Illuminated Keyboard K740 [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年 6月 7日 発売

Illuminated Keyboard K740 [ブラック]

  • 「PerfectStrokeキーシステム」の採用により十分なキーストローク幅を確保した超薄型ハイエンド有線キーボード。
  • レーザーエッチングによる文字のシャープさとバックライト構造により、暗い場所でも鮮明なコントラストで、文字をくっきりと浮かび上がらせる。
  • WEBブラウザーやメールなどの常に使うアプリケーションをワンタッチで起動可能。FNキーと組み合わせることでさまざまな機能を実行できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語111 キースイッチ:パンタグラフ インターフェイス:USB テンキー:あり キーストローク:3.2mm Illuminated Keyboard K740 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Illuminated Keyboard K740 [ブラック]の価格比較
  • Illuminated Keyboard K740 [ブラック]のスペック・仕様
  • Illuminated Keyboard K740 [ブラック]のレビュー
  • Illuminated Keyboard K740 [ブラック]のクチコミ
  • Illuminated Keyboard K740 [ブラック]の画像・動画
  • Illuminated Keyboard K740 [ブラック]のピックアップリスト
  • Illuminated Keyboard K740 [ブラック]のオークション

Illuminated Keyboard K740 [ブラック]ロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 7日

  • Illuminated Keyboard K740 [ブラック]の価格比較
  • Illuminated Keyboard K740 [ブラック]のスペック・仕様
  • Illuminated Keyboard K740 [ブラック]のレビュー
  • Illuminated Keyboard K740 [ブラック]のクチコミ
  • Illuminated Keyboard K740 [ブラック]の画像・動画
  • Illuminated Keyboard K740 [ブラック]のピックアップリスト
  • Illuminated Keyboard K740 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard K740 [ブラック]

Illuminated Keyboard K740 [ブラック] のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Illuminated Keyboard K740 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Illuminated Keyboard K740 [ブラック]を新規書き込みIlluminated Keyboard K740 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Enter キーについて教えて下さい。

2016/06/19 12:34(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard K740 [ブラック]

クチコミ投稿数:12件

一番大きいエンターキーですが、気付かぬうちにカタカタ揺れるようになりました。使用時にスカスカします。
他のキーは垂直に沈みしっかりとしているのに、エンターキーのみ左右両端どちらか偏った位置で触れると斜めに2ミリ程沈みスカスカします。

これは初めからの仕様でしょうか?
それともパンタグラフに支障が出はじめたのか気になります。(使用開始1年です。)

皆様のエンターキーがどのようになっているのか、
お教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:19968919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/28 22:49(1年以上前)

数年前の口コミですが、誰も返信していないので書き込みます。

Enterキーが斜めになる症状ですが、私も出ました。
このキーボードはこれまで2台使いましたが、2台とも1-2年でこの症状が出はじめ、その後1年ほどでキートップが外れてしまいました。
外れたキートップを見た限り、物理的な破損は見られず、パンタグラフの部品の組み付けが悪くなって外れたようでした。
しかし、素人には外れたキートップを付け直す技術もなく、買い替えとなりました。

ということで、Enterキーの立てつけはこの機種の持病かもしれません。
個人的には、キーボードは消耗品と割り切っていますし、3年程度使えればそれで良いと考えていますので、あまり気にしていません。経験上、ロジクールは保証もしっかりしていますし。
が、耐久性を重視する方は、この機種は避けたほうが良いかもしれません。

なお、ご参考までですが、キーボードは職場で毎日使っていました。
文章作成メインの仕事だったのでかなりの悪条件だったと思います。
また、私はタイプの音が比較的うるさい(力を入れてキーボードを打つ)タイプの人です。

書込番号:22286537

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/11/29 18:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。(やっと解決済が押せる・・・)

私も本機(エンターユルユル)からワイヤレス機(有線の良さを思い知る)になり本機2台目となりリピート勢です。(会社では仮名表示がないと不評喰らいましたがしぶとく使ってます)

次を探すのも面倒いなーー。

書込番号:22288155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バックライト点灯中に音などしますか?

2016/12/11 08:02(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard K740 [ブラック]

同じロジクールから出ている無線タイプのk800を愛用しているのですが充電中にバックライトをつけるとモスキート音がします。
充電中だけなのでたいして気にならないのですが、有線のこちらはバックライト点灯中に音などしますか?

書込番号:20473179

ナイスクチコミ!0


返信する
chiffon7さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/13 22:04(1年以上前)

音は全くしませんよ

書込番号:20480996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/12/14 13:08(1年以上前)

ありがとうございます(*^^*)

書込番号:20482541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーの取り外しができますか?

2014/08/09 20:46(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard K740 [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

この機種を購入予定ですが、キーボードは使用していくうちに
キーの間にホコリがたまっくるので、汚れがヒドイ時はキーを外して
掃除しているのですが、当機種のキー(ボタン)は取り外しができるのでしょうか?
また、もしできないのであれば、掃除はどのようにされていますか?
ホコリがたまりにくい構造なのかもしれませんが。

書込番号:17818391

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/08/09 21:38(1年以上前)

CZ-900(K740)にコーヒーが…この際分解してみよう
http://www.dozlog.com/cz-900_disassemble/

キー(ボタン)は取り外しどころか分解して水洗いする方もおられるようですよ(^^

書込番号:17818619

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ほてさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 Illuminated Keyboard K740 [ブラック]の満足度5

2016/06/07 21:23(1年以上前)

先日、一つのキーがまともに押下できなくなり、とうとう壊れたかな・・・と、お気に入りが故にかなりショックに思いつつ、
全く使用しないPAUSE/BREAKキーのスイッチと交換しようと分解してみました。
(裏面シールに4つネジが隠れてます。ネジの種類も複数あるので要注意でした。)
分解し終わって、とりあえずホコリ・ゴミを落としてみると、細長いプラスチック片が…
スイッチは破損しておらず、趣味のDIYで発生したプラスチック片がキーの隙間に入り込んでるだけでした。。^^;

書込番号:19937820

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ベゼルとの間の幅

2015/12/13 23:24(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard K740 [ブラック]

スレ主 Johnofaさん
クチコミ投稿数:9件

参考画像

画像を見て頂けるとわかりやすいのですが、ベゼルとキーとの間の幅に左右で差があります。
これが原因なのか、左CtrlキーやShiftキーを押下した際に時々引っかかりを感じます。
これは不良品ですかね? 他の個体でも左右で幅に差がありますか?

書込番号:19402139

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:26件

2015/12/15 23:20(1年以上前)

左Ctrlキー側

右Ctrlキー側

私のも左側の間隔はかなり狭くなっていますが、今まで使っていて引っかかるようなことはありませんでしたよ。
画像も添付しておきます。

書込番号:19407980

ナイスクチコミ!3


スレ主 Johnofaさん
クチコミ投稿数:9件

2015/12/16 02:40(1年以上前)

情報ありがとうございます。他の個体でも左右で差があるようですね。

実は、同時にメーカーサポートに連絡していたのですが、不良品と判断されたようで、既に交換品の発送準備が開始されていました。4 - 5日中に発送されるそうです。


少し検証してみたのですが、「引っかかりを感じる押し込み方」がありました。
具体的には、キーの右側から押し込んだ際に引っかかりを感じます。この時、キーの左端がベゼルに一瞬接触します。

憶測ですが、元々この製品にはベゼルとキーとの間の幅に問題がない程度の左右の差があり、稀に一部の個体でその差が大きくなっているため、押下時にキーがベゼルに接触して引っかかりを感じることがあるのかもしれません。

書込番号:19408368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/04/14 05:15(1年以上前)

今更かも知れませんが、同様の不良品に当たったので書き込みを残しておきますね。

買った時期は昨年12月、母が使うためにAmazonで購入したものです。
そうしたら左下のCTRLキー押下時にフレームにゴリゴリ引っかかるわけです。
その上のSHIFTキーも怪しい…右側から押そうとするともうダメ。

