『買ったばかりのタイミングで』のクチコミ掲示板

2013年 5月24日 登録

GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]

GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥2,458,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥2,050,000 (12製品)


価格帯:¥2,458,000¥2,899,900 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き パワーリザーブ:48時間 ケースサイズ:直径40mm キャリバー:3186 GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]の価格比較
  • GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]の中古価格比較
  • GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]の店頭購入
  • GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]のスペック・仕様
  • GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]のレビュー
  • GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]のクチコミ
  • GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]の画像・動画
  • GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]のピックアップリスト
  • GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]のオークション

GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]ロレックス

最安価格(税込):¥2,458,000 (前週比:±0 ) 登録日:2013年 5月24日

  • GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]の価格比較
  • GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]の中古価格比較
  • GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]の店頭購入
  • GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]のスペック・仕様
  • GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]のレビュー
  • GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]のクチコミ
  • GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]の画像・動画
  • GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]のピックアップリスト
  • GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]

『買ったばかりのタイミングで』 のクチコミ掲示板

RSS


「GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]」のクチコミ掲示板に
GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]を新規書き込みGMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ94

返信37

お気に入りに追加

標準

買ったばかりのタイミングで

2019/02/07 17:08(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]

クチコミ投稿数:234件

欲しいと諦めを交互に繰り返したのち、幸運なことに青黒を手に入れるとことが出来ました!
サブマリーナから始まり、数年ぶりにエクスプローラを購入したばかりのタイミングです!
一旦落ち着こうとした矢先でした。
エクスプローラから2週間ちょっとでの購入。
もちろん、とてつもなく嬉しいのですが、ありえないタイミングかつ、ありえない出費に手が震えました(笑)
今までの私の悪い癖(買ったばかりは色々見て気にする)を起こさぬように、しばらくはエクスプローラと青黒の二本を交互に使い分けようと思っています^ - ^
サブマリーナはちょっとゆっくりさせたいと思います。
自分でもありえない事態にびっくりしています。
バーゼルでの新作発表楽しみです!

書込番号:22449377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/07 17:27(1年以上前)

>tarosuke1978さん
これがスポロレの恐ろしいところですね
1本買うとまた次が欲しくなってしまう
行き着くところまでいかないと収まらないロレ病ですね
私も去年11月エク1を購入して、先週GMTペプシを購入出来ましたがまだ収まりません
私なんか一般庶民なのでお金もそれほどありませんが、あと最低一つは頑張って手に入れるつもりです

書込番号:22449407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:234件

2019/02/07 17:50(1年以上前)

>tetsu@16613さん
返信ありがとうござい。
本当に恐ろしいです(笑)
購入資金が出来てから探し出しても、エアキング以外まったく見なくなっいました。
もう、完全に諦めてた時に、こちらのモデルならとエクスプローラ出して頂き、購入を決心しました!
それから二週間ちょっと(^_^;)
先に青黒を買っていたら、しばらくエクスプローラは購入していなかったと思います。
いや、購入していなかったかもしれません。
今となっては、これで良かったと思います。
エクスプローラも気に入っています!
私のタイミングではなくても、購入出来るタイミングに遭遇出来ただけでもラッキーです!
ペプシ良いですね!
とてつもない出会いですね^ - ^
私も庶民なので、次は早くても二年後にまたその時欲しいモデルを探しに行きたいと思います。
あ、次はやはりデイトナですか?

書込番号:22449441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4265件Goodアンサー獲得:511件

2019/02/07 18:06(1年以上前)

あっ!

また心配事の種を仕入れてしまって
大丈夫ですかぁ? 笑)

カレンダーあわせの際に
リューズぐるぐる回して
シャフト曲がったり
しないでしょうか?

とか

時針を単独で早送りさせて
機械に悪影響はないでしょうか?

とか

大丈夫ですかぁ?

GMTワールドへようこそ!

書込番号:22449472

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:234件

2019/02/07 18:17(1年以上前)

>みやび68さん
いつもお世話になっています笑
いつかはデイトナからいつかはGMTへ笑
幸運にも手に入れることが出来て、まだ不思議な感じです!
説明なんとなくしか聞いていませんが、どの時間帯でも大丈夫でしたよね?
まだ操作がいまいちわかってはいません(^_^;)
これからまたお世話になるかもしれませんが、今のところ外見上については大丈夫です。
12時位置の三角マークがだんだん気に入ってきました!
サブにはない良さがありますね。
サブのチキチキチキという、小刻みな音が好きでしたが、GMTのカシャカシャという音もこれはこれで、なかなかと。所有したらちょっとひいきしたくなります。あまり時計と関係ない部分ですが^ - ^
見た目はGMTのがひょっとしたら良いかもと。
あ、ベゼルに関してです!
どちらもデザインはすきですが、やはり色があるので微妙にGMTかもですね。
これから色々と比べながら見ていきたいですが、エクスプローラも同時になので、このとんでもない贅沢さに震えてしまいます。
大事に大切に使っていきたいと思います!

書込番号:22449496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/07 20:04(1年以上前)

>tarosuke1978さん
私も全く同じ状況で、幸運な事に1月の2週間の間に、EX1とGMT青黒を正規店で購入出来ました!2つで1,587,600円、かなりビビりましたが、これも巡り合わせと思い即決で購入しました!その他にも116520黒と116610LNを所有しておりますが、それぞれ違った表情があり大変満足しております。これで暫くはロレ病が収まりそうですが、いつまた発病するか心配です(笑)

書込番号:22449759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:234件

2019/02/07 20:12(1年以上前)

>originalkeiさん
素晴らしいコレクションですね!!
お写真ありがとうございます。正に私の理想です!
私はサブマリーナからスタートして、やっと2本目のエクスプローラを手に入れすぐに、青黒と出会いました!
使い込まれたサブマリーナと、ピカピカのエクスプローラとGMTマスターが揃いました。
やはり私もいつかデイトナを手に入れたいと、今は我慢しますが思うと思います!
デイトナは我慢出来ないかもですね(笑)
本当に素晴らしい理想のコレクションで羨ましいです!
私もケースが欲しくなりました^ - ^

書込番号:22449770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/07 21:28(1年以上前)

>tarosuke1978さん
私はファーストロレックスがEX2の16570で、そこから何本か購入しては売却し現在に至っております。最初はデイトナが終着点かと思い、116520黒を購入しましたが、新作が出るとまたロレ病が発病していまいます。もし116500LNデイトナに巡り会えましたら、我慢出来そうにないですね(笑)
その時を期待しつつ、今はお互いピカピカのEX1とGMT青黒を満喫しましょう!

書込番号:22450013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件

2019/02/07 21:41(1年以上前)

>originalkeiさん
なるほど!
デイトナを所有しても、気になるのがロレックスのすごいとこかもしれませんね!
やはり、次はデイトナ白ですかね^ - ^
116520黒カッコいいです!
はい、こんな近々で新しい時計が、しかもロレックスなんて贅沢ですよね。
しばらくはこの2本でいきつつ、暖かくなったらサブマリーナもローテーションに入れたいですね。
あ、度々すいません。
もうオーバーホールは出されましたか?
もし出したなら何年ぐらいで出されましたか?
私はサブマリーナが五年目で日差も2.5秒なのでしばらくは大丈夫かなと。

書込番号:22450066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/07 22:07(1年以上前)

>tarosuke1978さん
デイトナ黒は10年前に購入しましたが、休日専用で使用頻度が少ない為、まだオーバーホールには出しておりません。
サブデイトは7年前に購入し、ほぼ毎日使用しておりますので、そろそろかも知れませんね。
維持するのも大変ですが、愛機の定期的なメンテナンスは必須ですよね。
ちなみに今回GMT青黒を購入した際にロレックスの店員さんから言われたのですが、ロレックスのオーバーホール推奨期間が5年から10年に変更になったとの事です。何故5年延長になったのか明確な回答は得られませんでした。新作限定なのかは分かりませんが、10年間ノーメンテで良いのであれば、今後のランニングコストがかなり変わってきますよね。

