


32bitOSのPCにドライバをインストールし、調子良く使っていました。
しかしその32bitOSのPCが壊れてしまい、別のPCで使おうとしようにも
家にある他3台のPCは全て64bitOSで、インストールしてもエラーが出てしまいます。
(キャリブレーションをしろと警告文→できない、もしくはスキャナを認識しない)
公式に64bitOSに対応しないとありますし、今後32bitOSのPCを買う予定もありません。
このまま使うことは出来ないのでしょうか。
書込番号:17290469
0点

1台32bitに入れなおすか、32bit OSを仮想マシンとして立ち上げる。
または、32bit OSの乗ったPCを買う計画を立てる。
書込番号:17290529
0点

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100914/352030/
よくなるかどうかはわかりませんが
ドライバーとかをインストールする時に互換モードでXPとかに設定して
インストールしてみたら、意外と動くかもしれません
書込番号:17290535
1点

ホームページの情報によれば,
対応OS Windows XP SP3 / Vista / 7 / 8
○Windows Vista/7は32bit版に対応してます。64bitには対応しておりません。
○上記のOS以外のパソコンでは動作保証致しません。
○OSをアップグレードしているパソコンでは動作保証致しません。
この記載を信用すれば,Windows 8 のパソコンでは 32bit/64bit共に作動する???
この考えは甘いか・・・
書込番号:17290559
0点

返信ありがとうございます。
互換モードでXP、Vistaを試してみましたが
同様に使用できませんでした。(使用不可と表示される)
新たに使いたい3台のPCは全てWindows7の64bitで
以前使っていたPCはVistaの32bitでした。
8の64bitで使うことが出来るのならOSを変えても良いのですが
Vistaや32bitにOSをダウングレードしたくは無いです…。
何かパッチのようなソフトを入れて7の64bitで使えるとありがたいのですが…
書込番号:17290610
0点

あぁ、ほんとだ。Win8なら動くって書いてありますね。
ダウンロードして試そうとしたけど、ここのメーカ、ドライバーがダウンロードできないね。
いまどき酷いな。売りっぱなしでサポートする気なさそうだ。
このレベルの仕事っぷりだと仕様の記述も勘違いだらけかもなぁ。
書込番号:17290618
0点

この製品はGEANEEブランドですね。GEANEEのHPに行ってみましたが、スキャナに関する記事が見当たりません。
http://www.geanee.jp/
(それとも、探すのが下手なのか)
そもそもGEANEEのスキャナは64bitに対応するつもりがないみたいですね。
(フィルムスキャナー FS-5020、フラットベッドスキャナー FBS-400も非対応)
諦めた方が良いかも
後は、Windowsのデュアルブートしかないですね。
その場合は、ライセンスを2つ使い、32bitと64bitにそれぞれに入力。
ライセンス違反にならないように注意を!
書込番号:17291552
0点

後の祭りかも知れませんが、こちらのソフトを使えばWin 64bitやMacでも使えますよ。
http://plustek.com/jp/products/smartoffice-series/smartoffice-ps286-plus/
書込番号:17698152
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「YASHICA > ADF-400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2014/07/04 22:24:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
