フォルクスワーゲン ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ 2013年モデル のクチコミ掲示板

(10864件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 ねねおさん
クチコミ投稿数:67件

当方、今月納車のポロユーザーなのですが、
ゴルフと同等機能と推定、ゴルフのクチコミのほうが多そうだとおもい、こちらで質問させてください。

ステアリングの右側のスイッチ、上側のハンドセットマークのものと、下側のヒトのあたまをモチーフにしたものは、それぞれ何の用途でしょうか?

上の方は、押すと
Telephone is not available.と表示されます。
BluetoothによるiPhone接続はできていて、
ハンズフリーによる通話もできています。

下側は、音声認識っぽいですが、押しても
反応しませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:18793502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/20 12:04(1年以上前)

おそらくカーナビ付きのモデルをご購入されたのかと思います。
このスイッチは、VW純正のComposition Mediaの場合にハンズフリー通話のボタンとして機能します。
VWJが日本仕様で付けているクラリオンのカーナビに
このスイッチは対応していないようです。
代車でポロの時に同じ状態でした。

ハンズフリー通話をする場合は、カーナビを操作する形になります。

書込番号:18793572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ねねおさん
クチコミ投稿数:67件

2015/05/20 12:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
カーナビモデルでは、ありません。
Composition Mediaのモデルです。

通話ボタンということは、着信時に
そのスイッチ押下で、電話取れるはずですよね?

それが、取れなかったのです…

書込番号:18793653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/20 12:44(1年以上前)

そうでしたか、
お役に立てず、すいません。
他の方からのレスを待ちましょう。

書込番号:18793694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/05/21 18:09(1年以上前)

この車種に乗ったことはないので、情報だけです。

 http://dodo71.blog71.fc2.com/blog-entry-679.html

ここで聞くよりも、取説を読むか、ディーラーで聞いた方が早く分かると思うのですが。

書込番号:18797049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ねねおさん
クチコミ投稿数:67件

2015/05/21 18:32(1年以上前)

飛行機嫌いさん

ありがとうございます。
取り説は、みたのですが、解決しなかったので
こちらで質問させていただきました。

ディーラーには、ひと月たったときに聞いてみます。

いただいたURLみましたが、どうやらポロとゴルフも動作が
違うようにおもえてきました。

もしくは、接続の相性か、そもそもポロのそれは動作しないものなのか。
〜ゴルフとのパーツ共用のため?

ディーラーにきいても、迷宮入りしそうな予感もしますが
解決しましたら、報告致します。

書込番号:18797096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/05/21 18:37(1年以上前)

ゴルフは、ステアリングのスイッチで発着信できるみたいです。

 http://labs.digitalhell.net/2ch/dat/20130715/auto/1373037900.html#no314

書込番号:18797110

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ねねおさん
クチコミ投稿数:67件

2015/05/30 18:45(1年以上前)

本日、ディーラー担当者に調べてもらいました。

結果、ポロのステアリングスイッチでハンズフリーだったり、音声認識が
動作するのは、本国仕様車のみとのことでした。つまり、日本仕様だと現状は飾りに
すぎないとのこと。

ゴルフと同じだろうという想定だったのですが、車によって、差があるようです。
ここで聞くのは、適切ではありませんでした。申し訳ありません。

ただ、Discover Pro搭載のゴルフでも同様に動作しないと言っていました。
ほんとうなんでしょうかね。いずれにせよ、解決とします。

書込番号:18824235

ナイスクチコミ!1


NoriBayさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:105件

2015/06/01 16:07(1年以上前)

>>スレ主 ねねお さんへ
「本日、ディーラー担当者に調べてもらいました。
(中略)Discover Pro搭載のゴルフでも同様に動作しないと言っていました。」

担当者が不勉強なだけなのでしょうけれど、その情報は誤りです。
手元のGolf 7/DiscoverProの場合、上側のボタンでスマホ(iPhone)の操作ができますし、下側のボタンにて音声認識による操作(可能な項目は限られますけれど)も可能です。

書込番号:18829747

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねねおさん
クチコミ投稿数:67件

2015/06/01 20:01(1年以上前)

NoriBayさん

コメントありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。

ディーラー担当者のはなしは、チョット怪しいかなとは
思ってました。
そんな操作できないスイッチがあるのは、ユーザフレンドリー
じゃないですよね。

書込番号:18830332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

標準

DSG異音、オーディオノイズなど・・・

2015/05/09 11:20(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:114件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

ゴルフ7HL乗りですが、下記の症状が出てディーラーに相談中です。
もし同じ症状で、解決に至った方がいらっしゃったら情報頂ければ幸いです。

・DSG異音

ある程度走行後、熱をもった状態で異音が出ます。
発進時、1→2シフトアップ時、酷いときは2→3シフトアップ時に
キューと異音が出ます。ゴルフ6のようなジャダーでは無いです。

半クラの状態で出ているようで、一度クラッチを交換しましたが現象再発しました。
ディーラーでも同様の現象が出たようですが、交換後即再発したとかで、
対策部品があるかをメーカーに問い合わせてるとか・・・。

対策品が出るまでは、症状出る度に何度でも交換させようとは思いますが、
何か情報をお持ちの方がいらっしゃったらお願いします。

車内で同乗者もハッキリ聞き取れる音量なので、乗ってるのが正直恥ずかしいです。

・オーディオノイズ

どのソースでも、走行中にジジジジーとかなりの音量でノイズが入ります。
ラジオがメインなので受信状況かと思ったのですが、CDでも録音した音楽を聴いていても
ミュートにしていても出るので、何かしらの部品が壊れてるようですが。。。

とりあえず原因がわからないようなら、ディスカバープロ本体含めて、
その辺をすべて交換させて様子を見ようとは思っていますが、、、

多少の内装ガタピシとかは別にいいんですが、乗っていて不快になるような
上記のトラブルは、早期に解決したいと思います。

宜しくお願いします。

書込番号:18759257

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13件

2015/05/09 13:35(1年以上前)

ゴルフ6TLPE乗りです。
私も、発進時に同様な音が鳴っています。キュルキュルというか電子的な音というか。。。
初期は坂道での発進時に顕著に鳴っていました。
ディーラーに相談したところ、DSGプログラムの問題であり、対策版を開発中とのことでした。
症状がで始めてから、大分経ちますが、最近では平坦な道でも発進時(シフトアップ時)において頻繁に鳴るようになっています。(気温も関係しているのでしょうかね)

特に、故障に繋がるリスクはないというディーラーの方の説明でしたが、精神衛生上良くないですしね。
早く、対策プログラムが配信されることを願っています。
スレ主様の症状と一致しているかは不明ですが、早く対策受けられますよう切に願っております。

書込番号:18759610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度5

2015/05/10 10:00(1年以上前)

むーべんさん

情報ありがとうございます。
先日あったゴルフ7向けのDSGのプログラム書き換えはしてるんですけど、
症状が出てるので、とりあえずディーラーの対応を見守るしかないですかね。

同様の現象が出てる方がいて、有力な情報があればいいんですが。


粗優樹労堕亜さん

ゴルフ買いたくても、買えないのね。。。
かわいそう。

書込番号:18762295

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/10 22:32(1年以上前)

私のゴルフ7も数日前から似たような症状が出始め、ディーラーへ電話しようかと思っていたところです。

主に発信時や加速時のアクセルを踏み込んだ状態の時に時々起こります。
何かが滑っているような感じで、「プープッ」というような音が室内で聞こえます。
最初は電話の発信音かと思いました。

昨日は4回くらい、今日は8回くらい鳴りました。
だんだん頻度が上がってきているようで、嫌な感じです。
ゴルフ7はいい車で満足してるんですが、品質管理が良くないようで不具合が多くてちょっと困っています。
またディーラーへ持ち込まなきゃならないかと思うとうんざりします。(涙)

書込番号:18764527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2015/05/12 16:31(1年以上前)

現在はゴルフ6ハイラインに乗っていますが

過去にフォレスターに乗っており

プラグコード交換後に根元が抜けかかっていたため

ラジオ等にノイズが発生しました。

その時も、ディーラーでは原因を特定する事はできませんでした。

経験上ですが、ノイズ等が発生しているときは、どこか電気的に短絡しているとか

接触不良が多い気がします。

そのせいで、DSGの異音も発生しているのではないでしょうか?

以外に、関連性があるのかもしれませんね。

書込番号:18769360

ナイスクチコミ!5


Makamiさん
クチコミ投稿数:1件

2015/05/13 20:30(1年以上前)

私もゴルフ7ハイラインに乗っていますが,同様な症状があり,走行5000 km 程から,発進時にキュルキュルと言う異音が発生しだしました。比較的,頻繁に出るようになってからですが,ディーラーに相談したところ,クラッチ交換(10000kmで交換)となりました。その後,2000 km程走行していますが,特に,問題は出ていません。

書込番号:18773059

ナイスクチコミ!3


ody雄さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/15 09:14(1年以上前)

私の場合はプー…プー…という電子音でしたが、エアコン切るとその音も聞こえなくなるので、症状をディーラーに話して部品交換してもらいました。多少改善されましたが完全には治ってないようですが…

書込番号:18777689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/16 08:39(1年以上前)

私の車(ゴルフ7CL)もディーラーへ持ち込んだところ、現象が確認されクラッチ交換となりました。

とんでもなく素晴らしい車なんですが品質面がもう少しなんとかならないもんですかねえ。
対応するディーラーさんが気の毒です。
私のディーラーさんはよく対応してくれているだけに。

短い期間でここまで不具合が連続すると無料保証期間が過ぎてからがちょっと怖いです。(>_<)
ちゃんと面倒を見てくれるといいのですが。

書込番号:18780713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/19 20:15(1年以上前)

私はゴルフ7ヴァリアントのコンフォートラインに乗っている者です。(現在距離38000km)

私の時もある程度、走行した状態で出ました(概ね15000km)
ディーラーで見てもらい、レリーズベアリングの交換をしたら症状は出なくなりました。
ただ、最近になってまた再発しましたが、このまま乗っていても問題ないという
ことを最初の段階で言われていましたのでそのまま乗ってます。

参考になれば。。。

書込番号:18791753

ナイスクチコミ!0


GOLF801さん
クチコミ投稿数:1件

2015/05/23 21:06(1年以上前)

2013年式のHLです。
全く同じ症状が出ています。
こちらの口コミを見るまでは、この症状は私だけの異常だと思い「悪い車に当たっちゃったな」と思っておりました。
昨年の5月(走行距離8,000q程度)に、発進時、2→3へのシフトアップ時に「キュルキュル」と
ファンベルトが滑るような異音が発生しました。
ディラー持ち込み時にサービスを同乗させた時にも確認できたので、クラッチ交換を行い改善されました。

ところが、今年の4月(14,500q程度)に再発し、
オイル交換の為にディラーへ持ち込み(この時点では異音は発生せず)、
「キュルキュル音」と「コンソールボックスの軋み音」の症状を伝えたところ、
「点検してみます」とのことで車を預けました。
引き取りの際にディラーから「試乗したが異音は認められなかった」、
「暫く様子見てください」とのこと。

現在でも、たまに「キュルキュル音」と「コンソールのキコキコ音」が再発します。
このような異音系のトラブルは、ディラー持ち込み時に再現しないのが何とも歯痒いです。

家内もこの異音にイライラしてゴルフ嫌いになってきてしまいました。

放置して悪くならなければよいのですが・・・
再発時にビデオでも撮るしかないかなと思っています。

有益な情報ではなく申し訳ありません。

書込番号:18803507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2015/05/26 19:28(1年以上前)

どうやら一定の距離を走行すると出る症状のようですね。

書込番号:18812282

ナイスクチコミ!3


VWJさん
クチコミ投稿数:26件

2015/05/31 17:15(1年以上前)

XYZ せっかくのアカウントは大事にしないと

書込番号:18827077

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

運転席シートからのきしみ音

2015/05/19 22:58(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 トツ0120さん
クチコミ投稿数:19件

2014年モデルのゴルフ7GTI(DCC有)に乗っています。
走行距離は6千Kくらいです。
納車された時から降りる時に座面右側のサポート部分辺りに体重をかけた時にミシミシときしみ音がしていました。
降りる時にだけしか異音がなかったのでそんなに気にはしていなかったのですが、最近は運転中にもミシミシきしみ音がするようになり気になってしょうがないです(*_*)
いろいろ試してみたんですが、体を左右に揺らしてみるとミシミシキュキュときしみ音がします。
同様の症状が出ている方がいましたら、どのような対処をされたか教えていただけませんでしようか?

書込番号:18792385

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/19 23:25(1年以上前)

同じ年式の7gti だと思いますが、シートからの異音は今のところ確認できません。
おそらく、個体差でしょうね!
その代わり私めの車からは、窓枠辺りからギュウギュウと音がします!
シリコンスプレー等を吹き付けてみてわどうでしょか?

書込番号:18792491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/20 00:22(1年以上前)

私の車(7GTI・新車で購入)も納車して間もなく、運転席シート座面部分から軋み音がしていました。
音がするのは、勾配のきついところを走行している時だったと思います。
販売店に持ち込んで整備スタッフとか担当営業マンが同乗して、症状を確認しても直ぐには対応してくれませんでした。
何度か担当営業マンとやりとりして、ようやく原因と予想されるシート座面内部の金属フレームを交換することとなりました。
同部品の交換直後から軋み音は無くなり、購入から1年半が経過し、走行距離は17,000qとなった現時点でも軋み音はしません。
当初、私はシート全部を交換するのだろうと思っていたのですが、販売店では該当部分のカバーを外し、金属フレームのみを交換しました。
作業時間は3時間以上かかったと記憶しています。
整備スタッフの労賃等を考えると販売店の負担も大きく、簡単に対応しますとは言えなかったんだろうなと思いました。

書込番号:18792634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/20 10:21(1年以上前)

車好きさん、販売店の負担など考える必要はありません。逆です。儲かっていますから!

書込番号:18793349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 トツ0120さん
クチコミ投稿数:19件

2015/05/21 23:22(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
来月1年点検なのでディーラーに診てもらおうと思います。
シート交換してくれれば1番いいんですが、部品交換だけでもなかなか対応してくれないんですよね^^;
とりあえずどっか締たから様子を診てくれとか・・・
メーター辺りのインパネからもきしみ音がしてるので気にしだすと辛いですね・・
Discover Proのテレビの音が出なくなる不具合も未だに対処法がないと言われて改善されてません。
根気強くディーラーと話をして対応してくれるように話してみたいと思います。

書込番号:18798103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

ステアリングを操作してください

2015/05/05 14:32(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 鉄大さん
クチコミ投稿数:19件

高速でレーンアシスト状態の時、時々表題のメッセージが流れます。チョットうるさく、また有り難いときも有ります。ゆるいカープだと、機械が勝ってに操作しています。これはどのようなシステムになっているのか、誰か教えて下さい。当方はこのメッセージが出るとまたステアリングを握り返しますけど。

書込番号:18747961

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/05/05 15:48(1年以上前)

車線認識を電動パワステに入力しているだけです。
自動運転ではなく、また認可もされないので、
ステアリング入力が無い、つまり手放しではシステムが解除されます。

書込番号:18748095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/05 19:29(1年以上前)

レーンキープアシスト機能をOFFにすれば警告は出ません。
車側に勝手にステアリング操作もされません。

この機能、ACCと共に私は便利に利用しています。

書込番号:18748576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ピシッっていう音

2015/04/28 15:44(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 go123さん
クチコミ投稿数:4件

当方golf7のgtiを買って約1ヶ月になりますが
音の面で気になるところがあります。

最近暖かくなってきたためか、車内でピシッとかパキッっていう
音が多く聞こえます。物が乾燥した時の音?みたいなやつです。

たま〜に聞こえるだけなら気温差で樹脂部品が膨張収縮してるのかな?
と思うだけなのですが、けっこう気になるくらい多いのです。

加えて言うならちょっとした段差でも同じような音がドア付近などから
きこえてきます。剛性が弱いわけではないと思いますが
皆さんのお車はどうですか?

書込番号:18726908

ナイスクチコミ!1


返信する
神代剣さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/28 17:37(1年以上前)

2015年式HLバリアントに乗ってます。
路面の状況によって、シートベルト高さ調節装置からビビり音がします。
状況によって、運転席、助手席のどちらからもする時があります。
17インチタイヤを装着していると頻発します、タイヤノイズも気になります。
16インチのスタットレス装着時はとても静かで快適なのですが・・・・
サマータイヤも16インチにしようか検討中です。

書込番号:18727108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/28 19:27(1年以上前)

回答にはなっていませんが・・・。

我が家のGolfYも低級音が気になりますけど(実際のところ、気になるというか、既に気にしないようにしていますけど)、Zも、そうなのですか。
最近のZは、かなり良くなってきたとも聞きますが、進歩ないですね!(笑)

VWも残念ながら、そう言った分野では、やはりトヨタには敵わないのでしょうね。

余談ですけど、「バキ!」とか言う音は、物理的ではないことが原因な場合があります。




書込番号:18727373

ナイスクチコミ!0


rusherさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:22件

2015/04/28 20:01(1年以上前)

自分はゴルフではないのですが、
up!で同様な音(CDの音飛びのような)が
ダッシュボード付近からあり
ディーラーに入庫して調べてもらいました。


結果、シティーエマージェンシーのセンサー(フロントガラス上部)の
カバー内の部品が外れていて、それがフロントガラスに伝わって
ダッシュボード付近から聞こえた感じになっていたようです。

幸い走りには支障がなかったので良かったのですが、
何処からそのような音がするのか分からないので
一度、ディーラーで調べてもらった方がいいと思います。
それも、きちんと音を確認してもらって。

まあ、VW車ですと走りや車自体の出来は良いのですが、
装備品となると???ですから。

もう慣れて、一喜一憂しない様になりましたけど。

書込番号:18727462

ナイスクチコミ!3


スレ主 go123さん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/28 21:28(1年以上前)

rusherとほぼ同じ現象も当方の車にありました笑
そちらの方はディラーにお預けして直してもらいました。
車種がちがっても同じような構造になってるんでしょうね

本音 ミルクさんの音の原因が物理的ではないかもっていうのが
すごい気になります。どういうことでしょうか?

書込番号:18727794

ナイスクチコミ!3


スレ主 go123さん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/28 21:33(1年以上前)

あー、「さん」がついてませんでした。
rusherさん、ごめんなさいm(_ _)m

書込番号:18727814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/28 21:34(1年以上前)

私めも7GTI ですが、同様にピシッだか、パキッやらのきしみ音しますよ!
ただうちのは、暖かくなって劇的に減りました。
おそらく内装からの音でしょうが、原因はハッキリしません。
気になりだすと滅入ってきますので、気にしないようにしてますが、やはり気になりますね…
嫁さんなんかは、全く気にならないようです(^_^;)

書込番号:18727817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/28 22:29(1年以上前)

スレ主さま

どうぞ、お気になさらないで下さい。

俗に言う、ラップ現象と言うやつです。


書込番号:18728070

ナイスクチコミ!3


備中守さん
クチコミ投稿数:26件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2015/04/28 23:08(1年以上前)

14年モデル7HLですが、段差を乗り越えた時など、ボディに振動(ひねり)が伝わったときに
リヤウインドウ付近から、ゴムがこすれる、ギュギュッという音がします。
オーディオを消すと、よくわかります。

外側からリヤドアのクオーターウインドウ(開かない部分)とを仕切っているピラー?を外から押してみると、
ギュギュッと同じ音がして、少したわみますので、ここが原因のようです。

ディーラーで何回か見てもらいましたが、ゴム交換等で多少改善したものの、直りません。
ちなみに、もう一台所有するスズキ・ハスラーは同じことをしても音はせず、たわみも全くなく、頑丈な感じです。

いわゆる「建付け」の問題と思われますが、外車は仕方ないのでしょうか。




書込番号:18728227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/29 07:04(1年以上前)

14年式HLに乗って一年が経過しましたが、ひと月ほど前から左の前後ドア付近で軋み音が出るようになりました。

自宅での車庫入れ時や交差点での右左折など、低速で車体に捻じれや揺れが加わった時に目立つので、その他のメンテナンスもありディーラ−に4日ほど入庫しましたが、残念ながら改善されずに戻ってきました。

ディ−ラーでも音の発生は確認出来ており、内貼りの取付直しや擦れが生じて居そうな部分へのドライシリコン塗布など実施したようですが、解決できなかったとの事で暫く様子見になっていました。

ネットで検索したところ同じ症状の方で解決された方が一人だけ居られ、もしやと思い試したところ軋みはピタリと止まりましたので、当方の車は同じ原因と推測されますので再度Dに入庫の予定です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2088820/car/1590382/2847267/note.aspx

原因は窓枠にある樹脂パーツとの擦れによるもので、ウインドウを少しだけ下げれば確認できます。
go123さんの車は如何でしょうか?

なお、その他のメンテは下記の事項を実施してもらいました。

1.ディスカバープロのテレビフリーズ
バージョンアップデート(もろもろ不具合対策含まれるそうです)

2.ダッシュボード奥から聞こえるピロピロ・リリリ音
ACFコネクティングホース交換(蛇腹プラスティック管からゴムに材質変更)

3.リアウインドウウォッシャーのお漏らし
ノズル交換(対策パーツのスプレータイプに交換)

4.乗降時、後輪からのギコギコ音
電気パーキングの調整(パーキングがロックされるタイミングにより発生)

あとは、軋み音が解消されれば嬉しいんですけど、go123さんも原因が特定できると良いですね?

書込番号:18728896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2015/04/29 12:55(1年以上前)

現行Golf Rに乗っていますが
走行と安全に関わらない限り文句言わないなぁ...
いいお客さんですかね。

書込番号:18729814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:54件

2015/04/29 13:36(1年以上前)

どうしても気になるのでしたら音が出る状況を確認してサービスに同乗してもらい音を聞いてもらって対応を御願いされてはいかがでしょうか?。

音に関しては個人の感じかたに因って気になる、ならないがありますので難しいですよね。

書込番号:18729924 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 go123さん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/29 16:11(1年以上前)

いろいろなご回答ありがとうございました。
やはり皆さんも音に関しては多少気になる点
があるんですね〜
当方の車だけではなかったので
少し安心しました笑

それにしてもビビり音、こすれ音とか
ラップ音?とか、色々と出ますね。
外車ってこんなもんなんですかね?

とりあえずはちょっと様子見しつつ
気にしないようにしてみます。
それでダメなら皆さんいわれてるとおり
ディーラーで見てもらいます。

書込番号:18730309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MINI1300さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件 ゴルフ 2013年モデルのオーナーゴルフ 2013年モデルの満足度4

2015/05/01 17:42(1年以上前)

私のゴルフ7HLでも、最近前輪が段差を降りる時に何処かでムギュッと音がします。また、暖かくなってきてから加速時に内装の何処かでキチキチと小さな音がするようになりました。
ディーラーでも後者の音は確認され、今度入院する予定です。隙間に薄いフェルトテープを挟むようです。
その際に冷えた状態から段差を降りて前者の音も確認してもらうことになりました。
基本、防音がしっかりしたせいで、ちょっとした音が気になりますよね。
時間があったのでザ・ビートルに試乗したら、クラッチのソレノイドの音がしっかり聞こえましたから、それに比べて室内はずいぶん静かです。

書込番号:18736788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/02 09:25(1年以上前)

スレ主さま
>外車ってこんなもんなんですかね?

外車をひと括りにするのは、ちょっと無理があると思います。

低級音がしないクルマもありますよ〜!

ただGolfは、エンジン音が静かななため、余計に室内の低級音が気になると言うのこともあると思います。

仰るとおり、気になるようでしたら、ディーラーさんに相談すれば、しっかり対応してくれると思います。

書込番号:18738683

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/02 09:41(1年以上前)

備中守 さん

我が家のゴルフ6も全く同じ状態です。

以前、ディーラーで他のゴルフを確認してみたところ、音はしませんでした。

この低級音は、「建付け」にも原因があると思いますが、お車の使用状態にも原因があるのではないかと思います。

例えばそれは、使っているワックスやラバースプレーなど。

一度、低級音の原因となっている個所のワックス分を落とすか、または、違うワックスをかけてみてはいかがでしょうか。

さぁてと、お天気も良いことですし、お出かけしま〜す!

書込番号:18738718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガソリンにするかディーゼルにするか。

2015/04/27 08:32(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 siyuudonさん
クチコミ投稿数:19件

先輩方おはようございます。
所有車アウディA3が10年を超えて入れ替えを検討しています。
あるホームページで日本で試験走行されているとありましたようにオールトラックを考えています。
付き合いのあるディーラー支店長に聞いたところ、オールトラックは間違いなく輸入されるもののディーゼルは東京モーターショーで発表その後となるかも?
とのことです。
ディーゼルが気になるのですが180ps版が入るか不明です。
オールトラックは私の地域、家族構成にはピッタリでA3のクアトロが不調で猶予がない気がしています。
ガソリン1.8かディーゼルを待つか皆さんならどうしますか?

書込番号:18722794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/27 09:03(1年以上前)

ゴルフディーゼルは30km/L超だそうですね(凄)

しかし静かになったとはいえ振動や音はガソリン車には勝てません。

そしてリーセルもガソリン車の方が期待できると思われます。

なので私ならガソリン車の方を選択します。

書込番号:18722869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/27 10:21(1年以上前)

ゴルフディーゼルは日本でも大衆ディーゼル車の草分けです。(ベレットとかそれ以前にもあるにはありましたが)
まずはパサートから国内ディーゼルの販売は始まるようですが、ゴルフディーゼルは従来からのファンも多く、注目されるでしょう。

ただし、一般論としてディーゼルが万人向けかと言われるとそうではなく、車に何を求めるかでその選択は大きく変わるでしょう。

書込番号:18723055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/30 07:43(1年以上前)

トルクと燃費とガソリン代を考えてディーゼルです!
早くゴルフGTD 出ないかなぁ…

書込番号:18732374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:54件

2015/04/30 11:25(1年以上前)

昨年末にディーラーで聞いた時はGTDに関しては否定的な口振りでしたが?

GTIとの住み分けで普通のDが導入されるのではって言ってましたが、どうせならGTDを導入して欲しいですね!!。

書込番号:18732860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2015/04/30 12:02(1年以上前)

ゴルフのディーゼルエンジンモデルはヴァリアントベースの新型、ゴルフオールトラックで日本導入と言う話も有りますね。

書込番号:18732953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/01 06:40(1年以上前)

まあ、厭くまで私が聞いた話ですが、ゴルフのディーゼルについては、
その導入自体が今年は難しいかも・・・と言う感じでしたねぇ。
ましてやGTDとなると、もっと難しい感じがしますねぇ。

そうなると、グズグズやってる内にモデルチェンジが、
間近になって来てしまいますからねぇ。
どうせなら、8代目になってから搭載・・・
みたいな事も考えて来る可能性もあるんじゃないか?と。

順番から言えば、TDIを出してからGTDなんでしょうが、
それだけの時間的余裕も無さそうだしねぇ。

私も以前からGTD狙ってるんですが、日本では、やはりその値付けと立ち位置で、
VWも思い切り良く出来ないのかもしれないですなぁ。

書込番号:18735454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/01 07:39(1年以上前)

VWに限らず、ディーゼルの国内投入は本当に腰が重いですね。
思いもよらなかったのはミニくらいでしょうか。

アウディ、ホンダ、スバル、プジョーなど、報道等で『ディーゼル国内投入の検討に入った』との報道後も立ち消えも多数。
ユーロ6となった今もそれほど難しいのでしょうか?

そうこうしているうちに社会情勢が急変して…国内投入を断念、何てならない事を祈ります。

書込番号:18735547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:54件

2015/05/01 07:56(1年以上前)

過去の元都知事に因るパフォーマンスでマイナスイメージが定着したのも有るんですかね?

書込番号:18735578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ 2013年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ 2013年モデル

新車価格:249〜599万円

中古車価格:43〜538万円

ゴルフ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <762

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,078物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,078物件)