書込番号:22450156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件

2019/02/07 22:19(1年以上前)

>originalkeiさん
私も使用頻度の違いについてどうなのか気になります。
やはり毎日使ってる方が、消耗が早いのかな?と。
私も、今回の購入時に、オーバーホールの目安は10年以内ぐらいを目安にと言われました。
5年前のサブマリーナは4、5年くらいでと言われた記憶があります。
ただ、今回のエクスプローラと青黒の10年を聞いてからは、サブマリーナも同様で良い気もしています。
毎日使っていたので、少しだけ早くオーバーホールに出そうかな?と思いました。
使用頻度による、消耗の違いでオーバーホールの時期も変わるか気になりますね。
あ、サブマリーナのことなので、違うスレに書いてますが、ネジ穴を気にしたりと小さなことで恥ずかしいのですが、originalkeiさんはコマ調整によるネジ穴がなめったまではいかないにしろ笑ってるようになったりしませんでしたか?
私は私だからか、色々ありましたので笑
大切にしすぎて色々気にしてしまいました。
サブマリーナの経験と、エクスプローラの新たな経験で、青黒に関しては今のところありませんが(^_^;)

書込番号:22450191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/07 22:32(1年以上前)

以上です。







(^^♪

書込番号:22450231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/07 22:36(1年以上前)

たまに、サブ。






(^^♪

書込番号:22450246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:234件

2019/02/07 22:37(1年以上前)

>さすてぃーんさん
え?
2つお持ちなんですか?笑

書込番号:22450250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/07 22:40(1年以上前)

>tarosuke1978さん

実使用と観賞用と分けてます




(^^♪

書込番号:22450259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/07 22:42(1年以上前)

実使用モデルです。






(^^♪

書込番号:22450270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件

2019/02/07 22:43(1年以上前)

>さすてぃーんさん
すごいですね!
その二つは特にお気に入りなのですね!
デイトナ羨ましいです。
私は手に入れること出来ない、幻のように感じています笑

書込番号:22450273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/07 22:44(1年以上前)

>tarosuke1978さん
私はかなり物を大事に扱うタイプなので、tarosuke1978さんのお気持ちが良く分かります。ベルト調整穴は今回はロレックスの店員さんの腕が良かったのか、殆ど気になりません。
それよりGMT青黒はベルトのセンター部が鏡面仕上げなので、嫌でもキズ付きますよね?EX1とサブデイトはサテン仕上げなのでそれ程気になりませんが、GMT青黒とEX1,サブデイトで使い方で気を付けている事とか有りますか?

書込番号:22450275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2019/02/07 23:24(1年以上前)

>originalkeiさん
ほとんど気にならなくて良かったですね!
私はサブマリーナで、私だから色々あってまいりました(笑)

ブレスの鏡面仕上げ確かに気になりますよね!
これは買う前から覚悟していました!
しかし、サブマリーナ→エクスプローラと続き、この鏡面仕上げのブレスにかなり憧れていました!
もちろんずっときれいなままが良いです!
ただ、私はつけられた傷でなく、自分でつけた傷ならすべて受け入れています!
なるべくつかないように大事にはしていますが、そのくせたまに私は右手(利き手)につけるので、これはもう諦めているという感じですね(^_^;)
て、まだ1日目なので、そう覚悟している感じですが。
気をつけていると言えば、私はなるべく夏でも長袖シャツを羽織るようにしています。
肌が弱いのもありますが、時計を守る意味もあります。
夏はサブマリーナでも、ごくたまにしか半袖1枚で外に出ることはありません。
ロレックス全てに関して、自分なりに少し気をつけています。
青黒はわりと左手につけようかな?笑
あと、最初の頃長袖にこっそりリストバンドもして、なんとなく危険を察知したらリストバンドをかぶせていました。。
今は真冬なので、そのまま使用しています。
リストバンドも小傷はつくと思いますので、しばらくそのまま使用して、春先や真夏にアクティブに動くけど、念のため守りたい時にだけリストバンドをしていくのがありかもです!数ヶ月普通にしたら小傷は出来ますし、そうなるとリストバンドを着用しても気にならないと思います。
サブマリーナとエクスプローラはそのままでいきます^ - ^

書込番号:22450394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2019/02/07 23:55(1年以上前)

>originalkeiさん
度々すいません。
私と同じお手持ちの3つのモデルのサイズ調整、コマバランスですが、どのようにされていますか?

