AVR-X4000 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2013年 6月中旬 発売

AVR-X4000

  • 新型192kHz/24bitのD/Aコンバーターを採用したAVサラウンドレシーバー。デジタル系の信号処理回路を見直し音質がさらにブラッシュアップされている。
  • 初期設定をサポートする「セットアップアシスタント機能」や、HDMI画像に重ねて表示できる「グラフィック・ユーザー・インターフェース」を採用。
  • 192kHz/24bit WAV&FLACファイルのギャップレス再生、ALAC(AppleLossless)96kHz/24bit再生に対応。AirPlayも標準装備。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥150,000

サラウンドチャンネル:7.2ch HDMI端子入力:7系統 HDMI端子出力:出力×3(モニター×2、Zone×1) オーディオ入力:6系統 AVR-X4000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVR-X4000の価格比較
  • AVR-X4000のスペック・仕様
  • AVR-X4000のレビュー
  • AVR-X4000のクチコミ
  • AVR-X4000の画像・動画
  • AVR-X4000のピックアップリスト
  • AVR-X4000のオークション

AVR-X4000DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月中旬

  • AVR-X4000の価格比較
  • AVR-X4000のスペック・仕様
  • AVR-X4000のレビュー
  • AVR-X4000のクチコミ
  • AVR-X4000の画像・動画
  • AVR-X4000のピックアップリスト
  • AVR-X4000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVR-X4000

AVR-X4000 のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVR-X4000」のクチコミ掲示板に
AVR-X4000を新規書き込みAVR-X4000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > DENON > AVR-X4000

クチコミ投稿数:935件

現在YAMAHAのRX-V775を使っています。
ステップアップでAVENTAGE RX-A1030に行くか(2030も?)DENONのこの機種AVR-X4000にするか、はたまた今年のモデル(4Kに完全対応?)
にするか悩んでおります。
DSPに関してはYAMAHAが一日の長があるとは思うのですがAVENTAGEシリーズにした場合YAMAHAの本体は奥行きが大きくなります。
当方のラックは奥行きが400mmなのでAVENTAGEにした場合壁からラックが少し前に出ている分も含めてA1030が限界かと思われいます。
AVR-X4000は奥行きが無いので中級機として候補に上がっております。
しかしDENONの純正アプリはダウンロードして使って見ましたがDSPなどのセッティングが8個までしかソースとして表示が出来ないなどの不便な
点が多いので他のアプリを探してみるとDeRemote for Denon and MarantzやDenONOFFなどがありました。
有料なのでダウンロードはしていませんが実際にお使いになられている方で使用感想などをお教え頂ければと思い書き込み致しました。
YAMAHAのアプリはDSPは一覧で表示されて結構アプリで完結して操作ができます。
ThirdParty製のアプリでそのような使い方が出来ればDENONも検討余地に上がると思っていますが如何でしょうか?
それとも映画メインでしたらYAMAHAのAVENTAGEシリーズの方が幸せになれますでしょうか?
また2013年モデルは4Kへのアップグレードは出来るのでしょうか?(HDMI2.0やHDCP2.2等)※HDCP2.2はハードウェアエンコードの為不可の可能性大ですが。


書込番号:17154609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCとの接続について

2014/01/24 01:10(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X4000

スレ主 hiiiideeeeさん
クチコミ投稿数:19件

現在この「AVR-X4000」の購入を検討しています。
せっかくなのでPCの音楽をAVR-X4000で高音質で聴きたいと思っています。
そこで、PCとの接続について質問させてください。

現在使っているPCは、光デジタル出力端子非搭載のノートPCです。
これとこのAVR-X4000を接続するには、USBから光出力できるインターフェースが必要になると思います。
これには、千円ほどの安価なものから、高価なDDCなどあると思うのですが、デジタル→デジタルでは
音質に影響はないとい理解だったのですが、そうではないということでしょうか。

また、その他の方法として、USB-DACを購入する方法があるかと思います。
この場合、USB-DACでデジタルからアナログ変換するので、AVR-X4000のほうではコンバートは行わないと思うのですが、
たとえばUSB-DACの「UD-H01」とAVR-X4000のDACとでは、どちらの方が音質がよいでしょうか。

以上、宜しくお願いいたします。

書込番号:17106154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無音時からの再生について

2013/10/09 02:48(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X4000

クチコミ投稿数:1件

音楽再生開始時にフェードイン効果の為か
きっちりと頭から再生されません。
フェードイン自体は好みますが
再生開始時に無音から音検知となる為
単純に再生が遅れているのではとも感じます。

効果を消す設定、又他設定等ありますでしょうか。

書込番号:16682890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVR-X4000」のクチコミ掲示板に
AVR-X4000を新規書き込みAVR-X4000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVR-X4000
DENON

AVR-X4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月中旬

AVR-X4000をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング