AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]
4原色のサブピクセル表示に対応した液晶テレビ
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月20日
このページのスレッド一覧(全83スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 27 | 5 | 2018年7月14日 11:48 | |
| 43 | 4 | 2017年2月1日 19:09 | |
| 2 | 0 | 2016年12月27日 12:59 | |
| 14 | 10 | 2016年7月13日 07:41 | |
| 3 | 1 | 2016年3月14日 00:46 | |
| 4 | 3 | 2016年2月29日 00:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G9 [60インチ]
店頭モードがオンになってますので切ってください!
B-CASカードは店頭用の白色じゃないですよね?
この機種を使っている訳ではないので設定項目がどこにあるかわかりませんが最悪テレビを再設定すれば家庭用か店頭用か選ぶ項目出てきませんかね
書込番号:21943184
5点
>AW16511さん
こんにちは。
店頭品を購入されたのですか?
店頭品を購入されて、お店の方で店頭モードを解除せずに納品されていて、通常のB-CASが入っていれば、下記手順で解除できそうです。
メニュー→本体設定→個人情報初期化
初期化されるので、この後で設定しなおしてください。
書込番号:21944332
3点
もう何年も使ってるんですが、カードが違うなんて事あるんでしょうか。
確認してみます。
書込番号:21960987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヤマダデンキで購入したもので、展示品ではありません。
購入して何年も経っており、症状が出だしたのは最近です。
書込番号:21960992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>AW16511さん こんにちは。
今まで使われてきて問題がなかったのが、最近になって異常が出てきたようですので、カードは無関係だと思います。
試しに、テレビの電源を抜いて、10分以上程放置して、再度、AVポジションを調整してみてください。
それでも、同じことが起こるようでしたら、テレビが故障している可能性がありますので、シャープへ問い合わせてみてはどうでしょうか。
書込番号:21961929
![]()
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]
2画面表示にすると、左側がビデオ映像・右側が地デジになります。
このとき、右側の地デジのほうが、毎回1ch(フジテレビ)になってて変わりません。
正確には、替えようとすると、左側のビデオの方が変わってしまい、右側は1chのまま・・・
地デジ&地デジの2画面表示になってしまいます。
1歳の子供が1日中ビデオを見たがるため、子供にビデオを見せながら自分は地デジの好きな番組を見ていたいので、
片方はビデオのままのほうがいいんですが、ビデオ+地デジの組み合わせにしたときに、地デジのほうを好きなチャンネルに変更することはできないのでしょうか?
説明書を見ましたが、2画面表示のことはのってなかったので分かりません(T0T)
どなたか分かる方教えてください。
13点
2画面表示中にリモコンの2画面ボタンを押して「操作切替」を選ぶと、リモコンで操作する画面を右または左に切り替えることができます。
書込番号:20619671
11点
>説明書を見ましたが、2画面表示のことはのってなかったので分かりません(T0T)
「取扱説明書」は、最低限の事しか書かれていません。
この製品は、「テレビに内蔵されている説明書」=「電子取扱説明書」を読んで下さいm(_ _)m
<「電子取扱説明書」の見方は「取扱説明書」に載っていますよね?(^_^;
「電子取扱説明書」の3−19から「2画面」についての説明がありますm(_ _)m
http://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=LC-52G9&_ga=1.189856299.1877346592.1484666774
こちらから「PDFファイル」の取扱説明書などをダウンロード出来ますから、
一通り手元に置いておいた方が「検索」なども出来るので、質問せずに済む様になると思いますm(_ _)m
<重要なのは「電子取扱説明書」の方です(^_^;
書込番号:20619929
9点
すみません。リモコンに操作切替ボタンがありましたね。2画面表示中に操作切替ボタンで操作する画面を選択できます。失礼いたしました。
書込番号:20619963
![]()
5点
shimo777さん!
2回もありがとうございます!無事に変更できました〜!!
音声が出るほうも変えれるんですね!すごい便利^^
ありがとうございました!これで1日中ビデオ生活から解放されます!助かりました。
書込番号:20621538
5点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]
【ショップ名】
ヤマダ電機 東大阪、石切
【価格】
79800円
【確認日時】
12月26日
【その他・コメント】
最終在庫、展示品、5年保証つき、
価格は79800円の10%引き
一声交渉で10%引きでした。
探して居る方いかがですか?
書込番号:20517979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40G9 [40インチ]
3D対応のSHARP製テレビが欲しくて検討していますが、1人で組み立て〜設置は可能でしょうか。現在、価格.com扱いのお店では殆ど設置が対応できないようですので、質問させていただきました。
3点
17kgですから、男性なら可能と思います。
書込番号:20027181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは
>1人で設置は可能ですか?
こういったことになれていれば可能ですが、ひとそれぞれですね。梱包状態にもよります。
安全に設置するなら できるなら2人いた方が無難だとは思います。
書込番号:20027347 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
1人で設置出来るかは、その人によるでしょうね。
箱から製品を出し、最初にやる事は、本体にスタンドを付ける事です。
+のドライバーが必要です。
液晶面に傷が付かないように、毛布などの柔らかい物に乗せてやる方がいいです。
取説 15ページ 組み立て
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc60-40g9_mn.pdf?productId=LC-40G9&_ga=1.169961312.1169545169.1416250170
書込番号:20028370
2点
体力的にできるか?
必要な配線や設定がわかるか?
後者は、スレ主自身しかわかりませんけど。
書込番号:20028593
0点
重さ、大きさ程度以外なら組み立てマニュアルが理解できれば出来るんじゃないですか
書込番号:20028916
0点
>輝く星座さん
自分はできそうでしたが設置は不可でした。
2人でしました。
予想より重く無理しませんでした。
書込番号:20029441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
説明書では「必ず2人以上でスタンドの取り付けを行ってください」と明記しています。2番のプラスドライバも必要です。
書込番号:20029452
0点
30キロまでなら一人でも持って持てないことはありません。大容量型ではない洗濯機は、40キロもなく35キロ程度ですから、運べます。テレビは薄いから、なんとかなるでしょう。台を取り付ける場合は、シーツか大きいバスタオルを敷いたほうが賢明です。
書込番号:20031429
0点
個人的な意見ですが、設置は問題無いと思いますが、この質問から邪推すると、スレ主さんの場合はやめておいた方がいい気がします。
書込番号:20031856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆様ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。
配線は大丈夫ですが…ベッドの上で組み立てれば出来るかなと思いましたが、
1人暮らしですし不測の事態があると怖いので、応援を頼んで行うことにいたします。
書込番号:20033693
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-46G9 [46インチ]
こちらの機種に接続した外付hddに録画した番組をBDレコーダーに移動させることは可能でしょうか?
説明書を見たのですがわからなかったので。
ちかみにBD レコーダーは、シャープのBD-W560という機種です。
書込番号:19690456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/homenetwork.html
リンク先で確認できます。
書込番号:19690531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-46G9 [46インチ]
今さらながらこの機種に興味があります。
2kのテレビとしてはかなり画質もいいようですし、価格もかなり下がってきてますし。
ただ4kの下位モデルも10万そこそこの価格になってきていますので、どうしたものか悩んでいます。
買った場合は、10畳のリビングに置こうと思ってます。
主に映画やスポーツ(テニスやサッカー)を見たいのですが、この機種と安い4kテレビとどちらを選ぶべきでしょうか?
書込番号:19638251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
放送波を観るだけならば2Kでもじゅうぶんです。4k放送もほとんど無いですし、まだまだ先の話になりそうです。
と言うか地上波ではフルハイビジョン(1920×1080)の放送すら稀でハイビジョン(1440×1080)が主流です。
スカパーとか4k放送を狙って観るなら4kTV、そうでないなら当面(あと数年は)2Kでも問題なさそうですね。
(その次の買い替え時期でも間に合うでしょう。その頃には2kTVは消えてると思います。)
後は機能面とかで選択すれば良いかなと思います。
書込番号:19638260
![]()
1点
昨年12月にSONYの安い、等倍2kを購入しました
スポーツニュースでサッカーの試合を見て、ボールの回転も見えますし、横の動きも気にならない
てなわけで、4k廉価版でもいいけど店頭で確認するのが良いでしょう
書込番号:19638265
1点
ご意見ありがとうございます。
とりあえず大きな電気屋で、この機種と安い4kを見比べて検討したいと思います。
でも50インチくらいの液晶テレビが10万円前後で買えるって、消費者には良い時代になりましたね。
書込番号:19641907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






