LinkStation LS410D0201
転送速度100MB/sを実現した高速NAS



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS410D0201
こちらの商品を検討していますが、テレキング(GV-MVP/FZ)の録画の保存先をネットワークドライブに指定して、実際本商品に直接録画できるでしょうか?
可能であれば録画したものをDCTP+
で配信可能でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願い致します。
書込番号:16993591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000456199/SortID=16973822/
こちらと同じ回答になると思います。
テレキングに「ファイルサーバ領域」から「DTCP-IP サーバ領域」へのダビング機能があれば、
RECBOXでも LinkStation でもiSMさん のやりたい事が実現できますが、
テレキングに ダビング機能が無いと思われますので、RECBOXでも LinkStation でも 不可能 だと思われます。
書込番号:16993801
0点

http://www.rbbtoday.com/article/img/2012/07/31/92503/211454.html
ユーザーじゃないので不確かですが
PC→ダウンスキャンコンバータ→ボルカノフローなら現状PCに録画されている
番組を配信できそうですが
問題が一点
PCからダウンスキャンコンバートしたときにHDCP等の問題で
ビデオ出力できない可能性があります
現状PCに録画してある番組をどうしても他の端末で見たいなら
録画したPCで一度再生しデスクトップキャプチャー等で著作権管理が関係ない
動画ファイルにして端末で再生するほうが良いかと
前者の方法ですと費用がかかりますが時間はかかりません。ただ見れない可能性があります
後者の方法ですと費用がかかりませんが、動画を作る時間とある程度のPCのスペックが必要と
なります
ご参考までに
書込番号:16994104
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





