COCOROBO RX-V90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ロボット 本体質量:2.6kg COCOROBO RX-V90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COCOROBO RX-V90の価格比較
  • COCOROBO RX-V90のスペック・仕様
  • COCOROBO RX-V90のレビュー
  • COCOROBO RX-V90のクチコミ
  • COCOROBO RX-V90の画像・動画
  • COCOROBO RX-V90のピックアップリスト
  • COCOROBO RX-V90のオークション

COCOROBO RX-V90シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月下旬

  • COCOROBO RX-V90の価格比較
  • COCOROBO RX-V90のスペック・仕様
  • COCOROBO RX-V90のレビュー
  • COCOROBO RX-V90のクチコミ
  • COCOROBO RX-V90の画像・動画
  • COCOROBO RX-V90のピックアップリスト
  • COCOROBO RX-V90のオークション

COCOROBO RX-V90 のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COCOROBO RX-V90」のクチコミ掲示板に
COCOROBO RX-V90を新規書き込みCOCOROBO RX-V90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

夜間での使用

2016/10/21 15:28(1年以上前)


掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V90

クチコミ投稿数:85件

真っ暗な部屋でも自動運転は可能でしょうか

書込番号:20317604

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/21 16:12(1年以上前)

こんにちは

暗闇で実験はしていませんが、この製品は動物のように目で見て動作しているのではなく、赤外線、超音波信号(障害物との距離を測る等)、落下センサー、ごみセンサーの各種センサー信号により動作しているので、使用環境の明るさには左右されないと思います。

書込番号:20317681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/21 16:54(1年以上前)

こういったお掃除ロボは実際暗い所で使っている方はたくさんいますからねぇ。
逆に日光の明るさというか、その中の赤外線が掃除機の邪魔をしちゃうぐらいで。
本体は超音波と5ヶ所の落下防止センサーで動きます。部屋の明るさは関係ないですね。
赤外線も本体についていますが、これはただの受信部になります。
リモコンや充電台からの信号を受け取るためのものですが、
日光やハロゲンヒーター等、赤外線の出すものがあると、干渉してしまう可能性があるため、
本体や充電台の近くは日光が直に当たらないほうが安心ではあると思います。

書込番号:20317760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2016/10/21 23:39(1年以上前)

>LVEledeviさん>ポテトグラタンさん、詳細な回答ありがとうございます
逆に日中の日差しが当たる場所はNGということがよくわかりました

書込番号:20319036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

勝手に電源OFFのような状態に陥ります

2016/08/02 15:53(1年以上前)


掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V90

購入から2年半ほどですが、大変困っています。
状況は以下の通りです。

ソファー下に充電台を設置しています。
お掃除終了後に充電台へ帰ります(ただいま!と喋ります)。
1〜2時間後、「回復!」、その後メロディと共にスリープ(緑点滅10秒毎)に入ります
その後しばらく経つと本体表示灯は全て消灯、リモコンも本体スイッチも一切無反応
で、まるで裏面電源スイッチがOFFになっているかのような状態です

単純に本体(端子)を充電台端子に押し当てるだけではダメ、
高さや角度を変えたりしながらグリグリしていると、やがて起動音と共に復旧します。

購入時状態への初期化をしてみたが状況変わらず、
ダメ元でファームウェアのアップデートもしたが状況変わらずです。

同じような経験をされた方いらっしゃいませんか?
対策案などあればご教授ください。

書込番号:20085307

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/08/02 20:39(1年以上前)

こんばんは

>1〜2時間後、「回復!」、その後メロディと共にスリープ(緑点滅10秒毎)に入ります
その後しばらく経つと本体表示灯は全て消灯、リモコンも本体スイッチも一切無反応
で、まるで裏面電源スイッチがOFFになっているかのような状態です。


自分のは購入後3年弱です(バッテリーの推奨交換時期)、

今年同様な症状に一度だけなった記憶がありますが、原因はわかりませんでした。
以前によくあったのは、この時期(室温が高い夏場)に自分でホームベースに帰って充電が完了したあと、
そのままいつも通りベースに接続しておくと、本体(充電部)が異常に熱くなるのか ココロボが警告をしゃべりだします。「本体が異常に熱くなっています」と言う。 
なので、夏場は充電が完了した後は、ホームベースからはずして電源も切っています。

電源が落ちてしまうということでもしかしたら、異常な熱のため保護回路が働いているのかもしれません。
いかがしょうか。

書込番号:20085957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/08/03 22:36(1年以上前)

 私も同じ状況になり修理に出しました。
充電の位置のズレが明らかで前タイヤが磨り減っていたので、これが原因ではと修理時に説明しました。
1週間後修理が完了し、前輪タイヤが交換されて戻ってきました。
保証期間外にもかかわらず修理費用は無料でした。
なぜと確認しましたが、理由を聞いてもよく分かりませんでした。

帰ってきてからが元気に働いてくれていますが、タイヤの質がプラスティックに変更になりかなりうるさくなりました。
この質ではすり減りはまずないでしょう。
まあ、無料だったのでクレームは入れていませんが・・・・
ご参考になれば。

書込番号:20088837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/08/05 08:47(1年以上前)

LVEledeviさん
ありがとうございます。
触れた感触では熱くはありません(内部はわかりませんが)。
フル充電状態で、念入り運転すると2.5時間ほど動き続けますので
ひとまずバッテリー容量は問題ないのでは、と思います。

KaKaKu.コムさん
ありがとうございます。
私も本体と充電台の物理的不一致は疑っています。
しかしその物理的な不一致のみであれば、
徐々に放電、、、バッテリーがカラになり電源offになりそうですが実際
はそうではなく、満充電→スリープ→即offになったりもするのです。
ですので、ソフトウェア的な問題+物理的な問題、なのでしょうかね。

(たくさん売れていないため?)こういったクチコミ自体少ないと感じていますが、
某掲示板での情報で、"電気的な特性ずれで回路交換"とういのがあったようです。

書込番号:20092049

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

半年使ってみました とても良いです。

2015/05/06 08:49(1年以上前)


掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V90

スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

初めてのロボット掃除機でしたが、もちろん購入時にはルンバを含めて店頭で比較しました。
小柄で日本の住宅事情に詳しいシャープ製であり、比較的評価も良かったので購入しました。

ロボットなので当然の事ながら、ロボットが動き易いように部屋の床を
主に配線関係を整理しました。
基本的には配線は部屋の隅を配線ボックスに入れたり、どうしても通り道にある場合は、フラットの配線管(Lanケーブル関係だと沢山 この手の製品が出ています)に入れたり整理しました。

2LDKの部屋ですが、全部屋を自動的に掃除して、きちんと電池ステーションに戻ってきます。
半年間平均2日に1度稼働させていますが、ステーションに戻らなかった事は一度もありません。

使いこなし上のちょっとした工夫としては、掃除させる部屋を限定したり、
あるいは椅子の置く位置も掃除毎で少しずらしてやるなりして、
部屋を平均的に掃除させるなりしています。

メインのリビング・ダイニングはフローリングで掃除時には必ず掃除させていますが、
本当に埃のほとんどの感じさせない暮らしになった事で、生活全体がクリーンになりました。
これは、エアコンをかける時にも、何か部屋の空気自体がクリーンになったような感じもしています。

所詮道具で人間側の使いこなしによって、そのパフォーマンスが変わるのは当然だと
割り切って使っています。

通常の掃除機は他人に譲りました。
その代わり、ロボット掃除機では対応できない箇所の為にダイソンのコードレス掃除機と一緒に
使う事によって、掃除に関して非常に効率的・常にクリーンになった事が
とてもうれしい事です。

注意点として、製品説明書には掲載されていますが、本製品は基本的に掃除中には音声応答しません。
スタンバイ中に音声応答しますので、その点を誤っている人が多いように思います。

改善希望としては以下の点があります。
・段差乗り越え高さが1.5cmなので これを他の製品並の2cmにして欲しい。(新製品で対応済み)
・リビングに置いてあるので、TVの音声にたまに反応してしまう。
・リビングに置くには充電ステーションの稼働ランプが赤色でうっとうしいので
 置き場所選定に制約が少し強い
 (常時視野に入る箇所にこの製品置くには うっとおしい)

なお機械なので故障があるのは仕方ない事ですが、その場合にも日本メーカ製という事が有利だと
思います。

次回購入時にはココロボとルーロの第2世代を比較して購入したいと思います。

書込番号:18750071

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

1年つかってみました。

2014/09/21 15:55(1年以上前)


掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V90

スレ主 LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件

総評: 素晴らしい。買って正解でした。
自分の代わりに掃除してくれ、自分は別のことができる。
吸うだけじゃなく、パワーブラシがついており、通常の掃除機に近い感じで、なかなかきれいにしてくれます。
春のアップデートで、歌も歌ってくれるようになりました^_^
使いようによってはかなり便利ですね。
家族が増えた感じです(^з^)-☆

書込番号:17963926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ステーションに戻らない。

2014/08/21 08:14(1年以上前)


掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V90

クチコミ投稿数:16件

先月購入して、33cm幅の椅子の間等もしっかり掃除してくれて満足してます。
質問ですが、ここ最近うまくステーションにドッキングしません。ビデオ参照
確率はほぼ0パーセントです。
補足事項として、センサーの掃除はしっかりやってみた。ステーションも2箇所くらい別の場所に移してやってみた。ミスしてほったらかしにしても同じミスを繰り返す。

それでも改善しません。どなたか対処法がわかる方教えてください。

書込番号:17854940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:16件

2014/08/21 08:26(1年以上前)

すみません。ビデオがうまく添付できないので補足説明します。
ドッキングの際、180度回転してバックすると思いますが240度回転して、ステーションから外れた方向にバックする症状です。

書込番号:17854965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2014/08/22 21:03(1年以上前)

私も同じ症状で悩んでいました。
私の解決方法は下面に数箇所あるセンサー部分を綺麗にすることで改善できました。
ただマメに掃除しないとすぐ再発します。

書込番号:17859732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件 COCOROBO RX-V90の満足度5

2014/08/28 05:19(1年以上前)

うちも2回ほどそのような症状がありましたが、ステーションの前を広い場所で直線的にもどれるようにしたら改善して今は100%の確率で戻っています。毎日活躍しております(*^^*)

書込番号:17876428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/09/07 23:32(1年以上前)

色々な改善案ありがとうございました。
結論から言うと不具合は直りました。
保証期間内だったのでシャープに送りました。
シャープメカニックさんにもビデオを送って説明したところ、ステーションに戻らないのは挟んでいたティッシュがセンサーを妨害していたからとわかりました。
横着者の私ですが、みなさんもティッシュペーパーを挟む時は、蓋の内側に折り込んでおきましょう。
回転するときも黒い丸いセンサーが機能してるとのことです。
お騒がせしました。

書込番号:17912707

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V90

掃除ロボットを検討しています
我が家の椅子の脚の隙間が縦30cm×横33cmでこのロボットのサイズだと一応横から入るサイズではあるのですが
4つの椅子を入れた状態でちゃんと間に入って掃除してくれるのでしょうか?
ここが一番不安どころで悩んでいます
何方か教えていただけませんでしょうか?

書込番号:17463749

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件 COCOROBO RX-V90の満足度2

2014/04/30 08:42(1年以上前)

大きさだけで考えると入ると思います。
ただ自動モードで掃除をすると掃除面積のカバー率が低いため、掃除はしないためご自身で掃除したほうがいいと思います。ダイソンのハンディが便利だと思います。またエラーが多いので外出時の使用は諦めたほうがいいと思います。
会社の創立記念パーティーの3等の景品でした。5等の3万円の商品券のほうが魅力的でした。

書込番号:17464671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2014/05/01 00:59(1年以上前)

ありがとうございます
自動モードで隙間を見て入って行ってくれる程賢くないんですね
入れる隙間はすべて掃除してくれると良いのですが、エラーそんなに頻繁に出るのですか?
椅子の隙間に入らないのであればルンバの方が良いのかもしれませんね

書込番号:17467779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件 COCOROBO RX-V90のオーナーCOCOROBO RX-V90の満足度5

2014/05/01 16:51(1年以上前)

ネガキャン女の言うことなんて真に受けない方がよろしいかと...
この方はルンバ信者でハンドルを変えてあちこちに出没してますから。

書込番号:17469585

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件

2014/05/27 20:20(1年以上前)

私はこの機種使っていますが、割と狭い所も入っていきますよ。
我が家では、37cmの脚立の脚の間にも入っていきますが、脚にコツコツ当たりながらも健気に入っていくって感じなので、33cmの隙間となるとスムーズにってのは難しいかも。

メーカーサイトにて紹介されているのは隙間35cmのイスの脚を例に挙げているようなので、33cmとなるとどうなんでしょう?
まぁ、たった2cmの差なんですけどね。
根拠はないけど、賢さに関してはルンバや他の商品でも同様かと思いますよ。

また、これは個人的な思い込みなので読み飛ばしてもらって構わないのですが
結局は我々人間が掃除機掛けするのが一番きれいです。
人間の掃除機掛けを100点としたらココロボは70点から80点の掃除をします。
だから私は週に一回休みの日にココロボが残した20点から30点分だけを掃除してます。
普段何もせずに横着しながら70点から80点の掃除が行き届いた
部屋で生活できているのですから私は満足しています。

書込番号:17563588

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「COCOROBO RX-V90」のクチコミ掲示板に
COCOROBO RX-V90を新規書き込みCOCOROBO RX-V90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COCOROBO RX-V90
シャープ

COCOROBO RX-V90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月下旬

COCOROBO RX-V90をお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング