


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX9
みなさん、こんばんは。
PMX9に一目ぼれして、早一年半がたちます。
相変わらず、素晴らしい音です。
私事ですが、別のシステムを組もうとして、試行錯誤しておりました。
たまたま KEFのQ300が目に留まり、購入しました。
・・・これに どうシステムを組もうか・・・ 考えておりました。
CR610 N560 ・・・・いろいろと試して 良い音を出せるように考えておりました。
単品オーディオも試しました。
・・・しかし、いまひとつ Q300の音がはっきりしません。
そこで・・
このPMX9の本体を接続してみました・・・・・・・・・表向きには アンプ3Ω KEFQ300は8Ωです。
問題はないので、試しにセットアップ。
・・ビビッてしまいました!
マランツのCR610のバイアンプでも いまひとつはっきりしなかった音が、PMX9で鳴らしますと とても素晴らしい音が出たのです。
この音が欲しかった!! と思うほど。
高音は綺麗に伸び、クリアにハッキリし、中音は、ボーカルも楽器も素晴らしく臨場感に溢れ、低音はパワーのある厚みのある、しかしボワつかない 締まった音で、驚いてしまいました。
改めて、PMX9の力を思い知ることになったのです。
冗談は抜きで 本当に素晴らしい音です。
Q300を完全にドライブして もうこの音!! という感じです。
B&WのCM1とか タンノイ、KEFのR100やR300あたりも余裕でドライブできるような気がします。
もう一台、PMX9または、PMX100を購入しようかと考えております。(アンプが欲しいんですね)
みなさまへのご質問ですが、他のSPを鳴らしていますか?
何でもかまいませんので、お知らせいただければ幸いです。
・・・・・しかし、ここまでこのPMX9が凄いとは思いませんでした。
PMX9を安く購入できるところを探すか、PMX100を待つか・・・思案中です。
みなさまのご意見 お待ちしております。(テクニクスはいいけど・・・お値段が・・ね。(笑)
書込番号:18706107
1点

こんばんは ぺよぺよさん
Dayton Audio DC160-4 6-1/2インチ ウーファー「4Ω」2発加えて 遊んでます。
中〜低音に磨きがかかって 気に入っています^^
PMX9 は 掘り出し物でした。
書込番号:18708915
2点

you-wish さん、こんばんは。
ご返信ありがとうございます。
ほう・・・・ ということは、ウーファーをこれに入れ替えたのでしょうか?
凄いですね。
私もやってみようかなあ・・・(笑)
箱はそのままですよね?
どれくらい変化しましたか? まあ、表現しにくいとは思いますが。
このPMX9は アンプの作りが 基本的に素晴らしいので、他のスピーカーでも十分楽しめそうですね。
私、PMX9 もう一台 購入することにしました。KEF用に・・。
安く購入できるところを見つけたので、今 交渉中です・・。
スピーカーが余るので、私もウーファー入れ替えようかしら。
どんな感じか、教えていただけますか?
他の方も、情報ありましたら、お知らせください。
書込番号:18709386
1点

どうもです。
ウーファーは 自作箱に仕込みました。 大したものじゃないです。
PMX9を母艦として 4スピーカーにして聴いていたり オリジナル外して聴いていたりしてます。
ほんの僅かな小音量でも それなりの音が聴けて
時には音楽を流し放して寝てても 気に触らない程度の音が出てくれて
高音が出しゃばらないで 中低音に音の広がりが感じられるような、、、
そのような音探しで PMX9を購入後 ウーファーの値段と仕様書見て 淡い期待の元 そのウーファーで自作しました。
それ以来あれこれやっていないので 現状で割と好みの音になっているのかなぁ〜なんて思っています^^
ぺよぺよさんも PMX9 と新たな組み合わせで 新たな音を楽しむ。いいですね!
書込番号:18711441
1点

you-wish さん、こんばんは。
自作の箱でしたか! 素晴らしいですね。
確かに、PMX9は素性がいいですよね。
中身はテクニクスですから。
テクニクスのハイエンドの500万円クラスは無理ですが・・・ 50万円クラスの アンプとネットワークプレーヤー、
気になりますね。
30万円か・・・・ 考えてしまいます。
何か、そのうち 単品で テクニクスのネットワークアンプが 出そうな気がします。
もし、作品として発表されたら、購入するかも・・・です。
それまでは、PMX9のアンプとスピーカー、 KEFのQ300で愉しみます。
しかし、ここまでの音質でドライブされると、もっと上のクラスのスピーカーが欲しくなりますね。
KEFのR300か、B&WのCM5でも 買おうかな・・・・・(笑)
きりがないですね。
書込番号:18712179
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





