ニンテンドー3DS メタリックレッド のクチコミ掲示板

2013年 6月13日 発売

ニンテンドー3DS メタリックレッド

  • 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
  • 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
  • これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,286

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:メタリックレッド ニンテンドー3DS メタリックレッドの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドー3DS メタリックレッドの価格比較
  • ニンテンドー3DS メタリックレッドのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS メタリックレッドのレビュー
  • ニンテンドー3DS メタリックレッドのクチコミ
  • ニンテンドー3DS メタリックレッドの画像・動画
  • ニンテンドー3DS メタリックレッドのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS メタリックレッドのオークション

ニンテンドー3DS メタリックレッド任天堂

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月13日

  • ニンテンドー3DS メタリックレッドの価格比較
  • ニンテンドー3DS メタリックレッドのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS メタリックレッドのレビュー
  • ニンテンドー3DS メタリックレッドのクチコミ
  • ニンテンドー3DS メタリックレッドの画像・動画
  • ニンテンドー3DS メタリックレッドのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS メタリックレッドのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS > ニンテンドー3DS メタリックレッド

ニンテンドー3DS メタリックレッド のクチコミ掲示板

(5428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー3DS メタリックレッド」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS メタリックレッドを新規書き込みニンテンドー3DS メタリックレッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 3DS保護シートが上手く貼れません

2011/08/16 11:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:3件

他の方の保護シートに関する質問に載っていなかった物で・・・
任天堂に言ったら貼ってくれる物なんでしょうか?上画面に皮脂やホコリがちょっとありまして
それをきれいにして貼って貰えるんでしょうか?自分でやるより任天堂とかにやってもらった方が
良いかと思いまして・・・シートはホリのピタ貼りです。
ホリは皮脂汚れは拭く事ができません。
できたとしても付属のクロスでふきますので傷がついてしまいますとの事でした。
神対応の任天堂なら画面に傷が付かないように綺麗に拭き取りシートを貼る事が可能なのではないかと思いまして
任天堂が今お盆休みでしてちょっと待ちきれずここで質問させていただきました。
宜しくお願い致します!

書込番号:13380227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/08/16 11:58(1年以上前)

>任天堂に言ったら貼ってくれる物なんでしょうか?

無理です。

書込番号:13380264

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/08/16 12:10(1年以上前)

納得できるまで訊けば良いと思いますが、少なくとも私は、メーカーでそんなサービスしてるなんて聞いたことがなく、そんなコトを考えたこともありません。
周囲でこのテの作業を得意としている方に頼んでみたり、代行業者を探した方が現実的ではないでしょうか。

書込番号:13380306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2011/08/16 12:12(1年以上前)

なぜそう思ったか理解に苦しみます。

自らのお尻の汚れが上手く拭き取れないからといって、トイレットペーパーのメーカーが拭き取りに来てくれることはありません。

書込番号:13380315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/16 12:13(1年以上前)

まぁ…問い合わせするだけしても悪くないでしょうが、
丁重にお断り…でしょうね。(^^;

あくまで参考程度に…の話ですが、
より綺麗に貼る手段としては、風呂場ですね。

風呂場全体にさっとシャワーで水をかけ、ホコリを落ち着かせる。
で、作業者もできるだけホコリの元をなくすために、
可能な限り薄着(笑)になる。

そして、保護シートに書いてある説明をおろそかにせずに
一通り読んで手順を理解して、作業開始。

ここまですると、
混入しやすいホコリは、部屋で貼るよりはるかに少ないですし、
より綺麗に貼れると思いますよ。

あとは…作業者のセンスでしょうね…。
頑張ってください。

ちなみに、下画面さえ貼れれば上画面は別に貼らなくても…と
思ったりします。ペンでタッチするわけでもないですし、
持ち運び時はふたするので、外からモノがあたることもない。
貼り方ミスってピンホール(ごみ)が入って3Dの見え方に違和感
与えかねないですし。

書込番号:13380317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/16 12:14(1年以上前)

自分の場合、皮脂汚れは、メガネを拭くクロス(100円均一で販売)を使って、
無水アルコールをしみこませて、ゴシゴシこすって取っています。
事前に目に見えるホコリをセロハンテープでくっつけて取っています。

話は変わりますが、上画面には保護シートを貼らなくっても良いと思います。
下画面には保護シートを貼った方が良いでしょう。
100円均一で3DS用のシートを売っていますので、これで練習すれば良いと思います。

書込番号:13380326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/08/16 12:17(1年以上前)

上手く貼れなかった人には新品と交換してくれるサービスあるよ
http://www.hori.jp/products/multi/pfilter/exchange.html

書込番号:13380333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/16 12:21(1年以上前)

なるほどなるほど
決まった!と思っている例えほど、決まってませんね。

書込番号:13380350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2011/08/16 12:30(1年以上前)

以前ヨドバシで有料(500円位)で保護シートを上手に貼ってくれる
サービスやってました。今もやっているかは不明ですが。

書込番号:13380383

ナイスクチコミ!2


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2011/08/16 13:50(1年以上前)

一度貼ってホコリが入った所の角を持ち上げてメンディングテープでホコリを取る
↓この動画iPadの保護シール貼りだがやる事は同じだから参考になる
http://www.youtube.com/watch?v=ohVxoIxVAs0&feature=player_embedded

書込番号:13380668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件 ニンテンドー3DSの満足度5

2011/08/16 18:27(1年以上前)

docomoでは(分類が違いますが)やってくれるので
その流れでスレ主は思ったのではないでしょうか?

