


i7-4790
メモリ4GB(1枚)
の最低限の構成で軌道を試みているのですがBIOSの画面が映りません
初心者なりにPOSTカードを買ってみたいのですがコードがFFで、認識が合っているならばブート実行とのことなのですが...やはり何も表示されないです
ここから試せることは何かありますでしょうか.....?
書込番号:24156584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://kakaku.com/item/K0000516856/
こちらのマザーでは?
まずは、使ってる各中古パーツを列記してください。
そして接続状態がわかるような、写真を 数枚撮りましょう。
「映らないけど、何か原因わかる?」では 、エスパーさんしかわかりません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E4%BC%8A%E6%9D%B1
書込番号:24156603
2点

BEEPスピーカはつけてみましたか?
CPUファンは回ってるんですか?
後、構成はどんな感じですか?
書込番号:24156614
0点

返信ありがとうございます
電源は新しく買った650wのもの
ビープスピーカーはついていますが鳴ったりはしていません
CMOSのボタン電池は交換しています
HDDは接続していなくてもBIOSの画面は表示されますか....?
書込番号:24156645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HDDは接続していなくてもBIOSの画面は表示されますか....?
これは問題なくされると思います。
書込番号:24156651
0点

また例に依ってモニター側でHDMI入力を選択されてないとか?
CPUクーラーが懐かしい。^^
書込番号:24156662
0点

一応だけど、メモリーはお隣のスロットに移しましょう
書込番号:24156664
0点

カーペットの上には置かない方がいい。マザーボードの裏に毛がまとわりついて後々のトラブルの原因になります。
無駄に回答している素人さんにはそれが分からないらしい。
書込番号:24156673
1点

それより、カーペットは化繊じゃないの?の方が気になる。
静電気は大丈夫の方が先に思ったけど
書込番号:24156701
1点

今の時期なら静電気より湿気のほうかな^^;
まぁでも段ボールくらいには、しといたほうがよいね。
書込番号:24156710
1点

カーペットから移動させました、ありがとうございます
メモリを隣に写してみたところPOSTカードの表示が55に変わりましたが相変わらず画面には映らず...Nintendo switchの画面は映るのでケーブルとモニターには問題ないかと
書込番号:24156713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れてました
メモリ外して起動させたら長音1+単音2のビープはしっかりとなりました....
書込番号:24156720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆたさんさんさん
>メモリを隣に写してみたところPOSTカードの表示が55に変わりましたが相変わらず画面には映らず
POSTカードの55表示はメモリー関係のエラーです。
ASUS サポートFAQ [マザーボード] 共通Q-CODE(エラーコード)とマザーボードのトラブルシューティング
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1043948/
メモリーの取り付け状態は大丈夫でしょうか。
参考)ツクモさんのサポートブログ 起動しない?と思ったら!メモリの取り付け状態は横からチェックしよう!
https://blog.tsukumo.co.jp/tokyo/2019/12/post_27.html
書込番号:24156733
0点

POSTコード55について調べてから投稿するべきでした、申し訳ないです
メモリエラーとのことなのですが現在4GBのメモリを2枚持っていてそれぞれ試しても55で止まります
明日メモリを買おうと思いますがそれ以外の原因の可能性ってどのようなものがありますか...?
書込番号:24156734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>現在4GBのメモリを2枚持っていてそれぞれ試しても55で止まります
2枚どちらも不良は考えにくいですね。。
マザーかCPUまで疑いが向きますよ
書込番号:24156749
0点

マザーの電圧とかな?
自分も2枚ともというのは考えにくいとは思います。
CPUは動作品ですかね?
書込番号:24156764
0点

>ゆたさんさんさん
POST表示55と関連があるかは判りませんが、ご使用のマザーボードではi7 4790を載せる場合はBIOSバージョンが0805以上で
対応していますが、確認出来ているでしょうか。
https://www.asus.com/jp/supportonly/B85M-E/HelpDesk_CPU/
マザーボードのどこかにBIOSバージョンを表示するシールが貼られていると思います。
中古で入手されている場合は以前のオーナーがBIOSを更新しているかも知れませんが、バージョンは判りません。
参考)ツクモさんのサポートブログ メーカー出荷時のBIOSバージョンを確認するには?
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2016/09/SupportBlog1609_04_BIOS_Ver.html
書込番号:24156781
0点

前まで動いていたのでBIOSのバージョンは大丈夫だと思うのですが....
こういう場合ってrom焼きしても関係ないですよね....
となるとCPUの可能性が高そうですね、ほかのLGA1150対応のマザーボードがないのでメモリの中古とマザーボードの中古を安く買って試してみようと思います、ありがとうございました
書込番号:24156813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前まで動いていたことも書くべきでした、すみません
書込番号:24156818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆたさんさんさん
確認済みかもですが、
CPUソケットのピン折れが無いか確認しても良いと思います。
書込番号:24157017
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





