MacBook Air 1300/13.3 MD760J/A
- 1.3GHzデュアルコアIntel Core i5、Intel HD Graphics 5000、13.3型ディスプレイを搭載した「MacBook Air」。「Mid 2013」モデル。
- 12種類のファンクションキー、4つの矢印キーを装備したフルサイズバックライトキーボードやマルチタッチトラックパッドを搭載。
- USB 3ポート×2、Thunderboltポート×1、MagSafe 2電源ポート、SDXCカードスロットを備えている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Air 1300/13.3 MD760J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 6月11日



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1300/13.3 MD760J/A
I tunes動画再生は10時間、再生可能とありますが
おそらくYou Tubeの動画再生、特にHD動画のフル画面再生は
バッテリーの消耗が激しいと思います。
映画や、鉄道ものの長時間再生での、バッテリーの減り方は時間とバッテリー消耗
パーセンテージの差はどの様な具合でしょうか?
書込番号:16257222
0点

このクチコミを見ると、実時間は公称値の8割。
ただし、YouTubeを見るとWiFiを使うので6割。大雑把ですが、画面を暗くすれば連続再生は、6時間くらいということでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000389912/SortID=15755659/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8E%C0%8E%9E%8A%D4#tab
書込番号:16257346
0点

アドバイス頂きありがとうございます。
つまり自宅に居る時はACアダプターを繋ぎながらの使用が望ましいという事ですね。
ちなみに、外出先でスマートフォンをデザリングに使用してネットワークに入る
とさらにバッテリーの消耗は両方とも速くなるのでしょうか?
書込番号:16257497
0点

>ちなみに、外出先でスマートフォンをデザリングに使用してネットワークに入るとさらにバッテリーの消耗は両方とも速くなるのでしょうか?
テザリングにWiFiを使うなら、MacBook側はテザリングだろうと自宅内のWiFiだろうと条件は同じです。
USBやBluetoothでテザリングするなら、多少は負荷は少ないでしょう。ただし、Bluetoothデザリングは、使用回線がLTEで電波条件が良いところだとボトルネックになる可能性があります。バッテリ優先なら、面倒で不格好ですがUSBがベストでしょう。
スマホも、一般的にはテザリング使用していると結構電池を消耗しますよ(通信しっぱなしですから当然ですが)。
書込番号:16257561
0点

>ちなみに、外出先でスマートフォンをデザリングに使用してネットワークに入る
Mac Bookのバッテリーの消費量は家に居ようが、外出しても同じです。
問題は、テザリングの7GBの壁。ガンガン使うと128Kbpsに制限されてしまいます。
外で多く使う場合は、WiMAXのモバイルルーターを検討しましょう。
http://news.livedoor.com/article/detail/6972475/
書込番号:16257666
0点

hitc様アドバイス頂きありがとうございます。
つまり、MacBook airより先にスマートフォンが電池切れする見通しなのですね。
外出先ではホットスポットで使うのが良いかもしれませんね。
できたらコンセント付きの。
書込番号:16257678
0点

キハ65様アドバイス頂きありがとうございます。
もう一度アドバイスとYou Tubeに話しを戻しますと通信環境があまり良くない環境で
You Tubeを再生するとストリーミングの遅さもバッテリーの消耗の速さの二つ
の悪影響があるかもしれませんね。
ちなみにwimaxがオススメでしょうか?ガチャピンとムックは元気にしているのでしょうか?
書込番号:16257767
0点

YouTubeではありませんが、こちらが参考になるかも知れません。
>バッテリー駆動時間のテストでは、両機とも画面の明るさ最大で音量OFFにし、Chromeブラウザ上でニコニコ動画にアップロードされた「解像度3840×2160ドット 120fps 動画ビットレート7000kbps 音声192kbps」の動画をループ再生し、計測しました
http://ggsoku.com/2013/06/macbook-air-2012-2013/
書込番号:16257898
0点

追加
輝度最大で、動画再生なんでバッテリーの最大値までは届いていないようです。
書込番号:16257902
0点

Nice?様アドバイス頂きありがとうございます。
内容はベンチマークテストというものでしょうか。
Appleは使用環境が好条件のプレゼンテーションでアピールしているのでしょうか?
I pad等のiOSではYou TubeのAppがあるのにMacBookにはないのは想定外?
に近い情報お待ちしております。
書込番号:16258027
0点

>Appleは使用環境が好条件のプレゼンテーションでアピールしているのでしょうか?
他のベンダーもそうですが、基本的にバッテリー等の表示の時間は、輝度最低で、ブラウザで〜してとか、決まり切ったことをして測定されているはずです。
http://d.hatena.ne.jp/k2jp/20090803/1249297322
書込番号:16265873
0点

Nice?様アドバイス頂きありがとうございます。
インターネット閲覧で12時間とありましたが、マユツバかもしれませんね。
ディスプレイやSSD駆動の使用条件はテクニックがあるのかな?
外国のテレビ通販の手際の良さみたいに。
書込番号:16266765
0点

Appleの場合、コンピュータもモバイル端末もバッテリー駆動時間は画面照度中間、実際の使用頻度を想定した一定の間隔で操作しての測定だったと思いますので、他メーカーと比べても公称バッテリーライフは割と信頼できる方かと(自動車で言うところのカタログ燃費達成率が良い)。
この間測定基準がより厳しくなったことで、モデルチェンジしたのにMac BooK Proの駆動時間が短くなってる!と話題になりましたね。
書込番号:16268593
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





