MacBook Air 1300/13.3 MD760J/A
- 1.3GHzデュアルコアIntel Core i5、Intel HD Graphics 5000、13.3型ディスプレイを搭載した「MacBook Air」。「Mid 2013」モデル。
- 12種類のファンクションキー、4つの矢印キーを装備したフルサイズバックライトキーボードやマルチタッチトラックパッドを搭載。
- USB 3ポート×2、Thunderboltポート×1、MagSafe 2電源ポート、SDXCカードスロットを備えている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Air 1300/13.3 MD760J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 6月11日



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1300/13.3 MD760J/A
これまで使っていたノートパソコンが真っ暗になりました(涙)
急ぎMacBook Airの13インチを購入しました。
ネットにつなごうと思い,ケーブルを差し込もうとしたらどこにもありません。
いったいどうなっているのでしょうか?
機械音痴で困っています。
どなたか助けてください。
書込番号:16282184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MacBook Airは有線LANは装備していません。無線LANルータがないなら、購入するかUSB-LANアダプタかThunderbolt-LANアダプタのどちらかを使って有線に繋ぐことは出来ますが、MacBook Airを行かすならば、無線LANルータを購入することの方が個人的にはお勧めです。
書込番号:16282196
1点

さっそくの回答,ありがとうございました!
ところで,我が家のネット環境は,
「無線LANルーター亅ってやつがあるのか,ないのかが分かりません。
何を見たらよいのでしょうか?
今は,スマホから書き込んでいるところです。すみません,ちんぷんかんぷんで。
よろしくお願いします。
書込番号:16282233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今まで使っていたPCのLANケーブルの先にルーター若しくはモデムがあるはずです。
無線ルーターが無い場合は、市販の無線ルーターを購入しないと無線では繋がりません。
また、Thunderbolt - ギガビットEthernetアダプタ若しくはUSBイーサネット変換アダプターがあれば、有線LANで直結出来ます。
http://kakaku.com/pc/wireless-router/
http://store.apple.com/jp/product/MD463ZM/A/apple-thunderbolt-%E3%82%AE%E3%82%AC%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88ethernet%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF
書込番号:16282284
4点

キハ65さん。
丁寧な回答,ありがとうございます。
紹介してくださったサイトを見て,
我が家に「無線LANルータ」なるものがあるかどうか
調べて,なければ購入したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16282321
0点

キハ65さん。
実は,バックアップ用にと
「AirMac Time Capsule」なるものを
追加で購入しています。(まだ,届いていませんが…)
これとキハ65さんが教えていただいた無線LANルータとは,
同じような物なのですか?
それとも,別物で,新たに市販の無線LANルータを
購入する必要があるのでしょうか?
本当にチンプンカンプンですみません。
機械音痴の私を助けてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16282531
0点

Macで揃えるならAirMac Express、AirMac Extremeが無線LANに該当します。
http://www.apple.com/jp/airmac-express/
http://www.apple.com/jp/airmac-extreme/
これ買ったのなら、無線LANの機能を持ってそうなので追加購入は要らないかも。
http://www.apple.com/jp/airmac-time-capsule/
書込番号:16282572
1点

AirMac Time Capsuleを購入されたのなら、それは現在最新最速の無線LANルーター機能を持っています。
セッティング頑張ってやってください。
書込番号:16282952
2点


追伸、
新型AirMac TimeCapsule 802.11acのマニュアルは英語版はありますが、まだローカライズされていない模様。
US版 マニュアルあり
http://manuals.info.apple.com/en_US/airport_time_capsule_80211ac_setup.pdf
日本語版 80211acのマニュアルなし
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#airmac
※上部のイメージだけ新TimeCapsule...
相変わらず遅いですね、日本語版は。リリース前に準備しないのでしょうか.....Appleって。
書込番号:16284249
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





