AtermWF300HP PA-WF300HP
「らくらく QR スタート 2」を搭載した無線LANルーター
<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWF300HP PA-WF300HP
使っている方、いかがでしょうか?
外付けHDDをポン付けで大丈夫ですか?
書込番号:16879310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 外付けHDDをポン付けで大丈夫ですか?
フォーマットを行う必要が有ります。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wf300hp/feature.html#feature6
『USBポートに接続できる機器は1台です。フォーマット形式は、FAT32/FAT16のみ対応しています(2012年4月現在)。FAT32では、1つのファイルの最大容量は4GBまで、ボリュームサイズは2TBまでとなります。USBバスパワー駆動のハードディスク等には対応していません。また無線LAN等のストレージ以外の機能を備えたUSBメモリには対応していません。』
書込番号:16879361
0点

・マスストレージクラスのUSBデバイス(暗号化機能などは不可)
・バスパワーHDDはサポート外
・フォーマットはFAT32かFAT16(FAT32の1ファイル最大容量は4GBまで)
・ECOモードの設定によってはストレージが停止する
書込番号:16879364
0点

哲!さん、Hippoさん、レスありがとうございます。
ECOモードに気を付けますね。
書込番号:16879515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファイル形式の確認は必要ですが、
DLNAのメディアサーバとしても使えます。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wf300hp/wf300hp_msv.html
書込番号:16881651
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





