ホンダ クロスカブ110のコンテンツ



購入を検討しております。
CT125が出たので今は影が薄くなってしまいましたが、
クロスカブ110はシートがよくてお尻が痛くなりにくいという
レビューをどこかで見ました。
乗っておられる方、実際どうでしょうか?
webサイトの写真ぐらいでしか比較ができないのですが、
クロスカブ50ccと110ccとでもシートの形が違うように見えます。
スーパーカブともシート形状が違うようです。
新しく出たCT125はシートが薄いように見えます。
クロスカブ110だけクッションの厚みがあるシートに見えます。
なんでこのバイクだけシートが違うのかわからないですが、
長時間乗り続けてもお尻が痛くならないのは、魅力的ですね。
書込番号:23697226
2点

クロスカブ乗っていました。
JA07は、現在も乗っています。
確かに、クロスカブのシートは固いです。座面も広いです。
でも、痛くはなりますよ。
通常カブよりマシですが。
書込番号:23697339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


おはようございます。
スレ主さんのご質問内容とは異なることです。
9月中旬にCT125を近所のお店に注文に行った際に言われたのですが、CT125がすぐ手に入らない為、すぐにカブが欲しい方がクロスカブ又は普通のカブに流れ、110cc以上のカブはいつ入荷できるか不明らしいです。特にCT125より10万円近く安いクロスカブは人気がすごく、CT125よりも入手が難しいと言われました。
すぐにカブが欲しいのであれば、中古店を探した方が良いかもしれません。
書込番号:23698123
4点

>暁のスツーカさん
なるほど。今欲しくてもすぐに入荷しないということですか。
中古車情報で検索してみましたが、どこも新車の在庫がほとんどないようですね。
あっても中古車がちらほらって感じですかね。
とくに急ぎではないので、しばらく待ちます。CT125のほうは高くてちょっと買えないです。
今はCRF250Lに乗っております。買い物や通勤には不向きなバイクなので、
通勤用に原付2種を検討しております。それいったらクロスカブじゃなくても
他のバイクでいいような気もしますが、なるべくオフ車に似通ったバイクのほうが好みなので。
書込番号:23698663
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
価格.comマガジン
注目トピックス


(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





