ISの新車
新車価格: 481〜950 万円 2013年5月16日発売
中古車価格: 97〜998 万円 (949物件) IS 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:IS 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 13 | 2013年9月14日 20:33 |
![]() |
15 | 12 | 2014年6月9日 09:09 |
![]() |
1 | 1 | 2013年10月14日 09:51 |
![]() |
20 | 5 | 2013年9月18日 21:19 |
![]() |
1 | 3 | 2013年6月11日 17:39 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2013年6月2日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
10年間メルセデスのディラーとお付き合いしていましたが、今回の商談はISで初めてレクサス店と商談しています。
今迄MBを乗り継いでたので下取りも納得いくものでした。しかし国産ディラーのレクサスの場合ある程度覚悟はしていましたが、下取り価格がびっくりする程安くレクサスの輸入車下取り援助金(キャンペーン)を足してもメルセデスを乗り継ぐ場合の下取りに比べ安いです。
質問は輸入車からレクサスに乗り換えた方は
下取りが低いのを覚悟して代替えした?買い取りに出して代替え?その場合納車までの代車はレクサスが無償提供?(MB店は1ヶ月〜3ヶ月デモカーを無償提供でした)本体値引きは無理なので用品やマット等の値引きや無償を要求できるのか?皆様高額なマットを購入してるのか?カロ等社外品マットを購入してるのか?
以上よろしくお願いします。
今迄と商談の要領が違い戸惑っています。
書込番号:16558340 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

宗りん52さん
>買い取りに出して代替え?その場合納車までの代車はレクサスが無償提供?
これはディーラーにより判断が変わると思いますし、長期間貸し出せる車があるかどうかもポイントになります。
ただ、メルセデスを買取専門店に売却して、その間の代車をレクサスディーラーから借りるのは難しい場合が多いでしょう。
やはり、ISが納車される頃にメルセデスを買取専門店に売却するのが宜しいのではと思います。
>本体値引きは無理なので用品やマット等の値引きや無償を要求できるのか?
フロアマット等のDOPは交渉次第で無償サービスを引き出されている方もいらっしゃいます。
>皆様高額なマットを購入してるのか?カロ等社外品マットを購入してるのか?
↓はISへのフロアマット装着例です。
http://minkara.carview.co.jp/car/LEXUS/IS/partsreview/?bi=7&ci=96
書込番号:16558440
2点

2009年に下取りナシで買いました。ISC 総額600万円ぐらい
1〜3ヶ月無償提供ってレンタカーで考えても3ヶ月なら100万円ぐらいかかるから
ISぐらいだと、ちょっとありえないですね。
デモカーはあくまで試乗や展示のためであって、それを長期占有はありがたいけど、気が引けます。
僕は代車は必要なかったのですが、新車で予定していた千葉〜仙台旅行に納車が間に合わないのが分かっていたので
その時はGSを丸4日間借りれました。
点検とかも時間がかかるときはRXとかを一週間貸してくれました。
なので通勤に使わないのなら遠出や借りたい時があれば事前に相談してみればいいと思います。
ただその時は販売数が多いCT200が出ていなかったので同じ対応ができるかはナゾです。
マット同等品を購入してディーラーに直接送って装着してくれました。
ディーラーでも社外品を紹介できますよって言ってました。
でも純正は値段なりのフカフカ感がやっぱりいいです。
値引きは交渉すること自体が苦手なので値引きのないのが逆に魅力だったのでしていませんが
3万円ぐらいの用品をいただきました。
ナンバーフレーム、ドアエッジプロテクター
納車式は不在時に自宅駐車場に入れてもらったのでありませんでしたが
傘のペアとボールペンをもらって、そのときの傘は未だに奥さんが気に入っているので
愛用しています、痛んできたので修理するつもりです。
以上は千葉のレクサス松飛台(顧客満足度全国2位)
試乗は一人で好きなだけしてきてくださいって言われたこともあるので
値引きがない分、しっかり試して購入を決めてくださいね。
営業マンもお客さん一人当たりにかける時間は、大衆車より多いはずです。
ちなみに検討している車両「以外」をあえて試乗すると新たに気付くこともあるのでオススメです。
新型IS,僕も欲しい!
書込番号:16558472
3点

スーパーアルテッツァさん
カロマットですが、新型用はまだ発売されて無かったです。ISの見積もりにフロアーマットは入れてませんので困ります。
納車までの代車が必要なのは今乗ってるW204の点検時期が近いからです。下取りに出す車に点検料(今回は4年目なのでブレーキ関係の整備が必要?)は出したくないので。
書込番号:16558512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納車までの代車を借りるとかサービス品、値引きはそのディーラー次第なので、交渉次第だと思います。
いいディーラー、SCに当たるといいですね。
書込番号:16558602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様情報ありがとうございました。
担当やお店次第なんですね。今日は買い取りセンターで査定してみます。
書込番号:16558658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宗りん52さん
それならレクサスで納車まで代わりの車を貸して欲しいと交渉してみて下さい。
前述のように、無い袖は振れませんが、親会社のトヨタディーラーでも代車を探してくれる可能性もあるでしょう。
その結果、車検が残っている廃車予定の車でもあれば、ISが納車されるまで貸してもらえる可能性が高まります。
書込番号:16558745
1点

昨年、GSに乗り換えました。
スレ主さんと同様、下取りにはせず、中古車業者に買い取ってもらいました。
その話を、レクサス担当者にしたら、納車まで4ヶ月、長期の代車は無理とのこと
で、納車直前の売却を勧められました。
車検、点検や修理時の為に、代車のやりくりは結構大変なようです。
例に漏れず、車両本体、MOPについての値引きは、一切応じられないと明言され、
値段の交渉は早々に諦めましたが、最終見積もりには、純正フロアマット、
ナンバーフレーム他のDOPが、ほとんど無料サービスに近い内容になっていたので、
その条件で契約しました。
なお、希望ナンバー、納車時満タンは、なにも言わずサービスでした。
国内在庫車を主に売る輸入車ディーラーに比べ、レクサスは在庫を持たない
ことを基本としている(CPOを除く)様で、時期によって価格交渉条件が
あまり変わらないという印象でした。
レクサス店は、店構えは同じでも、経営母体は、トヨペット、トヨタ、カローラ等
異なっており、営業テリトリーもないので、どこの店とでも商談できます。
正式見積もりをもらう前に、可能なら複数のレクサス店で話をしてみると、
多少の違いがあって、面白いですよ。
以上、御参考まで
書込番号:16559035
2点

買い取り店の結果がでました。
レクサスの方が30万円良かったので買い取り店はお断りしました。
そう言えばレクサスは見積もりではなく商談メモで見積もりではありませんと記載されてました。本見積もりではもっと頑張ってくれるか期待大です。
担当さんには今月いっぱい猶予をもらってるので金策に走らなければ(笑)カロマットにも発売時期を問い合わせしました。
購入条件はMB店が良いのは分かりきってますが、久々に乗った国産車の進化と安心感、コスパに魅力を感じてます。本当に悩みます。
因みに悩んでる車種はMB CLA250と次期Cクラス、レクサスIS250です。
書込番号:16559265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みですが 前の方が書いてるように 経営母体により 下取り金額はかなり差があります
2年前の話しですが トァレグV8を下取り出した際に トヨタ系列よりカローラ系列のほうが80万円高い評価でした
ご存知かとおもいますが レクサスカード加入でキャッシュバックもあります
フロアマットも高額ですが かなり高級感あります
交渉で 8割引になり満足しましたよ
自分も新型IS欲しいです
書込番号:16563056 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やっぱビーノさん
情報ありがとうございます。
田舎なのでレクサス店は1軒しかありません。
知り合いの伝手で系列のトヨタのフロントマンに聞いてもらったのですが、紹介でも用品が少しサービス程度だと聞いて諦めモードです。
今迄、輸入車乗り換えでビックリ価格の値引きや下取り、代車条件に慣れてる身には要領が違い戸惑うばかりです。
レクサスは強い売り込みも無いようで欲しい人はお店に出向かないとダメなのでしょうか?
輸入車ディーラーの激しい売り込みと対局でこれも戸惑うところです。
カードの件は知りませんでした。下取り以外の追い金をカードで支払うのですか?
単なる会員カード?次回訪問時に聞いてみます。
数年前にカードが多く2枚ほどに整理したので年会費の高いカードは作りたくないです。
書込番号:16565861
0点

レクサスカードのキャッシュバックは最近無くなったみたいですよ。
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/748840/blog/23915723/
年会費は21000円のプラチナです。
書込番号:16566676
1点

たぬしさん 情報ありがとうございます
キャッシュバックも 当初より段々減額され 遂に終わってしまったのですね
スレ主さんの言うように レクサスはBMW VWなどと比較すると 積極的な売り込みはしていないように感じます
MBは 未だに入った事ないから分からないですが 近々Aclassを見に行こうかと思っています
自分か思うに レクサスはクルマの魅力より サポートがすばらしい 特に緊急時の通報システムやオーナーズデスクの便利さは 仕事やレジャーでも 助かってます
書込番号:16566933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日注文しました。
嫁に試乗させて運転し易いとの事で決断しました。250ですが、納期は11月だそうです。10年振りの国産車TOYOTA車は100系チェイサー以来なので進化が楽しみです。
いろんな情報ありがとうございました。
また分からない事が有ったらお尋ねしますので皆様宜しくお願いします。
書込番号:16585928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
IS300hの購入を計画中ですが、インターネットの一部では
IS300hのカーナビの初期不良を取り上げられていますが、
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/1945287/blog/30944097/
実際はいかがなものか教えてください。お願いします。
2点

7月下旬の納車、現在1,500km走行しています。
ナビの不良などもなく快適な使用状況です。
使い方が不明な時や、走行中もオーナーデスクから操作してもらい
便利さに満足しています。
書込番号:16589338
0点

リンク先、見れませんが、特に不良は感じられません。
書込番号:16591834
0点

自分はつい先日「ナビの案内停止」の不具合が出ました。
ナビの不具合も千差万別・多種多様で数回のファームウェアVer.UPで改善はされてきていますが
まだまだ不具合は出ています。
基本的にナビのROMが足りないようで処理落ち(オーバーフロー)しているようです。
こうなると1度エンジン停止・再始動しないと直りません。
数回のVer.UPで処理の軽量化を図っているようですが根本的にナビのROMが増えないとダメな気がします。
納車前にTOYOTAに問い合せをしましたが進捗は全く回答して貰えませんでした。
書込番号:16910033
1点

いよいよ、納車まで1カ月になりました。
カーナビのトラブルの火種は、まだ消えてないようですね。
http://blog.livedoor.jp/esukich/
ここまでカーナビがトラブルケースは珍しいのでは
ないでしょうか。
たしかに、大きく、見やすいカーナビとは言えません
が、案内が途中で消えたり、初歩的なトラブルは解決
して欲しいものです。完全解決は、いつなんでしょうね。
書込番号:17011782
3点

昨日、納車されました。
ナビはひどいですねー(笑)
運転中、ipodが使えなくなると、テレビも見れなくなるし、
blue toothでiPhoneの音楽も聞けなくなりますね。
ナビは案内が途中で終わりますねー。
ここまでひどいと、リコールになるんじゃないでしょうか?
書込番号:17139395
4点

私のナビは再検索になった場合、再検索中が5分ほど続いてようやく変わりのルートを案内します。
ずっと検索中の場合もあります。ディーラーに言ったらTVジャンパーが原因では・・?との事です。
外した状態で点検させて欲しい。が外してもうちでは元に戻しませんだってさ。
取付に1万もかかってるんで戻さないは厳しいなぁ。 同じ様な症状出てる方いませんかね?
書込番号:17310310
0点

昨日、約3か月待った「IS300h」が納車されました。手袋をはめてのテープカットや燃料満タンサービスもあり、そのおもてなしには感動しましたが、そのあとがいけませんでした。オーナーズデスクを使ってのファースト・コールで、近くのケーキ店にカーナビを設定してもらってレクサス店を出たのですが、カーナビの画面では、自車の位置が道ではないところに位表示されていました。いつか直ると思い適当に走っていると正常に表示されるようになりました。それが愛知県の東海市でのことで、その後豊橋市のステーキハウスに再びオーナーズデスクを通じてカーナビを設定してもらいました。通話後画面表示がちっとも変わらず駐車場でしばらく待っていたら画面表示がされ、正常な状態で豊橋まで行きました。次にステーキハウスから豊橋市内の喫茶店を自分で名称入力してカーナビ設定したら、今度は問題なく使えました。ところが、今度は喫茶店から出て音羽蒲郡IC入り口を名称でカーナビに入力してやると、道を示した画面でフリーズ状態になってしまいました。土地勘がないので同じあたりを走りながら助手席の家内に再び入力しなおしてもらってしばらくすると、正常に使用可能となりました。帰宅すると、セールスマンから「新車の調子はいかがですか?」との電話がありました。早速カーナビの不具合を話すと、そのセールスマンのISも、何人かのお客さんの中にも同じような症状が出ている、との話でした。近いうちに修正プログラムを入れて様子を見るということで終わりましたが、最初からそれを入れておいてくれたらよかったのにと思いました。いずれにせよ、初期の不具合であとは問題ないということもあるかもしれませんので、しばらくは様子を見ようと思っています。ただ、ネットで探すと、ISのカーナビの不具合は当初から多少あるようなので、「レクサス」としてはお粗末な対応ではないかと思っています。
書込番号:17435066
2点

カーナビの不具合ですがフルモデルチェンジ後1年経過でまだ不具合が出ているのでしょうか?
ご教授頂ければ幸甚です。
書込番号:17572791
0点

原因は「TV&カーナビキャンセラー」にあったようです。当初はキャンセラーを使わなくても不具合が出たような気がしていますが、現状は、キャンセラーを使わずに設定すれば問題なく使える状態です。営業担当に「カーナビが故障しても、キャンセラーを付けた場合メーカー保証できなくなりますが、今のところ私のお客様には問題は生じていません。」と言われてオプションで4万円ほど支払ってディーラーで取り付けたキャンセラーでしたが、今のところつけて損したという印象です。キャンセラーを使わずに不具合が出たら、また書き込みをします。いずれにせよ、今後購入される方には、使い物にならないキャンセラーの取り付けはお勧めしません。
書込番号:17581479
1点

nobbynobbyと同一人物です。
登録していたメアドが使えなくなり、設定しなおしました。
antjさん ご返答有難うございます。
キャンセラーは設置する予定はないので、なんとかなりそうでしょう。
書込番号:17604064
1点

私の場合、通勤時にテレビのニュースなどを見たいので「TVキャンセラー」は必須でした。こちらは納車時から問題なく使えています。もちろん、スイッチなどありません。ところが「ナビキャンセラー」を付けたのがよくありませんでした。こちらは、スイッチがあり、設定するときにオンとオフをします。現在も、最初は設定したポイントから車が動かず、また道でないところに車が表示されたりしますが、数分走っていると正常に動作します。両方で取り付け費4万円くらいでしたが、前者だけなら2.5万円くらいだったので、前者だけつければよかったと思っています。車としては、エコモードで、一般道で今のところ、燃費は約16km/gは最低でも走るので、レギュラー仕様という点も考えると、下取りに出したBMW320iの約2倍走ってくれるので、燃費の点では大満足です。
書込番号:17607787
0点



自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
そろそろ納車も近づいてきてホイールは決まったのですが
新しいタイヤ選びで迷ってます。
納車済みで19インチにしている方がいらっしゃれば
教えて頂けると助かります。
リアホイールのサイズは9.5Jインセット45になります。
タイア専門店などでは265/30/19はフェンダーから出る可能性が
あると言われ255/30/19でギリギリらしいと云う話でした。
クリアランスを考えてどのタイヤがオススメでしょうか?
サイズ・メーカー等あれば教えて下さい。
1点

