



DVDドライブ > 東芝サムスン > SH-224DB+S バルク
安かったので購入。
SATAポートに接続しただけでOS上でデバイスとして正常に認識されました。
しかしメディア(アプリケーション等のCD-ROM)をセットし、実際に使おうとするとOSがフリーズします。
(マウスは動くが画面上何も反応しなくなり、[Ctrl]+[Alt]+[Del]すらも受け付けない)
CD-ROMのマウントまでは出来ており、エクスプローラ等で中身のファイルの一覧も確認できるのですが、
例えばメディア上のReadme.txtを開くなど、何らかのアクセスを試みようとするとその瞬間に固まります。
再現性は100%です。
手持ちのメディアをいくつか試しましたが同様な症状。
同じメディアを他のPCでは正常に読み込めることからメディアの不良というわけでもありません。
今回使用したマザーボードは、ASUSの P5Q PRO TURBO。
OSはWindows7(32bit)、及び、Windows8(32bit)の両方で症状を確認。
接続するSATAポートやケーブルを変えてみたり、AHCI・IDEモードを切り替えてもみましたがいずれもNGでした。
Intel P45+ICH10R との相性なのか、単に個体不良だったのかはよく分かりません...
値段を考えるとあれこれ悩んで検証するのもバカバカしいので、別メーカー(Sony製ドライブ採用)を
買い直してしまいました。(こちらは全く問題なく動作しております。)
書込番号:16322270
1点

初期不良か、製品自体の品質が良くないのかもしれません。
運が悪かったと思ってあきらめるか、返品するのが良いように思います。
書込番号:16322460
0点

Windows8のミラーPCを使用しています。
LG GH24NS95BL3これを使用してたんですが、SH-224DB+Sこれを購入したんですが対応してないんですか?
書込番号:17224276
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)



