AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]
4原色のサブピクセル表示に対応した液晶テレビ
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月20日
このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2015年1月18日 21:31 | |
| 2 | 4 | 2015年1月18日 19:53 | |
| 10 | 9 | 2014年11月2日 21:54 | |
| 5 | 5 | 2014年10月25日 10:09 | |
| 3 | 4 | 2014年10月22日 11:17 | |
| 4 | 4 | 2014年10月19日 22:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G9 [60インチ]
掲示板で色々な情報を頂いて交渉しております。
ご協力いただいている方,ありがとうございます。
今のところ,¥150000+ポイント¥10000+5年保証まで交渉しました。
もうちょいいけるものですか??
¥135000〜¥140000ぐらいが目標と教えていただいたのですが・・・。
価格.COMでの最安値を見るといけそうなんですが,なかなかうまくいかないもんです。
0点
5年延長保証が、購入価格の5%とすると、7,500円相当の値引き。ポイント1万円を引けば、実質、132,500円。
最安値が、延長保証なしで、130,480円ですから、十分、目標達成したと思いますが。
設置まで、やってくれてのお値段ですよね。もし、それが別料金なら、それをサービスが手の打ちどろこでしょう。
40kgは、さすがに、自分で設置は厳しいです。
書込番号:18383979
1点
返信ありがとうございます。
配送&設置も込みで交渉しました。
そうですね。保証も5パーセントで考えるとたしかにそうかも!!
店員さんもいい方でしたし・・・
ただ一つ気になるのがLCー50U20が¥164800
LCー60XL20が¥170000だったので,もう少し出せたらもうちょいいい物が買えたのかな・・・とか色々考えちゃうんです。まあ,言い出したらきりがないと自分に言い聞かせているのですが(笑)
書込番号:18384057
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G9 [60インチ]
LC-60G9の購入を考えています。現在店頭価格は¥147800(税抜き)です。どのくらいまで値引き交渉できるものでしょか??店舗は福岡です。”価格.COM”の最安値は13万円台になっているようですが,さすがにそこまでは無理かな・・・とは思っているのですが。教えていただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。また交渉術等もありましたらお願いします。
0点
店頭で購入予定なら現金135000〜140000以内ですね。+ポイント5%、5年保証を目標に頑張ると良いと思います。ネット購入の場合13000+保証8000ですので、それよりは店頭で購入した方が安く購入出来ると思いますので頑張って、何件かの店舗で交渉して下さい。
書込番号:18382481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
返信ありがとうございます。この金額は税込み価格ですか??交渉を頑張り満足いく買い物ができるように頑張ってみます。
書込番号:18383122
0点
ネットの金額130000円でしたね。ゼロが一つ抜けてました。失礼しました。税込みの金額です。交渉頑張って下さい。
書込番号:18383494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今、交渉しているのですが、現金150000+ポイント5000円までしか厳しいそうです。どうでしょうか?
140000円はほど遠いですが。
書込番号:18383650
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G9 [60インチ]
会社の小さな会議室でPCにつないでプロジェクタ代わりに使えないかと思っているのですが、PC用のディスプレイですとこのサイズで30万円くらいはしそうです。液晶テレビであれば、アンテナをつなげればテレビも見れますし、より良いような気がします。パソコンの出力としてはD-SUB出力とHDMIの利用を考えており、この部分でも本機とPC用ディスプレイで違いがないように思えます。
また、上記とは別件になりますが、キャスターつきの架台に取り付けてフロア内を多少移動できるようにしたいのですが、一般的に販売されているキャスターつきの架台は取り付け部分が共通化され、本機でも利用できるものなのでしょうか?
1点
このTVをメインモニターに据えるなら
留めますが、会議でのプレゼンテーション用に
使うならいいんじゃないですか?
ただしこのパネル独自の格子状のドットが
エクセル等で作成したグラフをカクカクに
見せるかもしれません。
もうひとつ、今時D-subで接続するのは二の次
と思ってください。
デスクトップPCと繋ぐならHDMI-HDMI又は
DVI-D,ノートPCでもHDMI接続ができる機種が
多いはずです。
TVを取り付ける台車もTVの重さが40kg程
あるので、TVの荷重に耐えられる物を
選んでください。
書込番号:18110433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
シャープのクアトロンシリーズは、個人的にディスプレイには向いていないと思います!ディスプレイとしてのクアトロン(パワーポイント等)は、色のバランスが少し崩れてしまい、また白背景は変に明る過ぎると思います!!
