーカーを使っての通話は大丈夫との事だったので
お二人のおっしゃるとおり、故障しているかと思います

書込番号:19368739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/01/14 02:33(1年以上前)

ヨドバシ経由でパナソニックに修理に出したのですが、原因が分からず、そのまま返却というこのになりました。
その間、代替品として使っていた電話機は、特に問題なく使えていたそうです。
カスタマーセンターに電話で問い合わせたら、使っている環境が分からないとどうとも言えないとのことで
出張費2500円ぐらい出せば、こちらに来て調査するとのことでしたので、一旦この件は棚上げということにしました。
(この時に、当機親機を20分ぐらい使用したのですが、不具合は起きず)
返品されてから、親機ではなく子機を使用してもらうようにし、子機も同じような症状があるなら
もう一度、修理の依頼をしようとすることになりました。(ここまでが年末までの話です)
年が明けて昨日、子機でも、聞こえなくなることがあると連絡がありました。
前の電話機及び代替機はちゃんと使えていたらしいので、電話線不良ではないとは思います。
そうなるとこの機種が、KDDIのホームプラス電話との相性が悪いのかなぁとも思っています。
こんなんなら、別の買えばよかった。

書込番号:19489996

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]を新規書き込みRU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]
パナソニック

RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月13日

RU・RU・RU VE-GD53D-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング