フォルクスワーゲン ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(10864件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

標準

ゴルフ7 メーター液晶ディスプレイ

2016/08/05 12:33(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

ゴルフ7のHL乗りです。
メーターの所にある液晶ディスプレイにたまに意味のわからないマークが出ます。マークの一覧表など説明書とかにはないですよね?どこかのサイトなどにあるなどご存じの方教えて頂けませんか?

書込番号:20092465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/05 12:56(1年以上前)

【フォルクスワーゲン+】というアプリをダウンロードすると、「警告灯、表示灯」が車種毎に確認できますよ。

書込番号:20092524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/08/05 14:32(1年以上前)

検索で出てきますよ。
だいたいこれで網羅していると思いますけど。
http://vw.verystyle.com

「は?」となるのはバルブ切れ警告とエア圧警告。
死亡宣言はEPC警告灯です。

書込番号:20092684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2016/08/05 19:16(1年以上前)

ペットボトルが3本並んだような表示なら、リヤシートの乗員がシートベルトを着用していない表示です。
シートの形状というよりペットボトルにしか見えない(^^;)

書込番号:20093221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2016/08/05 20:49(1年以上前)

Volkswagen+というスマホ用アプリをダウンロードするか、
取説に一覧表があると思いますけど。

Variantの取説(2015年11月版)だと18ページにコンビネーションメーター(警告灯/表示灯)の一覧表があります。

書込番号:20093437

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

discover pro mp3ファイルについて

2016/07/30 23:28(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:31件

最近、転送したファイルが重複で表示されて困っています。パソコンからSDカード内を見ると、データは1つなのですが、discover proで見るとアーティストのフォルダが2つになっており、同一の曲が「○○○○」と「○○○○(1 )」と表示され、2回連続で同じ曲が再生される状況です。

現在、SDカード直下に「MUSIC」フォルダを作り、その中に「アーティスト」→「アルバム」→「曲(mp3ファイル)」という風な構成で使用しています。

対象のmp3ファイルのプロパティを確認してみたのですが、それ以外のファイルと違うところは見つけられず困っております。

原因が全くわからないため、対処法もわからずです。同じような症状の方、改善された方いらっしゃいましたらご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20079173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ぶり夫さん
クチコミ投稿数:121件

2016/07/31 10:32(1年以上前)

それってパソコンがMacだったりしませんか?

書込番号:20080040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/07/31 10:40(1年以上前)

パソコンはwindowを使用しており、OSはwindow7です。
MediaGo からCDを読み込ませて生成したmp3ファイルをエクスプローラ上でドラッグしてSDカードへコピーしている状態です。

書込番号:20080056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cobra2015さん
クチコミ投稿数:2件

2016/08/01 13:05(1年以上前)

私のDiscoverProでも同様の現象がたまに発生します。パソコン上ではフォルダ、ファイル共に問題ありませんが、DP上で曲名が2重表示されます。原因は不明です。
対処としては、SDカードを一旦全削除して、再度全曲ロードしています。いままではこれで解決しています。

書込番号:20082732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/08/02 01:13(1年以上前)

コメントありがとうございます。
症状が発生する度に削除するのも手間がかかりますよね。

先ほど試験的に下記の方法を試したところ、重複していたファイルがなくなり正常に表示されましたのでご報告します。

1. Mp3tga(フリーソフト)を使用して、SDカード内の全mp3ファイルを読み込む。

2. 読み込んだmp3ファイルを全選択して、ファイルの「アルバムアーティスト」覧を<空白>にして保存。

3. DiscoverProで確認したところ、正常に表示されて再生も問題なく可能となっておりました。

※原因としては「アーティスト」と「アルバムアーティスト」の2カ所に入力があることによって、複数表示されてしまっていたのではないかと推測します。

詳しい事象等が判明し次第、またここで報告させていただきます。

書込番号:20084192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/13 21:41(1年以上前)

私も同じような症状がありました。
SDカード内の直下に、
拡張子が hml だか hmxだか忘れましたが
明らかに音楽ファイルでないファイルが
ないでしようか?