書込番号:13381498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/20 18:44(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございました!
謹んで御礼申し上げます

書込番号:13397340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/21 00:19(1年以上前)

秋葉原のヨドバシなら300円でシート貼りのサービスしていますよ。
たぶんゲーム機もOKだと思います。
スレ主さんがどちらにお住まいなのかは分からないですが。

書込番号:13398867

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/21 00:25(1年以上前)

300円ならいいですね。
貼るの苦手な人+神経質な人でしたら何十分悪戦苦闘した末、
満足行かない結果に陥ることも少なくないでしょうから…。(^^;

書込番号:13398895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/22 13:38(1年以上前)

すいません余談なんですが某社に保護シートを貼ってもらう前に、
ラバーカバーを着けてしまったんです、スッポリ被さるセパレートタイプの奴です。
配送時の傷防止にと思いまして。上画面です。
しかしそれがかえって上画面にラバースレが出来てしまいまして眼鏡市場で市販されている
一本1000円のイージークリーンというスプレーをティッシュやメガネ拭きに含ませて
拭いたんですそれはそれは綺麗に拭き取れたんですが、
傷に対してとても神経質になっておりまして目には見えなくても傷が付いたんじゃないだろうか?と疑心暗鬼。がしかし
任天堂に問い合わせてみた所、製造過程において新品未開封の段階でも
全くの無傷というのはまずありえない
ある一定の基準を設けていてそれをクリアした物が出荷されているという回答でした。
今にしてみれば当然といえば当然でどこの製造工場でもそうなんだなと思ったら神経質になっていた物が吹き飛んでしまいました。wwwという事で某社に貼ってもらいましたでわでわ

書込番号:13404813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

すれ違い通信って!

2011/08/03 10:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:23件

先日の値下げ発表の後に、価格COMで¥16,800円で購入した者です

無事3DSも届き、アンバサダープログラムの参加資格の「任天堂eショップへのアクセス」も終わり、ほっとしています

子供へのおもちゃなのですが、なかなか高度?な高価なおもちゃなので、自分が少しさわっております

まだ、本来の目的のゲームソフトは1本も無いですが、携帯ゲーム器の進歩に驚いています

私の場合、携帯ゲーム器はゲームボーイが最終なので、この3DSの様な機能を持っていれば
メーカーも定価¥25,000円で販売するのも、分からなくないなあ〜というのが素直な感想です


さて、前置きが長くなりました
本題の、すれ違い通信の話ですが、この機能のメリットが今一つ分かりません

すれ違った人と、情報をやり取りして「こういう人が居るんだ〜」と思うだけですか?
その人とその後、メールで会話して仲良くなる!という訳でも無いんですよね?

そうすると、ゲームの得点などを比べたりして「勝った!」「負けた!」などの自己満足の為?

ちょっと前に、CMしていた「友達コレクション」みたいな収集目的の機能ですか?

HPや過去スレなんかで読んでみたのですが、一番の目的が良く分からなかったので
もし、「こういう目的で使うと便利!」とか「こうすると楽しい♪」みたいなお勧めが有れば、教えて下さい

これから一番利用使用するのが、小学校低学年の男の子なので、通信した方が後々良ければ説明してあげないといけないので・・・m(__)m


また、通信した方が良いとして!
沢山の人と通信した事によって、本体?SD?のメモリーには沢山の容量が必要となるのでしょうか?


分かる範囲で、教えて頂けると幸いです(^o^)

書込番号:13329825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度5

2011/08/03 10:27(1年以上前)

>その人とその後、メールで会話して仲良くなる!という訳でも無いんですよね?

