AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]
4原色のサブピクセル表示に対応した液晶テレビ
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月20日
このページのスレッド一覧(全83スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 1 | 2016年1月8日 16:45 | |
| 29 | 10 | 2015年12月23日 00:01 | |
| 0 | 0 | 2015年9月30日 16:29 | |
| 17 | 5 | 2015年12月22日 21:10 | |
| 2 | 1 | 2015年7月29日 08:30 | |
| 7 | 6 | 2015年8月2日 11:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]
youtubeの件でお世話になりました
今回は番組欄からの視聴予約の仕方ですが
番組欄からその番組を決定で視聴予約か録画予約か選択できていたんですが
いつの間にか決定ボタンで選択もなくいきなり録画予約になってしまいます
説明書にもその項目もなく、いきなり録画予約されるので一々解除しなければなりません
どなたか同じ症状で改善された方いらっしゃいませんか?
10点
先日、USB-HDDを購入して接続したら今までメニューがでて選択できていたものが、いきなり録画予約完了になってしまいました。
トピ主さん、おかしくなった時にこのような変化点ありませんでしたか?
なければシャープに問い合わせすることをお勧めします。
うちの場合は特に問題ない、と思ってアクション起こしてませんが、確かに視聴予約使う方は不便ですよね。
書込番号:19471746
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-52G9 [52インチ]
初めて書き込みます、引越しの際9月半ば頃購入ケーブルテレビが入るまで番組見れないのでyoutubeで楽しんでいましたが
11月初旬頃からyoutubeが見れなくなりました、メーカーにも来てもらいましたが未だにAQUOSが原因かyoutube側の問題か不明なままです
皆さんのAQUOS LC-52G9でyoutube問題なく見れていますか?
インターネット環境はWiFi接続です、その他のインターネット動画は見れます(TUTAYA TV等)
よろしくお願いします。
11点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
「YouTube」は、他の製品ですが、結構過去に「見られなくなった」という書き込みがあり、
1週間から数週間回復に時間がかかったりもしましたm(_ _)m
後は、メーカーなどネットの情報を探して行くしか無いかも知れませんm(_ _)m
書込番号:19360364
9点
>名無しの甚兵衛さん
先日、2度目のメーカー訪問で基盤交換いたしました
しかし、治りませんでした
ネット環境も異常無し
youtube側の問題も無し
もう打つ手無しの状況でございます
書込番号:19385029
1点
>youtube側の問題も無し
これは、サイトなどの情報での確認なのでしょうか?
「スマホ」や「PC」で再生出来るからという話でしょうか?
ルーターなどを含めて、「ネットワーク機器」全ての電源を入れ直してみては?
<「スイッチでのON/OFF」では無く、「コンセントを抜く/挿す」という入れ直し。
書込番号:19386022
0点
>名無しの甚兵衛さん
もちろんあらゆる動作確認はしております
他のテレビ、Blu-rayプレーヤー等パソコンスマホもyoutubeが見れる環境下です
このテレビだけが映らないのです。。。。
書込番号:19387802
1点
>先日、2度目のメーカー訪問で基盤交換いたしました
>しかし、治りませんでした
との事ですが、なぜ「基板交換」だけで帰ってしまったのでしょうか?
交換後に動作確認はしなかったのでしょうか?
<無責任ですねぇ..._| ̄|○
メーカーも「お手上げ」って事だったのでしょうか...
後は、他のユーザーの方の情報を待つしか無いかも知れませんねm(_ _)m
書込番号:19388548
1点
>tomy1963さん
パナの古いTVだと確か8月ごろにYoutubeが打ち切りになりましたが、シャープは違うんですかね。ただしメーカーが修理に来るということは未対応になったということではなさそうですし、謎ですね。
ちなみに自分は、未対応になったTVはクロームキャストを使用してYoutubeを視聴できるようにしました。
書込番号:19388732
2点
>名無しの甚兵衛さん
>ひでまゆたろうさん
メーカーはお手上げ状態らしいです、次回ルーターを持ち込みテストしたいとのことです
しかし改善は期待できません、そもそも他の機器では映るんですから。。。
確かにサービスの終わった機種があるようですがこのテレビはyoutube対応品です。
書込番号:19390341
1点
youtubeが選択できないのか、立ち上がるけど固まるのか、ホーム画面迄行くけど出てこないのか。
なにかしら情報を上げていただければわかりやすいかもしれません。
尚、当方60インチのG9ですが、ここ1か月ほどホーム画面からネットメニュー選択後の立ち上がりが非常に悪くなりました。
もしトピ主さんのケースと重なるなら、何かしらテレビ側に問題があるかもしれないということに。
10月頃にアップデートがかかりましたが、それまでは何ともなかったどころか非常に快適でしたので、プログラム的なものかもしれません
書込番号:19425704
2点
>かふぇおれパパさん
ネットメニューから立ち上がることはできますがその後、数分たってから表示されませんと出ます
多分同じような症状だと思います。
書込番号:19426669
0点
かふぇおれパパさん、tomy1963さんへ、
「テレビのリセット」は試してみましたか?
<「コンセントを抜く」からの再起動が理想...
もしかしたら、「J1504131」「T038J20150413」からのエンバグという可能性も有るので、
「テレビのリセット」で改善出来ないなら、メーカーに問い合わせた方が良いかも知れませんm(_ _)m
<http://www.sharp.co.jp/support/aquos/update/info_g9.html
書込番号:19426941
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G9 [60インチ]
専用オーディオAS-AN6000との組み合わせで標題症状になりました。
結論としてはアップデートまではARC接続でなく光ケーブルでの音声接続にして回避してほしい、とのこと。
ここまでの経緯が長くなるので割愛しますが、将来アップデートで対応する可能性が高いとのことでした。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60G9 [60インチ]
購入後約1年経ちました。
YouTubeを視聴後、チャンネルをテレビに戻すと音声がワントーン低くなってるように感じる時があります。
こもった感じというか、おそく再生してるような感じ。
電源を落とすと元に戻ります。
同じ症状の方はいますか?
書込番号:19148918 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
こんにちわ
本体スピーカーで聴いてる場合
・音声設定がオートボリューム、サラウンドやサウンド自動になってませんか?
一度自動を外して試してみてください。
ホームシアターなどに接続してる場合
・上記に加え、シアター側の設定はどうなってますか?
特にARC接続で連動する場合はそれも絡んできます。
書込番号:19187536
0点
>かふぇおれパパさん
音声の設定はオートボリュームはオフで
サラウンドもオフにしてました。
ホームシアターもつないでません。
多分、ハズレくじを引いたんだと思います
症状もなったりならなかったりで、点検などに来てもらっても症状がでなさそうなので諦めます。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:19198829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
うちのG9は音切れが酷くて、専用オーディオラックの修理もしましたがその際にG9側のメイン基盤プログラムに問題があると
メーカーから言われてます、と修理の方から言われました。
とりあえず基盤は交換しましたがノイズがあったりしてますので、アップデートが出れば治る可能性はあるそうです。
わさもん735さんも一度メーカーに問い合わせてみるといいかと思います。
私の場合はHPからの問い合わせでしたが、かなり丁寧な返答と手配がされました。
お手間でなければおためしください。
書込番号:19199330
![]()
0点
同じ症状です!やはりYouTube視聴後、地上波テレビ(衛星は未確認)の音声が低くなる時があります。
最初は、子供がリモコンをいじって音声設定がおかしくなったのかと思っていましたが、特に設定に問題は無く……。
いつの間にか直っているのでメーカーに問い合わせもしにくく、そのままになってしまっています。
わさもん735さんも同症状が出ているようですので、他の同製品にも不具合が出ている可能性が高いですよね。メーカーに問い合わせをしてみようかと思います。
あの低い声は面白いというか何というか……ちょっと気持ち悪いですよね。(笑)
書込番号:19425758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ReVeNGe_PUNXさん
同じ症状の方がおられたとは!
ほんと、いつ発生するかわからないので修理に出しにくいですよね^^;
メーカーに問い合わせてもそんな症状はわからないって感じだったので諦めました
今は全然症状がでませんが
あの声はほんと 気になって仕方がなかったです(笑
書込番号:19426458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-40G9 [40インチ]
実は3週間ほど前に2008年製シャープLC-37DS3から現行モデルシャープLC-40W20に買い替えました。
ところが私の知識不足のせいでDS3は倍速液晶でしたがW20は倍速液晶ではありませんでした。
購入半月間ずっと画面に違和感を持っていて色々と調べたり専門の人に相談した結果その原因が倍速液晶の有無という結論に至りました。
7年間倍速液晶に目が慣れてしまったせいかどうも画面の動きが気持ち悪いし目が疲れる感じになります。
そのため早めにW20を手放して再購入を考えており、地上波、一般BSしか見ないので4Kは見送り対抗機種としては、パナソニックHT-43CS650、東芝43J10を考えています。(裏録と倍速液晶は必須)
各機種の特徴がわかる方がいらっしゃればありがたいです。
0点
こんにちは。
こうすれば比較しやすいですよ。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000744852_K0000742667_K0000515354
この3機種の大きな違いはG9以外はIPS方式である事かな。
ちなみに、J10は倍速ではありません。
この中では、録画を優先するなら3チューナーのG9、画質優先ならCS650かな。
G9は全体的に白っぽい画質になると思いますので。
書込番号:18959649
![]()
2点
メカタれZ様、早速の回答ありがとうございます。
閲覧履歴→詳しく比較するボタンで並べて比較出来る事を知りました。IPS・VAの各違いについてはこれから勉強って感じですね。
ちなみにシャープW20の美しく見える視野角はかなり狭いです(特に上から見ると)
東芝J10に関しては倍速液晶欄にダイレクトモーション120と表示されているので単に60の倍だから倍速と理解していたのですが、
なんちゃって倍速みたいな機能なのでしょうか…
ホントはソニーKJ-43W870Cも気になっているのですがまだ値段が高いのがネックになっています。
前機種は故障による買い替えだったため落ち着いて選べませんでしたが今回は1ヶ月ぐらいかけて値段の具合を見ながら決めたいと思っています。
40G9に限ってはほとんど底値なんだろうとは思っていますが。
書込番号:18959782
1点
はじめまして。私は愛知県豊川市ですが、こちらには500メートル圏内に電気店が4つあります。
エディで、税込146000まで下がりましたが、Josで税込139500にしてもらい、簡単5年保証も付けてもらいました。
7月12日に購入しました。
参考にしてもらえれば幸いです。
書込番号:18966432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も愛知県豊川市で同機種を2015年7月4日に購入しました
4店舗のうちの一つですが5年保証込みで95000円でした
書込番号:18982926
2点
ハイエース2172さん、
このお値段だと52インチぐらいのお値段でしょうかね。
もうこの機種に関しては在庫展示品限りなので値段に関しては底値でしょうね。
究極の無印ラーさん、
私の居住地は北海道の田舎街なのでヤマダ電機とケーズ電気の二択しかなくて、しかもヤマダでは以前パソコンを購入した時に誰でも出来るような初期設定に2万円も摂ろうとされたためそれ以来除外しているため実際ケーズ一択です。
現在店頭価格で98000円ぐらい(お値段はご相談下さい)なので実際は90000円前後で買えそうな感じです。
LC-40W20は6/25時点で店頭89800円(税別)が実際74700(税込)になりましたので。
東芝J10は店頭での液晶の粗さが気になるし、パナCS650はHDD使用時のコマ落ちがあるらしいし、画像は若干薄くは感じますがこの機種が一番安定しているのかな? と考えています。
書込番号:18983013
0点
LC-40W20を購入して一か月ちょっと経過しました。
ずっと使用していると慣れてきて倍速ではない液晶も気にならなくなってきました。
今後これだ! という機種が見つかるまで使っていようと思います。
書き込みを下さったみなさん、ありがとうございました。
書込番号:19019409
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





