
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア [PS3]スクウェア・エニックス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 8月27日



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア [PS3]
評価を「悪」にするのはインパクトが強いので、どうかと思いましたが、この場合は仕方がありません。
8/24からアーリースタートが始まっていますが、特定の鯖にキャラを登録できない状態が続いています。(スクエニ側でアクセス制限している状態)
対象は、オープンベータに参加していなかったなどの理由で、キャラクリから始めた人、そして当日残業などで参加が遅れた人です。
想定を上回る人数で、そのような状況になっているのならまだ分かるのですが、オープンベータで既にどの鯖にどの位集中するか、運営側は分かっていました。
更に、アーリー権付きの予約注文などから、初日はどの位アクセスが集中するかも運営側は分かっています。
それなのに、アクセスが集中する鯖の初期エリア強化もしていなかったし、「予約が想定を上回ったため、アーリーアクセス権の特典付きの販売を終了します」とか「○○日まではベータ参加した人のみ入れます」などの対処は一切していませんでした。
その上、完全にユーザ集中に対応できない事が分かっていながら、ずっと公式HPでアーリースタートキャンペーンを行って、アーリーアクセス権付きを販売していました。アーリーアクセスを保証できないと分かっていながら。
しかも、未だにこの問題に対応する姿勢を示さず、公式HPでも初期エリア周辺のユーザ集中落ち着くまで待てと書いてあるだけです。
書込番号:16507756
2点

PS Storeの下記公式webマガジンを見て、FF14 アーリーアクセス権付きを買いました。
http://www.jp.playstation.com/psn/store/magazine/130808/01/index.html
上記webマガジンの下の方に、「プレオーダーでスタートダッシュを決めよう」と言ううたい文句でキャンペーをしていたからです。
キャンペーンを行ったPS Store側に電話したところ、キャンペーンの内容についてはPS Store側は保証しないし、現状打破のためにPS Store側が動く事もなければ、お詫びに何かする事もない。それがPS Storeのスタンスだとハッキリ言われました。
書込番号:16509903
2点

オープンβでは「CHOCOBO」を皮切りに次々とアクセス制限されていきましたね。でもサーバー名を選り好みしなければ入れたはずです。
あと既に重複しているキャラクターを先に作られてしまっているのだか禁止条件に抵触した名前だったのだか、どこのサーバーでも断られたのに、名前を変えたらアッサリ入れたことも申し添えておきます。
書込番号:16510555
3点

> 特定の鯖にキャラを登録できない状態
キャラクターを登録可能な空いているサーバーは複数ありますよ。
「現在、ゲームをプレイできない」という誤解し易いタイトルは止めた方が良いと思います。
> オープンベータで既にどの鯖にどの位集中するか、運営側は分かっていました。
空きが無いサーバーは新規キャラクターの作成(登録)を規制し、新しいサーバーを追加しています。
これはオンラインRPGでは比較的良くある対応です。
> アクセスが集中する鯖の初期エリア強化もしていなかった
サーバー構築の仕方にもよりますが単に強化しても別の所でボトルネックが発生する事もあります。
過去に数回行われたβテストで「1サーバー当たりの収容ユーザー数」を決めて、上限に達したら新サーバーを追加する運用にしたのではないでしょうか。
> 公式HPでも初期エリア周辺のユーザ集中落ち着くまで待て
プレイヤーズサイトに記載されているのは「登録できたユーザー」さんに向けた案内ですよ。
特定サーバーで登録できない場合、「別サーバーに変更する(ユーザー登録数が上限近くに達している対処)」や「名前を変更(同じ名称のキャラクターが存在する対処)」、「クライアントソフトの再起動(ソフトがスタックしている対処)」というのが、ここ数日間で上位に入る原因(対処)の様です。
書込番号:16511022
5点

耀騎さん
> オープンβでは「CHOCOBO」を皮切りに次々とアクセス制限されていきましたね。でもサーバー名を選り好みしなければ入れたはずです。
耀騎さんはボッチ・プレイ派なのですね。
MMOにおいては、フレのいるワールド(鯖)でなければ意味が無いと言う人も大勢いて、運営側もベータの時からそれを把握しています。
その上で、「ベータ参加者のみ」など、いくつも制限を掛ける方法はあったにも関わらず、キャンペーンを続行してアーリーアクセス権付きで売り続けたのです。
運営側は、アーリーサービスに向けて、各ワールドで制限数を超えたら自動で鎖国するシステムを設置しています。制限数を超えるのが分っていたからです。
でも、この措置は不適切で、最も行ってはいけない事だったと運営側は気付いたようです。謝罪していましたね。(ただ、時期的に各国で行政指導や集団訴訟が出てから「ヤバい」と慌てたようですね)
書込番号:16528701
0点

杉崎ゆきるさん
>> 特定の鯖にキャラを登録できない状態
>キャラクターを登録可能な空いているサーバーは複数ありますよ。
>「現在、ゲームをプレイできない」という誤解し易いタイトルは止めた方が良いと思います。
私自身「特定の鯖」と言っていますし、貴方も勘違いしていませんよね。だったら良いのではないでしょうか。何に拘っているのでしょうか。
ワールド(鯖)ごとに開国したり鎖国したりの繰り返して、全ワールドが鎖国状態になる事もあります。でも、貴方を含めMMOやっている人は勘違いしませんし、MMOやっていない人にとっては、そんなリアルタイムで変化し続ける状況の説明は無意味です。そもそも、入れない事を問題にしていません。
>> オープンベータで既にどの鯖にどの位集中するか、運営側は分かっていました。
>空きが無いサーバーは新規キャラクターの作成(登録)を規制し、新しいサーバーを追加しています。
>これはオンラインRPGでは比較的良くある対応です。
ワールドがいっぱいになることは特に問題にしていません。
怒りに任せて無秩序に書き込む人が多いので勘違いしたのですね。
私は、冒頭は状況説明、後半は何が問題なのかの説明と言う、一般的な文書で投稿しました。そのため、冒頭は適当にスルーして下さい。
問題なのは、ベータの時に既にゲームに参加できなくなる人が多数出てくるとわかっていて、アーリーアクセス権付きの販売キャンペーンを続けた事です。
>> アクセスが集中する鯖の初期エリア強化もしていなかった
>サーバー構築の仕方にもよりますが単に強化しても別の所でボトルネックが発生する事もあります。
それを判断するのは運営側ですね。
でも、来週にサーバ強化をアナウンスしていますね。
あと、仮に強化が難しい状況だった場合は、まずやらなければならないのは、販売中止ですね。
結局販売中止を行ったのは28日ですね。
>> 公式HPでも初期エリア周辺のユーザ集中落ち着くまで待て
>プレイヤーズサイトに記載されているのは「登録できたユーザー」さんに向けた案内ですよ。
そうです。それしか情報が開示されていなかったと言っているのです。
待たされる者にとっては、いつまで待てば良いのかわからない状態が続いています。
> 特定サーバーで登録できない場合、「別サーバーに変更する(ユーザー登録数が上限近くに達している対処)」や「名前を変更(同じ名称のキャラクターが存在する対処)」、「クライアントソフトの再起動(ソフトがスタックしている対処)」というのが、ここ数日間で上位に入る原因(対処)の様です。
そうでしょうね。
特にユーザー登録数が上限近くに達っしている状態がひどいようですね。運営側は謝罪していましたね。
書込番号:16528789
0点

行政指導とかあったんですか?
無料期間延長くらいあるのでしょうかねぇ。
書込番号:16528837
0点

ブラジリアン2さんは、公式フォーラムに書かれた「吉田プロデューサー」の投稿は読んでいるのかな。
今週末から週明けにかけて対応を行うみたいだからそれまで我慢だね。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/73400
好きなサーバーでプレイできなくて悔しい気持ちは解るけれど、愚痴とほとんど変わらない内容をダラダラ書かれても困るよ。
書込番号:16529060
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア [PS3]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/03/03 16:31:41 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/16 0:22:31 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/17 21:20:29 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/23 7:18:00 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/11 18:37:41 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/05 16:31:15 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/31 18:48:44 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/28 23:44:12 |
「スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア [PS3]」のクチコミを見る(全 33件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)