それ出会い系でしょw  

書込番号:13329864

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/03 11:07(1年以上前)

スレ主さんへ
 この書き込み番号の様ですね[13309309]
 一口にすれ違い通信と言っても、ソフトに依存するのですが、
 今回のご質問は、恐らく本体内蔵の「すれちがいMii広場」のことを指していると思います。
 そのことに関して言うと、他のソフトで遊んでいたときに
 すれ違ったMiiが、キャラクターとして登場するという遊びです。

 本体内蔵以外の他のソフトの場合は、すれ違ったら勝手に対戦をしたりすることがあります。
 また、公式サイトのQ1-2にもあるように、すれちがいMii広場で集まった者を活かすソフトが出るかもしれません。
 http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110729qa/index.html

書込番号:13329976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/03 11:59(1年以上前)

自己満だと思いますよ。
標準の2ギガSDカードなら余裕だと思いますよ。たしか300人までかな。←間違ってたらソーリーね。
PS3、360の実績もそうですが、全て自己満、まあ、あれは本体にそーゆう機能ついてるんで、ネット接続してるならどーだすごいだろ?と自慢出来ますが。

ここからは話はそれますが、WiiU、3DSについても二番煎じですが、実績機能とかは個人的には欲しいですね。誰にも見せられないとなると、ほんとの自己満で終わってしまいますからね。
あとWiiポイント、DSポイントとかに分けないで共通に使えるようにしてほしいです。
あとは、本体のフレ番号交換だけでなく、協力プレイした方ともフレ登録できるようにしてほしいです。まあ、これは任天堂だから、慎重になってる部分はあると思いますが。
関係ない話になっちゃいましたが、スレ主さんがその金額でゲットできたなら、かなりいいと思いますよ、20本ソフトもらえますからね。
個人的には新価格になってユーザーも増え、ソフトもでる、こういう流れになって欲しいもんです。

長文失礼

書込番号:13330112

ナイスクチコミ!3


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/03 12:32(1年以上前)

同じ人と2回以上すれ違えば、個別メッセージ送れますよ。
何人か、雑談めいた会話のやり取りやってます。(^^

書込番号:13330222

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/03 12:46(1年以上前)

「すれちがいMii広場」にすれ違ったMii達が集まるわけですが中々個性的で面白いですよ。私もちょっと面白いキャラを送ってます。変なつぶやきと一緒に。
そのMii達と「ピースあつめの旅」「すれちがい伝説」といったちょっとした遊びも楽しめます。
このゲームはMii達が集まらないと先に進めない為、沢山集まった日は嬉しいですね。

3DSには歩数計もついていまして、歩数によりコインが集まっていくのですが、そのコインで「ピースあつめの旅」「すれちがい伝説」も進める事はできます。でも結構コインの消費も激しいですし、すれ違いで集まったMii達で進めた方がいいですね。

ゲームソフトによっては「すれちがい」を有効に使用しているソフトもありますし、「コイン」を使用するソフトもあります。
3DSはとにかく持ちだして欲しい、常に手元に置いてて欲しいって、任天堂は思っているんでしょうかね。そのような仕掛けの多いゲーム機です。音楽も聞けますし。
あと写真も3D取れますし、子供さんも色々と楽しめるのではないでしょうか。DSソフトも遊べるわけですし。

SDメモリーについては2GBありますので間に合うと思います。もし空き容量が減ってきましたら、大きな容量のSDカードにPCで移動してあげればいいだけですし、SDカードは価格自体もかなり下がってますので大きな負担にはならないと思います。

書込番号:13330271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/03 12:47(1年以上前)

あ、追記で申し訳ないが
すれ違い通信で個人が特定できた、とのニュースがどこかのサイトでのってたので注意ですね。たしか通勤の同じ時間帯でいつもすれ違ったとかでわかった?らしいですよ。

書込番号:13330279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/08/03 18:27(1年以上前)

皆さま、ありがとう御座いますm(__)m

なるほど、ですね!

やっぱり、まだ発展途上のシステムで、そんなに明確なメリットが有る訳ではないんですね〜


>それって、出会い系

そう!汚れた大人の考えで、私は「そんなシステムなのかな?」と単純に考えた訳です
しかし実際は、まれなケースは有れども個人の特定は難しいのですね!
仲の良い友達同士なら分かり切った事でしょうけど、意味があまり無さそうですもんね


これから、ソフトによっては、非常に使うシステムにもなるかもしれないが
現段階では、暇つぶし程度の楽しみって感じかな?(^_^;)

今後に期待ですね! (^^) ありがとう御座いました

書込番号:13331228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/06 09:54(1年以上前)

人それぞれですね。

基本的には楽しいですが。

会いたくない人とすれ違う事もありますから。

書込番号:13341305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/09 18:01(1年以上前)

そう言えば、この間、あるところにその日、2度目の来店したら
慌ててましたね。

すれ違いを警戒したのかな?
どうでもいいけど客が何時にいこうが、勝手でしょ。
まあ、最近は買わないので偉い事も言えませんが。

年間十万以上買う客を邪険にする素晴らしいお店ですね。

書込番号:13354870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/21 23:33(1年以上前)

おっ

いるはずのmiiがいない。

削除出来るんだ。

赤羽のTVパニックの店員らしきmiiがいなくなって、嬉しいです。

書込番号:13403255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

映画配信について。

2011/08/12 10:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:78件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度5

お世話になります。

宜しくお願い致します。

3Dゲームには感激している者です。



本題ですが、
>任天堂の岩田聡社長は26日、読売新聞のインタビューに応じ、米ハリウッド映画の
>ニンテンドー3DS向け配信サービスを、海外で始める考えを明らかにした。
との任天堂社長の発表がありましたが日本でも配信されるのでしょうか?
日本で配信されるならいつ頃なのでしょうか?
配信料はかかるのでしょうか?



3D映画配信を期待して3DSを買った理由の一つでもあります。

宜しくお願い致します。



PS
価格改定に怒りを感じた者より(笑)

書込番号:13364705

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/12 10:38(1年以上前)

誰もわからないと思いますし

もし関係者が何月何日と言っても、白紙に戻る可能性も
高い話です。

それに、そんな大きいファイルをスムーズに再生させる
インフラも大変なので

5年後はやってるんじゃないレベルかな。

書込番号:13364732

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度5

2011/08/12 11:01(1年以上前)

>荒川静香バンザイさん。
早々のコメント有り難う御座います。

そうなんですか。。。
先のことは分からないと言うことですね。

>5年後はやってるんじゃないレベルかな。
ウワー!5年後はきついですね〜(笑)

日本での早々の3D映画配信を期待したいです。

書込番号:13364810

ナイスクチコミ!2


_horumon_さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/20 21:01(1年以上前)

自分も(は?)
・3D映画配信
・3D動画撮影
が出来るものだと思って買ってしまいました。
どちらもまだ実現されて無いみたいで、がっかり・・・

3D動画、3D映画はパーソナルなものだと感じているので、低コストには3DS
が良いんだろうな、と予想している一人です。
PCで3DS対応3D動画作って3DSで再生とか出来ないのかな・・

書込番号:13397881

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

無線接続について

2011/08/09 23:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

クチコミ投稿数:29件

自宅でWi-Fiができるようにしたくて、先日NECのWR8170N(HPモデル)を購入しました。
PC(Mac)と無線機の設定、3DS、PS3は問題なく設定できました。
(3DSとPS3はらくらくスタートボタンで一発成功でした)
しかし、3DSの中のDSのWi-Fi設定と、PSPの設定がうまくできず、困っています(><)
どちらもらくらくスタートボタンではできませんでした。
登録はできるけど接続エラーみたいになります。
同じNEC製のルータを使用されている方、もしくはおわかりになる方、教えてください!
宜しくお願いします。

※NECのWR8170N(HPモデル)にも同じ質問スレをたてています。

書込番号:13356448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/10 08:04(1年以上前)

いわゆるマルチスレッドってやつですね。
解決後はマルチお礼しないパターンのやつですね。
マルチリクエスト、シングルorノーレスポンス。

書込番号:13357210

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/10 09:38(1年以上前)

スレ主殿

3DS本体の設定はできてそうな文脈なので、そういう点で回答すると
Wi-Fi設定から「オプション」、「Wi-Fiユーザー情報の移動」でできますよ。

詳しくは、3DSの説明書をお読みください。

書込番号:13357411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/08/10 23:19(1年以上前)

ハン尚宮さん
Wi-Fi設定のオプションはDS用の設定側にあるので、DS用が登録できていない為
移動が選べなくなっています。。。

書込番号:13359911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/10 23:26(1年以上前)

スレ主殿
 ごちゃちゃ悩むぐらいなら、らくらく設定を使わずに、
 WEPキーを直接入力してはどうですか?
 私は、WarpStarシリーズでらくらく設定機能が付いていますが、
 ソレを使わずに、いつも直打ちしていますし、3DSも3DSでのDSのWi-Fi設定も直打ちしましたよ。

書込番号:13359946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/08/10 23:56(1年以上前)

>ハン尚宮さん
らくらくではなく、セカンダリの方?のXXXXX-Wという方を選んで、WEPキーを入力したけどダメだったんです。

書込番号:13360053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/11 05:40(1年以上前)

ちなみに、どのDSソフトで設定をしようとされていますか?

書込番号:13360582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/08/11 06:40(1年以上前)

DSソフトからではなく、3DSの本体設定からです。

書込番号:13360644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/11 12:17(1年以上前)

3DSができて、DS・PSPができないってことは、
セキュリティの規格がそれらが未対応のものを
選択してるってことはないですよね?
例えば、「WPA2-PSK」はDSもPSPもダメだったはず。
(手元にないので確認できないですが)

書込番号:13361467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/08/11 12:38(1年以上前)

Tadachanさん、すみません書き忘れていましたが、PSPはできました!
WEPキーを入力する方で試したらできました。
らくらくスタートの方はできなかったのですが、まだ登録が残っていたので
そちらも試してみたら、なぜか繋がりました。。。
その後すぐDSでも同じ事をしたけどダメだったんです。
NECのWR8170N(HPモデル)にはパッケージにも、説明書にも、3DS、DS、PSP等が
らくらくスタートで繋がります!って書いてあるんですよね。
NECのサポセンにも電話はしたんですけど「わかりません。任天堂に聞いてください」
って言われてしまいましたし。

書込番号:13361522

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2011/08/11 17:10(1年以上前)

暗号化の方式をWPAのAES又はTKIPに変更してみては如何ですか。
3DSもPSPもサポートしています。
セカンドSSIDで使えます。

書込番号:13362176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/16 20:41(1年以上前)

で、結局放置なんですね。

書込番号:13381962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/08/19 00:45(1年以上前)

>Toshi1967さん
遅くなって申し訳ありません。ご返答ありがとうございます。
やっと本日、任天堂のテクニカルサポセンと連絡し、原因がわかりました!
結果から言うと、私の3DSの故障及び初期不良のようです。
最近知人が黒の3DSを購入したので先程借りてきて、試したところ繋がりました。
まったく同じように私の3DSでもやったのですがやはりダメでした。
任天堂側もとりあえず本体を送ってくれと言うので近日中には送りますが、3DSを
送るのはこれで三度目になります。いい加減にしてほしいです。
最初はマイクの不良。新品になって戻ってきました。
戻ってきた新品が上画面液晶の不良。やたらと縦線が入っていました。
また新品になって戻ってきたものが、このWi-Fiの不良。。。
さすがに頭にきたので、送るから代替機を送ってくれとお願いしましたが、まったく
聞き入れてくれませんでした。毎日持ち歩く楽しみがあって、肌身離さず持っていただけに
とても残念でなりません。任天堂がキライになりそうです。

というわけで、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
まとめとしては、NECのWR8170N(HPモデル)では3DSの中のDS用の設定は、アクセス検索をし、
XXXXX-Wを選び、WEPキーを入力すれば繋がります。らくらくスタートではダメです。
3DSのインターネット設定の方ではらくらくスタートでできます。

>よっこらしょ2さん、放置状態、マルチスレ、申し訳ありませんでした。

書込番号:13390829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの減り…

2011/08/15 21:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

お世話になっております。度々すみませんが、再びよろしくお願いします。
口コミ等で解っていたつもりだったのですが、しかしバッテリーの減りが早いですね(苦笑)
特に今は入手してから日が浅いので頻繁に触っているし、毎晩スリープモードにして寝ているので尚更だとは思うんですけど…。
そこで質問なのですが、純正より容量が大きいサードパーティ製のバッテリーを使っていらっしゃる方や詳しく方がいらっしゃいましたら、下記を教えて下さい。(DSライトやDSiの場合でもOKです)
見た目が純正のバッテリーと同じサイズで違和感なく装着できるが容量が純正より少し大きいくらいのものと、まるで3DS本体を挟み込むような形状なんだけど大容量のバッテリーがあるんですけど、選び方や挟み込む形状の場合のプレイ感など何でも良いので知識や経験談など(?)ございましたらご教授下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:13378281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/08/16 09:17(1年以上前)

PSPとデジカメですが社外バッテリーを何度か買った事がありますが、いずれもすぐダメになりましたね。
中のセルに良いものを使ってないのだと思いますが、1年持たずにバッテリーが死亡しました。

書込番号:13379764

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/16 11:48(1年以上前)

やはりサードパーティ製はサードパーティ製って事なんでしょうか…?
ボリュームとかも関係ありますよね?前に持っていたDSiと比べたら同じ最大音量でも3DSの方が音が小さい気がするのですが…。

書込番号:13380230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/08/16 12:12(1年以上前)

>やはりサードパーティ製はサードパーティ製って事なんでしょうか…?

そのサードパーティってどこの事を指しますか?
任天堂が作っていいよと許可を得た商品と勝手に3DSに使えるよと出している商品だけでも品質に差がありますから。
詳しくは判らないですが、もし仮に任天堂ライセンス商品でバッテリーが出ているのであれば問題なく使えると思いますよ。

自分が買ったのはいずれもヤフオクですべて違う会社の物選びましたがすぐダメになりましたね、結局PSPは中古純正バッテリーの方が良かった時もありました。

書込番号:13380313

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/16 12:21(1年以上前)

ゲーム機に限った話でなく、純正以外のバッテリーは耐久性に乏しい印象が強いですね。
また、逆に任天堂のゲーム機に初めから付いてるバッテリーって耐久性に非常に優れて
いる印象もあります。(ちょっと前にも、ここでその話題に盛り上がってたかな?)

どこのものか分からないバッテリー試すより、充電タイプの乾電池(eneloopとか)から
充電可能な奴とか、そういう奴を探すほうがいいかもしれません。
私ならそうしますよ。

書込番号:13380351

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/16 15:14(1年以上前)

>まるで3DS本体を挟み込むような形状なんだけど大容量のバッテリーがあるんですけど

これは充電台まで含んだ形のをご覧になったのではないでしょうか?
「パワーパック+」という商品だと思うのですが、これは本体の底にバッテリーを装着する感じです。
厚みは3割ほど増え、重さは初代DSとほぼ同じになるようですね。充電台は本体を包み込むような感じ。
以前記事を読んだ時に、「面白い商品だなぁ」とちょっと気にかかりました。
http://www.kotaku.jp/2011/05/3ds_battery_plus.html
記事の中では「かなりオススメ」と書かれていますが、実際アマゾンのレビューでも評価が高いんですよね。

PSPとかでもですが、純正と「同サイズ」で大容量を謳っているバッテリーは、あまり良い印象はないです。ほとんど純正と変わらないとか、壊れやすいとか。

書込番号:13380901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/16 16:00(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん、すみません。「サードパーティ」の使い方を間違えておりました。
今まで自分が見た3DSのバッテリーは純正以外は全て「ライセンス商品ではないけど3DSに使えるよ」と言われるものばかりでした。自分は全てをひっくるめて「サードパーティ製」と言ってしまいました。失礼しました。
Tadachanさん、確かに社外のバッテリーに拘らず、充電池を使う、という手段もありましたね。
ポテトグラタンさん、そうです!まさしくコレです!!リンク先の記事も拝見させていただきました。かなり気になっています。ポテトグラタンさんは記事を見て、どう思われましたか?
皆さんのご意見、参考にさせていただきます。
迷惑ついでに、もう一点。皆さんは画面の照度は、どれくらいで設定されていますか?私は画面の照度は「3」にして省エネモードはON(少し黄色っぽいけど)にしています。自宅に無線LANの環境があり、「いつの間に通信」との兼ね合いでワイヤレスはONのまま、夜はスリープモードにして寝ています。
あと、先程も少し言いかけましたが、音量は常にMAXにしております。バッテリーにはもちろん影響はあるのでしょうけど、それでも音量は今までのDSシリーズと比べて同じMAXでも3DSの方が小さく感じるのですが、皆さんはいかがですか?

書込番号:13381039

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/16 16:12(1年以上前)

だらだらと質問してしまい、要点が自分でも解かりにくいと思いましたので、改めて質問致します。
皆さんの画面の照度は、どのくらいで設定されていますか?
以前のDSシリーズよりも同じ最大音量でも3DSの方が小さいように感じるのですが、皆さんはどう思われますか?
あと、音量を上げるためにコンパクトなスピーカーも、バッテリーと共に探しておるのですが、何かリーズナブルでプレイに支障が無い¥く、良いスピーカーありませんか?
わざわざ別にスレ立てるほどでもないと思いまして、重ねての質問になりますが、ご教授お願い致します。

書込番号:13381068

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/16 17:02(1年以上前)

> 画面の照度は、どのくらいで設定されていますか?

3の省電力OFF。
これ以上上げるとちょっと目が痛い。5なんて耐えられない。(笑)
省電力ONだと画質的に許容できない。
これでも結構バッテリーは長持ちする感じです。

> 同じ最大音量でも3DSの方が小さいように感じるのですが

ハードウェア自体の問題でなく、
3DSのゲームが少し遠慮気味の傾向がありますね。

DSのゲームをDS Liteと3DSで聴き比べた場合、
おおよそ同じに感じます。
(使ったソフト『ころパタ』)




これは個人的な意見になりますが、

> わざわざ別にスレ立てるほどでもないと思いまして、

たまにこのようなことをおっしゃるかたがいらっしゃいますが、
きっと「遠慮」の気持ちでのことでしょうが、
新しく投稿してもいいと思いますよ〜。

何故ならば、スレ主さんと同じ様に画面の明るさとかボリュームとか
気になる人も居るでしょう。その方々にとって、スレッドとして
(表題として)分かれているほうが目に止まりやすいでしょうし、
それように情報もまとまっていていいと思うんですよ。(^^

例えば実際、画面の明るさについては何度か話題に挙がってた気が
しますが…それを的確に見つけることができないでしょ?
それは、別の主題の中で、雑談の中で発生した話題だったり
するんです。(笑)

書込番号:13381264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/16 17:29(1年以上前)

私は省エネモードの3ですね。
最初の頃は2ぐらいでやってた事もあったのですが、ちょっと私にはつらくて一つ上げました。

音量は私には十分です。
ただ、ビデオ等の映像コンテンツなんかはボリューム最大で丁度良いと感じる事もあります。
小さなスピーカーを設置でも良いでしょうけど、多少なりとも場所やプレイスタイルを限定されそうなので、私だったらヘッドフォンやインサイドフォンのようなもので対処するかもです。
妻が話しかけてくるのを聞こえないフリするのにも、都合が良いので。
まあ、実際時々使ってるわけですが。

書込番号:13381330

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/16 18:21(1年以上前)

Tadachanさん、照度は3のOFFですか。私が音量で特に気になるシチュエーションは映像コンテンツを観ている時ですね(ゲームセンターCX等)。スレ立ての件、アドバイスありがとうございました。連続でスレを立てるのに気が引けたのと、たまに変な輩(笑)の目に留まった時に注意された事が昔あったもので・・・。
ポテトグラタンさんも音量は気にされていないようで。私の気のせい(耳のせい)なんだろうか?それとも周りが煩過ぎるのかな・・・?

書込番号:13381481

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/16 22:20(1年以上前)

いつの間にテレビにしても、番組ごとにマスターボリュームが異なりますよね。
私の記憶では、始まった当時はどれもボリュームが小さかったんですが、
その後に、いくつかの番組だけ大きめに調整されていました。

書込番号:13382452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2011/08/17 08:54(1年以上前)

盆休暇に入った今週からやっと本格的に遊び始めましたが。

私は省エネONの5(上げたつもりなかったけど弄くっている間にあがったかな?)

音量は真ん中。Wi-Fi ON、1日あたりゼルダ3D1時間、レッツゴルフ15分、夢を見る島30分、ああ、無情刹那30分、ネクロマンサー2時間(なんかこれが一番面白い、ナイスバランス!)のペースでプレイして3日位もってるから充分じゃないかな?
電池馴らすために消費したいけどなかなか減らないので、じれてつい、充電台に置きたくなってしまうくらいです。

私基準では携帯機ですから、出先でプレイに堪えられなければなりませんが、それでも8時間持てば良いです。(悲しいかなPSPgoは持たない)

家でプレイだったらそれ以上は潔く諦めて違うこと(ゲーム機)しますね。

出先だったら補助充電を考えます。

書込番号:13383854

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/17 12:31(1年以上前)

Tadachanさん
当初は音量が小さかったのですか。。。それは知りませんでした。

ACテンペストさん
その状態で夜、寝る時はどうしてます?それで、もし「スリープモード」にしていらっしゃるようなら自分の3Dsとは天と地ほどの差がありますね・・・。
>電池馴らすために消費したいけど
無知でゴメンナサイですけど、「馴らし」をすれば今以上にバッテリーが持つようになるのでしょうか?自分の本体は「馴らし」がまだなのかな・・・?

書込番号:13384505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2011/08/17 14:20(1年以上前)

電源ボタン一回押しでスリープ中うんぬんの表示を出してから閉じてます。ソフト起動のまま閉じるのといくらか違うのかな?またwifi機能を活用するソフトも持っていないのでそれほ影響しないのかもしれませんが。

>電池の馴らし

これについては私自身何度調べても納得した解釈ができてないので、人に勧められることではありません。

多くはメモリー効果=完全放電またはぎりぎりまで放電してから満充電を繰り返すとその充電状態を記憶する(反対に少ない幅の充電をすればそれを限界と憶える)という現象からきていますが、実はこれはニッカドやニッケル水素電池に当てはまることでリチウム電池にはメモリー効果は無いそうです。

ところが、それでもリチウムでも同様のことを行った方がよいとの発言もかなり見かけます。

私自身これまで携帯電話やゲーム機全てで半ば儀式的に行ってますが、やっぱり買った当初より稼働時間が延た経験がありますので、根拠は薄弱ですが続けています。


こと寿命に話しを遷せば、満充電の状態で劣化が進むのは確実なので、極力充電回数を少なくすると言う意味では有効だと思います。
もっとも完全放電も満充電の状態も良くないらしいので20%前後〜満充電まで至らない状態を維持すること、となると充電台に乗せっぱなも良くないということですね。

ながらプレイと継ぎ足し充電を繰り返した娘のDSLiteより、儀式を守ってきた私のものが確実に劣化は緩いので、取りあえず続けるつもりです。

wifiで消費しながら充電というのはどうなんだろう?

書込番号:13384832

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/17 15:05(1年以上前)

ACテンペストさん
どこかのサイトで「3DSを充電すると、そこからはバッテリーの残エネルギーではなく全ての電力はACアダプターに繋いだコンセントからの電力で3DSは動く」みたいな事が書かれていた記事を見た記憶があったのですが正確なものなのかどうかは定かではありませんし、このスレと関係があるのかどうかも無知な自分では判断できません。。。(ご法度だった、ながらプレイもOKに?)
任天堂のサイトや3DSの説明書にはスリープモードを推奨しているのか、あたかも「手軽に充電できるよう、クレドールを付属しました。」的な項目があったように記憶しておりますが、どうなんでしょうかね?
最新デジタルならACテンペストさんがおっしゃったように満充電の少し手前で充電を完了してくれるとか、そんな機能は・・・ないですよねぇ。

書込番号:13384944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2011/08/17 19:29(1年以上前)

>3DSを充電すると、そこか らはバッテリーの残エネルギーではなく全ての 電力はACアダプターに繋いだ…

そうなんですか?

電池を回避して通電するというのは携帯電話でもなかなか備えていない機能ですから、なかなか贅沢ですね。

ちょっと任天堂に同情してきた。

書込番号:13385778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/17 20:11(1年以上前)

ACテンペストさん
そんな記事を見たような少し曖昧な記憶です…。もし、実際にその記事が存在していたとしても内容が事実かどうか定かではありませんので話半分で聞いておいて下さい(苦笑)

書込番号:13385913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/08/18 00:55(1年以上前)

PowerPak+は自分も3ヶ月ほどつかってますけど、問題ないと思いますよ。
北米の「NYKO」ってメーカー出してる商品でバッテリーの国際規格にも対応してる
ようなので、問題なくつかえますよ。
PowerPak+専用の充電台でも充電できますけど、はじめのうちはうまく充電出来ないみたいで
何度か純正のADアダプターで慣らし充電してからやると専用の充電台で充電できます。
でも直接ACアダプターでやったほうが満充電できますけど。

自分の場合は秋葉原で手に入れました。(店の名前かくべきかどうかわからない)

書込番号:13387245

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/18 08:01(1年以上前)

ぬか漬け職人さん
大変興味があるので、もしよろしければ使用状況の詳細をお教えください。(画面の照度やワイヤレスのON/OFF、スリープモードにしているかどうかや、それに伴う充電の頻度など・・・)
私が個人的に色々なサイトで社外バッテリーを探した所、「CS-CTR003XL」というものを発見しました。価格は3000円弱で容量は5000mAhらしいですが、いかんせん無名のメーカー製みたいなので・・・。
「NYKO」というのは(多分)メーカーとしては大手の方ですよね。

書込番号:13387688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2011/08/18 09:20(1年以上前)

>CS-CTR003XL

5000mAhで純正品と同じサイズだったら、さすがに眉唾だろうと思って調べたら、
なるほど専用カバーが必要なほどドデカいですね。

充電台は諦めざるを得ないかな?

交換作業のYouTube画像みつけました。

http://m.youtube.com/#/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DI7NJPmNQsXM&v=I7NJPmNQsXM&gl=JP

その関連画像にムゲンパワーの5800mAhという商品がありますね。

Amazonで調べてみたら有りました。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001EUWJ18/ref=redir_mdp_mobile/377-7951002-8886506

でも、8,900円とはちょっとコストかかりすぎ。

両商品ともAmazonではカバーの色が黒だけですが、各色売ってるところあるんでしょうかね?

書込番号:13387868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SD SDHCカード 初期化

2011/08/15 01:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS

スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件

ご教授下さい。

初めてSDカードを使用する時、パソコン等でフォーマットは必要でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:13375083

ナイスクチコミ!2


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 ニンテンドー3DSのオーナーニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/15 07:20(1年以上前)

通常は必要無いと思います。

ただ、バルク品等の一部では不具合が発生する可能性もあるので、フォーマットしてから
使用した方が良いかもしれません。

書込番号:13375434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/15 08:08(1年以上前)

同梱されているものなら不要です。
別に用意したSDカードが未フォーマットなら必要でしょう。

書込番号:13375550

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/08/15 09:32(1年以上前)

最近のはほとんどフォーマット済みでしょうから買ってそのまま使えるでしょう。
(私は使えた)

ただ、できるなら最初の1回くらい完全フォーマットしててもいいかも。
その程度ですね。

書込番号:13375754

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/15 10:00(1年以上前)

通常はPCでフォーマットはせず、そのまま使用なされて良いと思います。
もし、やらなければいけないような状況でしたら「SDフォーマッタ」といったものがあります。
http://panasonic.jp/support/sd_w/download/index.html
OSのフォーマットを利用するよりも、もっと最適化されたフォーマットを行ってくれます。

書込番号:13375827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/08/16 09:24(1年以上前)

自分は使用する機器で最初の1回目には必ずします。
PCでは必要ないですが、PSPやデジカメなどフォーマットすると勝手に必要なフォルダを作ってくれる時があるので。

書込番号:13379786

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ニンテンドー3DSの満足度4

2011/08/16 11:02(1年以上前)

3DSは本体でのSDのフォーマットは出来ないんですよね。ある意味規格に準じているので必要無いという考えなのか。
子供もさわる商品ですので、無い方がいくらかは安全なのかもしれません。それでも想像を超えるような事をやってきますけど…

書込番号:13380099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/08/16 12:24(1年以上前)

へー3DSってフォーマット無いんだ。
じゃぁ何もPC等でフォーマットする必要もないと思いますよ。

書込番号:13380363

ナイスクチコミ!1


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件

2011/08/16 23:54(1年以上前)

m@sumiさん 

よっこらしょ2さん 

Tadachanさん 

ポテトグラタンさん 

ニックネーム登録済み多すぎさん

どうもありがとうございました。

書込番号:13382945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ニンテンドー3DS メタリックレッド」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS メタリックレッドを新規書き込みニンテンドー3DS メタリックレッドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS メタリックレッド
任天堂

ニンテンドー3DS メタリックレッド

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月13日

ニンテンドー3DS メタリックレッドをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング