日産 NV100クリッパーリオ のクチコミ掲示板

NV100クリッパーリオ

<
>
日産 NV100クリッパーリオ 2015年モデル 新車画像
  • NV100クリッパーリオ 2015年モデル
  • エクステリア ブルーイッシュブラック - NV100クリッパーリオ 2015年モデル
  • インテリア1 - NV100クリッパーリオ 2015年モデル
  • インテリア2 - NV100クリッパーリオ 2015年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > NV100クリッパーリオ

NV100クリッパーリオ のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
NV100クリッパーリオ 2015年モデル 40件 新規書き込み 新規書き込み
NV100クリッパーリオ 2013年モデル 12件 新規書き込み 新規書き込み
NV100クリッパーリオ 2012年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
NV100クリッパーリオ(モデル指定なし) 17件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV100クリッパーリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
NV100クリッパーリオを新規書き込みNV100クリッパーリオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積りチェックお願いします。

2018/02/24 22:22(1年以上前)


自動車 > 日産 > NV100クリッパーリオ 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

NV100 E ハイルーフ 2WDで本日見積り貰ってきましたので、チェックお願いします。
車両 1,638,360
付属品
ナビ MM317D-A 145,993
ドラレコ 3,9000
バックビューモニター 40,937
ウィンドウ撥水フロント 7,128
リア 4,752
バイザー16,632
ナンバートリムx2 4,320
フロアカーペット 13,824
5years コート 47,520

計320,106

上記に、希望ナンバー8,640
メンテプロパック 39,700含む諸経費170,586です。

合計1,63860+320,106+170,586=2,129,052

下取り無しで最終的に1,800,000円での金額出ましたが妥当でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:21627854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51532件Goodアンサー獲得:15442件 鳥撮 

2018/02/24 22:50(1年以上前)

梨汁ブシャー!さん

ご質問の件ですがNV100クリッパーリオの値引き目標額は、車両本体値引き15〜17万円、DOP2割引き6〜7万円の値引き総額21〜23万円辺りだと考えています。

これに対して現時点での値引き額は約32.9万円です。

この約32.9万円という値引き額は上記の値引き目標額を大幅に上回り、かなり良い値引き額と言っても良さそうです。


ここまで大きな値引きが引き出せた一因は、DOPに利益率が高5YEARS COATやウィンドウ撥水が含まれている事や、諸経費にメンテプロパックが含まれているからでしょう。


又、NV100クリッパーリオには本家のエブリイワゴン(スズキ)やNV100クリッパーリオと同じくスズキからOEM供給されているスクラムワゴン(マツダ)があります。

更なる値引きを目指すなら、これらの車種との競合が考えられます。

しかし、ここまで大きな値引きを引き出されていると、競合させようとしてもスズキディーラーやマツダディーラーは白旗を上げて競合に応じてくれないかもしれませんね。


何れにしても前述の通りかなり良い値引き額を引き出されていますから、この辺り契約で良いのではと思いますが如何でしょうか。

書込番号:21627916

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2018/02/25 18:39(1年以上前)

ありがとうございます。
中々良い値引きだと思っていましたが、逆に「何か裏があるんかな?」と思い、こちらに掲載してみました。f(^_^;
本日、ガソリン満タンとギフトカードを更に確約し契約してきました。

ありがとうございました。(*^^*)

書込番号:21630119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

4月28日納車です。

2016/04/28 00:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > NV100クリッパーリオ 2015年モデル

スレ主 nanamaoさん
クチコミ投稿数:41件

リオG4WDのブラックです。3月半ばの契約でようやくです。2WDの生産が間に合わず6月〜7月になるとの事で4WDにしました。
スキーに出かけたりや雪の日を走る事を考えればいい選択だったことでしょう。FFなら待ったかも・・・・
前車も4WDでしたので願ったりです。
先週、15インチのホイールタイヤをDラーに持ち込み交換してもらうことになっています。
軽は3代目ですがミニキャブ型は初めてです。まあ仕事で乗っていたこともありますが、あの広さなら普通車はいらないかな(笑)
楽しみです。

書込番号:19825730

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/28 06:26(1年以上前)

>軽は3代目ですがミニキャブ型は…
質問です。
ミニキャブ型とは三菱OEMということ?
それともただの軽の1BOXバンという意味?
現行はスズキからOEM(エブリィ)では?
私の勘違いだったらスイマセン。

書込番号:19825949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/04/28 06:50(1年以上前)

にゃんこ先生です。さんの指摘の様に

「ミニキャブ」は三菱の軽トラやバン系の名称ですので、現行のNV100はスズキのOEMなので当て嵌まらないですね

「セミキャブ」型と混同されているのではないのでしょうか?。

書込番号:19825981

ナイスクチコミ!4


スレ主 nanamaoさん
クチコミ投稿数:41件

2016/04/28 21:11(1年以上前)

間違えた!すいません。セミキャブですね。シート下のエンジンのマイカーは初めて、社用車は熱が熱く外気が40℃近くになるとエアコンも冷えない。まあ以前、ムーヴカスタム、タントカスタムを乗って時もエアコンが冷えなかった。エンジンが小さいからコンプレッサーも小さいから無理もないです。

今回はスズキエブリィを見積もりに行きましたが納得出来る値引きが無かったので日産へ値引きやサービスで納得して即決です。前はスバルエクシーガだからスバルサンバーも考えたけど基本設計が古く止めました。ダイハツの営業マンも早く新型出してほしいとぼやいてました。

さてどこをカスタムしましょうか?楽しみです。

書込番号:19827904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanamaoさん
クチコミ投稿数:41件

2016/04/29 18:10(1年以上前)

一応、画像アップします。

書込番号:19830380

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanamaoさん
クチコミ投稿数:41件

2016/04/29 18:17(1年以上前)

画像乗せ忘れました。

書込番号:19830402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 NV100クリッパーリオ 2015年モデルの満足度4

2016/10/28 00:38(1年以上前)

 ぼちぼち半年ですね。
 キャブオーバーの軽自動車ならではの欠点が気になってくるかもですが、意外と頑張る子なので大事にしてやって下さい。
 エンジンなどはギリギリ設計らしいので、走りのチューンは厳しいかな。
 一方で広大な空間だとかを活かして、内装・AVあたりのグレードアップは無限大ですよ。十人十色どころか100人百様と言うくらい、自分空間の自由度は高いです。
 OEM元のエブワゴンが2015年2月にFMCで17Wになってますから、サンバー含めハイゼット・アトレーもそろそろFMC模索ですよね。トヨタ系列ならではのコストカッターになるか、エブリィを意識して頑張るのか…。
 とは言え、現時点でも詳細未確定。さらには商用ウェイクでお茶を濁してますからね。
 OEM含めてエブ系にして正解では? しばらくはバン・ワゴンともエブ系が無双では?

 15インチを入れますか…。
 私の方は、標準の14インチがフィーリングが合わず、たまたま入手できたスタッドレスが13インチで、そっちのフィーリングが好みだったために、サマータイヤも13インチにした口です(本家の廉価グレードが13インチ鉄チン、日産にはないグレード。運転する上では良いですが、若干フワフワするのがたまにきず。
 ぜひ15インチに履き替えたときのインプレッションも教えて下さい。

書込番号:20337106

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ETCユニット

2015/12/17 00:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > NV100クリッパーリオ

スレ主 khiyoさん
クチコミ投稿数:2件

質問させてもらいます、2015年11月にこのモデルを購入しまして、オプションにETCユニットも付けましたが、付いてきたのが中古のユニットでした、結構キズもついています。 購入したのは大阪府にある日産のディーラーなんですが、こういう事って結構ある話なのでしょうか? ユニット自体は使えると思いますけど、「中古つけましたよ」って一言あってもいいのになぁ、なんて思ってしまってなんか残念な気持ちになりました。

書込番号:19411062

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/12/17 11:19(1年以上前)

>オプションにETCユニットも付けましたが、付いてきたのが中古のユニットでした、結構キズもついています。

オプションで新品を注文していたなら新品の保証書があるはずです。明らかに中古品ならお店に言いましょう。
無料サービスで付けますという約束なら適当な在庫品(取り外したやつ等)を付けられたかもしれませんね。

書込番号:19411892

ナイスクチコミ!1


スレ主 khiyoさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/17 22:36(1年以上前)

ありがとうございます、ディーラーで確認してみますが、見積書にはオプションの欄にETCユニット2万2千円と印刷されていますので、僕は新品としか考えていませんでした。

サービスで中古品を付けるのであれば、せめてその事を教えてほしかったです。

でもサービスで中古品を付けても見積書には新品と同じ扱いになるのですね、知りませんでした。

書込番号:19413692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなかの走り

2015/10/18 23:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > NV100クリッパーリオ 2015年モデル

クチコミ投稿数:40件 NV100クリッパーリオ 2015年モデルの満足度5

10/9に納車になり、間もなく1,000キロに到達しますが、よく走りますね。
燃費はmax14.7キロ、通常の街なかでは13キロです。
ターボ付きでトルクがあるので、踏み込まないようにしています。
ハンドルが軽いので、クルクル回ります。
200万もするクルマなので、シートの厚さを増して欲しいですね。

書込番号:19239474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件 NV100クリッパーリオ 2015年モデルの満足度4

2016/10/28 00:24(1年以上前)

 10月納車と言うことでそろそろ1年ですね。
 シートに関する若干の不安をこぼされているようですが、これはホントに切実です。
 そろそろへたってきてません?
 わたしは6月購入なので1.年半になりますが、1年くらいでシートのへたりを感じてます。だいぶお尻が沈んでへなへな感を感じてます。とりあえず座布団で対処中。
 ヒップ高めの直立姿勢が好みなので、お尻が沈んでくるのは正直つらい。構造的に難しいでしょうがシートリフターが欲しいです。
 商用バンの派生であるならば、製造コストも大事ですが保有歴が長くなることも考慮して欲しいです。
 走りは確かに良いですね。ターボチャージが低速から掛かり、ロングストローク故にトルク重視と言うプロフィールなので気持ち良いですよね。燃費無視の小細工なしの単純な4ATなのでドライバーの操作にダイレクトに反応してくれるのも良いですよね。
 私の方は走行環境の問題とエアコンガンガンなので、遠出での高速・幹線道路メインで14km/L、日常の渋滞まみれで10km/L前後です。
 とは言え、なんら省燃費機構を組み込んでない上に、この形状と車重を考えれば十分かなと思ってます。
 全車がZ11きゅーぶですが、さほど燃費が変わりませんし。
 

書込番号:20337079

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

本日納車♪

2014/08/24 19:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > NV100クリッパーリオ

T31エクストレイルが10月で車検を迎えるにあたって現在の使用環境や用途を考えると大きさ装備等考えるとエクストレイルまでは必要ないのでは???と思い広めの軽に絞って乗り換え検討してました

それまでの付き合いもあり日産Dで買えるものに・・・w

で、D在庫でクリッパーリオがあり7月登録してくれるならいろいろ頑張ってくれるってことで買い換えました

下取り120でオプションでマットとリヤバンパーのカバー着けてコミコミ70万弱となりました
(ナビ、オーディオ乗せ換え込み)

まだ数キロしか乗ってませんが一応ターボなので現在所有しているN−BOX(NA)よりはパワフルに感じました

ただ運転席と助手席はN−BOXより狭いですね・・・

その他の室内の広さはクリッパーも引けをとらないですね♪

出来ればバイクを積めるとベターなんですが、結構工夫が必要かも・・・(苦笑)

書込番号:17866284

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2015/04/14 11:18(1年以上前)

自分もT31が3月で7年目を迎えましたが、車検を取得してしまいました。
本気でもう車も軽でいいかと考えています。
趣味の自転車も楽に積めますし、遠距離で大人数ならレンタカー借りればいいだけなんで。
>D在庫でクリッパーリオがあり7月登録してくれるなら
もう登録されているような気もしますが?
T31の相場は非常に高くて嬉しいですね。
自分のも7年乗っても走行は少ないために、130万ほどの相場がまだあります。

R06Aエンジンは非常に静かでトルクもあり、ホンダさんのエンジンに比べても満足度は高いと思います。
欲しいですね。ただ地域柄どうしても4WDしか選択しがないのが残念です。(パートタイムで十分なんです)

書込番号:18680371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2015/04/14 15:19(1年以上前)

yukamayuhiroさん

エクストレイル(T30)を購入した頃は結構な頻度でウィンタースポーツに行ってたのでその後も選択肢はCR−V(RD4)、エクストレイル(T31)とSUVは必須だったんですが、近年、ウィンタースポーツの頻度が下がってしまったのもあり、ダウンサイジングしたのもあります

只・・・
ちょっとリサーチ不足で当該の二列目シートがある仕様ではバイクは積めないことが判明したのでバイクを積める車両に替えるか検討中ですw

因みに今シーズンクリッパーで一度だけスノボに行きましたが(成人男性三人)ルーフBOXは付けてますが結構余裕でしたよ♪

二列目収納すると自転車程度の車重なら余裕で積載できるしyukamayuhiroさんの使用方に合ってるんじゃないですかね・・・



書込番号:18680995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/07 00:38(1年以上前)

エルグランドからの乗り換えです。
私もやはり、もう軽でいいや状態です。もう一台NAのルークスがあり、これがよく走る。
神奈川ベースに家族3人で新潟や名古屋までのドライブに出かけています。
エルグランドは残価設定でしたので、距離が伸びてしまい1キロ/9円状態に突入してしまい、ディスプレイモデル状態でした。
あと4日で納車ですが、楽しみにしています。

書込番号:19205642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2015/10/07 07:14(1年以上前)

あまじゅさん
ワタクシもこれを選ぶ前にN-BOX+を所有していて軽のイメージがガラっと変わったのが購入の決め手となりました。

残念ながら7月に事故にあい手放してしまいました

ワタクシも次の車両が来週納車予定なので楽しみです。

書込番号:19205916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/11 02:14(1年以上前)

>fast freddieさん

 
 納車ですか。楽しみですね。
 私は一昨日納車になり、70キロほど乗ってみましたが、エルグランドに比べて道路や周りの景色が近くなり「クルマ」の操縦感があり、良い感じです。(エルは快適すぎて運転している実感があまりなかったです)

 トルクもありますが、燃費も11.7キロ走っています。
 
 バイクもスカイウェイブ650からPCXに乗り換えました。
 50台に突入して、少しダウンサイジングしてもおもしろいかも・・・と思っています。

 いいクルマなので、末永く乗ってあげてくださいね。

書込番号:19216650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件 ffの猫とバイクの館 

2015/10/11 07:20(1年以上前)

あまじゅさん

納車おめでとうございます

ワタクシは身長が175あり足元が若干狭い印象でしたが、それ以外の空間で狭さを感じることは無いのではないかと思います

やはりご自身の用途、に合った車両がいいですよね♪

ワタクシも大型バイクの他に150スクータを所有していて用途によって使い分けています

書込番号:19216886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > NV100クリッパーリオ 2013年モデル

車の買い替えを考えています。
日産NV100クリッパーと富士重工サンバーVANの2車種で悩んでいます。
どちらがお勧めできますか?
サンバーは、ダイハツのOEMと聞いていますが、スバルの軽の方が信頼できますか?
あとは、サイドブレキーが日産は、フット・富士は、レバーでどちらかと云うとレバーが好みです。
でも日産の営業さんも熱心に売り込んでいてちょっと傾いていますが、忌憚ののないご意見をご教示ください。
これと云った決め手に欠けるので宜しくお願いします。

書込番号:17776661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5349件Goodアンサー獲得:718件

2014/07/27 22:16(1年以上前)

富士重工サンバーVANに一票です。
評判やイメージで決めるのも良くないけれど、安心できるのも大事かなと思うので。
それに、レバーが好みなら、なおさら・・・
5〜10万ぐらいの差だったらサンバーにします。

日産NV100クリッパーって、
http://www.nissan.co.jp/NV100CLIPPER/performance.html
三菱のブラボー?のOEMですよね?
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_van/

ムーヴとデイズの出来を比較しても仕方ないけど、そこでもムーヴの圧勝だと思っているので・・・
デイズファンの方、ごめんなさい。

書込番号:17777141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/28 01:14(1年以上前)

日産NV100クリッパーはスズキエブリィのOEMです。
(三菱ミニキャブバンもスズキエブリィのOEM)

スバルサンバーバンはダイハツハイゼットカーゴのOEM

つまりどちらもそれぞれスズキ、ダイハツのOEMです。

書込番号:17777627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2014/07/28 01:37(1年以上前)

それでは、どちらが良いと思いますか、ご参考までに、ご意見をおねがいします。

書込番号:17777652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/28 02:31(1年以上前)

走行とか防錆とか性能的にはほとんど差はないと思いますけど
使い勝手の面ではNV100クリッパーにはAピラーに乗降グリップが付いたり
フットブレーキなので左右のウォークスルーが容易だったり

一方のサンバーバンはバックドアの開口部が低かったり・・・

私的には内装が乗用車ぽいNV100クリッパーですかね。

あまり参考にならず申し訳ないです。

書込番号:17777689

ナイスクチコミ!5


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2014/07/28 02:57(1年以上前)

長く乗るのであれば、ダイハツのほうがヤレが少ないかと思います。
うちのダイハツのバンも15年くらいですが、消耗部品はともかく経年劣化の部品を替えたくらいで、今でも元気です。
勿論、とっくに10万キロを越えています。

スズキは元々安く造っている分、経年の耐久性は劣ると考えても良いでしょう。
商品力はスズキのほうがありますが、もうちょっと技術の面を顧みられても良いのでは?鈴木さん…と言いたくなります。

OEMですから、相手先のバッジに換えて少し見えるとこを手直ししている程度で構造は供給元と変わりませんから、供給元のブランドで考えたほうが良いかと思います。

書込番号:17777703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5349件Goodアンサー獲得:718件

2014/07/28 06:42(1年以上前)

スズキエブリィのOEMでしたか・・・失礼しました。

耐久性も、個人的にはどっちも差がないように思います。
確かにダイハツのほうがヤレが少ないかな?とは思いますが、
その頃には、どっちもボロになってるかな?と思って気にしないかな。

スズキの方がキビキビ走るようなイメージがあるのですが、どうでしょうね?
試乗して、気に入った方にします。
あと使い勝手重要ですよね。

それでも、大差ないなら、安い方にします。

書込番号:17777837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/28 07:40(1年以上前)

ダイハツの軽トラ、もうすぐモデルチェンジだったような気が。

書込番号:17777917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2014/07/28 08:01(1年以上前)

やはり、安いのは、ディーラーより○○モータースみたいなところの方が安い値段がつきますかね!
その辺は、どうでしょうか?

書込番号:17777962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/28 17:50(1年以上前)

クリッパーに一票
クリッパーのほうがおしゃれにみえます
クリッパーのほうが格好いいです
ただお値段が

書込番号:17779310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2014/07/29 06:52(1年以上前)

それとも富士重工最後のサンバー壊れるまで大切に乗った方が良いかも検討項目に追加したいと思い始めました。
皆様のご意見は、いかがでしょうか?

書込番号:17781116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2014/08/07 10:16(1年以上前)

ちょうど定期点検の時期ですので見積をお願いしたいと思います。
車検が残っている今が売り時か?よく考えてみます。

書込番号:17810154

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NV100クリッパーリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
NV100クリッパーリオを新規書き込みNV100クリッパーリオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NV100クリッパーリオ
日産

NV100クリッパーリオ

新車価格:160〜199万円

中古車価格:25〜271万円

NV100クリッパーリオをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NV100クリッパーリオの中古車 (全3モデル/556物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NV100クリッパーリオの中古車 (全3モデル/556物件)