GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]ロレックス
最安価格(税込):¥2,348,000
(前週比:±0 )
登録日:2013年 5月24日



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]
こんにちは!どなたか、おわかりなら教えてください!
GMTマスター2のオイスターブレスなんですが、そのうちの1つ?1コマ?に派手にすり傷がついてしまいました…泣
この1つだけを修理とかできるのでしょうか?
あと、もしできるなら、価格はいくらくらいになるのでしょうか?
手首のサイズ合わせのときに、大きくて1つ外しています。この1つと交換とかできるのでしょうか?
もし、知っていることがあれば教えてください!
書込番号:24371151 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ロレックスのコマ調整=入れ替えはマイナスドライバー1本あれば簡単にできます。
私は自分で調整しました。
でも上手にしないとねじ山を傷つけてしまいますし、できれば専用のドライバーを使いたいですから、安全のためにもショップでやってもらったらいかがですか?
正規店なら無料でやってくれる?有料かな?ちょっとそこはわかりませんが...(^^ゞ
書込番号:24371164
3点

チャレンジされるならこのような商品があります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08LMHQCQG
一度やってしまえば、次からいつでも好きなときに調整できるので良いかも?
私は手持ちの時計全て自分で調節します。もっとも安物しか持ってませんが...(^^ゞ
書込番号:24371177
5点

こんにちは!返信ありがとうございます!
できるようになれば自分でもできるものなんですね!
初めてのロレックス、初めての派手な傷なので、今回は正規店に持って行こうと思いますが、今手元にある余分のコマは持って行った方がいいでしょうか?
書込番号:24371182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろん予備のコマとの交換になりますので、持って行かれてください。
ショップにコマの在庫があれば販売してくれるかもしれませんが、ないんじゃないかなぁ...?
あってもかなり高額になると思います。(2〜3万円?想像ですが...)
書込番号:24371201
4点

ありがとうございました!とても参考になりました!
一度、予備のコマを持って行ってみます!
どうなるのか心配だったので、一気に不安が解消されました!
本当にありがとうございます!
書込番号:24371222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トラフィ840さん
保証期間内であれば、どこの正規店に持っていかれても ギャランティカード提示で、無料で駒調整をしてくれるはずです。
また 傷が付いた駒が 外れる箇所であれば、お持ちの余り駒との付け替えも してくれるはずです。
ただロレックスのルールは よく変更されるので、ご確認はお願いします!
書込番号:24371250
2点

こんにちは!返信ありがとうございます!
そうなんですね、ではカードと予備のコマを持って正規店へ行ってみます!
この正規店は購入店でなくても大丈夫なのでしょうか?
書込番号:24371319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トラフィ840さん
私は以前 購入店で交換してもらった事がありますが、購入店以外でも 大丈夫だったと思います。
書込番号:24371553
2点

確か、コマ調整は購入後1回だけは無料であとは有料になったと思います。
もし、購入時にコマ調整してもらっていたら、次は有料になると思いますよ。
販売店に確認してみるのが確実ですが。。。
書込番号:24371607
1点

ありがとうございます!
とても参考になりました!
一度行ってみて、これからも大切にしていきます!
書込番号:24371727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは!返信ありがとうございます!
今回、駒調整と言いますか、1駒の交換をしてもらいたいと思っているのですが、同じことなのでしょうか?
とにかく、初ロレックスで全てが初のことですので、当たり前のことを質問していたら申し訳ございません…。
書込番号:24371735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コマ調整もコマ交換も同じ作業なので、2回目以降は有料だと思いますよ。
まあ、数千円だとは思いますが。
書込番号:24371817
1点

勉強になりました!
本当にありがとうございました!
修理して今後も大切に使います!
書込番号:24371844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちわ。
既に解決されているようですが、ロレックスのブレスレット調整一回目だけ無料、二回目から有料というのは厳密に決まってるんですかね(もしくは守られているんでしょうか。)。
パネパネパネさんの最初の書き込みどおりに購入時の調整も含んでの事なんですよね。そしたらスレ主さんの場合コマが余ってる時点でもうその無料調整の権利は使ってるってことですよね。
ただ、購入したお店ならお店の判断で回数に関係なく長さの調整などもしてくれる店もあるので今回のコマの付替えも購入店なら便宜やってくれるかも知れませんね。
それも含め、日ロレと正規店との契約がどうなっているのかわからないので、確認してから行った方がいいと思います。
蛇足ですが、一コマだけの傷なんですよね?一コマだけ派手な傷とはどんな傷なのでしょう。
書込番号:24373165 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>トラフィ840さん
コマ調整はギャラ持っていれば何回でも無料でやって貰えますよ。多分2019年12月から。2店舗でそれぞれ並行、正規の保証内のギャラ持参で2020年8月までに3回程無料で調整してもらいました。そこは気にぜず大丈夫かと。
書込番号:24374430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日ロレで1駒研磨をしたというのを聞いたことがありません。
どうしてもというのなら、ブレス全体となり料金は1万ちょいと記憶してます。
なお、1つだけの修理に拘るのなら時計修理業に任せるしかないでしょう。
ブレスレット調整の料金は日ロレが2回目から有料
購入店では前回の手直し又は今後への期待ということで無料としているように思います。
しかし、暗黙の了解みたいなものはないんだな、、、
書込番号:24374524
0点

こんにちわ。
コマ調整(交換含む)の料金はやっぱりトラフィ840さんが行く店に確認された方がいいですね。
ロレックスに特別なルールがあるかよくわかれませんが、一般的にはメーカー又は代理店直営のサービスセンター以外は販売店が決めてる話で、メーカーや代理店が決める話ではないと思います。
コマ調整作業も販売店からしてみれば労力の提供という意味では対価が必要で、メーカーのギャランティがあろうとその対価をメーカーが支払うという仕組みでなければ販売店はタダ働きですよね。
購入時の調整も販売時のサービス若しくは販売代金に当然含まれる店の儲けから出ていると考えればいいと思います。調整の必要がない人もいますよね。
ギャランティについて言えばこれもロレックスはそうだと言われればわかりませんが、お店(販売した以外のお店)は、無料奉仕した分はロレックスから補填される仕組みなんですかね。それとも包括契約ですかね。強いロレックスならありえるのかな?
2回目以降というのは一筆一画地さんのおっしゃるとおり、販売店との関係や購入店なら購入時調整の延長とも考えられます。わたしはギャランティもない時計をその時計を購入した訳でもないお店で調整してもらったことありますが、別の時計でお世話になったお店だったので無料でしてもらったことがあります。
なのでロレックスの場合はここ10年で販売店との関係がだいぶ変わったようですので必要な手数料は徴収するというルールがあるのか、ギャランティがあれば無料にするとしているのかわかりませんし、そういうことまでふくんだ包括的な販売店契約なのかも知れません。また、一部の店はサービスカウンターを併設していることからロレックスの方針が徹底されているかもしれませんね。
なので、やっぱりご確認された方がいいですね。
書込番号:24374765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mark]]さん
こんにちは!返信遅れてすみませんでした!
色々と情報ありがとうございました!
一度、正規店に問い合わせて持って行ってみたいと思います!
派手な傷は…本当にショックです…。
手をついたときに1コマだけすり傷がついてしまいました…。すごく残念ですが、皆さまのコメントを読ませていただくと修理は出来そうな感じなのでホッとしています。
これからも大切に使います!
書込番号:24376834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サブマリーン1号さん
こんにちは!情報ありがとうございます!
そうなんですね!
それだったら、とてもありがたいですね!
一度、連絡して行ってみます!
書込番号:24376875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一筆一画地さん
こんにちは!情報ありがとうございます!
そうなんですか!?
1コマ交換はしていないんですか!?
1万円で全部きれいにしてもらえるなら、それもありですね!
傷を消してもらえると言うことですよね!?
書込番号:24376884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トラフィ840さん
こんにちわ。
手をついた時に出来た傷ですか。
見てみないとなんとも言えませんが、深い傷でなければ一筆一画地さんのおっしゃるとおり研磨してもらえばキレイになるのではないですかね。
『傷が消してもらえる』というのは表現としては合っていますが、乱暴な言い方をすれば表面を傷ごと削るということです。なので『キレイになる』なのです。また、傷が深い場合は傷が残ることもあります。
書込番号:24376924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トラフィ840さん、こんにちは
やっていないと思われるのは、1駒のみの研磨です
傷ついた駒が取り外しの出来る箇所ならば、先ずは手持ちの余り駒と交換をする
そして、オーバーホールをする時期が来て磨き仕上げをするのなら
併せてキズ駒も作業の流れに乗せるのが一番いいでしょう
書込番号:24377209
0点

>Mark]]さん
こんにちは。
わかりやすい情報をありがとうございます。
研磨も正規店へ持って行けばやってくれるのですか?
書込番号:24377279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一筆一画地さん
こんにちは。情報ありがとうございます。
大抵の場合は研磨はオーバーホールの時期にするものですか?
ちなみに、下から3コマ目に傷があります。
ここは交換できる場所ですか?
書込番号:24377284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トラフィ840さん
返信ありがとうございます。
研磨もオーバーホールも正規(日ロレ)で行うのであれば、サービスセンターか正規の購入店に依頼すればいいです。
(日ロレ以外のオーバーホールを依頼する場合はその業者やその業者と提携している店で出します。以前は正規店でも自店や提携の専門業者に依頼出来るところもありましたが今は出来ないと思います。)
日ロレの場合変更がなければオーバーホールの時は所有者の希望がなければ研磨もします(ssモデルの場合)。オーバーホール代に研磨代も含まれてますが研磨をしなくても代金の減額はしません(少なくとも5年ほど前はそうだったので念のためご確認を。)。
一筆一画地さんのおっしゃるとおり研磨だけを依頼することもできます。
因みに最初から気にはなっていたのですが、一コマ交換の前提となるのは当然傷がついたコマが交換出来るコマであることです。最初にダンニャバードさんがご紹介されたドライバーのネジ穴があるのはずですが。
書込番号:24377436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mark]]さん
こんばんは。
情報有難うございます!
今、確認したところ、傷のついた1コマは横にネジ穴がありました!
ホッとしました!
わかりやすい情報をありがとうございました!
書込番号:24377497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>大抵の場合は研磨はオーバーホールの時期にするものですか?
使っていたら、ある程度の傷は出来ます
なので、OHは一つのタイミングのように思います
>ここは交換できる場所ですか?
実物を見ないと軽々しくは言えませんが、1駒外しで文字盤6時側ブレスの留め金から3番目なら厳しいように感じます
駒にマイナス精密ドライバーが入る箇所かあるかを確認する方が早いですよ
それより確実なのは、YouTubeで“ロレックス 駒調整”検索した方でしょうか
書込番号:24379751
1点

>一筆一画地さん
こんばんは!
色々とアドバイスありがとうございます!
本当に参考になりました!
書込番号:24381130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:4月1日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





