公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年 5月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
docomo STYLE series P-01E [シャンパンゴールド] のクチコミ掲示板
(293件)

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2013年8月17日 10:28 |
![]() |
1 | 0 | 2013年8月11日 12:27 |
![]() |
2 | 0 | 2013年7月24日 22:14 |
![]() |
8 | 4 | 2013年7月21日 22:41 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2013年5月29日 21:07 |
![]() |
1 | 2 | 2013年5月10日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
場違いですが、失礼します。
非常に悩んでおります。
P−01Eの白ロムが8000円位で売られているのを見つけました。
ここで非常に悩んでいるのですが10月になれば順当に行けば、P−01Gが多分発表されるはずです。
(発売は11月とかでしょうが)
白ロムを買うか、次期モデルを待つかで揺れています。
出るかどうかも解りませんが、一応周期的には出るはずです。
しかもシャンパンゴールドの白ロムはお目にかからない為、不満です。
新規なら実質負担金0円で購入できるのですが、なかなか踏み切れずにいます。
皆さんならどうされますか?
ご意見お待ちしています。
0点

ホワイト、ピンク、ブラックは学割の季節に一括0円で出回ってましたので白ロムの在庫も豊富かと思います。
一方でシャンパンゴールドの発売は5/28なので端末を安く購入し売却して人が少なく、ホワイト、ピンク、ブラックと比較して流通量は少なめかと思われます。一括0円で1台父親用に確保し、寝かしてありますが、これといった特徴もない端末のため次モデルも余り期待していません。
書込番号:16477055
1点

マーボー団さん
もう本気のパナソニックのガラケーは出ないのでしょうか?
ダブルオープン機能付とかを期待するだけ無駄でしょうか。。。。
確かに廉価なものしか販売されていません。
今回は噂も流れてこないので、どうしたものかと悩みあぐねています。
従来ならこの時期にもなれば秋冬モデルの噂くらいは出てくると思っております。
時代はスマホ一色ですが、二台持ちの私としてはガラケーにもシンプルさ以外を求めたいです。
あまり期待しないが吉との事ですとやはりP−01Eの白ロムでも大差ないので買うが吉という事でしょうか。。。
書込番号:16477111
0点

ガラケーでなく、スマホからの撤退では。
まだ、正式発表していないので、わかりませんが。
書込番号:16477865
1点

>ダブルオープン機能付とかを期待するだけ無駄でしょうか。。。。
高性能になればなるほどコストもかかりますし、スレ主のように期待している人はいるものの非常にニッチな市場となることでしょう。なのでメーカーとしてはなかなか判断が難しいのでしょうね。
新製品に期待するよりかはオンラインショップで下記のような旧モデルの安売り販売で高性能ガラケーの在庫販売を待つ方が個人的には期待できると思います。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/special/keitainuuka/index.html
自分も6月にガラケーの予備としてP-03Cを9,870円で購入しました。
書込番号:16477975
0点

MiEVさん
お返事ありがとうございます。
スマホ撤退検討中は存じています。
なのでP-02Eを大事に使っています。
ガラケーは出るのか出ないのか非常に悩ましいです。
書込番号:16478093
0点

マーボー団さん
うーん、過去のはSIMの大きさが違うので悩ましいです。
P−04Bを持っているのでそれを外装交換して使い続けるのも選択肢でしょうか?
安物は良くないですよね。
やはり。
書込番号:16478099
1点

再度docomoに相談したところ室内補助アンテナを送付してくれることになりました。
少しステイします。
ありがとうございました。
書込番号:16478484
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
失礼します。
SH−03Eの音質と電波が悪いので此方の機種を購入しなおそうかと思っています。
(DSでは総務省の基準は満たしているのでっと言われ相手にされません)
新規1円で売っている店舗で購入するのが得か、それとも新品を買うのが得かどちらが得だと思いますか?
買い換える意味ありますでしょうか?
ご助言宜しくお願い致します。
2点

買う前に貸して貰って調べられれば良いですね
私も昔 ○○モの電波が弱かったので問い合わせましたら 同じ様な事言われまして
しばらくしたらアンテナ建てますんでとか 8年くらい電話するたびに言われ続け
全然改善されなかった挙句 低姿勢ぎみで文句言ったら文句が有るなら訴えろと・・・ 頭来まして藤原紀香が宣伝してた Jホンに変えました・・・
書込番号:16390050
1点

はらいっぱいさん
お返事ありがとうございます。
うーん、確かに他社に乗り換えはありなのですが、ガラケーが好みの物が見当たりません。
そのため乗り換えを控えています。
書込番号:16390089
2点

まだ、1ヶ月ほどしか使用してませんが、
音質というのが通話のことだとして、当方では今のところ問題ありません。
受話音量Lv5で使用してます。電波も良好です。
レビューやクチコミでも見て、特に指摘がなければ悪くはないかもしれませんね。
書込番号:16390377
2点

gigachaさん
お返事ありがとうございます。
確かにレビューでは評判は悪くないようですね。
書込番号:16390493
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
母の機種変にこの機種を考えています。
ドコモ10年利用のプレミアステージです。
加えて70歳以上の高齢者ですし
機種変の際に割引とかクーポンとか
ないものでしょうか?
(スマホはタッチ操作がダメらしいです)
書込番号:16189784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種変のクーポンなどは内覧会などで配ってます。
あと、たまにラウンジとかでも配りますね。
3150円割引が殆どですが。
書込番号:16192276
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E
パナソニックP−01Eを普通に使っていて、充電用の金具に錆びが発生した方は、居ませんか?
当方、気を付けていたにも関わらず、水が浸入していました。何故なのか、原因が分かりません。
同じ経験をなさった方は、いませんか?
1点

つねなりさんさん、こんにちは。
自分も今年の2月中旬からP-01E持っていますよ。
そこで買って2週間後位に気付いたのですが、この機種「隙間」が多くありません?
1.サブディスプレイの下部(縦×横の横部)に細い隙間有り
2.電池蓋を閉めても今一つ「ハマった」感少ない。→どことなく蓋周り4辺に隙間有り
3.充電コネクタ部も(開けたことないけど)そんな気(隙間感有り)がする(^^;)
自分は、N-03Dとこの機種を実機を触ってボタンの押し心地からこちらを選びましたが、ポケットに入れて持ち歩くとゴミがすぐに溜まりそうでイラッとします(-_-#)
(今は2台目として持っているので家に置いたまま)
買い替えようかな?と思いましたがシャクなので当分機種変しないつもりです。
(それだったらSoftBankのWaterProof 109SH欲しいです)
実はP-01Eのすぐ前に某機種を買いましたがボタンが硬くて硬くてすぐに機種変したので(`´)
なんかどのメーカーも中途半端なモノ作り過ぎだと思いません?他の3メーカー(SH:N:F)もそれぞれおかしな仕様があって「きちんとした完成品」が無いですよね。
とても2〜3万出せるような感じには思えません。(だって、3万×4機種買ったとしても満足いくものは皆無なんですから(^^;))
あと買う時はドコモショップで実機をいじった方がいいですよ。「電源の入らないモック」と「実機」ではボタンの押した感じが違います。電源の入らないモックの方は適当に作ってる感じがします。(実際より柔らかめ)。
書込番号:16104601
0点

くまこむんさん こんばんは。
最初に触った時のP−01Eの印象は、蝶番がずれていて、ピタッと閉じてない様に感じました。
ガタついてると言ったらいいのか。 今は、違った機種の携帯に変えてもらいましたが、気がついた時に、充電コネクトを、覗くようにしています。湿気らさないように 錆びない様に。 気を使います。ホント。
書込番号:16118302
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
