『ストライビングがこんなに遅いのは?』のクチコミ掲示板

2013年 5月31日 登録

SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]

「HyperDuo」に対応したPCI Express x2接続のSATA増設カード

SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応バス:PCI-Express 対応インターフェイス:SATAIII/RAID SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]の価格比較
  • SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]の店頭購入
  • SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]のスペック・仕様
  • SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]のレビュー
  • SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]のクチコミ
  • SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]の画像・動画
  • SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]のピックアップリスト
  • SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]のオークション

SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]玄人志向

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 5月31日

  • SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]の価格比較
  • SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]の店頭購入
  • SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]のスペック・仕様
  • SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]のレビュー
  • SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]のクチコミ
  • SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]の画像・動画
  • SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]のピックアップリスト
  • SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]のオークション

『ストライビングがこんなに遅いのは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]」のクチコミ掲示板に
SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]を新規書き込みSATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ストライビングがこんなに遅いのは?

2019/06/30 12:32(1年以上前)


インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:3462件

以前の計測

増設SATAカード

I:ドライブは、余った250GBのSSDを4つストライビングボリュームとして、仮想マシン置き場にしています。
 今回PC内の大掃除でそれまでチップセットSATAに繋いでいたこのドライブを増設SATAカード(2倍速、4ポート)に繋ぎ直したところ、こんなに遅くなりました。
 もう一度、ストライビングボリュームを作り直さないといけないのでしょうか? それにしても、単独より遅い・・・

 ちょっと出掛けてきます。
 

書込番号:22768680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1058件

2019/06/30 13:03(1年以上前)

PCI-E 2.0 x2のカードでストライピングやって「遅い」と文句を言っても仕方ないんじゃないかと思います。

書込番号:22768738

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:1967件Goodアンサー獲得:685件

2019/06/30 15:27(1年以上前)

このカードの場合、パソコンとの接続インターフェイスはPCI-Express 2.0 x2となります。
PCI-Express 2.0の場合、x1あたりの速度が500MB/sなので、x2だと500×2=1000MB/sとなり、RAID 0を組んだ場合の実行速度の上限としてはその8掛けで800MB/s程度が限界だと思います。
一方、第2世代Ryzenや第8/9世代Coreプロセッサなどに対応したマザーボードでRAIDを組んだ場合、CPUとチップセットを繋ぐシステムバスの速度がPCI-Express3.0 x4相当なので、約4GB/sまで出せることになります。

使用しているSSDが最近の一般的なSATA接続の製品だとした場合、SeqRead/SeqWriteのどちらも500〜550MB/s程度は出ると思います。
そのSSDを4台使ってRAID 0を組んだ場合の速度は、500×4=2000MB/s=2GB/s近く出るということです。
スレ主さんが貼った画像を見た感じだと、何らかの原因で本来よりも遅くなっているとは思いますが、それが無かったとしてもマザーボードでRAID 0を組んでいた時よりも確実に遅くなりますので、このカードを使う意味は無いかと。

書込番号:22768987

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:3462件

2019/06/30 17:09(1年以上前)

マザーボード側に接続

 その後ストライビングボリュームを構築し直して計測しましたが、変わりませんでした。
 そこで4つのSSDをマザーボード側の外部チップSATAに繋ぎ直したところ、図のように速くなりました。同じSATA3 6Gbpsの帯域なのに、よくわかりません。カードに4つバスが重なったからでしょうか?このカードはRAIDも組めると思ったのですが。

書込番号:22769164

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:3462件

2019/06/30 18:03(1年以上前)

 ちなみに、I:ドライブに仮想マシンのvhdファイルをコピーしているときの転送速度です。遅くなったり、これより速くなったりと。しかし快適です。

書込番号:22769273

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:1967件Goodアンサー獲得:685件

2019/07/01 00:09(1年以上前)

>このカードはRAIDも組めると思ったのですが。

一応、RAIDを組むことができますが、SSDでRAID 0を組んだ場合に性能をフルに発揮できないってだけです。
前回の回答にも書いたように、このカードとマザーボードの接続インターフェイスがPCI-Express2.0 x2と遅いことが最大の要因です。
PCI-Express2.0 x2接続だと、理論上最大速度でも1000MB/sが限界ですし、このカードのような安価なカードだと最高でも理論上最大速度の8割程度しか出ません。

また、色々と調べてみた感じですと、このカードに搭載されているSATAコントローラチップの性能がイマイチのようで、SeqReadが530MB/s程度のSSD×2枚(2枚とも同じ型番)でRAID 0を組んでも、SeqReadは600MB/s程度しか出ないとか。


>そこで4つのSSDをマザーボード側の外部チップSATAに繋ぎ直したところ、図のように速くなりました。

どのマザーボードを使っているのか不明なので何とも言えませんが、SATAコントローラチップとマザーボードのチップセットの接続インターフェイスが2GB/s程度出るものなら、当前そうなります。


結論としては、SSD×4枚のRAID 0で性能をフルに発揮させたいのなら、このカードは選定ミスってこと。
カードの仕様から言って、どうやっても性能をフルに発揮させることは不可能です。

書込番号:22770049

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:3462件

2019/07/13 09:59(1年以上前)

もう誰も読まないでしょうが、最近わかったことです。
masneをPC TV Plus(以下ソフト)で見てますが、このボードを付けてると、ソフト最新バージョン4.0でブルースクリーンがでます。また。古いV3.9でも「メディアに書き出す」を実行するとブルスク、mvs91xx.sysエラーです。Marvell9230を使ってるのですが、これを9128チップのものにしてもブルスク出ます。
つまりMarvellチップの拡張ボードとバッティングしているようで、不可です。
ソフトを使う場合は、Marvellドライバーを無効にするか、普段有効のまま使うにはソフトのバージョンをひとつ前の3.9にして使う。「メディアに書き出す」を実施するときはドライバーを無効にする。ちょっと面倒な手続きが必要とわかりました。
ですから、今MarvellチップではないSATA拡張ボードを探しています。

書込番号:22794096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:3462件

2019/07/13 12:59(1年以上前)

訂正
 masne→nasne

書込番号:22794428

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]
玄人志向

SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 5月31日

SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID]をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[インターフェイスカード]

インターフェイスカードの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング