価格帯:¥3,247〜¥3,280 (2店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
WD5000LPVX [500GB 7mm]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥3,247
(前週比:-198円↓
)
登録日:2013年 5月20日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000LPVX [500GB 7mm]
CrystalDiskInfoの画像を添付します。
代替処理済みセクタ数のしきい値が140ですが問題ないですか?
生の値は0なんで問題ないと私は思うのですが正しいですか?
0点
「生の値」が今のディスクの情報です。
0なので問題ありません。
「代替処理済みセクタ数」等は数値が付くと、健康状態が「注意」や「異常」になる項目なので、分かりにくければ健康状態の方に注意を向けておけば良いと思います。
健康状態が悪くなれば問題のある項目の左のマークの色も健康状態に合わせて色が変わりますので、そこで数値を確認すれば良いでしょう。
書込番号:23523996
![]()
0点
>EPO_SPRIGGANさん
ありがとうございました。
一つ勉強になりました。
これにてこのスレは閉じます。
書込番号:23524041
1点
閾値というのは、境目となる数値のことです。
例えば水が氷になる温度とかそういったことです。
この場合は、問題ありとなしの境界を判断する数値ということになります。
正規化された数値がその閾値になったら、S.M.A.R.T.としては問題があると判断されます。
生の値ではないので注意してください。
書込番号:23756501
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内