こういう目的の場合、超解像技術など使われてないエントリーモデルの液晶テレビで十分だと思います!
架台については、ほとんどのメーカーは取り付けできるタイプがほとんどだと思います!しかし、重さに注意する必要があります!販売されてるメーカーに直接連絡してからの設置をお勧めします!
書込番号:18111620 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様、アドバイスありがとうございます。 アクアトロンはディスプレイには向かないとのことですが、他社製で利用できそうなオススメはありますかね? 実は別室で日立WOOの37インチを使っておりまして、まずまず問題なく利用出来ています。サイズが大きくなると、選択は慎重にしたほうがよさそうですね。
書込番号:18112525
1点
>他社製で利用できそうなオススメはありますかね?
55インチサイズですがLG 55LB57YM、東芝55J8、パナ55AS650辺りの価格の安いモデルで良いんじゃ無いでしょうか。
書込番号:18112698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。
会議室で使用されるなら、IPSパネルの製品が良いと思います。
油 ギル夫さんお勧めの製品ならIPSなので問題ありません。
書込番号:18113380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様本当にありがとうございます。複数名で使用しますため、画質は別としてD-SUBは欲しいところなのです。確かに最近のノートPCはHDMIがついているのですが、初期のWIN7ノートもありまして、HDMIがないものですから。D-SUBはなぜかシャープのシリーズについていることが多いようでして、なんとも悩ましいです。
書込番号:18116420
0点
こういう使い方の場合は、液晶テレビよりプラズマテレビの方がいいんですけど、ちょっと遅かったですね!
コスト削減とHDMIの普及でテレビでのD-subは無くなりつつあるのでしょうかね?シャープしかないのであれば、それでいいと思いますね!
書込番号:18119959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめましてこんにちは。
LC-40G7と、EIZOとHYUNDAIの液晶ディスプレイを家のPCディスプレイとして使用しています。
まず液晶ディスプレイと液晶テレビの違いですが、ざっくり言うと解像度、残像の有無、画質の良し悪しです。
解像度はご存知かと思うので省きますが、液晶ディスプレイは画質を落として残像が少なくなるように調整されています。つまりスポーツ観戦などで選手やボールの動きを追いやすいものの、全体的な画質は粗くなります。
ゲームやスポーツ映像を扱うような会議でも無い限り、液晶テレビで十分だと思います。
次にcross nextさんがおっしゃっている明るすぎる点ですが、これは事実ですが、G7シリーズは設定で回避できます。おそらくG9でも同じだと思います。
設定項目は「映像調整設定」の「明るさセンサー(OPC)」です。G7シリーズは標準が「切」ですが、「入」に変えるとだいぶ落ち着いた白になります。EIZOディスプレイと比べても明るさは似たようなものです。
他のメーカーもそうですが、明るさや色味は設定でなんとでもなります。
お客様を向かえてプレゼンするなら見栄え的にクアトロンや高価格帯のものがいいと思いますが、社内の会議で資料を画面に出す程度の使い方であれば、安い製品から求める機能や入力端子があるものを選んでも十分だと思います。
書込番号:18123130
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40G9 [40インチ]
はじめまして。
ただいま購入を検討していますが
気になることがあります。
電子取扱説明書を見たつもりですが
この機種は1.5倍などのスロー再生はできますか?
また音声は出るのでしょうか?
他社の40インチを店頭でいろいろ比較して
リモコンに30秒送り・10秒戻し のある
シャープ製に決めかかっていますが
スロー再生の表示はありませんでした(多分)。
・スロー再生
・○○秒送り
・○○秒戻し
この3点の有無で機種を決めようと思っています。
どなたか教えていただきたく
よろしくお願いします。
0点
>電子取扱説明書を見たつもりですが
どの程度見たのかちょっと疑問が有りますが..._| ̄|○
<「目的から探す」→「4 USBハードディスク」
から読んで行けば...
>この機種は1.5倍などのスロー再生はできますか?
???
再生速度が「1.5倍」だけど「スロー」?
<「1.5倍速再生」なのか、「0.5倍速再生」なのか...
>・スロー再生
上記で書かれた「高速再生」なのか「低速再生」なのかが判りませんm(_ _)m
>・○○秒送り
>・○○秒戻し
これらは電子取扱説明書「4-106」や「4-111」に載っています。
書込番号:18085110
2点
”スロー再生”
表現が間違っていました。スミマセン。
正しくは
”高速再生”
と言うのかな??
用途は、早送りで短時間にドラマなどを観たいのです。
電子取扱説明書には
1.5倍再生の表記がありましたが
音声の有無などは見受けられませんでした。
店頭で見たリモコンにも1.5倍の表示がなく、
店員さんも詳しくわからなかったようなので
こちらに投稿させていただきました。
・○○秒送り
・○○秒戻し
ちゃんとできるのですね。
ありがとうございました。
書込番号:18086784
0点
音声有りますよ
それに家に有る他のメーカーより
高速再生の反応が良いです
他のメーカーは早送りボタンを押してからワンテンポ遅れて再生しますが
このTVは直ぐに高速再生します
・30秒送り
・10秒戻し
ですね
書込番号:18086826
1点
>電子取扱説明書には
>1.5倍再生の表記がありましたが
>音声の有無などは見受けられませんでした。
???
「早見早聞き視聴が出来る」と記載されていますが..._| ̄|○
PDFで見ているなら「検索」も出来るはずなので、読むだけでは無く検索も利用した方が良いと思いますm(_ _)m
書込番号:18088527
2点
電子取説
約592ページですね。
ようやく見つけることができました。
勉強不足ですね。
ありがとうございました。
書込番号:18089584
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]
こんばんは
十分みれますよ。^^
ポケWIFIもはやいので
書込番号:18076679
1点
回答ありがとうございます!
ちなみにyoutubeの映像や音は
きれいに見れますか?
書込番号:18076974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ちなみにyoutubeの映像や音は きれいに見れますか?
アップロードされてるファイルの質次第でしょ(笑)
書込番号:18078586
0点
そのままyoutubeの画質が
見れるんですね。
初心者なのですみません。
ありがとうございました(^^)
書込番号:18078596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G9 [60インチ]
すみません質問致します。AQUOS クアトロン 3D LC-60G9の購入を検討していますが、画像は綺麗ですか?(BDとか)IPSパネルじゃないと少しの斜めから全然見れないんですか?実際に使用されてる方の意見をお聞かせください♪
書込番号:18069374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
視野角なら自分で確かめる方が良い。
購入後に不満点が出ても取り返しがつかないから。
書込番号:18069473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
えーと、画像は2K液晶60インチなりの画像です。どのメーカーも
それなりの特徴を謳っていますが、むしろ画像の善し悪しは、
もとのソースによるところが大きいので番組によってアレレな
こともありますが、CMなどは目を奪われるほど美しいですよ。
私は、この口コミで書かれていた色温度設定を採用しましたが、
まるでプラズマのような落ち着いた色合いを楽しんでいます。
もとはブラビア52インチを見ていましたが、むしろシャープ機
のほうが柔らかいかも・・・あくまで個人的感想ですが。
いずれにせよ、60インチですからね。32インチの液晶を1メートル
の距離から見るのとは訳が違います。食卓に座って一番近い人が
3メートル。一番遠い人が5メートルで皆が満足できる大きさのテレビ
だと思うんです。
視野角ですが、3メートル離れてしまえば45度斜めでもどうってこと
ありませんが、1.5メートルなら45度はかなり辛いかな。ただし
色調が大幅に狂うということではありません。見辛いってことです。
当たり前ですよね^^60インチでなくても1.5メールで45度からは
辛いです。
ただし、この60G9はスィーベルが付いていますので私は1.5メートル
斜めに置いてあるマッサージ機で見ても苦痛ではありません。スィーベル
付きは絶対条件でしたから。
値段が急激に下がってきました。4Kに移行するまでまだまだ時間が
必要です。私の個人的な考えですが、現在このコストパフォーマンスに
優れた国産名器を早めに楽しまれてはいかがでしょうか^^
書込番号:18070487
1点
実生活のテレビの分かりやすい回答…本当にありがとうございます(*^^*)…ヤフー知恵袋ではボロクソにダメダメされて萎えていました。ありがとうございます(^-^)
書込番号:18070642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ですよね、ありがとうございました(*^^*)
書込番号:18070646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







