AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ] のクチコミ掲示板

2013年 6月20日 発売

AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]

4原色のサブピクセル表示に対応した液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:240フレッドスピード バックライトタイプ : エッジ型 AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]のオークション

AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月20日

  • AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]の価格比較
  • AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]の純正オプション
  • AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]のレビュー
  • AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]のクチコミ
  • AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]の画像・動画
  • AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]

AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ] のクチコミ掲示板

(428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ARCでの音声出力に音切れが出る件

2015/09/30 16:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G9 [60インチ]

クチコミ投稿数:333件 AQUOS クアトロン 3D LC-60G9 [60インチ]のオーナーAQUOS クアトロン 3D LC-60G9 [60インチ]の満足度4

専用オーディオAS-AN6000との組み合わせで標題症状になりました。

結論としてはアップデートまではARC接続でなく光ケーブルでの音声接続にして回避してほしい、とのこと。
ここまでの経緯が長くなるので割愛しますが、将来アップデートで対応する可能性が高いとのことでした。

書込番号:19187527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-46G9 [46インチ]

クチコミ投稿数:310件 AQUOS クアトロン 3D LC-46G9 [46インチ]の満足度3

届いてから色々と調整などしていますが、満足出来る映りにするのは難しい品と感じています(^へ^

LEDにより白色系が強くなる事は覚悟していましたが、まさか視野角がここまで狭いとは、お店でもっと確認すべきだったと少し反省もしています。
カラーバーの表示では、赤下の4%グレーが僅かに認識出来る位にしても、映像によっては白が浮き過ぎてしまったり、正面からはまったく認識出来ない位でも、少し角度を変えるととても良かったり、と、まるで真正面視聴より上下左右に少し振った方が良いのかも?などと思ってしまいます。
グラデーションでは淡い部分の仕切りを表現しきれていない様ですし、奥行き感もあと少し出せると良いのですが、映像調整が絞り切れない感じです。

また映像で物と物とが重なると、奥側にある方が凄くボケるというか、ノイズ感が出ます。
ノイズ除去機能による輪郭部の干渉かな、と思いオン・オフを試しても、あまり効果はあがりません。
こうした点は映像を判断する電気系統や回路の問題なのでしょうかね。。。
シャープの映像技術については色々と他でも聴いていましたが、ソニーや東芝と比べると届いていない様な印象もあります。しかし、現行機種のLX10や4Kの品では改善されているのでしょうか。。。

クアトロン・パネルによる高精細で演色性の高い映像を期待していただけに、ハードルを上げ過ぎたか・・・とも考えてしまいますが、それでもフルHDではLXシリーズに次ぐ2番目のグレードであり、昨年の発売当時では最高グレードであるLX9との造りの差も、モスアイによる効果とコントラスト比だけ・・・といった事に見えるのです。
だとすれば、もう少し魅せてくれる画を映して欲しいかな、、、とも思ってしまうのですね(´・ω・`)

購入時の価格を考えると、並ぶ価格帯では適わない機能や画質と思えますし、そうした点では買って良かったと満足の出来る品です。
しかし、本来製品に与えられたグレードとして判断をすると、おしい感じがするのですね。

もう少し配置なども考慮しつつ、良い感じになる様に設定をしたいと思います。

書込番号:17887983

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/31 21:46(1年以上前)

こんばんは

スレ主さんと、シャープの相性が良くないということでしょうかねえ

好みの問題もありますが

私は、初期のシャープの液晶テレビからの、ヘビー?ユーザーですが

最新 2014年モデル LC-19K90 マレーシア製 持ってますが、画質は特に問題無いですが

10年以上前ですが、シャープのPC用モニターなんか、
ATIのグラフィックチップの発色の良さを出してくれて、感激ものでしたが

そーいえば、予備校でもらった(28年前!)、シャープの電卓、今でも使えますからねえ

でわ、失礼します

書込番号:17888644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/08/31 23:11(1年以上前)

クアトロンの話だからね、LCー19K90を引き合いに出しても意味が無いと思うよ。

書込番号:17889013

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/09/01 09:06(1年以上前)

シャープはIPSパネルを採用しないから視野角の点において不利なのは仕方が無いと思います。

書込番号:17889833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件 AQUOS クアトロン 3D LC-46G9 [46インチ]の満足度3

2014/09/01 14:07(1年以上前)

>JBL大好き さん
うちもシャープ製の液晶テレビでは今回で3品目ですが、このモデルは最も手がかかる・・・といった様です。
しかし、元はドットピッチの細かさと色の良さが在るパネルの筈なので、明るさや色温度といった所を抑える事で、もう少し設定も追い込めるのではないか、とも考えています。
設置も、真正面では無くて壁寄せ型で少し見上げる位置にするか・・・などと色々とやってみたいと考えています。


>油 ギル夫 さん
以前使っていたソニー製には、AUO製という、あまり性能が良いとは言えないパネルが使われていましたが、それでも今回程の色変わりはみられませんでした。
また他にあるシャープ製のテレビよりも悪いです。LEDの明るさの為か、それともクアトロンの為なのかは判りませんが、SAMSUNなどのVA式液晶パネルよりも視野角では弱そうです。

しかしIPS式パネルにみられる、映り込みの弊害が少ないのは助かります。
自宅のテレビのフルHD化にあたりプラズマから液晶に乗り換えた理由が、画面の焼きつきと映り込みが嫌だった事があります。
しかし、昨年買ったパナソニックの32インチでIPS式パネルの品では、部屋の物が映り込んでしまい見え辛くなる、といった感じが予想より強かったのです。
46インチですと映り込みむ範囲も広くなります。そうした最悪な状態は避けたかったので、その点ではシャープのVA式を選んたのは間違いないと感じています。
その分の視野角の狭さは理解していたのですが、うーん、このモデルにみられる色の変化は想定外、といった所ですね。
対策として、色が変わる事を想定した色の濃さや明るさとして、上か下に設置をずらす、といった事を試そうかと考えています。

書込番号:17890428

ナイスクチコミ!1


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/27 19:34(1年以上前)

19インチなら何見てもきれいでしょう。
サイズ的に比較になってないですね。
今さらですみません。

書込番号:18621462

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信20

お気に入りに追加

標準

シャ−プは凄い

2014/08/26 11:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40G9 [40インチ]

クチコミ投稿数:430件

シャ−プのお知らせ(受信機レポ−ト)は未来の録画失敗を予言できる?

お知らせが在ったので、確認したら予約実行されていないのに、失敗メッセ−ジが出る凄いTVだと思いました。

単なる一時的不具合だと、思いますが・・・・・ 


画像を添付します。

予言?は的中するでしょうか?

画像は加工していません。

シャ−プのTV(LC-40G9)は、それなりに満足できるTVです。


書込番号:17870953

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS クアトロン 3D LC-40G9 [40インチ]の満足度5

2014/08/26 16:55(1年以上前)

誰かがいじったとか一瞬ブレーカーが落ちた等の原因で、
現在時刻(日付か、設定できるなら西暦も)が狂ってるとかないですかね?

うちのパソコンはよくカレンダーを見た後の操作ミスで、
未来へ行ってしまいます(設定が)
当然、パソコンで予約録画していた時間がくると失敗します。

書込番号:17871715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:430件

2014/08/26 17:37(1年以上前)

ろーねこさん返信ありがとうございます。

時間設定は自動になっているので、設定した事はありません。

8/22に大雨が降り一瞬停電しましたが、その後は予約録画は通常通り録画されています。時間、日にちに狂いはないです。

今夜のBS151が録画が失敗するか楽しみです。とりあえず、保険を掛けてレコ−ダ−にも予約しています。

書込番号:17871803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/26 19:18(1年以上前)

こんばんは

>予言?は的中するでしょうか?

ノストラダムスの大予言
1999年、人類滅亡

大外れだったからねえ

うちも、シャープ使い

シャープ良いよねえ

でわ、でわ

書込番号:17872052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2014/08/26 23:53(1年以上前)

お知らせの未読リスト

予言が現実に

訂正BS151は本日でなく明日でした。

月曜日のHEROは的中していました。

書込番号:17873035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/27 00:07(1年以上前)

ほんとかよ!

的中するなんて!

ガクガク

ブルブル

orz

世も末なのか?!

書込番号:17873083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件

2014/08/27 00:39(1年以上前)

@

A

B

JBL大好き さん

日にち、時間を良く見て下さい。録画停止したら時間帯が合わないはずですよね。

シャ−プさんは、凄い予測プログラムを使っていますね。

東芝のZ8の予約録画に比べたら(ダブリ録画、勝手に録画される)可愛いと思います。

書込番号:17873164

ナイスクチコミ!1


ichi-nii-さん
クチコミ投稿数:46件

2014/08/30 09:47(1年以上前)

ichi-nii-さんのちゃちゃいれさんで御座います。

8/23(土)のお知らせについて・・・
8/29(金) 予約の実行に失敗しました。
とは、予約失敗の話であって録画失敗の話ではありません。

未来の録画失敗を予言しているのではなく、
(予約時において)予約ができていないというお知らせです。

正しい予約操作で予約ができていないのなら、
「それなりに満足」「可愛い」などと言っている場合でしょうか?

書込番号:17883054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:430件

2014/08/30 11:04(1年以上前)

だからなんですか?



書込番号:17883297

ナイスクチコミ!1


ichi-nii-さん
クチコミ投稿数:46件

2014/08/30 14:58(1年以上前)

だから、シャ−プのお知らせは未来の録画失敗を予言している訳ではありません。

正しい予約操作で予約ができていないのなら、バグかもしれません。

書込番号:17883909

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2014/08/30 19:42(1年以上前)

ichi-nii-さん

論旨は理解しました。その上で、言葉の遊びになってしまいますが、
「正しく予約できていない」からそのまま放置すると「録画に失敗します」と、予言しているともいえます。
#予言と言うよりもアラームかな?

>正しい予約操作で予約ができていないのなら

これだと困りますが、
放送局が「番組名を変えた」などの理由によって、録画失敗をお知らせしてくれているなら便利な機能だと思います。


ゴ−ルドゼブラさん

予約を一旦解除して、予約しなおしたらどうなりますか?
2の画像を見ると、予約名は、「・HERO字(の四角囲み)」になっていますが、
番組表は、「・HERO【これって・・・】になっていて、厳密には違う番組目になってます。

シャープの録画機は所有していないのですが、
各社の録画失敗パターンにこの手の「番組名の微妙な違い」が原因の事があります。

先日の東芝REGZA(テレビ)の失敗パターンを紹介します。
通常は、
<名作ドラマ劇場>裸の大将放浪記 第x話
となっているのが、ある日だけ
裸の大将放浪記 第x話
となっていて、REGZA君は録画してくれませんでした。

あと、最近はNHKが改善(?)してくれましたが、
・・<新>  ・・<2> ・・<3> ・・<終>
の番組は、・・<新>で連ドラ予約すると、最終話を録画しません。

書込番号:17884674

ナイスクチコミ!1


ichi-nii-さん
クチコミ投稿数:46件

2014/08/30 21:28(1年以上前)

> 放送局が「番組名を変えた」などの理由によって、録画失敗をお知らせしてくれているなら便利な機能だと思います。

お知らせには「予約の実行に失敗しました」の後に、
「予約開始時に電源ボタンがオフになっていた可能性があります。云々」等と書かれて
いますので録画失敗ではなく予約失敗の話に違いありません。

書込番号:17885045

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2014/08/30 22:42(1年以上前)

>録画失敗ではなく予約失敗の話に違いありません。

あ、いや、ichi-nii-さん の言われている事は理解しています。
言葉を間違えました。

放送局が「番組名を変えた」などの理由によって、
「予約が失敗している」時に「録画失敗の予告」をお知らせしてくれているなら便利な機能だと思います。

に訂正します。

書込番号:17885342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/31 00:24(1年以上前)

占い(予言)は
当たるも八卦
当たらぬも八卦
人(テレビ)によりけり

書込番号:17885669

ナイスクチコミ!3


ichi-nii-さん
クチコミ投稿数:46件

2014/08/31 08:26(1年以上前)

yuccochanさんのレスに従うとテレビが録画予約後に番組名変更の有無をパトロールしていることになります。
そしてユーザーはお知らせに対応して「予約を一旦解除して、予約しなお」すのですね。

パトロール機能は目の付け所がシャ−プですね。

書込番号:17886225

ナイスクチコミ!2


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/30 21:11(1年以上前)

>予約の実行に失敗しました。

ここでいう「予約の実行」というのは

「予約した番組を録画する」という意味で、

「予約失敗の話」ではないですよ?

予約に失敗したなら
「予約に失敗しました。」と表記されるべきです。

遅スレですいませんが気になったもので

書込番号:18224637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/12/14 10:12(1年以上前)

ゆりまさん

「予約の実行に失敗」とは「予約した番組の録画の実行に失敗」という意味でしょうか?
それでは未来の予言ではなく結果の報告になります。

スレ主さんの添付画像を注意してご覧下さい。
8月26日のスレに8月23日のメッセージとして8月29日の番組が「予約の実行に失敗しました」
と書かれていますので結果の報告とは思えません。

書込番号:18268550

ナイスクチコミ!1


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/15 20:10(1年以上前)

私の書き込みはichi-nii-さんの17885045に対する
レスです。

ちゃんと書いとけばよかったですね。

誤解させてすみません。

書込番号:18273547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/12/16 09:14(1年以上前)

[17885045] を注意してご覧下さい。

> お知らせには「予約の実行に失敗しました」の後に、
> 「予約開始時に電源ボタンがオフになっていた可能性があります。云々」

「予約開始時に」と書かれているのですから、予約時の話であって録画時とは関係ありません。

> 録画失敗ではなく予約失敗の話に違いありません。

書込番号:18275068

ナイスクチコミ!0


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/27 19:50(1年以上前)

>予約時の話であって録画時とは関係ありません

そもそも予約時に電源ボタンがオフなら予約自体できないですよ。

書込番号:18621511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/03/28 09:30(1年以上前)

誤記訂正

× 予約時の話であって録画時とは関係ありません。
○ 予約開始時の話であって録画時とは関係ありません。

書込番号:18623368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

W録画中の再生

2013/10/18 17:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]

スレ主 COUNT_DOWNさん
クチコミ投稿数:273件

投稿されているレビューを見たのですが
W録画中、録画した番組の再生ができないのは本当でしょうか?
アップデートで見られるようになったりしないのでしょうか

書込番号:16722456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/10/19 05:22(1年以上前)

>W録画中、録画した番組の再生ができないのは本当でしょうか?
嘘のレビューをする意味は無いと思うので、間違いでは無いのでは?
 <「嘘」と「本当」両方のレスが有ったら、どっちを信じるのだろう..._| ̄|○

電子取扱説明書などにも、その辺の詳細は微妙な表現ですし...

確実な回答が欲しいなら、メーカーに直接聞いて下さいm(_ _)m


>アップデートで見られるようになったりしないのでしょうか
東芝では出来ているので、論理的には出来ると思うけど、
それをシャープがやるかは、「シャープ次第」でしか無く、
コレもメーカーに直接聞かないと判らないと思いますm(_ _)m

書込番号:16724528

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]を新規書き込みAQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]
シャープ

AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月20日

AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング