


タブレットPC > シャープ > AQUOS PAD SH-08E docomo
この端末テレビも観れていいなと思い購入を考えてます。
ですがレビューを見ると暫くすると画面が暗くなると書いてる人もいますがどのくらいテレビ(動画)を観たりするとなるのでしょうか?
また勝手にクリックされるなど本当ですか?
書込番号:21181455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>get's!!さん
画面の明るさに制限2013/12/06 17:27
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000510274/SortID=16923150/
のように、ゲームアプリなどの使用で、端末温度が上がると、画面が暗くなるそうですが、
テレビ視聴で画面が暗くなるというレビュー、ありますか?
テレビ視聴は問題無いように思えるのですが。
テレビ絶対あったほうがいい! 7インチIGZOの「AQUOS PAD」で見るフルセグが綺麗すぎ
https://www.gizmodo.jp/2013/08/aquos_pad_fullseg.html
では、
「この端末をお借りしてからは仕事中、常にテレビを垂れ流しておくというテレビっ子状態! 丁度いい大きさで、持ち運べて、防水も。据え置き型のテレビとはまた違う快適さがあります。」
といった使い方ができるそうですから。
書込番号:21181542
1点

>get's!!さん
何らかのエコ設定やエコアプリを入れた場合はあり得るかもしれませんが、ぶっちゃけそういった場合は『初期化』することで問題回避可能ではないかと思います。
(利用形態によっては、自己責任で踏み込めば『開発者向けオプション』で『充電中に画面をスリープモードにしない』を試すとか?)
蓄電池が消耗して来た手持ちならともかく、特に卓上ホルダで充電しながら視聴している場合には、省エネでダウンするかのことは無い様に思いますが。。。
『勝手にクリックされる』で心当たりがあるのは、他機に比して微妙に敏感でタッチをセンスされてしまう感じはありますかね。
要は、『微妙にコントロール性に癖がある』部類の様に思います。
慣れで気にならなくなるか、生理的に合わないか?
店頭買いするのであれば、出してもらって少々操作してみると『なるほど』とわかるかもしれません。
なお、安定したフルセグは、卓上ホルダ上で外部アンテナを入力する場合に限られると思っておいた方がいいです。
書込番号:21182078
2点

自宅でweb検索やテレビを見る為、2年前に中古で購入しました。
あとソニーのレコーダーに録画したテレビ番組をお出かけ転送で見てます。
ゲームをしていると結構熱くなるので画面が暗くなりますが、テレビを見ていて暗くなったことはありません。
ただ夏の屋外や熱が篭るケースを付けていると暗くなるかもしれません。
私は屋内で使う事が多いので画面が暗くなってもあまり気にしていません。
>また勝手にクリックされるなど本当ですか?
どのような状況かわかりませんが、クリックする直前で、先に画面が反応することがあります。
いずれにしても押すつもりの場所なのでしょうがないかな、と思ってます。
関係ないところが勝手に押される、と仰っているのであれば、それは今のところ無いです。
画面の反応はシャープ独特の癖ですね。同時期に発売されたスマホ(SH-06E)も敏感でした。
場所にもよりますが都心であればアンテナを出さなくてもフルセグ視聴できました。
都心から離れるとアンテナを出せば視聴出来ます。
室内であれば窓際ならアンテナで視聴できる場所もありますが、窓から離れるとワンセグに切り替わります。
ということで中古で買うのでしたらクレードル付きをお勧めします。
私のSH-08Eは2年以上使っているので、バッテリーがダメになってきました。
ゲームをしていると熱くなって、あっという間にバッテリーが減ってしまいます。
SH-08Eは修理が2018/5までだったと思うので、それまでにはバッテリー交換して更に数年は使おうと思います。
書込番号:21183341
1点

> シャープ独特の癖
当方、IS-01やSH-09Dもして来ましたが、それらではこの様なことは気になりませんでしたので、一部の機種という気がします。
もし、当方の経験している状態が再現する場合、店頭でしばらくある程度使用してみると「あれっ?」という瞬間があってわかるのではないかと思います。
書込番号:21184908
0点

>スピードアートさん
すみません、言葉がたりなかったです。
SHARPのIGZOについて、癖と感じました。
私も何台かSHARP製品は使ってましたが、SH-13C,SH-09Dは過剰反応やチラツキなど感じませんでした。
IGZO搭載機のSH-02EやSH-06Eでは反応が過剰になり、チラツキもあります。
SH-08Eは画面に関するいくつかのアップデートが適用されていたお陰なのか、私が購入した個体ではチラツキを感じず、過剰反応が若干感じる程度です。
書込番号:21185009
1点

>六日さん、レスありがとうございます。
なるほどIGZOとの組み合わせの可能性ですか。
タッチ機能自体は直接IGZOと関係無さそうで、たまたまの組み合わせがそうなっていると言う気がしないでもないですが。。。
ちなみに、うちのSH-09Dは購入当初より暗点等気味でのチラツキがありますが、省エネ駆動システムで出る場合がある弊害と解釈しています。(笑
書込番号:21185138
0点

>get's!!さん
忘れてました。
水滴が着くととんでもない事になります。
まさしく誤動作です。
雨やお風呂の蒸気にも反応するので、水に濡れるところでは実用的ではありません。
書込番号:21197059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





