日産 NV100クリッパーリオ のクチコミ掲示板

NV100クリッパーリオ

<
>
日産 NV100クリッパーリオ 2015年モデル 新車画像
  • NV100クリッパーリオ 2015年モデル
  • エクステリア ブルーイッシュブラック - NV100クリッパーリオ 2015年モデル
  • インテリア1 - NV100クリッパーリオ 2015年モデル
  • インテリア2 - NV100クリッパーリオ 2015年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > NV100クリッパーリオ

NV100クリッパーリオ のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
NV100クリッパーリオ 2015年モデル 40件 新規書き込み 新規書き込み
NV100クリッパーリオ 2013年モデル 12件 新規書き込み 新規書き込み
NV100クリッパーリオ 2012年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
NV100クリッパーリオ(モデル指定なし) 17件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV100クリッパーリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
NV100クリッパーリオを新規書き込みNV100クリッパーリオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バツクカメラ取り付け部品について。

2024/03/09 11:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > NV100クリッパーリオ 2015年モデル

スレ主 L.yasさん
クチコミ投稿数:90件

只今納車待ちなのですが、オプションのバツクカメラが高い為、社外のバツクカメラをバツクハンドルの純正部分につけたいですが、カメラ穴付きのバツクハンドルの型番が判る方が要れば教えて頂けませんでしょうか?
日産純正とスズキ純正と型番と値段も違いますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25653319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51532件Goodアンサー獲得:15442件 鳥撮 

2024/03/09 12:19(1年以上前)

L.yasさん

スズキの品番ですが「82850-50M10-ZJ3」のようですのでご確認下さい。

書込番号:25653386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2094件Goodアンサー獲得:112件

2024/03/09 12:55(1年以上前)

>82850-50M10-ZJ3

最後のZJ3はカラーコードなので、
黒:ZJ3
白:26U
銀:Z2S

等ありますが、クリッパーの白はZ7Tなので色が合うかわかりません。。。

書込番号:25653430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2094件Goodアンサー獲得:112件

2024/03/09 13:30(1年以上前)

更にリクエストスイッチの有無で品番変わるので、日産から購入した方が確実かも。
部品代も数千円だし、ネット等で間違ったの買うよりいいと思います。

書込番号:25653466 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 L.yasさん
クチコミ投稿数:90件

2024/03/09 17:10(1年以上前)

>ゆうたまんさん
>スーパーアルテッツァさん

ご教示ありがとうございました。
スズキからのOEMでややっこしいです。
日産純正の方が高いでしょうが
間違えて買っても高く付くのディラーで発注する事にします。

ありがとうございました。

書込番号:25653759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6643件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2024/03/09 21:56(1年以上前)

配線とか表示モニタはどうするの?
私の車の純正は、電源とモニター信号線がナビにつながってて、504 × 485ピクセルで専用カメラだけど。

書込番号:25654127

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.yasさん
クチコミ投稿数:90件

2024/03/10 15:29(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
書き込みありがとうございます。車両はオーディオレスでナビはAVIC-RF720,
カメラはND-BC300を予定しています。しかしながら純正オプションの場所にバツクカメラを入れるとなると純正オプションのバツクハンドルが必要になります、日産純正とスズキ純正では値段が倍変わり、型番も違う為判りませんでした、中身は同じだと思うのですが。

書込番号:25655051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6643件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2024/03/10 20:28(1年以上前)

純正のオプションのバックカメラの配線があるならという前提ですね。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/support/backcamera_adapter/

純正の位置にND-BC300が物理的につくのでしょうか?

ND-BC300も結構な値段ですがつかないリスクもありますね。

書込番号:25655460

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.yasさん
クチコミ投稿数:90件

2024/03/11 07:04(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
書き込みありがとうございます。
クリッパーリオに純正オプションのバツクカメラ位置に社外品を付けようとすると、スーパーアルテッツァさん、ゆうたまさんにアツプしていただいた写真の様にカメラ取り付け穴が付いた物に交換になります。しかしクリッパーリオとスズキのエブリでは同じだと思うのですが、市販でエブリ用は有るのですがクリッパーリオ用はありません。値段もスズキの純正は五千円程ですが、日産純正は倍以上します。同じ物ですが型番と値段も違いますし、大人の事情と言う奴でしょうか。

書込番号:25655871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナーチェンジ

2024/02/28 20:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > NV100クリッパーリオ 2015年モデル

クチコミ投稿数:54件

エブリィワゴンがマイナーチェンジしましたが、クリッパーリオは変更になるのでしょうか。変更になるなら、標準ルーフが追加されることを期待しています。

書込番号:25641166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:12件

2024/02/28 22:23(1年以上前)

>たかドックさん

日産のクリッパーの発売日は過去の日付を見るとスズキエブリイから一週間から長くて二週間内に発売されてるみたいです。
3月4日から13日位までにはあるのでは?日産のディラ―は準備中では?是非、問い合わせて公表してください。
しかし、何故標準ルーフにこだわるのですか?わずか95mm
の車高差と約二万円の価格差ならハイルーフの方が良いように思えますが?

