SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]
「HyperDuo」に対応したPCI Express x2接続のSATA増設カード
SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]玄人志向
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 5月31日



インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]
OS(Windows7 64bit)とは別に増設用のHDD:1TB 2台をRAID1で構築したのですが、スタートアップ
メニューより再起動を行うとRAIDボードごと認識しなくなりました。
一度、シャットダウンしてから起動すると、RAIDボードも増設したHDDも認識して問題ありません。
以後も、再起動では認識せず、シャットダウン⇒電源ONでは正常となっています。
(認識失敗時、デバイスマネージャ「IDE ATA/ATAPI コントローラー」項目の
「Standard AHCI 1.0 Serial ATA Controller」に警告マークが付きます。 コード10)
PCI Expressの省電力OFFなどの設定は行いましたが、変化ないままです。
確認すべき点や対応策など、アドバイス頂ければ助かります。
※申し訳ないのですが、諸事情によりこのクチコミ作成時には詳細な情報を記載できません。
必要な情報がありましたらご指摘ください。
書込番号:19900205
0点

「本製品はPCI-ExpressX2接続となります。利用にはX4以上のPCI-Expressスロットが必要となりますので、ご注意ください。」
こんな注意書きはありますが・・・
「Marvell社製 88SE9230搭載」
M/Bの他のチップセットとの競合・・・
書込番号:19900259
0点

今お使いのPCのマザーボードにMarvell社製チップのSATA6Gポートはありませんか?
マザーボードのMarvell社製チップと増設したSATA3RI4-PCIEのMarvell社製チップの両方があるので悪さをしているかもしれません(予想だけど)。
書込番号:19901130
4点

マザーボードかPCの型番を書きましょう。
書込番号:19907493
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





