COCOROBO RX-V90
スマートお掃除機能を備えたロボット掃除機

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年12月7日 15:09 |
![]() |
2 | 2 | 2013年9月27日 12:22 |
![]() |
2 | 8 | 2013年8月23日 15:36 |
![]() |
1 | 2 | 2013年8月14日 01:26 |
![]() |
2 | 1 | 2013年7月5日 00:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V90
購入して約3ヶ月になりましたが、1点だけ気になる部分があります。
左右に出ているブラシの長さが気持ち足りないようで、
「壁際モード」に切り替えても部屋の隅のゴミを取り逃がしている気がします…
そこで質問なのですが、ブラシの長さについて、
何か対策を講じている方はいますでしょうか?
異なる型番のブラシや、純正品ではないもの、
またはちょっとした補強で解消しているなどの体験談があれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点



掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V90
6月発売以降、次世代モデルの話を聞きませんが、いつ頃と予想されますか?
11月や12月に発売されるのでは?と期待しています。こういったお掃除ロボットは歴史の浅い商品なので、型が違うとスペックもかなり変わるのでは?と次世代を待ってしまいます><
0点

基本的にルンバが他社を蹴散らしている市場です。ある程度は売れていないと、このまま終わるかもしれません。
今のシャープに、赤字覚悟で次々新製品を投入できる体力はありません。
次に出るなら、まず下位モデルのモデルチェンジ。このモデルは、出るとしても1年後でしょう。
書込番号:16638091
1点

半年でモデルチェンジは有り得ないでしょう。
早くて1年ですが、それほど売れる商品ではないので頻繁にはモデルチェンジしないでしょうね。
下位モデルの更新ぐらいじゃないですか?
書込番号:16638194
1点



掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V90
本製品は100V専用と書いてありますが、何とか海外で使用したいので教えて下さい。
付属されているACアダプターの出力はDC16Vで宜しいでしょうか?
あと、アダプターのコネクターの写真を載せて頂けると幸いです。
ココロボのベトナムデビューを皆様応援して下さい。
0点

ape124さん こんにちは。
電気の規格あまり詳しくないのですが、考えて見ました。
DCは判りませんが、「リチウムイオン電池 16.0V 3.0Ah)」と言う表記があちこちにありますね。
私なりに考えた手段は2つです。
1・変圧器を導入する。(調べた所、230V→100Vの変圧器で、100Wクラスのもので数千円で売っていました)
2・口が合えば、230VのACアダプターを購入する(DC16Vであれば、3000円程度であるそうです。)
書込番号:16431786
0点

この製品は日本国内向け仕様となっています。
日本以外で使用する場合は変圧器等を使って使用出来たとしても、
メーカー保証は一切無くなると思いますが、その点は理解していますでしょうか?
書込番号:16432182
1点

アダプターの写真を貼ります。
他の方も書かれていますが、海外で使う場合は故障しようが発火しようが
自己責任となります。
メーカーによっては有償修理すら断られるケースもありますので、ご注意を。
書込番号:16434056
1点

そもそもこの商品がベトナムのように砂ほこりが多そうな地域で使えるでしょうか?
あんな小さなダスト容器ではすぐに満杯になりそう。フィルターも簡単に目詰まりするのでは?一週間くらいの旅行でベトナムなら問題なさそうですが。
おしゃべり機能に現地の人がどんな反応するか楽しみです。
書込番号:16434872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GEN8823 さん
写真ありがとうございます。
AC100〜240Vまで使用可能であることを確認致しました。
”自己責任”で使用していきます。
その他の皆様
コメントありがとうございます。
書込番号:16435073
0点

駐在とかしているとこういうものが欲しくなりますよね。私も駐在経験者なのでお気持ち、よくわかります。
特に海外の家屋は床が石(大理石とか)やコンクリート、タイル等で、いかにもこういったロボットの出番、という感じもします。
さて、この手のACアダプターでよく問題になるのは、コンセントからアダプターまでのケーブルです。
日本仕様、ということの一つに、このケーブルがAC100V仕様なので、230Vで使用すると耐圧の関係で発熱したりする恐れがある、というものです。
ACアダプターそのものは一般のパソコンのものと大差なさそうですから、現地の電気屋さん(パソコンやさん)で電源ケーブルを探してみて下さい。
日本でも「海外仕様 電源ケーブル」等で検索できます。(それなりに良いお値段なので、現地で探した方が・・・)
ただ、東南アジア、というか、海外の場合は電圧変動がひどい場合が多く、ACアダプター本体がぶっ飛ぶことが多々ありますから、現地のおうちで使用される場合は変圧器で100Vに落として使用されることをお勧めします。
このACアダプターそのものは100-124VA(W)ですが、念のために500W程度のものを使用されることをお勧めします。
(その場合はACアダプターの電源ケーブルは取り換える必要はありません)。
書込番号:16495663
0点

同士に巡り会えた気分です。
付属品は240Vまで対応しているのですが、そこは心配なので、
秋葉原で本体を購入する際、ACアダプターも購入予定です。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:16496945
0点

ちょっと言葉が足りませんでした。
500Wくらい、というのはACアダプターでなくて、変圧器(230V→100V)です。
日本国内で売っている日本製の変圧器が安心ですが、会社がお金を出してくれない場合は現地で買うことも考えて下さい。変圧器は使いまわしが出来ますが、ACアダプターはCOCOROBO専用になっちゃいますからね。
ただ、UEA360-2425というアダプターなら安く入手できそう。
私も「絶対に使えます」とは言えませんが、スペック的には使えそうです。
変圧器にしろACアダプターにしろ、海外では一人で奮闘しなければなりません。
ご検討を祈ります。
書込番号:16498964
0点



掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V90
この形式のココロボを追加で一台購入して合計二台にしようと考えています。掃除終了したら、それぞれのホームにキチンと帰ってくれるんでしょうかね?
書込番号:16461848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大手量販店で、V60とV90が2畳くらいのスペースに置かれていました。V60がV90のHOMEに戻ってしまいV90は帰る所が無くなり、ずっと彷徨っていました。ただ、V90を2台であれば、問題ないのでは?保障は出来ませんが。
V90はV60やV100と比べてもきちんとHOMEに戻ります。
コードが絡みHOMEを動かしてしまった結果、戻れなくなった事は数回ありますけど。
音と手入れとランニングコストを気にしなければ、ルンバは良かったです。
私は我慢できませんでした。
書込番号:16464153
0点

電気屋さんで同じ型式の見本が二台も置いているところって、なかなか無いでしょうね?
一度じっくり見てみたいものです。
書込番号:16467217
1点



掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V90
この機種の発売記念キャンペーンがあるという書き込みがありました。まだこのキャンペーンはやっているのでしょうか?どこの量販店でしょうか?
いろいろ試してみないとロボット掃除機の性能がわからないです。
この機種のシャープ作成以外の動画がないのがつらいです。
書込番号:16329170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エディオンです。
期間はうろ覚えですが今週末までだったと思います。
(ひょっとしたら終わっているかもしれません。)
全店舗で実施しているのかどうかは分かりません。
キャンペーン内容としては、
5000Pプレゼント。
10日以内であれば返品可能。
というものでした。
書込番号:16330362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





