モバイルバッテリー > パナソニック > QE-QL202-W [白]
普段ISW13HTに充電用として使用しているUSBケーブル(100均で購入)で、本機を使用すると無反応。
始めは購入した本機が不良品?と思いながら、別の機器へ充電させると充電可能でした。
色々試していると、充電・通信可能のUSBケーブルでもISW13HTに充電できるものと出来ないものがあると判明。
このあたりの違いがご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?
ちなみに充電可能だった充電・通信可能のUSBケーブルは、いわゆるMP3プレーヤー「AK100」付属のケーブルでした。
書込番号:18371256
2点
以下のリンクに充電ケーブルと充電・通信ケーブルの説明があります。これによるとACアダプタUSBケーブルは電源のみの配線とD+ D-間のショートで構成されているようです。ISW13HTがこの検知を行う仕様であれば全くの予想でしかありませんが、AK100の付属ケーブルは通信に影響を与えない範囲の抵抗値でD+ D-間が結線されているかもしれません。
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/005/
書込番号:18371784
4点
100均のUSBケーブルですよね?
まあ、価格相応の、品質、性能といったところでしょうか
低価格のケーブルは、相性が激しいので、使えれば、儲け物でしょうか
私は、オーディオマニアなんですが、先日、パソコンをプリメインアンプの内蔵USB-DACに接続を試みましたが
アンプ付属のUSBケーブルでは、音質的に、不満だらけでした
そこで、市販のUSBケーブルにしたらどうかということで、オーディオメーカーのUSBケーブルを購入してみまして
実売5,000円程度ですが、音出してみたら、全然違いましたね
不満だった部分が、ほぼ解消されましたから
アンプ付属のUSBケーブルと太さも違うし、ノイズ対策が、キチンとされているのかと思いましたね
書込番号:18371787
3点
sumi_hobbyさん
ご回答ありがとうございます。
充電用ケーブルがどのように違うのか、よくわかりました。
ただ、今回の現象に不思議な点がありまして、
この100均ケーブルは、最初は別のモバイルバッテリーで
使用していました。
それがある時からスマホに充電できなくなりました。
ただ、この100均ケーブルは、PCからだとスマホへ充電できる事から
モバイルバッテリーの故障と判断しました。
それで今回QE-QL202を購入したわけですが、結果は最初の質問の通り
100均ケーブルでは充電できませんでした。
しかし、AK100付属のケーブルではスマホへ充電できる事から、故障?の
原因箇所が判断できず、今回質問させていただきました。
(今は何となくスマホのUSB端子の劣化かなと思っています。)
書込番号:18373910
0点
JBL大好き二世さん
ご回答ありがとうございます。
オーディオの世界のケーブルは奥が深いですよね。
私はイヤホンのリケーブルに凝った事がありましたね。
(8NOFCやPCOCCやオーグラインなど)
デジタル接続する場合は一般的にはケーブルは関係ないと思われていますが、
オーディオの場合では、単なるデジタルデータとは違い、エラー補正がありませんから
どうしても音質が変わってきますよね。
書込番号:18373951
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > QE-QL202-W [白]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/07/26 19:53:33 | |
| 5 | 2016/04/02 1:18:05 | |
| 3 | 2015/02/22 22:48:43 | |
| 7 | 2015/01/16 12:05:51 | |
| 5 | 2015/10/14 7:56:34 | |
| 11 | 2015/01/08 19:55:14 | |
| 4 | 2014/12/28 4:59:41 | |
| 0 | 2014/11/21 15:57:31 | |
| 2 | 2014/11/02 11:26:07 | |
| 5 | 2014/10/14 8:21:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
モバイルバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)








