
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デイズ 2019年モデル | 1322件 | ![]() ![]() |
デイズ 2013年モデル | 2351件 | ![]() ![]() |
デイズ(モデル指定なし) | 1931件 | ![]() ![]() |


これは、あるサイトの情報です。ディーラーの方が言っていたので、2月!
初頭デヒュー!って、1月の意味じゃないですか!
書込番号:16887657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2月発売だったら3月納車は厳しいんじゃないでしょうか・・・
そうなると増税後の購入となって他社に比べて不利になるんじゃないですかね
書込番号:16888117
1点

価格等詳細がわかってないのに、先行予約するのは俺はリスクが高いと思うので、できないです。
書込番号:16888409
2点

yukikopa-paさん
先行予約は、運かどうかは、分からないですよ。(笑)
書込番号:16888433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キューピーパパさんに激しく同意です。
私も、詳しい装備や実際の雰囲気が分からないまま買うのは勇気がある人だなぁと思います。
増税後を見越して出す以上は、魅力的な装備が多い事を勝手に期待してます。
書込番号:16888448
0点

キューピーパパさん
確かに分かります。(-_-)価格一切公開してないですが、私もリスクは、背負いたくないですね。(ToT)
書込番号:16888451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

運と言ったのは、見込み発注で納期が早くなる場合のことを言いました。
書込番号:16888485
0点

yukikopa-paさん
納期は、2月〜3月がかなり殺到しそうですね。(笑)
書込番号:16888506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デイズルークスのライバルはやはり、N−BOX、スペーシア、タント辺りですよね?
比較ばかりしても仕方ないかもしれませんが、後出しである以上はデイズにしかない魅力を期待してしまいますね。
スライドドアになって、車重は増えるはずですが走りはどうなんですかね?
書込番号:16888534
0点

品のないSAIさんに激しく同感(笑)
他社の後出しである以上、相当魅力がある車じゃないと買いたくないですね(汗)
書込番号:16888551
0点

私がDAYZを購入したDでも見込み発注がありましたので、
3月決算月で登録多いでしょうね。
書込番号:16888563
0点

Yukikopa-paさん
3月に注文は、来そうですね。(笑)
書込番号:16888580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それでも 欲しいひとは冒険しますよ
私はディズを4月に暫定的に注文しましたから(笑)
書込番号:16888672
0点

デイズルークスの走りには興味があるので、
デイズの6ヶ月点検をルークスの発売に合わせようと思っています。
その時、試乗車あるかな〜
書込番号:16888708
0点

yukiopa-pa さん
ディズルークスは、ほんと どうなんでしょうか ?
日産三菱に期待?・・
書込番号:16888744
0点

属国中韓征伐! さん
ルークスは「バッテリーアシストシステム」採用なんですが、
CVTとファイナルのギヤ比がデイズと同じなのか、早く諸元表を見てみたいですね。
主要装備一覧は出たんですが。
書込番号:16888888
0点

デヒュー(笑)デビューですね☆
某サイト(笑)自分やん←
12月〜1月価格グレード判明するということを聞きました☆
スマホさんは初頭にこだわられてますが、価格発表したらいいんじゃないすか(笑)
ちなみに東京モーターショーの展示されてたのは、プロトモデルで中も見れないしさわることも出来なかったとか…
それにひきかえ、ekスペースは観覧フリーらしいですね☆
あと、ターボ価格はNのターボより高くなるとか…スタッフいわく、ターボ高くしても売れる自信ある!と断言してたらしいです(笑)
ちなみにターボのパワーはタントより良いらしいです☆
広さは後部座席足下はNやスペーシアより広いと自信お待ちで(笑)しかしながら乗ってみるとそんな変わらず(^0^;)※ekスペース
ちなみに燃費についてはノータッチ(´・ω・`)
最大の魅力はリアサキュレーターみたいです☆
納期はまちまちですね(^0^;)タントでさえ今頃本格的に納車始まってるので。
二月発売が本当なら三月頃ですかね…
増税が行われるので二月三月に顧客が集中しそうですね(*・ω・)ノ事実上増税の影響あんま無いけど(^0^;)
自分もスライド系に乗り換えするので気になってます☆
書込番号:16891319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日産三菱 NMKVの自信はどこから きているのかな ?
がんばれ !日産(三菱) 笑
書込番号:16891581
0点

(笑)(笑)でも本当に自信持ってるみたいです(^0^;)自信持ってるって案内してきたのは三菱だそうで(笑)
三菱も日産様々ですよね▼タントやNまでは売れないとは思いますが、新たな戦力になることは間違いなさそうですね☆
書込番号:16891608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この自信を糧にもっともっと いい製品を製造して欲しいと 切に思います。
私はブランドにこだわる事なく日産(三菱)のユーザーとして応援しています。
書込番号:16891660
0点

これからも第三、第四と続くみたいですね☆
次は次期パジェロミニ??
自分も三菱車と日産車身内持ってるので期待してます♪
書込番号:16891722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先行予約する様な人はあまり価格は気にしないでしょう。
込み込み200万くらいでしょ?←こんな感じかと…^^;
書込番号:16891746
1点

stitch_mk-U さん
こんばんは、まさに その通りです。
試乗も出来ず、 スペックもわからず 結構冒険でした(笑)
と言うかあまりにも先行予約 ?しすぎて試乗車どころかカタログや展示車もなく ディーラー用の販売教育資料をこっそり見せてもらい契約?(注文予約)したようなものですよ(笑)
おかげで地区での納車が一番でした。
発売から納車まで一週間たっていなかったような
車台番号は、若い初期ロッド番号でした。
納車前に すでにリコール?もあったりと色々と前途多難な買い物でした。
購入価格は、込み込みで約210万(下取り車有り)純正オプション&社外品オプション付けまくりました。
元々は エルグランドライダーの新車購入資金の500万円だったので、嫁さんもオプションの件については、何も言わず 好き放題させてもらい 余った予算で自分も好きな物を買うと言ってニコニコでした。
そんな感じです。
書込番号:16892572
1点

新デイズルークスの車高はどれくらいなんでしょうか? 自宅の機械式駐車場の車高制限が1800なので、それに入るのかどうかを知りたいです。N-BOX+の4WDの車高が1800なんですが、なかにはそれより高い軽もあるようなので。
書込番号:16988120
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
デイズの中古車 (全2モデル/6,418物件)
-
デイズ ハイウェイスター X 純正SDナビ フルセグTV バックカメラ キーフリープッシュスタート アイドリングストップ HIDヘッドライト 純正14インチアルミホイール
78.0万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 4.1万km
- 車検
- 車検整備付
-
68.0万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 4.3万km
- 車検
- 車検整備付
-
97.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 2.3万km
- 車検
- 2024/01
-
デイズ X 純正9インチナビ フルセグTV アラウンドビューモニター キ−フリ− プッシュスタート オ−トエアコン グ−鑑定車 外装5 内装5 新車保証付き
129.8万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 0.7万km
- 車検
- 2022/06
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜148万円
-
1〜159万円
-
1〜158万円
-
4〜130万円
-
15〜219万円
-
9〜249万円
-
12〜125万円
-
12〜199万円
-
19〜195万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