最終的にポテンザS001の255/30/19にしました。
ギリギリでしたがディーラーでも確認してもらったので入庫もOKです。
書込番号:16704362
0点



自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

カムリで、その程度か、それ以上は普通ですので、
高速域なら、20以上も可能でしょう。
後、レクサスを買われる方は余裕がある人ですので、
それほど、気にされなくてもよいと思います。
リセールを考えると、このグレードが人気です。
書込番号:16271405
1点

今日納車になりました。40Kmほど一般道を走りましたが平均19位まで行きました。
80キロまでEV走行が出来たので思ってたより燃費よさげ?かな。
書込番号:16390916
5点

is300h納車3週間、走行720kmです。燃費は市街地走行12〜13q/l程度です。
高速道路を100q/h程度で300q走行で、燃費は20q/lです。
なめらかな走りと、安定感があり購入して満足しています。
書込番号:16465653
6点

2か月半で1600km走りましたが、給油2回です。
1満タンで800kmぐらいは安心して走れます。
納車時、満タンで走行可能距離1,100kmでしたが、2回給油して、走行可能距離880kmになりました。
過去の実績で修正が入るのでしょうか。
さて、燃費は12km/lです。高速は100km未満だと思います。
ほぼ毎日走って、80日で1600kmですので、一日20kmで12km/lはまあまあでしょうか。
エアコンを使用しない季節がやってきますので、今後、少しは伸びるかも。
書込番号:16591865
2点

主に家内が片道20kmの田舎道(信号stop7回程度)の通勤で使っており、
納車後2ヶ月で2000km程走りました(ECOモード&流れに沿った加速で)
こうした使い方(累計)でメータ表示=19.7km/L、満タン法で18.5km/L
程度の燃費です。
先日、高速走行をしましたが、100km/hの巡航で20km/L程度でした。
書込番号:16603670
3点



自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
先日IS300hversionLをメーカーオプション、付属品等の決定までしたものです。
表題にございますように、内外装色で迷っています。
外装はホワイトorブラック(212)
内装はアイボリーorブラック
組合せとしまして
パターン@外装:内装 ホワイト:ブラック
パターンA外装:内装 ブラック:ブラック(アイボリー)
です。
前車はブラックを乗っていまして、汚れ等で苦労しましたが、洗車の輝きに惚れ惚れもして捨てがたいです。
みなさんはどういった経緯でお選びになりましたか?
0点

NewIS300hのversionLでしょ、
だったら外装色はソニックチタニウム[1J7]、内装色はブラックがイチオシです。
もしF Sportなら外装色はホワイトノーヴァガラスフレーク[083]、
あるいはスターライトブラックガラスフレーク[217]、
そして内装色はダークローズじゃないでしょうか。
versionLはNewISの中でも対象となる顧客世代層が高めですから
数年乗ってからの下取り査定も考えた方がいいと思います。
購入前提のお客さんならディーラーから[BEYOND]という雑誌をもらっていると思います。
以前のLEXUSマガジンの改訂版らしいのですが、P.32から掲載されいる
F Sportのマーキュリーグレーマイカ[1H9]、とダークローズの組み合わせも日本車離れしていて素敵です。
※少なくともベンツCクラスやBMWの3シリーズよりも外車(???笑)っぽい気がします。
書込番号:16239661
1点

Colorを選んだ経緯といっても、こればかりは好みの問題
が大きいので、明確なことは言えませんが、気付いた事を少々。
ブラック(212)以外に、(217)は検討されましたか?
黒の、汚れや小傷を考慮すると、(217)の方が、幾分目立ちにくい
という話を、担当から聞きました。
セミアニリン革シートは、表面が柔らかく、擦れで汚れやすいので
アイボリーはメンテが大変かもしれません。
展示車を見ても、運転席ドア側部分は、乗り降り時の擦れで結構
汚れているのを見ました。
内装の黒は、確かにスポーティーですが、せっかく4色も選べる
レクサスなので、私はサドルタンにしました。
まあ、どの組み合わせも質感は十分あり、甲乙付けがたいので、
最後に、十分楽しみながら、お悩みください(笑)
書込番号:16240433
0点

ヤッチマッタマンさん、犬と仲良しさん、お返事ありがとうございます。
私は5年で乗換予定ですので、どうしてもリセールのことを考えてしまいします。もちろんホワイト、ブラックが好きなカラーであることも前提なのですが。versionLですのでダークローズの内装の選択ができないのはすごく残念です。できるのであれば外装:ブラック、内装:ダークローズになるのですが・・・
自分は30代前半ですが、やはりversionLの顧客世代が高いですか。もちろんFスポーツも考えたのですが。ほんと迷いますね。
217のカラーですが、ブラックよりも査定額がその時期において乱高下すると自分の担当者は言っておりました。もちろん見た目はブラックに変わりないのですが。
内装のアイボリーはやはり汚れが目立ちますか。同じことを担当者は言っておりました。
やはり外装:ブラックorホワイト 内装:ブラックで話を進めます。
書込番号:16240737
0点



自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
一昨日IS300h F SPORTを契約してきました。ボディカラーはホワイトノーヴァガラスフレークが一番いいと進められたので白と黒で迷いましたが、白にしました。ただインテリアカラーを本革のダークローズにしたのですが、赤は奇抜かなっ?とまだ悩んでいます。無難なブラックがやはりいいでしょうか?
ディーラーさんが言うにはF SPORTを選んだお客様はダークローズを選ぶ方が非常に多いと言っていました。
ご意見お願いします。
書込番号:16187088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

好みの問題になりますね。
私が購入するなら、レッドにすると思います。
何処にでもある黒よりは、あまり見かけないレッドを好みますね。
白ボディーに赤シート、カッコイイと思いますよ。
書込番号:16187184
2点

ディーラーのおっさんが乗るクルマならともかく
外装色も内装色もあなたの好きなカラーで選択すべき。
書込番号:16187189
1点

みなさんコメントありがとうございます。内装は今日の夜までに言えば大丈夫そうですが、FSPORTにしかないダークローズのままにしようと思います。
書込番号:16187535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気になる方を選ぶのがいいですよ♪
人の車の内装色なんて誰も気にしませんから(笑)
書込番号:16188201
1点

ディーラーさんとお話し普段都内にいるので車の利用は週末ということもあり、気になっていたダークローズのままにしました。確かに人の内装色なんて誰も気にしませんね。
書込番号:16189035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

女性の方ならダークローズ合うと思います!
楽しみですね(^^)
書込番号:16198878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レクサスの高級な本革シートの場合『黒』がいいのでは?
理由はレクサスの本革は欧州車の本革に較べ相当品質が高くデリケートな扱いが必要なんだろうと思われるからです。
私の前車ベンツCクラスの本革シートは硬く絞った濡れ雑巾でゴシゴシ拭けばチョコレートのしみ等簡単に取ることが出来ました。
そのかわりレクサスの本革と較べると硬くてゴワゴワであくまでも実用品なんだと思われます。
靴でもカバンでも高級品は非常にソフトでデリケートな造りですよね、
レクサスの本革シートの肌触りは本当に緻密で誰が触っても高級品だということが分かります。
ですからそれなりに「ていねいに乗れる人」であればいつまでも綺麗な状態でいられるのでしょうが
もし作業着で乗ることがあったりお子さんを乗せることがある場合は汚れの目立たない『黒』をお薦めします。
書込番号:16208969
2点


ISの中古車 (全2モデル/1,138物件)
-
- 支払総額
- 576.0万円
- 車両価格
- 560.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 576.0万円
- 車両価格
- 560.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 132.9万円
- 車両価格
- 124.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.8万km
-
- 支払総額
- 273.9万円
- 車両価格
- 264.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.3万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 576.0万円
- 車両価格
- 560.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
- 支払総額
- 576.0万円
- 車両価格
- 560.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
- 支払総額
- 132.9万円
- 車両価格
- 124.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
-
- 支払総額
- 273.9万円
- 車両価格
- 264.0万円
- 諸費用
- 9.9万円