書込番号:25641333 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2024/02/29 07:48(1年以上前)

梅昆布茶大好き〜さん
情報ありがとうございます。
標準ルーフにこだわるのは、実は以前にクリッパーリオのハイルーフに乗っていたのですが、事故で廃車になりました。今は違う車に乗っているのですが、もう一度、このような車に乗りたくてモデルチェンジを待っていました。同じハイルーフより少し見た目が違う標準ルーフにしようかなと思っています。

書込番号:25641543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:12件

2024/02/29 17:12(1年以上前)

いままでOEM先の日産、三菱、マツダでもハイルーフしか発売してなかったみたいですね。
なんでかな?やっぱ需要が少なかったからかな?
バンタイプはハイルーフのみですし、どうしても標準ルーフにこだわるなら本家のスズキエブリイワゴンしかないみたいですね。

書込番号:25642002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2024/02/29 19:52(1年以上前)

梅昆布茶大好き〜さん
ありがとうございます。
先ほどスズキに行ってカタログもらってきましたが、あまり売る気が無い営業でがっかりでした。
日産で販売開始になったら、なじみの営業さんの所へ行ってみます。

書込番号:25642174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:12件

2024/03/14 22:01(1年以上前)

今日3月14日に三菱から発表がありました。

〉三菱が軽ワンボックスの「ミニキャブバン/タウンボックス」にCVTを搭載

でも三菱はハイルーフのみみたいです。
あとはマツダと日産ですね。

書込番号:25660679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2024/03/15 12:46(1年以上前)

>梅昆布茶大好き〜さん
情報ありがとうございます。ハイルーフの見でしたね。ボディーカラーは、エブリイワゴンとは若干違うようです。

書込番号:25661237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

午前中に契約してきました

2023/02/18 15:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > NV100クリッパーリオ 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】ファミリー可児店(岐阜県)

【価格】1,501,590円 クリッパーリオE:スノーパールホワイト
車両本体と登録諸費用のみでオプションなしの価格
しかも本来ならほかの色より2万円高いパールホワイト

【確認日時】2023年2月18日

【その他・コメント】厳密に言うと新車ではなく、登録済み未使用車で、2022年11月登録の走行距離8kmです。
この店はこの車種に限らず他店より安い価格設定です。
https://k-familycarshop.net/flyer/index.php

書込番号:25148095

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アルミホイールのオフセットについて

2022/01/15 17:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > NV100クリッパーリオ 2015年モデル

クチコミ投稿数:54件

クリッパーリオの純正ホイールを車外品に交換を考えています。(純正の14インチを車外の14インチに替えたい)
カー用品の量販店で聞いたのですが、オフセットが+50でないとタイヤがはみ出しますと言われました。
カタログのほとんどが+45です。
車外品をつけた方は、どのようなオフセットを選んでますか。
宜しくお願いします。

書込番号:24545932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2022/01/16 09:23(1年以上前)

外部サイトのフジさんのHPですが。
https://item.rakuten.co.jp/fujico/c/0000027954/?s=2#risFil
クリッパーリオ 14インチで検索してみましたが、何故か?ホイールのオフセットは記載がありません。お任せってことみたい>

書込番号:24546913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4597件Goodアンサー獲得:392件

2022/01/16 10:20(1年以上前)

>たかドックさん
確かに純正+50状態で外側の余裕が5mmしかないので、+45だと0mmになってしまいますねhttps://spectank.jp/whl/002111654.html
+50で探されることをお勧めします。

書込番号:24546992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2022/01/16 12:51(1年以上前)

日本車は降雪地でチェーンを付けても 車幅はみだししないように
タイヤ面は内側にはいってます  約10mm

5mm程度の外移動は 前輪の旋回位置も問題になりません パワステなら

実際チェーンをつける場合だけ注意すれば大丈夫でしょう

書込番号:24547225 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:247件

2022/01/16 13:25(1年以上前)

>たかドックさん

以前、エブリィについて色々調べていた時に、新型はオフセットが変わってホイールのチョイスが難しいとの情報を見た記憶があります。

で、ちょっと調べたら価格コムにそれらしき書き込みがありました。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000746054/SortID=18690978/#18691646


ここでは、当時タイヤメーカーさんが試着で持ち込んだホイール(+45mm)だと「フロント側がフェンダーとホイールがギリギリ過ぎて、ホイールもタイヤもフェンダーからはみ出るかも知れない」と困っている旨の書き込みがあります。

また、実際にオフセット+45mmのホイールをセットした画像を上げている方がいますが、かなりギリギリで下手をするとアウトになりそうとの感想でした。

ですから、安心を考慮するならオフセット+50mmのホイールを選ばれる方が良いと思います。

書込番号:24547294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2022/01/16 13:43(1年以上前)

2017年6月22日から、10mmまでならはみ出しokになってますです
ホイールは駄目ですが

書込番号:24547312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2022/01/18 13:00(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
>Goe。さん
>らぶくんのパパさん
>yukamayuhiroさん
皆さま御返信ありがとうございます。
車をいじる知識がないため勉強になります。たった5mmですが制約があるのですね。
軽用14インチのホイールは、ほぼオフセットが+45のようです。+50を探すのが難しようです。1点見つけたのですが、デザインが気に入らなく高価なものでした。
+45でもよいかなと思ったのですが、はみ出すリスク、干渉など考えると不安です。
よく画像がUPされている社外j品をはいたエブリイワゴンやクリッパーリオがあるので、いくらでもホイールの種類があると思っていました。
ホイール販売店に相談をしてみます。

書込番号:24550746

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NV100クリッパー リオ G 見積について

2021/05/07 12:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > NV100クリッパーリオ

クチコミ投稿数:54件

クリッパーリオの見積の確認をお願いいたします。
軽自動車は、あまり値引きがないと聞きますがこの程度でしょうか。
スズキのエブリワゴンは、納期3ヶ月と言われ見積はもらいませんでした。(あまり売る気も感じられなくて。。)

車体 G
\1800700

オプション
・ナビ(ドラレコ、ETCセット) 約15万
・バイザー
・マット

合計(諸経費込み)
\2130000(値引き後)
値引き \60000

コーティングやメンテパックは断りました。

予算が200万の為、妻からは却下されました。

オプションが少なすぎでしょうか。
よろしくお願いします。


書込番号:24123433

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/05/07 12:52(1年以上前)

定石ですがOEM元車と競合させてもそれほど値引きは増えないと思いますよ。オプションの中のドラレコやバイザーって要ります?
これらをカットすれば200万円に近づくはずですよ。
余談ですが4月はよほど売れないのか担当さんが軽トラでもどう?と言ってきました。それと地道に車庫証明や登録代行をご自分でやれば多少は安く買えます。

書込番号:24123441

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6067件Goodアンサー獲得:2002件

2021/05/07 12:56(1年以上前)

おそらく値引き額的にはもう少しいけそうですが、いっても10万円ぐらいですよ。

クリッパーリオはエブリイワゴンのOEM車なので、スズキや日産以外にもエンブレム違いのマツダのスクラムワゴンや三菱のダウンボックスがあります。

ただ、他の車種においても予算との差額13万円はちょっと厳しいと思われます。

書込番号:24123450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12978件Goodアンサー獲得:754件

2021/05/07 13:23(1年以上前)

>スズキのエブリワゴンは、納期3ヶ月と言われ見積はもらいませんでした。

クリッパーも作ってるのはスズキなので、納期はあまり変わらないと思いますが、、、むしろOEMな分、さらに遅れることも、、、今は半導体不足の影響もあり、各メーカーで生産が遅延気味です。急ぐなら中古市場を探したがいいかもしれません。

値引きはそんなもんです。軽自動車の場合。何も言わない場合で、1〜3万円。交渉して5〜6万。ディーラーOP(延長保証やメンテパックなど)をたくさんつけて10万ってとこじゃないですかね?延長保証やメンテパック、コーティングはディーラーの儲け幅が大きいので値引きしやすいようですよ。


なお、乗るのがお二人なら、エブリイワゴンではなくエブリイもいいですよ。最上位グレードのJOINターボなら運転席助手席のシートはワゴンと大差ありません。内装もいわゆる商用車のそれではなく、乗用車と大差ないので普通に乗れます。
それでいて、価格は4ATで140万からです。諸経費いれて150万円くらいじゃないですかね?スレ主さんのOPを加えても込みこみ170万かからないでしょう。

私はJOINターボの4WD 5MTで、タイヤを社外品、スプリングを社外品でリフトアップを施した仕様で込みこみ160万円でした。バイザーはつけました。ナビとETCとドラレコは持ち込みでつけてもらいました。工賃はサービスしてもらいました。色はワゴンにも用意されている緑にしました。

ワゴンに比べて劣るのはリアシートの作りが商用車の都合でリクライニングできないくらいでしょうか?リアシートに常時人を載せないのなら問題ないレベルです。

ちなみに自動車税は5000円です。

書込番号:24123490

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51532件Goodアンサー獲得:15442件 鳥撮 

2021/05/07 16:52(1年以上前)

たかドックさん

それならスズキの正規ディーラーだけで無く、スズキのサブディーラーでも見積もりを取ってみては如何でしょうか。

つまり、スズキの看板を掲げている街の修理工場や中古車販売店でもエブリワゴンの見積もりを取って見るのです。

そうすれば今よりも大きな値引きを引き出せる可能性は十分あるでしょう。

スズキの正規ディーラーよりもサブディーラーの方が大きな値引きを引き出せたという話は結構あるからです。

尚、スズキのサブディーラーで見積もりを取った事が分かれば、スズキの正規ディーラーは競合に応じてくれず降りる事が多いのでご注意下さい。


それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:24123750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2021/05/08 16:54(1年以上前)

ワタクシ、エブリイバンを購入しましたが、
オプションは、ほぼ付けない方向でした。
マット、バイザー、カーナビ、ETC、リアカメラはアマゾンで購入して、
自分で取り付けしました。
まあ、昔からクルマ弄りが好きなので。
今は、やった事なくても、YouTubeで動画を見てできると思います。
ついでに、天井に断熱材と防振材を入れました。
凄く参考になります。

ちなみに、アマゾンで価格を知ると、
マットとバイザーは、社外でオッケーだと思いました。

書込番号:24125519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2021/05/10 08:27(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございました。
オプションを検討しなおし、他店での見積も取ってみようと思います。マットはネットでの購入も考えてみます。
バンは価格は魅力的ですが、後ろにも人が乗るため(頻度は少ないかも)ワゴンを選択しようと思います。

日曜日に、妻の車を見てもらうために町の自動車修理工場に行きました。新車を考えてる話をしたら最終的な見積を持ってきていただければ、価格検討しますよと言われました。安く買えるのですかね。(ディラーには申し訳ないですが。。。)

また質問です。
標準価格ですが、一番上のグレードでクリッパーリオは、約180万、エブリワゴンは、173.8万、装備には違いがないように思いますがこの差はかなり大きいと思います。
何かあるのでしょうか。

書込番号:24128381

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

ニッサン NV100クリッパーリオ 本日納車

2018/06/24 22:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > NV100クリッパーリオ 2015年モデル

スレ主 nanamaoさん
クチコミ投稿数:41件

日産プリンスで2015年にNV100 G 4WD ブラックを購入しましたが2年2か月で同車のパールホワイトを購入、本日納車でした。

前回はクレジットで支払額が高めで購入でしたが、車検時と子供の進学が重なると次の車が買えなくなる(かみさんの許しが出ない)と予想されるため支払額が少なくなるのと車検が3年先になるので購入を決断致しました。

ネットニュースでもありましたが、スズキのキャブ車の売れ行きが好調で追加カラーを出すほどです。
前車も気に入っていましたし元気に活躍してくれたので再度同車を購入、もちろん白ナンバーにしていますがWWW

前車の下取り19000キロで155万で、今回は車体総額で30万値引きでした。

私もかみさんも子供たちも気に入っている車種なので大事に乗りたいと思います。

ちょこちょこプチカスタムをして楽しみたいです。

書込番号:21919775

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/24 22:48(1年以上前)

また買ったんですか凄いですね!(°▽°)
大径アルミでカッコいいです。
自分パートタイムの64join5MTワゴンをリフトアップにしてました、ターボなくて遅さで売却です。

書込番号:21919814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/06/25 08:02(1年以上前)

>前車の下取り19000キロで155万で、今回は車体総額で30万値引きでした。

2年ちょっとのその距離で155万円って凄いですね。買取店でしょうか?何処かのミニバンより凄いです。

書込番号:21920268

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanamaoさん
クチコミ投稿数:41件

2018/06/25 22:09(1年以上前)

メッセージありがとうございます。

改めて注文書確認しましたら、
車体▲25万
用品▲7万
下取り135万
でした。
下取り155万は間違いです。申し訳ありません。

しかしながら軽自動車でここまでの値下げにはびっくりしました。
日産Dラーとは長い付き合いですし何人も紹介しているのでお得意様と言った感じですかね?

ちなみにスズキアリーナ様では(飛び込み)で車体割引は0で用品から10万と3年メンテナンスパックサービスと言われました。
本家は強気に出て来ますね。

書込番号:21921613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NV100クリッパーリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
NV100クリッパーリオを新規書き込みNV100クリッパーリオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NV100クリッパーリオ
日産

NV100クリッパーリオ

新車価格:160〜199万円

中古車価格:25〜271万円

NV100クリッパーリオをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NV100クリッパーリオの中古車 (全3モデル/547物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NV100クリッパーリオの中古車 (全3モデル/547物件)