どうもDiscover ProがSDカードの
フォルダ構成を管理している
ファイルのようです。

私の場合は、アルバム名にファイル名で
使用できない文字があったようで
SDカードを読みこんだらエラーが出て
音楽が2重管理されました。
もちろんPCでは何も問題なし。
さんざん思考したあげくに、
アルバム名を訂正しても治らないので
管理ファイルを消したら、あっさりと
解消しました。
管理ファイルは消しても、無い場合は
再作成されるようで、綺麗になった模様。

まったく同一の症状か分かりませんが
一つの解決策になれば幸いです。

書込番号:20112705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/01/06 19:40(1年以上前)

VW Passat 2.0TSI R-line の DiscoverPro で、音楽を聴くためにSDカードに
曲(mp3)を時々書き足しては聞いていたのですが、ある時、書き加えた曲が
反映されていないことに気付き、ここから悪戦苦闘が始まりました。
試行錯誤した挙句、Kuroやんさんの書き込みにたどり着きました。
これが「大正解」でした。
SDカード内の最後にある「wmpinfo.xml」というファイルを削除したところ、
書き加えた曲(mp3)を見事に認識してくれました。
そういうことだったのですね。>Kuroやんさん

Kuroやんさん、ありがとう。

書込番号:25574651

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ120

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

パワーウィンドウオート機能不具合

2016/07/23 21:30(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

2014年CLです。パワーウィンドウのオート機能が運転席のみ作動しなくなります。ディーラに問い合わせ、オート機能の復帰方法を教えてもらいましたが、またすぐに異常が起きます。ディーラの話ではソフト上の問題で、本国で対応しているとのことですがそれから1年以上たちます。対応の情報がありましたら教えてください。

書込番号:20061342

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:15件

2016/07/24 08:09(1年以上前)

私の7R君も時々オート機能が解除されます。
ディーラーからは対策として手動でクローズ後も2秒以上スイッチ入れたままにすれば復帰しますと言われ、その都度この方法で復帰させています。
余談ですがディスカバープロのTV音声が無音になった時は一度ミュージックやラジオに切り替えてTVに戻すと復帰します。

書込番号:20062362

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/07/24 13:22(1年以上前)

相変わらず‥ 電気系ダメですねぇ

書込番号:20063113

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:54件

2016/07/24 14:25(1年以上前)

不具合とはどの様な症状でしょうか?、私のYでは3分の1位上がってから下がっていく症状がたまに出ています。

書込番号:20063240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/25 14:55(1年以上前)

私のゴルフ7も運転席、助手席とも同じ症状がしょっちゅう出ます。3回に1回はダメですね。
妻も私ももうオート機能は使えないもんだと諦めてます。(>_<")

それと共に困るのがリモコンキーでウインドウを開閉できる機能が時々使えなくなることです。
車外に出てからウインドウが開いているのに気づいて、リモコンキーで閉めようとしても反応せず。
暑い日に乗る前にウインドウを開けおこうと思っても反応せず。
これも時々起こります。
でもディーラーに行ったときに限って起こりません。
本当に電気系はダメですね。(´д`|||)

書込番号:20065884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/25 15:45(1年以上前)

>きいとんさん
>それと共に困るのがリモコンキーでウインドウを開閉できる機能が時々使えなくなることです。

あ、これうちもそうかもしれません。
前はかなり離れていても開閉できたのですが、最近は車の近くに行かないと反応しません。
電池の消耗かな?とも思ったのですが離れてもキーロックは解除できるので電波は届いているようです。

何となく暑い日に症状が出る気がするので、高温のせいかなとも思ったり。
外から窓を開けたいのは暑い日なのですが・・・

書込番号:20065946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/25 20:28(1年以上前)

僕のHLはオートオープン・オートクローズがきかなくなったのでECUを交換してもらいましたよ。
知り合いのはレギュレーターを交換してもらってました。

GOLF7でもぼちぼちパワーウインドウの不具合が出てるので、Dにしっかりクレーム入れればいいと思いますよ。

書込番号:20066472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/25 20:33(1年以上前)

追記

ホントにオート機能が効かなくなったら、例え一回だけでもエラーログが残ってるはずです。
Dで症状が再現できなくてもPC解析してもらいましょう。

書込番号:20066488

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/26 06:04(1年以上前)

2014年式GTIに乗ってます。窓の問題の件、納車当時からありディーラーにも伝えておいた所、やっと先日、対策の修理をしてもらいました。内容は運転席と助手席のパワーウィンドーモーターの交換です。メーカーからの対策品らしいのですが、原因とかの詳細は不明です。しかし、結果はぴたりと不具合が止まりました。参考になればと思います。

書込番号:20067396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2016/07/27 06:52(1年以上前)

みなさま早々の情報ありがとうございます。

>DUKE乗りさん
症状は運転席のオート機能が効かなくなる症状です。

>今は元気なGTIさん
ディーラーにパワーウィンドウモーター交換相談してみます。

また状況報告します。

書込番号:20069934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/12/04 12:13(1年以上前)

昨日、冷却水警告でディーラーへ行ったところ、パワーウィンドウ不具合対策品のモーターが出たとのことで、交換してくれるそうです。ようやく胸のつかえがとれた感じです。「元気なGTIさん」のコメントから、だいぶたっての話ですがありがとうございました。

書込番号:20452684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/17 06:30(1年以上前)

不具合の解消、良かったですね。自分の場合は
メーカーからの対策品のお試しとして早期に交換してもらえたらしいのですが、正式に対策品になったんだと思います。

書込番号:20489942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MINI1300さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2016/12/17 11:01(1年以上前)

>ゴルフっこさん
対策品が出たようで良かったですね。
随分と国産車には乗っていないので比較はできませんが、価格.comに出て来たものだけでも結構ありそうです。でも外車外車って言うけど国産車って線引きできるほど問題がないのでしょうか?だったらなんで世界でもっと売れないのでしょうかね
ともあれディーラーのメカニックの責任者と話をしていると、最近ここがこんな風になってきたんだだけどと言うと原因を詳しく教えてくれて対策品があるということもあります。
だけど明らかな不良ではない場合は、コストに対して厳しいドイツ本社にわかるようには変えられないようです。
明らかに部品の設計不良の場合は症状が出てクレームを出した人だけ対応してくれます。(もちろんリコール対象は危険がともなっているので別ですが)
これに対し国産車は違う対応をしてくれるのでしたら国産車回帰も考えますが、それ以前に最近日本メーカーは日本に丁度良くて作りがいい欲しい車を出さないのが問題です。まあ日本市場も小さくなって来たし、そういう人は外車を買うのでますます対抗しづらいっていうのもわかります。

書込番号:20490445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


彩千代さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/18 05:50(1年以上前)

》最近日本メーカーは日本に丁度良くて作りがいい欲しい車を出さないのが問題です。まあ日本市場も小さくなって来たし、そういう人は外車を買うのでますます対抗しづらいっていうのもわかります。

たぶん私も「そういう人」に当てはまると思いますが、勝手な推測で書かれては困りますね。
少なくとも私は外車は候補に入りませんが。
ともかく信頼性が無い。
車を保有して20年経ちますがパワーウィンドウが故障したことは日本車ではありませんでしたね。外車も少しの間保有したことがありますが故障だらけでまず仕事では使い物になりません。
何をもって作りがいいと書いているか推測しかねますが、パワーウィンドウぐらいまともに設計してから語って欲しいですね。

その点日本車は先進的なデザインや個性では劣りますがしっかり作られています。
フェラーリ、ランボルギーニのような個性的な車ならともかく、VWのような大衆車メーカーで日本車を見下したような発言をされているのはまるで井の中の蛙ですね。
少なくとも日本の道にはクラウンが一番合っていますね。かっこいいかどうかは別にして。

書込番号:20492815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MINI1300さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2016/12/18 11:25(1年以上前)

>彩千代さん
どこを読んだら日本車を見下しているとようになるのでしょうか?でなんでVW自体が大衆車という言われ方をするのでしょうか?
ゴルフが大衆車なのは周知でその中でも誰もが認めるいい車であるのは事実です。世界中で大量に売られている信頼できる大衆車です。
しっかりした作りとは漠然としており何を指す?ゴルフいやVWに乗ったことがあるのでしょうか。ハンドル持って発進した瞬間からその良さが五感で感じられる車が国産車にあれば私も買うつもりです。もちろんもっとお金を出せればAudiやBMWという選択肢もあります。もっとも車はただの道具だと思う方にとってはこれは逆に余計な情報かもしれません。
でもそもそも対抗するところの車種が日本市場に投入されていない(他国向けにはあるのですが)日本市場軽視傾向の進むメーカーの姿勢には共感できません。だからこの板でもゴルフととんでもない国産車のどちらがいいでしょうか?なんて質問が出る始末です。
私は車の購入の際は範囲を広げて日本車を含め必ずかなり時間をかけて色々な車を試乗してから決めています。今のところ総合判断でVWに戻って来ます。
さて憶測と批判されていましたが、外車の故障率はご自身の経験のみですか。数値化して線引きしてください。経験の話でよければ私が新車で2台乗った過去の国産車は設計からくる不具合とリコールが多く、またメカニックの腕も酷かったです。

書込番号:20493408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


彩千代さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/18 15:35(1年以上前)

>MINI1300さん
>それ以前に最近日本メーカーは日本に丁度良くて作りがいい欲しい車を出さないのが問題です。まあ日本市場も小さくなって来たし、そういう人は外車を買うのでますます対抗しづらいっていうのもわかります。

「そういう人」とは誰を指しているのですか?
上にも書いたとおりそれを推測したところ「車が好きな人」もしくは「車のことをよく分かっている人」と読めますが?
つまりそれを当てはめると「車のことをよく分かっている人は外車を買うのでますます対抗しづらいっていうのもわかります。」
という文章になります。
これは小学生が読んでも日本車を見下していると読み取れますが何か問題でも?
あ、ちなみに私は「車が好きな人」の方です(笑)

>だからこの板でもゴルフととんでもない国産車のどちらがいいでしょうか?・・・
とんでもない国産車とは?「とんでもない」国産車などスレには出てきませんが?
つまりこの時点で既に国産車の事を見下しているのが丸わかりです。

そもそも外車好きなら外車好きで別に構いませんが、「車のことをよく分かっている人は外車を買うのでますます対抗しづらいっていうのもわかります。」とか「とんでもない国産車」という言葉が出てくる時点で日本車を見下していると受け取れるだけです。
日本車外車云々ではなく国語の問題ですよ(笑)


>ゴルフいやVWに乗ったことがあるのでしょうか。ハンドル持って発進した瞬間からその良さが五感で感じられる車が国産車にあれば私も買うつもりです。
私は今のところクラウンとレヴォーグを乗っていてその2台前はVWより格上のBMWを所有していたこともありますが、その「ハンドル持って発進した瞬間からその良さが五感云々」など感じたことなどないですね(笑)
故障が頻発して短期間で他の車に乗り換えましたが。
そもそもBMWより格下のVWにBMWより上の何か良さがあるとは思えませんし、お金の無駄遣いはしたくないんですよ(笑)

>私は車の購入の際は範囲を広げて日本車を含め必ずかなり時間をかけて色々な車を試乗してから決めています。今のところ総合判断でVWに戻って来ます。
だったらそれでいいじゃないですか?私のスレなんか無視しておけば良いんです。
そもそも私は貴方の車の好みなんて知りませんしどうでもいい(笑)
貴方が「日本車は、日本車は・・・」と書いているので貴方と一緒にしないでくれ、と書いただけです。
それに青筋に額を立てて反論する必要などありませんよ。
あなたは外車好きで日本車嫌い、それでいいではないですか(笑)

>憶測と批判されていましたが、外車の故障率・・・
あの?文章はきちんと読まれましたか?
私は外車の故障率なんて憶測で書いていませんよ。
憶測で書いたのは、貴方の「そういう人」の部分です。
勝手に論点をすり替えないで下さい。
外車の故障率が知りたいのであればご自分で統計を取られて下さい。

書込番号:20494001

ナイスクチコミ!0


彩千代さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/18 15:54(1年以上前)

>ゴルフっこさん
あ、あと書き忘れましたが、
》ゴルフが大衆車なのは周知でその中でも誰もが認めるいい車であるのは事実です。
と書かれていますが「誰もが」とは全世界の自動車免許保有者全員ということでよろしいのかな?
逆にこの部分につき貴方の言う統計的なものとやらをお伺いしたいのですか?貴方が言い出したので貴方に立証責任がありますよ。

ぜひ客観的な根拠と共に説明をお願いします。一応書いておきますが少なくとも私は良くも悪くも単なる車としか思っていませんよ(笑)

書込番号:20494054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩千代さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/18 15:57(1年以上前)

あ、すみません上のスレは>ゴルフっこさん
に向けたものではなくて>MINI1300さん
に向けたものです。
誤字失礼しました。

書込番号:20494064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:84件

2016/12/18 16:29(1年以上前)

なんでゴルフスレってここまでボロカスに書かれるんだろうね・・・(^ω^)

頑張れゴルフ、VW!

書込番号:20494151

ナイスクチコミ!8


彩千代さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/18 16:33(1年以上前)

>MINI1300さん
あ、あとこちらもご説明をお願いします。
》VW自体が大衆車という言われ方をするのでしょうか・・・

と書いておきながら、

》ゴルフが大衆車なのは周知でその中でも誰もが認めるいい車であるのは事実です。世界中で大量に売られている信頼できる大衆車です。

結局貴方は大衆車だと思っているのか思っていないのかはっきりして頂けますでしょうか?論理矛盾を起こしていますが。
あと老婆心ながら「フォルクスワーゲン」という言葉の意味をドイツ語辞典で調べられることをお勧めします。

書込番号:20494172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


彩千代さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/18 16:42(1年以上前)

>takokei911さん
理由は簡潔です。

1.ゴルフに乗っているということで優越感に浸ってすぐ国産車を見下した発言をする。
2.ゴルフに批判的なことをすればアンチ扱いをされる。
その2点が原因だと思いますが?

個人的にVWがいい車かどうかは知りませんし興味もないです。別にゴルフに乗っていてもふ〜んとしか思いませんし、何が凄いのか分からない。ただそれは個人の自由ですから他人がとやかく言う資格はないでしょう。

それを「乗っている俺は選別眼があるんだ。
日本車に乗っている奴らとは違うんだぞ」というような発言が嫌いなだけです。
お互いに尊重し合えればいいのですが、それはこの掲示板では理想論に過ぎないようですね。

書込番号:20494191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

インチアップに際して

2016/07/21 16:34(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:19件

ハイライン乗りです 教えてください。 今度純正ホイール17*225*45*7.5Jを18*225*40*7.5J
に変えようと思ったのですが 業者から8.0Jしか在庫が
             無いとのこと これだと車検通らないでしょうか

書込番号:20055131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/07/21 17:09(1年以上前)

フェンダーがら出ていなければ大丈夫です

書込番号:20055180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/07/21 17:16(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます
業者曰く ツライチとのことです
実は純正のホイール&タイヤの処分で迷ってます
車検のために残しておくべきか 邪魔なので処分したいのですが(\20,000とのこと)

書込番号:20055188

ナイスクチコミ!1


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2016/07/21 17:25(1年以上前)

スレ主様

ホイールのスペック寸法比較はいろいろなウエブで
紹介されていますから、DCC付き車両(18インチ)
装着のホイルサイズなどで比較計算すればわかりま
すよ。

そもそもスレ主様の情報だけではインセット値が
示されていないので、なんともコメントしかねます。

書込番号:20055199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/07/21 17:54(1年以上前)

もしツライチでタイヤがギリギリの場合カーショップで売っているゴム製のフェンダーアーチモールを着ければ1cm以内なら車検は通りますよ

書込番号:20055251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2016/07/21 19:07(1年以上前)

>E46-330iMさん
ご指摘ありがとうございます。
新しいアルミのインセットは45です純正は?、、、。
普通は車検対応内だと思うのですがDの基準は厳しいそうで (テールランプに少しスモーク塗装したのですが ダメと言われちゃいました。)
1カ月待てば7.5Jも入荷するそうですが デザインが気に入ったもので早く手に入れたいのが本音で、、、。
因みにニューイングのSKIIブラックポリッシュというヤツです。

書込番号:20055432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2016/07/21 20:19(1年以上前)

スレ主様、

GTIのDCC付きで装着されてくるホイールは、7.5J18 +49 PCD+112.5ですね。
ハイラインのオプション18インチはOPカタログ等で調べてください。
GTIのやつとスペックが同じであれば、ざっくり言ってご検討の8J18 +45ですと
外側に1センチ出ます。7.5Jでも4mm外側に出ます。
VWのオプションホイールもかなりツライチなので、7.5JですらDによっては
通らないかも・・・。私はの6Rは標準18インチですが、さらに純正の6-GTI
DCC OP用ホイルを履かせています。純正でもこれで通るの?と思えるほど
ギリギリです。実際には車検通りましたが、純正ホイールだったからかも。

7が同じかどうかはわからないので保証はできません。
あと当然とは思いますが、PCDは適合してますよね?またホイルによっては
ハブ径も関連しそうです。もちろんボルトの形状が異なれば別途ボルトも用意
する必要があります。これらが合わないとそもそも履けません。

書込番号:20055601 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2016/07/21 20:26(1年以上前)

連投すみません。訂正です。PCDは112でした。

書込番号:20055623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/07/21 21:11(1年以上前)

>E46-330iMさん
詳しい説明ありがとうございます やはりオプションカタログを見ると
225x18* 7.5J INSET+51でした 僕の計算ではそれよりも6.7mm今回は
はみ出てしまうのかな?
取りあえず純正のホイールは残しておこうと思います。初歩的な質問に
答えてくださいありがとうございました。

書込番号:20055759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/21 21:58(1年以上前)

ガレージベリーから7専用のアーチモールが出てますよ。違法性もなくフィッティングも良いと思いますが、なんとなく微妙なパーツでもあるので迷いますね。

自分(6GTI)も8jインセット45が魅力でホイール購入しましたが純正車高でハミタイ、後にCOX社のスポーツスプリングでローダウンしても気持ちハミタイ。

ここでこのパーツを検討しましたがボディラインを崩したくなくて純正基準の社外ホイールに戻しました。田舎なんでディーラー入庫は必須で良かったと思ってます。買ったホイールは旧パサート乗りの方に譲りました。ご参考までに。

書込番号:20055913 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:69件

2015年2月登録のハイライン(ディスカバープロ付き)に乗っています。
納車直後から月に1、2度くらいの頻度で、走行中に「カードを受け付けました」とガイダンスが流れます。
ETCカードをリロードしたということなのでしょうが、頻度も少ないのでこれまではあまり気にしていませんでした。
しかしETCゲートの通過直前だったら・・・と思うと、急に不安になってきました。

同じ症状の方はいらっしゃいますか?
改善策など、ご教示いただければ幸いです。

ちなみにETCカードは差しっぱなしです。

書込番号:20028035

ナイスクチコミ!0


返信する
鯨好きさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/11 12:24(1年以上前)

>バチママさん
私は2013年型HL ディスカバープロ付きです。
同じ現象ではありませんが、夏場ETCカード挿しっぱなしにしていたところ、走行中ETCカードの読み取りエラーが出るようになり、ついにはETCゲートでバーが開かず焦りました(^_^;)

10年前ぐらいに作ったETCカードが問題だったようでカード再発行してからは収まりました。
そしてETCカード入れっぱなしもそれ以来やめました。

書込番号:20029041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2016/07/11 13:05(1年以上前)

>鯨好きさん
ご回答、ありがとうございます!
なるほど、やはり差しっぱなし(とくに夏場)にも問題があるのかもしれませんね。

ただご存知のとおり、ゴルフって運転席から遠い場所にETCがあるので、ついつい差しっぱなしにしてしまいます。

書込番号:20029131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VSDさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/11 16:12(1年以上前)

10年前のETCカード?
不具合以前に有効期限切れて使えないでしょ。

書込番号:20029403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2016/07/11 18:50(1年以上前)

まずカード端子の接触不良が疑わしいですね。

カードを抜いて端子を布で磨いて、何度か抜き挿ししてみては如何でしょう?
出来ればスロット側も掃除したい所。カード型のクリーナーがあるのでお試しを。

時々お店やイベントで配ってたりします。
また、デジタル放送受信用のB-CASカードと物理規格が共通なので、
それ用のクリーナーがあれば掃除出来ます。

それで直らない様だと電源周りか車載器本体の不具合ですね。
なんか、そちらの可能性も高そうな気がして来ましたが…。

そうだ。試しに、カードを抜いたまま暫く走ってみては如何でしょう。
カードなしの状態で電源を入れると「カードが挿入されていません」等と喋る機種がありますが、
その場合、走行中にそのメッセージが流れるようならカードの接触不良ではなく車載器本体側だと切り分けられます。

ご参考まで。

書込番号:20029661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/11 19:24(1年以上前)

>バチママさん
はじめまして。
私も、バチママさんと同じく2016年2月登録のDpro付きのバリアントですが、同じ症状が発生しています。

走行中何の前触れもなく「ETCカードを受付まきした。」です。頻度が少ないので気にしていませんでしたが、同じ症状の方がいるとは知りませんでした。
多分接触不良と思いますが、ナビ本体の不具合かもわかりませんね。

今週、クラッチ異音による交換とナビのシステムを260にアップデートしてもらう為、預ける予定なので本件も併せて確認してもらいます。

書込番号:20029748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2016/07/11 21:36(1年以上前)

>LUCARIOさん
詳しいアドバイスをありがとうございます。接点クリーナーの存在は知っていましたが、新車時点からの症状ですし、たま〜にしか発生しないので使用したことはありませんが、試す価値はありますね。カード未挿入走行も試してみます!

>豚まん肉マンあんManさん
同志(?)がいらっしゃって心強いです。
結果、教えて下さいね!

書込番号:20030172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/07/11 23:07(1年以上前)

ワタシも7Rの時にその症状は不具合だと思っていましたら、カード更新したら直りました。
そういう意味では、カード要因といえばそうですし
少々シビアな筐体といえばそうかもしれません。

書込番号:20030548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2016/07/11 23:19(1年以上前)

>Oakley_Masterさん
なるほど、ワタシのETC カードもそろそろ更新なので、それで解決するように思えてきました。
こういう部分では、そんなにシビアに反応してくれなくても良いのですがね・・・。

書込番号:20030601

ナイスクチコミ!1


gibbさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/12 13:34(1年以上前)

2014年式GTIでDiscoverPro使ってます。

同じ症状は新車時からあって、10月に更新カードに入れ替えましたが変わりません。

先週は、ETCゲートを通過して高速の本線に乗る辺りで「カードが挿入されていません」のアナウンス 笑
本線に入ってから「カードを受け付けました」と...

変なタイミングで「カードを受け付けました」とアナウンスされますが、
かれこれ2年半、ゲートが開かなかったことは一度もないです。
ちょっとおバカだな、くらいでもう諦めてます。

書込番号:20031708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2016/07/12 14:31(1年以上前)

>gibbさん
またまた同士(?)がいらっしゃいました!
それにしてもスゴいタイミングでの反応ですね。gibb 様の日頃の行いがよろしいのかと。

それにしてもワタシと同様に新車時からということは、やはり接点のクリーニングでは解決しないような気がしますね。

先日、オーディオの中・大音量時の音割れのバグ対策として、
ファームウェアを260に書き換えたのですが、それ以来こちらの不具合も出ていません。
まだ期間が短いのでたまたまかもしれませんが、バグの問題だった可能性もゼロではありませんね。

書込番号:20031794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2016/07/12 18:30(1年以上前)

3月納車の2016年式GOLF Variantです。
カードは入れっぱなしですが、私も同様の症状が3〜4回ありました。
先月は高速を出るときにETCゲートが開かなかったことがありました。それなりに減速していたので無事停車はできましたが、それ以来ゲートでは緊張します。
その後カードを新しいものに変えてから今のところ問題ありませんが、様子見です。
自分以外にも事例がありそうなので、ディーラーに伝えておこうと思います。

書込番号:20032215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2016/07/12 23:11(1年以上前)

>Power Mac G5さん
せっかくクルマ自体は高速安定性と各種安全装備でリラックスした高速走行ができるのに、
ゲートの前後でストレスを感じさせないでほしいですよね。

なにかディーラーで情報が得られたら教えてくださいませ。

書込番号:20033063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2016/07/14 23:29(1年以上前)

ゲート通過手前でDiscoverProの画面表示の一番上のETC表示が正常であれば大丈夫だと思います。

高速の乗り口手前やETCゲートの手前やサービスエリア出た直後等にETCカード差し込み確認用電波を発信している所があります。
もしかしたらその電波に反応してガイダンスが流れるのかもしれません。
ガイダンスが出る場所が特定の場所であればその可能性が高いですね。

書込番号:20038547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/07/15 05:49(1年以上前)

15年CLです。
ディスカバープロついてないのでその症状は出ません。
コンポジションメディアだと全く見られないのでETCの問題ではないのかもしれませんね。

さしっぱなしです。

書込番号:20038896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2016/07/17 21:47(1年以上前)

>らいおんは‐とさん
ディスカバープロ画面上部のETCのところに【!】マークがついていればカードを認識していないことがわかりますね。
これを習慣にする必要がありそうです。

>yamastepさん
コンポジットメディアで同症状が出ないとすると、やはりディスカバープロ特有のバグが犯人の可能性は捨てきれませんね。
ファームウェア更新後に症状が出ていないのも偶然でないような気がしてきました。

書込番号:20046042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/22 18:40(1年以上前)

バチママさん

14年3月納車のハイライに乗っていますが、納車1年後くらいから同様症状が一時期頻発し、D修理でナビ本体交換となりました。

当初はETCの不具合かと思っていましたが、ガイダンスの前後もETCは正常で、ナビ本体の交換となった次第ですが交換後も同じ症状が出たので、自分で本体設定画面からリセット(工場出荷時に戻すだったと思いますが、自己責任でお願いします。)した所、以降全く発生しなくなりました。

ゴルフの純正ETCはDSRC機能が付いており、ナビ本体とのデータ交換が上手く行ってなかったのではないかとのDの見解でした。

後日談でDの他ユーザーさんも本体のリセットで治った方がいた様ですが、全てがリセットされますのでご注意下さい。

書込番号:20058019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2016/07/22 19:30(1年以上前)

>PC肩凝り親父さん
情報、有り難うございます。
やはりETC 本体よりもディスカバープロ本体に問題がある可能性は捨てきれませんね。
あまりに頻発するようであれば初期化も検討する必要がありそうです。

書込番号:20058153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

純正ナビからの交換について

2016/07/09 23:18(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 ms-axelaさん
クチコミ投稿数:20件

平成27年4月登録のゴルフ7GTIにのっております。

純正のdiscovery pro を装着していますが、不満な点がいくつかあり、交換できないものか考え中です。

実際に交換された方、検討された方にご意見いただけたら幸いです。


・アイドリングストップで再起動するとの情報があるのですがどうなんでしょう?(サイバーナビを検討しています)

・純正ナビは残さないといけないと各サイトにあるのですがなぜでしょうか?

・交換費用はいくらぐらいになるのでしょうか?(お店によって違うのはもちろんですが、どれくらいが相場?取り付けキットとCANーBUSで7万ぐらいかかるのは理解できました)

・その他注意したほうがいいことはありますか?


まとまっていない文章ですいません。よろしくお願いします。

書込番号:20025059

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:15件

2016/07/10 00:59(1年以上前)

GOLF7はディスカバリープロやナビなしでも車両情報の設定や操作をこの液晶画面で行うのでこれを社外ナビに交換すると走行不能になるとディーラーに言われました。
どうしてもディスカバープロがお馬鹿すぎて嫌だと言う方にはネットで検索するとナビ男くんなる商品をヒットする事が出来ます。
しかし、取扱店が少なく高額であったので諦めました。
それと万が一のトラブル時にはディーラーも保証してくれないので自己責任となります。

書込番号:20025332

ナイスクチコミ!10


スレ主 ms-axelaさん
クチコミ投稿数:20件

2016/07/10 08:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なかなか厳しい感じがしてきました。
過去トラブルにあった方がもしおられましたら、ぜひご意見願いたいです。

書込番号:20025771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/11 13:37(1年以上前)

以前この件で、こちらに体験を載せましたのでご参照ください。

価格.com - 『ナビ男くん装着された方いらっしゃいますか?』 フォルクスワーゲン ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000512194/SortID=19159232/

約1年ほどになりますが、今のところノートラブルです。


>・純正ナビは残さないといけないと各サイトにあるのですがなぜでしょうか?

要は車両設定などをナビの画面でやるから必要ということですね。
自分が特に使うのは空気圧リセットでしょうか。

ただ自分の場合ナビなしだったのですが、モニタはあくまで「画面」であり、
設定等を行う機器本体は車体に内蔵されているので、この映像さえナビの外部入力に
つなげば支障なく設定は可能です。
ディスカバリープロもモニタについているのはナビ機能だけで、考え方は同じじゃないかな?

他にもナビ男くんでは純正の置き換えでなく、拡張する方法もあるようです。
一度相談されてはいかがでしょうか。

書込番号:20029187

ナイスクチコミ!3


スレ主 ms-axelaさん
クチコミ投稿数:20件

2016/07/11 22:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。

実際につけられた方のお話が聞けて嬉しいです。

今も問題なく使用できているとのことで安心しました。

色々と純正ナビからバージョンアップもできるんですね。

もう少し検討してみようと思います。

書込番号:20030468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/21 07:48(1年以上前)

discover PRO は高額なのと、ナビが帰国子女で日本をあまり知らない(^_^;)との評判でしたので取り付けませんでした。

現在ナビのない標準装着のメディアプレイヤーcomposition media と社外品のナビ(パナソニック ゴリラvics付き)で使っています。
ゴリラは社外品のアタッチメントを使ってエアコン吹出口に取り付けています。
電源はシガーライターに繋ぐソケットが同梱されているので差し込むだけで簡単でした。

discover PRO は取り外すことはできないでしょうから、それは残したままでこのようなポータブルタイプのナビを取り付けるとよろしいのではないでしょうか?
日本製のナビはやはり使いやすかったですよ。

書込番号:20054236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ 2013年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ 2013年モデル

新車価格:249〜599万円

中古車価格:43〜538万円

ゴルフ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <762

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,088物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,088物件)