すぐAmazonに交換を依頼し、交換品として届いたものも若干マシかな??と思う程度でした。
再交換の手間が面倒くさいし、ゲームをするわけでもないので結局はそれで妥協しました。

実は2年前に購入したものを私自身が既に使っているのですが、こんなに引っかかることは無いんですよ。
なので、最近製造されているものがこういう傾向にあることは間違いないと思います。
ついでに感じたのは、新しい方はキーボード全体が歪んでるように見えたりもしました。
色々な角度から見ると、まっすぐピシっとなってないというか…ぐにゃぐにゃしてるというか…

もしこういう製品が届いたら、迷わず交換を依頼してみてください。

書込番号:19786518

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

かな入力について

2015/08/12 20:40(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard K740 [ブラック]

クチコミ投稿数:32件

大変恐れ入ります。

キーボード上にかなの表記はないのは重々承知しておりますが
かな入力は可能なのでしょうか?


かな入力は、日本人のたった5%ほどらしいのですが、私はその「かな入力」人間です。
表記がなくとも、楽に打てるので「かな入力」できるのかどうかが非常に大事なのです。

どうぞ教えて下さいますよう、よろしくお願い致します。

書込番号:19046470

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/08/12 21:00(1年以上前)

>キーレイアウト : 111キー日本語レイアウト

日本語キーボードで「かな印字」が無いものは、単にスッキリとしたデザインにする為で
押されたキーから出力される信号自体は同じ。だからタッチタイピングで入力できるなら、
問題なく「かな入力」で使える。

書込番号:19046533

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/08/12 21:00(1年以上前)

USB接続の111キー、構成としてはごくありふれたものでWindows上でかな入力できない理由はない。

書込番号:19046534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/08/12 23:06(1年以上前)

Funiculi Funiculaさん、Hippo-cratesさん、メッセージありがとうございます。
これで心置きなく購入できます。

書込番号:19046919

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブーンと音が鳴る

2015/01/01 12:19(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard K740 [ブラック]

クチコミ投稿数:3909件 Illuminated Keyboard K740 [ブラック]の満足度5

光るボタンを押し最大と消すの時は音は鳴らないんですが、最大から2番目、3番目の光の状態にときのみに鳴ります。ブーンと。

何か対処方法あるでしょうか? それとも不良品なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18326148

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3909件 Illuminated Keyboard K740 [ブラック]の満足度5

2015/01/01 12:31(1年以上前)

すいません今届いたばかりなので 音はスピーカーからなってます。ブーンと干渉しているのでしょうか?

書込番号:18326169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:26件

2015/01/01 12:51(1年以上前)

キーボードからのノイズをスピーカーが拾ってしまっているのだと思います。
キーボード本体とスピーカーを離したり、キーボードのコードとスピーカーのコードを離したりしてみてください。

書込番号:18326206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 Illuminated Keyboard K740 [ブラック]の満足度5

2015/01/01 13:10(1年以上前)

やせたい!!! さん お返事ありがとうございます。

同じUSBハブでつないでいるため離してもダメでした。諦めるしかなさそうです(涙)

最大だと音はしませんので最大で使おうと思います。

書込番号:18326238

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/01/01 14:03(1年以上前)

スピーカーがどんなものか知らないけど、同じUSBハブって事はUSBスピーカー
なのかな、まあ、出来れば違うUSB端子に接続し変化が無いか確かめてみる。

キーボード本体から出てるものを、直接スピーカーが拾ってるとしたら、
キーボードは難しいだろうから、スピーカーの側面や裏側辺りをアルミ
ホイルで覆ってシールドし、ノイズが消えないか確かめる…。

「ブーン」と言う表現だと、ハム音に近いかな。
ハム音 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%83%8f%e3%83%a0%e9%9f%b3

個体差でノイズが出ない可能性も有るので、
交換してくれそうなら交換して貰ってもよいと思う。
(違うUSB端子に接続し、変化が無いか確認した上で。)

書込番号:18326364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 Illuminated Keyboard K740 [ブラック]の満足度5

2015/01/01 14:49(1年以上前)

Funiculi Funicula さん先生 お返事ありがとうございます。

>同じUSBハブって事はUSBスピーカーなのかな、

その通りです。

>出来れば違うUSB端子に接続し変化が無いか確かめてみる

もう一つのUSB3.0だと鳴りませんでした。

鳴らなかったUSBにはUSB3.0---Ethernetアダプダ繋げてますので もう一つこっちの方にもUSBハブ買った方がいいのでしょうか???

本体は、基本MacBook Air---THunderbolt----U2713HM(27インチ、2560x1440)でつないでいてUSB3.0---EthernetアダプダとかUSB3.0ハブ---マウス無線、K740、スピーカーの電源として 繋げてますから 余分な端子は、USB3.0端子2つくらいです。

なのでテーブルの上は、配線だらけです(笑)




書込番号:18326450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 Illuminated Keyboard K740 [ブラック]の満足度5

2015/01/01 15:10(1年以上前)

今、usb3.0---Ethernetで繋げてますが、これを USB3.0---USB3.0ハブ-------Ethernet

                                  ----USBスピーカーの電源

というのは大丈夫でしょうか??

書込番号:18326492

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/01/01 17:14(1年以上前)

USBポートとEthernetアダプタの間に、一つ程度HUBを挟むこと
自体は問題ないです。まあ、問題が出れば戻せばよいだけの話…。
(HUBが多くなるほど不具合は出やすいけど、問題が出なければそれで良し。)

ASCII.jp:USBの限界に挑む! 規格上の接続数127台は可能か? | 夏休み終了直前! デジタル機器自由研究
http://ascii.jp/elem/000/000/720/720038/ (ほとんど意味ないリンク…。)

構成を細かく理解してないけど、U2713HMのUSBポートは内蔵のHUBを
介してるだろうから、HUBを接続するのは、PC本体の方が適してると思う。
(別にダメと言う訳では無い。)

K740の明るさの調整は、LEDを高速でON/OFFする事で行ってると思うので、それがノイズの原因でしょう。
だから、K740とUSBスピーカーはなるべく別系統になるよう配線を考える。
(できれば元をたどった時、MacBook Airにある別々のUSBポートに接続されてるのが理想かな。)

USB-HUBとEthernetアダプタが一緒になった物だとか、
http://www.google.co.jp/#q=USB+HUB+LAN
USB電源アダプタとかもあるので、そういった物の活用を考慮しても良いと思う。
http://www.google.co.jp/#q=USB+%93d%8c%b9+%83A%83_%83v%83%5e
(USBスピーカーの電源とあるから、電源のみUSBの場合は使えるけど、
 DACを内蔵しててUSBのみで接続の場合、USB電源アダプタは使えない。)

(済まないけど、先生と付けるのはヤメテ…。)

書込番号:18326753

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 Illuminated Keyboard K740 [ブラック]の満足度5

2015/01/01 17:44(1年以上前)

Funiculi Funicula さん  お返事ありがとうございます。

>USBポートとEthernetアダプタの間に、一つ程度HUBを挟むこと
自体は問題ないです。まあ、問題が出れば戻せばよいだけの話…。
(HUBが多くなるほど不具合は出やすいけど、問題が出なければそれで良し。)


これがヒントとなり そのようにやってみたら音でなくなりました。左側だけK740だけにし

あと全部右側のUSBハブにしました。USB---Ethernetが認識したのが幸いでした。

助かりました これで通常に使える様になったわけです。ありがとうございました。

書込番号:18326818

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Illuminated Keyboard K740 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Illuminated Keyboard K740 [ブラック]を新規書き込みIlluminated Keyboard K740 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Illuminated Keyboard K740 [ブラック]
ロジクール

Illuminated Keyboard K740 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 7日

Illuminated Keyboard K740 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング