BDP-3120-K [ブラック]
- 「アップスケーリング機能」により、ブルーレイはもちろん、古い映像でもハイビジョン画質で見ることができる。
- 映画のオリジナルフィルムと同じ「1秒24コマ」で収録された映像を楽しめる。
- 映画館でも採用される「Dolby TrueHD」や「DTS-HD Master Audio」に対応。HDオーディオデコード非対応のアンプでも、迫力のある音声が楽しめる。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3120-K [ブラック]
この機種のホワイトを使用してますが、ごくたまにソフトを見終わった時にトレイを開閉しようとしてもリモコンが反応しなく、コンセントを抜いたら反応します。
こういう事はあるんでしょうか?
頻繁にあるのではなく、たまーにフリーズする位です。お願いします。
書込番号:17915469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
いつ購入されたか、わかりませんが
故障のようなので、販売店かメーカーに連絡して、点検修理でしょうか
でわ、失礼します
書込番号:17915496
0点

効果があるかは分かりませんが不具合であればリセットボタンを押すことで解消するかもしれません。
頻繁に起こるようであれば、一度購入店と相談した方が良いかと思いますね。
説明書9ページ
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php
書込番号:17915512
2点

機種は違いますが家のLX55はクイック起動をオフにしてから
フリーズが減ったように思います。
クイック起動をオンで使用しているならオフにしてみては。
(出荷時はオフです)
書込番号:17915912
2点

リモコンの電池が買った時の物なら、動作確認用でおまけみたいな場合が多いので家に他のが有れば試しに交換してみたらいかが?
書込番号:17915983
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
