ISの新車
新車価格: 481〜950 万円 2013年5月16日発売
中古車価格: 97〜998 万円 (963物件) IS 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:IS 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 7 | 2022年11月26日 07:11 |
![]() |
11 | 8 | 2022年2月19日 15:29 |
![]() |
35 | 12 | 2022年1月10日 21:15 |
![]() |
29 | 3 | 2021年12月14日 21:57 |
![]() |
36 | 5 | 2021年10月5日 05:05 |
![]() |
14 | 3 | 2021年7月17日 18:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
この度レクサスis標準車を購入することになりました。標準車にはステアリングヒーターのオプションが無くスイッチ等もありません。そこで純正ヒーター付きステアリングを購入し付け替えればヒーター機能は動作するでしょうか?
上級グレードにはステアリングヒーターが付いているので標準車もハーネスは来ているのでしょうか?情報よろしくお願いします。ディーラーに聞けは無しでお願いします。装着不可との事でした。
書込番号:25024356 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

少し前のトヨタ車で、クルコン付き・無しの装備差がある車種で、クルコンレバーと2〜3本の配線を追加すればクルコンが使えるという有名な裏技がありまでした。
それはディーラーでも部品の手配もできましたし、ネットショップなどで必要な部品セットなども入手可能で、DIYで可能な作業レベルでした。
スレ主がどこまでの知識や作業能力があるのか分かりませんが、部品を全て揃える事ができれば基板内にそれ用の回路はあると思うので可能だとは思います。
ただ、ディーラーでは絶対作業しないのでDIYするしかありませんが大丈夫ですか?
ここのネット民は部品や方法は教えてくれないでしょうから、みんカラや個人のHPなどで先人の知恵を探すしかないです。
それで無いならできませんという事。
書込番号:25024381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ステアリングにはエアーバッグがありますので、正しい方法で外す必要があります。
またステアリングのスイッチは配線がシートになっているものがあり、うっかりバラすと組付け戻し不能になります。
要は、部品を入手してもそれなりの知識が無いと交換が大変になるということです。
部品の入手、取り付け費などを考え、どうしてもステアリングヒーターが欲しかったら、上級グレード車を購入した方が良いかと。
書込番号:25024406
3点

早々のご返答ありがとうございます。isはすでに購入し納車待ちです。みんから、プログ等探しても結果が出てこなかった、わからなかったので質問した次第です。もちろん自分で装着するつもりは無く整備工場で取り付ける予定ですが何件か工場をあたっても事例、資料が無く、ヒーターが作動するか不明なので調べて欲しいとの事なので質問している次第です。宜しくお願いします。
書込番号:25024457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>少し前のトヨタ車で、クルコン付き・無しの装備差がある車種で、クルコンレバーと2〜3本の配線を追加すればクルコンが使えるという有名な裏技がありまでした。
現在は余計な配線は付いてこなくなったと認識しています。
マイナー後の車を買って後付けしようとしたらハーネスそのものが無かった。
コストダウンが上手ですね。
ディーラーで電気配線図集を見せてもらい、ステアリングヒーターの配線がどこに繋がるのかを確認し、
自分の車で確認してからでないと駄目かな。
書込番号:25024643
2点

納車後にその工場に持ち込んで、配線の有無を調べてからで良いんじゃないの?(調べるだけでも有料だろうけどね)
あとそのヒーター付きステアリングの入手の当ては有るの?
また取換え出来たとしてそこら辺にトラブルあった時に下手するとレクサスで保障外になるかも?。
書込番号:25024733
2点

車種は違うけど、交換手順載ってました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/369313/car/3180982/7117567/note.aspx
この車の場合、
○ヒーター内蔵ステアリング
○ヒーター対応のスパイラルケーブル
○スイッチ
○リレー
が必要だったそうです。
全然簡単な作業だけど、DIYでやるにはスパイラルケーブルの交換だけ怖いな。。。
書込番号:25024804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます おそらくハーネスがステアリングポストまで来てない可能性が高いのでしょうね。有用な情報助かります
書込番号:25025318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
来年の冬にむけてホィール付きのスタッドレスタイヤの購入を検討していますが、当方マンションに住んでおり、自分で交換できるスペースがないため、ディーラーで交換してもらうことを想定しております。
この場合、ホィール付きスタッドレス4本を運ぶ必要がありますが、ISに一度に4本積み込みできるかがポイントになります。
タイヤは235/45/18を想定します。
車内のサイズを測ってイメージしてみましたが、ギリギリ入るか入らないかな気がしています(後席2本、後席からトランクの渡りで1本、トランクで1本)。
ISに積み込み実績をお持ちの方がいらっしゃいましたら情報頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。
書込番号:24606853 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Marino1111さん
昔、5ナンバーのスカGに4本積んでいましたので、後席を使えば積めないわけはないと思いますが、
レクサスはタイヤ預かりサービスはやっていないのですか?
やっていなければ、やっているタイヤ屋さんを探せば良いのでは?
書込番号:24606884
0点

>funaさんさん
ご回答ありがとうございます。
近くのタイヤ保管サービスしているところに何件か確認しましたが、いっぱいで受付が締め切られておりました。タイヤはディーラー以外で買うことを考えていたため聞いておりませんでした。ご意見ありがとうございました。
書込番号:24606901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Marino1111さん
息子夫婦が都内のマンション住まいで、マンションの駐車場を利用していますが、車をフォードからアウディに交換時に、オールシーズンタイヤにしてしまいました。
それまではスタッドレスタイヤでわが家に置きっぱなしでした。
仕事が忙しすぎて、雪国へ行けません。
書込番号:24606913
3点

>funaさんさん
確かにオールシーズンも一つの方法かと思います、ありがとうございます。
当方、実家が北陸で年末年始は大体帰省、あとは山梨や箱根等もたまにいくため、路面凍結時も想定し、スタッドレスを検討しておりました。
首都圏では降雪はほとんどないため、厳密には必要な時にだけスタッドレスのレンタカーでも事足りますが、IS運転で行きたい思いで今回検討しておりました。
書込番号:24606943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨年の9月の納車時に4本積んで納車でした。
「車内に入れてもいいでしょうか?」と言われて気にしないで入れていいよと、気を使ってくるレクサスディーラー営業マンに伝えて納車となりました。
書込番号:24606988
2点

>モンモン@山形さん
情報ありがとうございます!
4本乗せれたんですね。
ちなみに後席2本、後席からトランクの渡りで1本、トランクで1本でしたでしょうか?(ご記憶の範囲でかまいませんので教えて頂けますと幸いです)
書込番号:24607088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車種は違いますが、タイヤ屋でスタッドレスを購入してディーラーにタイヤを預けています。
タイヤを買った店がディーラーから数kmだったこともあり私の担当営業さんは「積めない様だったら、私が
タイヤ屋まで取りに行ってもいいですよ」って話でした。
タイヤ館等と比較すると結構高かった気がしますが、検討してみるのは良いかもしれません。
書込番号:24607459
2点

>モンモン@山形さん
ディーラー以外で買っても預かってくれるんですね。情報ありがとうございます!ディーラーに聞いてみます。
皆さま、
情報ありがとうございました。
書込番号:24608656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
2月13日にレクサス is300hバージョンLを契約オーダーしました。現在納車待ちで先がわからない状況です。
少しでも納期の目安や情報が共有出来れば良いかなと思い投稿しました。
私も情報がわかり次第お知らせできたらと思います。
書込番号:24071323 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

私も2月14日にIS F SPORTを注文しました。担当者の話では6月30日納車予定との話でしたが、2月以来出向いてないしまた連絡もありません。5月の中頃になったら車庫証明用資料と印鑑証明を届ける事になってますので、その時にはもっと具体的な日時が判明すると思ってます。気長に待ちましょう。
書込番号:24079180 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

5/22 担当セールスより連絡があり、当初6/30納車だったのが7/15迄納期が延びると連絡がありありました。
諸般の事情ゆえ仕方がありませんね。納車1ヶ月程前に必要書類と残金を持って行きます。自前のドライブレコーダーも取り付けをお願いします。梅雨明けになったのでかえってよかったかも?しれません。
書込番号:24149204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5月度に versionLを予約してきました。
受注停止中なので予約に留まるとなりましたが、納車予定は12月末頃となってました。
半導体不足もあるため、この先も不透明ですね。
書込番号:24149894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も連絡入りました。
6月末工場出荷の7月中旬に納車と言われました。
もう少しです。
書込番号:24149914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

7月中旬に2022年次モデルにて正式注文となりました。
これからどの程度で納車されるか、首輪を長くして待ちます。
ちなみにオプションしか変化なしでした。
書込番号:24268714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TAKEちゃんパパさん
良かったです♪
今1番楽しみ絶大な時ですね!新しいグレードモデルも出たとか?早く納車されるのを願います!
先行に近いから9月10月ですかね?
書込番号:24274635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納車についての連絡ありました。
『11月中にはなんとか。ただし、まだ確約では無いです。』とのこと。
悪化要因多いので、何とも言えませんが遅くても年内には納車されることを、信じて待ちます。
書込番号:24327078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7月にIS300hを契約しましたが、昨日レクサスに行きましたが、年内は無理でしょうとのことです。
書込番号:24327196
4点

>まこと7211さん
7月注文とは同じですね。
気長に待ちましょう
書込番号:24327289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IS300h Fスポ Mode Glitterを契約してきました。納期(予想)は2022年4月との事です。1週間前は5ヶ月でしたが、週開けたら7ヶ月に伸びちゃいました。気長に待ちましょう。2022年4月は車検ですが。。。(ToT)
書込番号:24352541
1点

>Ferrari君さん
納期7ヶ月ですか⁉︎
ドンドン長めになっておりますねぇ。
気長に待ちましょう。
書込番号:24377181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何とか年末ギリギリ納車されました。
待ちが長かった分、嬉しさが増しましたね。
書込番号:24537688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
ベストカーか、なら無いな。
書込番号:24122059
13点

22年の頭に出ますよ。
ディーラーの担当が急に言われたと言ってました。
書込番号:24491714 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

特許庁にも申請有った様ですね。
新型LXのエンジンがポンコツV6だったので購入を止めました。
IS500も検討します。
書込番号:24494477
3点



自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
IS 300hを中古で購入予定です。
予算が無いので10万キロ以上走ったのを狙ってます。
15万キロ以上走った方で壊れた箇所修理費用を教えてください。
又15万キロ以上走ったのに壊れてない方も教えてください。
よろしくお願い致します。
15点

>さくらつばささん
ご存じかな?中古と言うのは何でもすべてが『一点物』
確かに壊れやすい箇所というのはあるけどそれ以外にも診なければいけない箇所なんて山のようにあるよん。
ここで聞くのもいいけどその前にまずはGoogle先生に修理事例を探してもらって統計的に勉強してから買った方が覚悟もしやすいと思いますよ?
書込番号:24379500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さくらつばささん
レクサスの生産工場は日本国内のみ、さらに確かな技術力のある工場でしか生産されておらず
中古のレクサスでもそのような品質基準で生産された車なので普通の車よりは故障率は低いそうですよ
(ただし中古車のそのようなデータを示すものはありませんが)
故障などは個々によるものなのでわかりませんが
レクサスの修理は保証の利くディーラーで行うのがイチバンですよ
レクサスで多い故障内容と修理費用がこちらの板金屋のサイトにありましたのでご参考までに
https://www.carvobring.com/malfunction-city-sakai-lexusrepair.php
書込番号:24379563
7点

>さくらつばささん
使い方や走行条件が全く違うし故障ばかりする人や全く故障しない人もいるわけで
買う車が故障するかどうか何て分かりようがないですよ。
自分はLS400で42万キロ走った経験がありますが
壊れたのは定番のパワステポンプのみでしたね。(後は消耗品)
大雑把にレクサスはトヨタよりも1.5倍故障率が少なく
トヨタ以外はトヨタより1.5倍くらい故障率が多いような統計です。
欧州車は更に1.5倍くらい故障率が高い感じ。
中国車(大手)はトヨタと他の国産車の間くらい。
とはいえどの車も故障ばかりする車や全く故障しない車もあるわけで
はっきりって当たり外れ。
中古になれば更に前所有者の使い方やメンテの仕方で変わるので
全く読みようがありません。
書込番号:24379684
5点

>ミヤノイさん
貴重な情報ありがとうございました。
金額や年数もお聞きしたかったです。
42万キロでパワステポンプだけとはすごいですねぇ
10数年前に同じような質問をプリウスを買う時にした事があります。
その時1番多いい答えが消耗品以外故障は無いでした。
中にはタクシードライバーからの頼もしい答えもありました。
結局9万キロ走った中古を購入しましたがそれから10数年補機バッテリーだけの交換で何処も故障なしです。
皆様の情報はレクサス乗り全員に良い情報になると思いますのでお答えお待ちしてます。
書込番号:24379738
4点



自動車 > レクサス > IS 2013年モデル
3年型落ちのIS300買おうと検討しています。
スタッドレスタイヤ交換の際に今までは車に積載できていましたがIS300はトランクスルーにすればタイヤ4本入りますか?
書込番号:24240865 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ネストルSHさん
ISへのタイヤ積み込みを手伝ったことがありますが、トランクに2本、後部座席に2本、しか載せようがなかったですね。
トランク開口部の下端位置が高いので、トランクの出し入れは結構大変でしたし、後部座席周りはタイヤで汚れやキズがつかないよう、何かしらのカバーは必須ですね。
書込番号:24241706 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ネストルSHさん
最近では、購入したタイヤをシーズンオフの間保管(有料?)してくれるショップがあります。
そちらで購入されては如何でしょうか?
多少の出費は掛かりますが、愛車には優しいかと思います。
書込番号:24241932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
積めないことは無さそうですが預かってもらった方がいいかもしれませんね...
ちょっとディーラー含めて相談してみます!
書込番号:24244766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ISの中古車 (全2モデル/1,152物件)
-
- 支払総額
- 575.9万円
- 車両価格
- 560.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 185.0万円
- 車両価格
- 173.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 441.9万円
- 車両価格
- 430.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.7万km
-
IS IS300h Fスポーツ 純正ナビ/地デジ/Bカメラ/温冷黒革/衝突軽減/サンルーフ/ETC/レーダークルコン/
- 支払総額
- 231.6万円
- 車両価格
- 219.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 575.9万円
- 車両価格
- 560.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
-
- 支払総額
- 185.0万円
- 車両価格
- 173.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 441.9万円
- 車両価格
- 430.0万円
- 諸費用
- 11.9万円