Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版
RAW現像などに対応した写真編集ソフト



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版
お世話になります。
ライトルームで現像しようとした時に「フォルダが見つかりません」と表示されます。
フォルダを移動させたのを忘れしまったのか記憶にありません。
この時に、同じファイルを再度「写真とビデオを読み込み」から読み込もうとしても、読み込み済みとなっておりできません。
どう対処すればよいか教えてください。
元の場所にフォルダを戻せばよいのでしょうが、その元の場所のどこかもわかりません。
宜しくお願いします。
書込番号:18870433
0点

下記ヘルプを参照して下さい。
>Adobe Photoshop Lightroom Help /
>Photoshop Lightroom カタログに関する FAQ
>「フォルダーが見つかりませんでした。」と表示される場合も同様の手順で検索できます。ライブラリモジュールのフォルダーパネルで クエスチョンマークが表示されているフォルダーを右クリック(Windows)/Control+クリック(Mac OS)し、見つからないフォルダーを検索を選択します。見つからないフォルダーを検索ダイアログボックスでフォルダーを選択し、「フォルダーの選択」または「選択」ボタンをクリックします。
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom/kb/cq04211807.html
書込番号:18870488
1点

返信ありがとうございます。
ライブラリモジュールのフォルダーパネルでには?マーク無しでフォルダが表示されている状態です。
フォルダの中にファイルもあります。
この状態で「フォルダが見つかりませんでした」と表示されます。
どうすればいいのかわかりません・・・。
書込番号:18870577
1点

キハ65さまの方法で解決しました!
フォルダの下に子フォルダがありそこが「?」になっていました。ありがとうございました。
しかし、何故?になったのかわかりません。
数日前までは現像もプリントもできたんですがね・・・。
わかる方みえるでしょうか?
書込番号:18870702
0点

Gallery Pontaさん
フォルダーが?になる理由ですが、ほぼ100%でエクスプローラ等の誤操作によるフォルダーの移動だと思います。
> フォルダの下に子フォルダがありそこが「?」になっていました。
Lightroomがそこにあると認識しているフォルダーがLightroom以外によって
別の場所に移動されてしまっているとこの様になると思います。
この場合の対処方法ですが、?が付いているフォルダーを右クリックして
見つからないフォルダーを検索するのは適切ではありません。
意図せずに移動してしまったのですから元の場所に戻せばいいのです。
戻し方はエクスプローラ等でドラッグ&ドロップするだけです。
元のフォルダー構成になる様に移動してしまったフォルダーを元に戻すだけで
Lightroomのフォルダーに付いた?は消えます。
?を右クリックして検索するのは意図的にフォルダーを移動した場合です。
Lightroomで移動する事も可能ですが、Lightroomに登録されているファイルのみが
移動対象なので、フォルダー内にそれ以外のファイルが存在する場合は
エクスプローラ等でフォルダーを移動した後にLightroomで検索を行います。
今回の場合は
> 元の場所にフォルダを戻せばよいのでしょうが、その元の場所のどこかもわかりません。
> フォルダの下に子フォルダがありそこが「?」になっていました。
との事ですし、
> この時に、同じファイルを再度「写真とビデオを読み込み」から読み込もうとしても、読み込み済みとなっておりできません。
同じファイルをどこから読み込もうとしているのか不明ですが、意図せず移動してしまった
異動先が分かっているのであればそのフォルダーを元の場所へ戻せばいいのですが
> その元の場所のどこかもわかりません。
なのですよね。
この元の場所は?の付いているフォルダーの親フォルダ(?が付いていない)を右クリックして
エクスプローラで表示を選択すれば、その親フォルダーが有る場所がエクスプローラで表示されます。
親フォルダーが有る場所ですから、その親フォルダーを開いて、そこへ?の付いたフォルダーを移動すれば元に戻ります。
書込番号:18872813
1点

540iaさん
>フォルダーが?になる理由ですが、ほぼ100%でエクスプローラ等の誤操作によるフォルダーの移動だと思います。
やはりそうですよね・・・恐らく自分で移動させて忘れてしまっていたのでしょう。
>親フォルダーが有る場所ですから、その親フォルダーを開いて、そこへ?の付いたフォルダーを移動すれば元に戻ります。
なるほど参考になりました。
ありがとうございました!
書込番号:18877718
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)




