


初めてPCを自作したいと思い、下記の構成にしたいと思うのですが、初めてで不安なのでアドバイスをいただけると助かります。主にエンコードに使う予定です。
ケース ZALMAN Z3 Plus
マザーボード ASUS H87-PRO
CPU インテル Core i7 4770 BOX
CPUクーラー クーラーマスター Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1
メモリ CFD W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
SSD CFD CSSD-S6T128NHG5Q
HDD WESTERN DIGITAL WD10EZEX [1TB SATA600 7200]
電源 GIGABYTE GreenMax Plus 650W Jp/Kr Edition GZ-EMS65A-C1
BDドライブ パナソニック UJ-240
OS Windows 7 Home Premium SP1 64bit DSP版
書込番号:17284042
0点

光学ドライブがダメ。
使うなら、電源ケーブル変換が必要になる。また、マウント変換も無いと取り付けれない。
書込番号:17284081
1点

迅速なご回答ありがとうございます。
検討してみましたところ、今のところそこまでBDドライブにこだわる必要もなかったので、LGエレクトロニクスのGH24NSB0 BL
を使おうかと思います。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:17284172
0点

BDドライブは、定番おすすめはパイオニアですが、ちと高いです。
安価なのはLGあたりかな。
きちんと、デスクトップ用から選んでください。
書込番号:17284188
1点

ご指摘ありがとうございます。
安価なBDドライブだと、書き込みができない物が多いみたいなので、資金が貯まったら交換する方向で行きたいと思います。
書込番号:17284234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPUクーラーは、4770BOXに付属してくるリテールクーラーでも大丈夫ですよ。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000516848/SortID=16719428/
書込番号:17284298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グラボつけないなら500W以下でも?
どこまで下げれるかわからないけど、
下げた分80+認証いいもの買えばいいんじゃないでしょうか?
書込番号:17284389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
ご拝見したところリテールクーラーでも良さそうなので、リテールクーラーにしようと思います。
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:17284411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
将来的にグラフィックボードは積もうと思っているのでこの電源を選びましたが、何か他の電源でオススメはありますか?
アドバイス頂けると嬉しいです。
書込番号:17284426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

H87-PRO には、2本 SATAケーブルが付属してきます。
上記構成ですと3本SATAケーブル必要になります。
手持ちのSATAケーブルがなければ、1本SATAケーブルを購入したほうが良いでしょう。
(後からHDD用でケーブル長を確認してから買ってもいいですよ)
書込番号:17284718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(今度こそ!!)
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