私はエクスプローラは6時側1コマ外しでバックルでの調整は一番きつめで、イージーリンクは閉じています。
汗ばんだり時間帯によっては、きつくなったりまではないですが、ピタッとします。
バックルでの調整を真ん中にしてもらおうかなと考えています。

サブマリーナとGMTは6時側と12時側から1コマずつ外しの2コマ外しです。
グライドロックは閉じていますが、サブマリーナはたまに2メモリぐらい拡げて使用しています。
サブマリーナのこれは本当に便利ですね!
イージーリンクはやはり、ちょっと変わりすぎてしまいまだ使い慣れていないです。
イージーリンクの使用を念頭に入れて調整されていますか?
私は今のところなしにしようと考えています。
なので、エクスプローラはやはりバックルでの調整をしてもらおうかなと。
傷つかないかまた心配になりますが笑

ちなみにサブマリーナのネジ穴は、最初12時側2コマ外しで、つけた時のバックル位置のバランスに違和感を覚え何度か調整をしてもらっているうちにネジ穴がわらってしまったと思います(´・_・`)
よく面倒がる人が12時側から2コマ外すとも聞き、かなりがっかりしました。

書込番号:22450450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2019/02/08 01:59(1年以上前)

>tarosuke1978さん
おめでとうございます。
本当に良かったですね。
私も青黒を所持しています。デイトナも新旧もってますが、このGMTが一番好きです。
デイトナの新型は着けるとバカの嬉しがりみたいな感じがしてほぼ着けていません。
球数が相当出たら改めて着けようと思います。

笑笑
店長と仲良くなるのが近道とかなんとか言ってる人がまた出てきましたね。笑笑
そんなことせんでもある所にはあるでしょう。

書込番号:22450621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件

2019/02/08 02:24(1年以上前)

>Soraseed01さん
ありがとうございます^ - ^
私も相当気に入ってます!この鏡面仕上げのスポーツモデルにどれだけ憧れたか。
それこそ旧デイトナからいつかはデイトナでした!
新旧両方お持ちとは大変羨ましいです!
仰る意味なんとなくわかりますが(^_^;)
かっこよさで言うと、青黒はデイトナより上かもですね!
でも、デイトナを所有してから言いたいです(笑)

書込番号:22450636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


舟券師さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/08 07:02(1年以上前)

>tarosuke1978さん

GMTもいいですけど
DEEP SEAはどうですか?

ホンマ
めっちゃカッコいいですよ

書込番号:22450761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2019/02/08 09:25(1年以上前)

スレ主様おめでとうございます
当方も3月には、まわして貰えそうです
ロレ病に私もペプシ購入した後にかかりました
最終ディトナ白 消費税増税前にまわして貰い、来年黒もまわして貰えます

多分これで落ち着きそうです
きりがありませんからね(ToT)
大事になさって下さいね
おめでとうございます

書込番号:22450942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/08 09:55(1年以上前)

>tarosuke1978さん
青黒購入できたのですね!おめでとうございます!
私も去年正規店で購入できましたが、かなりお気に入りです。
私もかなり病気に感染しています…。

傷が気になるようですから、利き腕ではなく左腕にした方がいいかと思います。
一番簡単な対策でそれだけでかなり違います。
それに深い打痕以外は、オーバーホールの研磨でかなり綺麗になりますから大丈夫ですよ。
大切にガンガン使っていきましょー!

書込番号:22450987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/08 10:24(1年以上前)

>tarosuke1978さん
コマ調整ですが、いつもロレックスの店員さんに任せっきりで、2コマ外しで指一本入る位で調整して貰っています。コマが6時位置と12時位置どちらから外しているかは意識していませんでした。購入店に確認してみようと思います。
ただいざ再調整となると、駒のネジ穴に調整跡が新たに付いてしまうリスクがあるので、現状のままで良いかなとも思っています。研磨で線傷は消せますが、欠けや打痕は取り切れない場合があるので、普段から自分なりにに注意して取り扱う事を心掛けています。

書込番号:22451040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4265件Goodアンサー獲得:511件

2019/02/08 12:15(1年以上前)

#僧衣でできるもん

じゃなかった

#ピカピカじゃないもん

書込番号:22451202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2019/02/08 13:05(1年以上前)

>舟券師さん
ありがとうございます!
確かに3本並べてみて、僅かにサブマリーナの物足りなさは感じてしまいそうにはなりますが笑

書込番号:22451311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2019/02/08 13:17(1年以上前)

>グリーンマイル2さん
ありがとうございます^ - ^
まわして貰えるてすごいですね!
私の場合、サブ1本から久々の購入を考えて、デイトナ白もちろん諦めて、青黒やっぱり諦めて、とにかく何か欲しいとエクスプローラにしたら、急に奇跡的に青黒を出してもらいました!
先に出して欲しかったな(^_^;)
仕方ないですし、エクスプローラも気に入ってます!
サブマリーナとエクスプローラの2本体制の時(二週間でしたが)、青黒は諦めてコンビの茶黒を気長にさがそかなと思ってました。
サブマリーナ+エクスプローラ+茶黒+デイトナ白
と順に!
次はやはりデイトナ白!昔から憧れたデイトナですね。
まわして貰えるの羨ましいです。
私はまわして貰えそうにないです(^_^;)

書込番号:22451343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2019/02/08 13:39(1年以上前)

>originalkeiさん
すいません。急に質問をして。
6時側のコマ数でどちらを抜いたかわかりたすよ。
6時側はデフォルトで5コマです。
私はサブマリーナとGMTは両側から1コマの計2コマ
エクスプローラは6時側1コマ抜きでした。
わかります!
私も再調整の時、どうなるかヒヤヒヤしてしまいます。
サブマリーナのネジ穴はまぁ、仕方ないですが、ただ、エクスプローラとGMTのバックルで位置での調整が、こちらで傷がわりと出来ると聞いて躊躇しています。
サブマリーナの微調整になれているので、イージーリンクは今のところ使わないままでいようかと。
イージーリンクを使うとしたら、結構ぴったり目にしておかないと、ゆるすぎても嫌なんですよね(^_^;)
調整にこだわりたく、色々試したいけど怖いのが本音です。
これも私だからか?笑
ロレックスだからか笑

書込番号:22451383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2019/02/08 13:50(1年以上前)

>寝違えて首が痛いさん
ありがとうございます。
とてつもないコレクションですね!
特にサブマリーナがお好きですか?
サブマリーナのレビューにも書きましたが、サブマリーナに本当に思入れがあります。
初めてロレックス、サブマリーナを買った当時は青黒が出たばかりで、もちろん無理だろうなと諦め、デイトナももちろん無理で、おそらく1本だけだからと、消去法で選んだのがサブマリーナでした!
ノンデイトとも悩みました。
当時は今ほどではないですが、結構探さないとない感じでした。
ノンデイトの方がデザインは好きですが、デイト表示はあるかないか、総合的に判断して決めました。
それを両方!しかも緑まで!
パーフェクトですね^ - ^
GMTでサブマリーナばかりすいません。
しかし、すごいです!

書込番号:22451403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2019/02/08 13:51(1年以上前)

>みやび68さん
いやぁ、以前見させていただきました笑
ご自身で色々されるのすごいです!
また気分を、変えてピカピカのが見たいです^ - ^

書込番号:22451406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4265件Goodアンサー獲得:511件

2019/02/08 14:08(1年以上前)

冗談はおいといて

ブレスの緩さ・きつさについてですが

ブレスの緩さ・きつさ加減については
個人の好みもありますが
バックルと手首の間に
人差し指がずぼっと入るのは
いくらなんでも緩すぎだと思います。

あくまでも私はですが
小指の第一関節くらいまでが
ちょっときつめに入るぐらいに
調整してます。

じゃあゆるゆるだとどうなるのか?

昔の5桁に比べて現行の6桁は
中駒が無垢になっているからか
より堅牢になったとは感じますが
ゆるゆる状態で使用し続けると
駒どうしの干渉による過度な磨耗により
果たして10年後15年後に
所謂伸びと言われる状態が
明らかになると思います。

ブレスの伸びって正規では修理出来ないし
ネジの頭の向きとかOHの研磨で消せるような
微細な傷がどうのこうのより
よっぽど気になる方には深刻だと思いますが。

また駒数についてですが

6時側の駒を少なくしないと
12時側に時計が寄ってしまうって
コメントを散見しますけど
そもそも間違いだと思います。

そもそもきつさ加減がゆるゆるだと
時計を左手首にしている場合
腕の振りによる遠心力で
どうしても時計本体は12時側に
それなりに振られますよね。
また12時側が下位置になる状態が
多いですからね。寄って当然。

6時側の駒数が極端に少なければ
バックルの重さで重心が6時側に寄るはずですから
振れにくくなるは当然ですが見た目のバランスが
悪く感じます。

6時側4駒とかは手首回り15センチ台の方のバランスで
それ以上のサイズの方は寸詰まりに感じます。

書込番号:22451435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:234件

2019/02/08 14:49(1年以上前)

>みやび68さん
ありがとうございます。
今のブレスレットでも、伸びる可能性があるのですね!
多少緩くてして今のブレスレットなら大丈夫だと思ってました。
私は汗っかきなのか厚着するのか、わりと歩いたりしているとすぐピタッとまとわりつくのが嫌で感覚的にですが、ほどよい調整より少し緩めにしています。
ちなみ私のほどよい調整は、むくみがなく、腕がサラッとして、下に向けるとするっと落ちる感じです。
汗ばむとキツくはないですが、ピタッと手首の骨の上で止まる感じです。今はそれの、一番少なく緩めた感じです。
今日はエクスプローラなのですが、1コマ外しのバックル位置での調整は真ん中に!
実はさっき、ふらっと正規店に立ち寄り緩めてしまったばかりです(^_^;)
バックル位置での調整は2mmだと聞きましたが、結構かわりますね!
戻そうかと思いましたが、しばらくこのままで様子を見ようと思っています。
サブマリーナの2コマ外しのグライドロック閉じた状態が一番良いのですが、エクスプローラで同じ感覚にするのは難しいですね。時間帯によってイージーリンクより狭く微調整できるので。
今のがわりと同じ感じかもしれませんが、時計ケースの長さや重さが違うので、サブマリーナより緩く感じる気がします。

あと、指の入れ方ですが、手首を90度曲げてから入れる感じですか?
それとも真っ直ぐですか?
真っ直ぐだと人差し指一本入ります。じわりじわり入れていけばですが。
手首を90度にすると人差し指の先ぐらいです。
あ、今気づきましたが、バックルの真ん中に入れると真っ直ぐでも入りにくいですね。
私は空間のあるバックルからすぐのブレスレットのコマ上から入れてました。
みやび68さんはどのような状態で入れてます?
やはり私の調整は緩めでしょうか?

書込番号:22451484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/08 16:33(1年以上前)

>tarosuke1978さん
駒抜きの件、大変勉強になります。
改めて確認した所、GMT青黒が3駒外しで、12時側7駒、6時側が3駒でイージーリングは閉じた状態でした。時計を腕にはめた状態で、クラスプが6時側に寄っている気がします。EX1は時計をはめた状態でクラスプがほぼセンターにきています。
GMT青黒は明らかに12時側が長く、6時側が短くバランスが悪いです。これは調整して貰うべきでしょうか?

書込番号:22451580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2019/02/08 17:01(1年以上前)

>originalkeiさん
教えていただきありがとうございます。
GMTとサブマリーナもおそらく3コマ抜きですよね?
これは悩みますよね。
6時側から2コマで12時側1コマだと、かなり寄っていますよね!
エクスプローラは両側から1コマづつ外した感じですか?
エクスプローラのバックル位置はどこですか?真ん中にされてますか?
実は私さっきエクスプローラのバックル位置を真ん中に変えてもらいました。
エクスプローラが2コマ外しならバランス良いと思います。
GMTとサブマリーナの6時側3コマを4コマにした方がバランスは良いかもしれませんね!
ただ、慣れて恐ろしいです(^_^;)
私の場合、サブマリーナは最初12時側から2コマ外しで、バックルが小指側に寄っていたんです。
1年以上してから、6時側12時側から1コマ外しに変えたのですが、慣れによる違和感により、すぐに戻してしまったんです。
小指側に寄っているのに慣れてしまっていて笑
で、またしばらくそのままで、さらに半年ぐらいして今のバランスに変えました。
結果、変えて良かったです。
ほぼ真ん中で、少し親指側によっている感じで、時間も見やすくなりました。
慣れるのに時間はかかりましたが。
あと、ネジ穴や傷やら、私ならではの悩むや不安を抱えながら再調整するのは嫌でしたが。
ちなみにまたスレを立ててしまいましたが、エクスプローラのバックルでの調整により傷が出来たかもとまた少しショックを(^_^;)
originalkeiさんのサブマリーナ以外のバックル内側は大丈夫ですか?
一応写真載せます。
気にしすぎでしょうか?
もともとは一番広いになっていたので、二回バックル位置をいじってしまったので。
また、ご意見やバックル内の状態教えて頂いたら幸いです。

書込番号:22451617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/08 17:41(1年以上前)

>tarosuke1978さん
私も拘りが強いので、駒抜きの事、気になって仕方有りません(笑)
まず、EX1ですが2駒外しで、12時側6駒、6時側4駒です。バックルの調整位置は一番内側になっています。イージーリング外した状態で、時計裏蓋とバックルが平行になっています。内側の傷は特に見当たらないですね。

GMT青黒ですが、先程購入店に確認したところ、人によって腕の太さや着け心地が違う為、必ずしも時計をはめた状態で、バックルがセンターにくるものではないとの事でしたが、一応再度バランスを見て貰う事になりました。調整に伴う駒ネジの傷についてですが、接着剤を用いて専用の工具を使って行うので、心配ないとの事でした。(あまり信用できませんが)

tarosuke1978さんは何度か駒調整をされている様ですが、その都度駒ネジに傷を付けられてしまうのですか?そうであれば、再調整は躊躇しちゃいますね。

書込番号:22451677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2019/02/08 21:07(1年以上前)

>originalkeiさん
返信ありがとうございます。
エクスプローラはやはりそうですよね!
バックル位置はきつめで、イージーリンクは広げた状態ですか?私は閉じた状態で合わせています。
バックルのバランスは良さそうですね!
あ、バックルの内側に私のようなスレ傷はないのですね(^_^;)?
いつも通り私だけですね笑
普通にあたり傷かなと?同じようにあれば安心したんですが。
やはり作業時の傷がまた気にしてしまいます!
これはついてないのか、仕方ないのか?

バックル位置の説明、私も似たような説明受けました。
本当に上手い人がやれば問題ないと思います。
ですが、急いだり、うまくな人がすればなめるまではいかないでも、私程度のネジ穴になったりします。
気にしてない知人のはもっと酷かったもあります。
出来ることなら、SCサービスカウンターのあるお店や定期的にロレックスの技術者が来るようなお店が良いと思います。
接着剤を用いるので、しめるより、ネジ穴を緩める作業の方が負担はかかると思うので、私のように気にしすぎても仕方ないですが、より良い人にしてもらうのが絶対良いと思います^ - ^
バックルの内側ショックです笑笑

書込番号:22452041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]
ロレックス

GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]

最安価格(税込):¥2,458,000登録日:2013年 5月24日 価格.comの安さの理由は?

GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]をお気に入り製品に追加する <827

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[腕時計]

腕時計の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング