CMT-SBT300W のクチコミ掲示板

2013年 7月 6日 発売

CMT-SBT300W

デジタルアンプ「S-Master」を搭載したコンポ(Wi-Fi搭載)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:100W CMT-SBT300Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-SBT300Wの価格比較
  • CMT-SBT300Wのスペック・仕様
  • CMT-SBT300Wのレビュー
  • CMT-SBT300Wのクチコミ
  • CMT-SBT300Wの画像・動画
  • CMT-SBT300Wのピックアップリスト
  • CMT-SBT300Wのオークション

CMT-SBT300WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月 6日

  • CMT-SBT300Wの価格比較
  • CMT-SBT300Wのスペック・仕様
  • CMT-SBT300Wのレビュー
  • CMT-SBT300Wのクチコミ
  • CMT-SBT300Wの画像・動画
  • CMT-SBT300Wのピックアップリスト
  • CMT-SBT300Wのオークション

CMT-SBT300W のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-SBT300W」のクチコミ掲示板に
CMT-SBT300Wを新規書き込みCMT-SBT300Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマン接続ケーブル

2022/12/27 13:05(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT300W

クチコミ投稿数:150件

メルカリで中古を購入しましたがウォークマン接続ケーブルがありませんでした。
品番は何を買えば良いでしょうか?
ウォークマンはA35です。
今はBluetoothで聞いていますが、やっぱりケーブルでつないだ方が音良いですか?
音楽の取り込みはパソコンでしています。

書込番号:25070971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8737件Goodアンサー獲得:1403件

2022/12/27 13:38(1年以上前)

>あかやみさん
こんにちは


これでしょうか?

ヤフオクで

CMT-SBT300Wと入力すると ケーブルが出てきます。

書込番号:25070996

Goodアンサーナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2022/12/27 19:05(1年以上前)

>あかやみさん

>品番は何を買えば良いでしょうか?
たぶん、1-846-604-11です。
でも、廃版でもうどの店にもないでしょう。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/peacedenki/1-846-604-11.html
今なら、メルカリで1点出ているようです。

>今はBluetoothで聞いていますが、やっぱりケーブルでつないだ方が音良いですか?
どこまで音質にこだわるかですが、よく聞けばケーブルでつないだ方が音が良いと感じるでしょう。

書込番号:25071377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2022/12/28 15:50(1年以上前)

>osmvさん
>オルフェーブルターボさん
ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:25072563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

海外ラジオの聴き方を教えてください

2014/07/23 11:18(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT300W

クチコミ投稿数:45件

コンポを買いました。海外ラジオも聞けるとうかがったのですが、どうすれば良いのかわかりません。ご存知の方がいれば、おしえてください。お願いします。
アプリがあると聞いたのですが、わからないです。ネクサス7のタブレットで飛ばす?ことができますか?
よろしくお願いします。

書込番号:17761706

ナイスクチコミ!2


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/07/23 12:23(1年以上前)

インターネットラジオを聴けるアプリをNexus7にインストールして、Bluetoothでコンポに飛ばせばいいですよ。

例: "TuneIn Radio"
https://play.google.com/store/apps/details?id=tunein.player&hl=ja

書込番号:17761833

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2014/07/23 12:36(1年以上前)

ありがとうございます。早速、ダウンロードしました。
Bluetoothでデバイススキャンにしても反応しません。。。コンポにもBluetoothと表示され青いボタンが点滅してはいるんですが、、、

書込番号:17761872

ナイスクチコミ!3


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/07/23 12:42(1年以上前)

Nexus7側のBluetoothはONにしていますか?

書込番号:17761895

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/07/23 12:45(1年以上前)

コンポ側では、Bluetoothは「ペアリングモード」になっていますか?

※「青いボタンが点滅」が「ペアリングモード」を意味しているなら、それでOKです。
※詳しくは、コンポの説明書を読んでください
 (当方、説明書がないので、そこまではわかりません)

書込番号:17761902

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/07/23 12:55(1年以上前)

あ、このコンポは「NFC」対応でした。
なので、(同じくNFC対応である)Nexus7を本体にタッチさせるだけで、Bluetooth接続されるはずです。

↓こんな感じです。
http://www.sony.jp/system-stereo/products/CMT-SBT300W/feature_3.html#L2_280

書込番号:17761943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2014/07/23 13:00(1年以上前)

いけましたぁーーーーー!!!ありがとうございます💕感激です。
本当に感謝しますっ!

書込番号:17761960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件

2014/08/30 15:14(1年以上前)

解決された?ようですが、
対応された方法だと、
ネクサスでネットラジオを受信し、
Bluetooth接続でコンポから音を出してるので、
通信料金、音質ともにもったいないかと思います。
自宅でネット開通してるのでしたら、
コンポからネット接続してコンポ内蔵チューナーで
聴いた方がいいですよ。
やり方は、ネクサスにコンポをコントロールするアプリをインストールし、Bluetoothでなく、wifi接続でコンポをコントロールします。

書込番号:17883939 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2015/05/10 12:29(1年以上前)

解決済みにしていなくてごめんなさい。
皆さんのお陰で海外のラジオが聞けるようになりました。
たくさんの情報とやさしい言葉ありがとうございました。感謝しています!

書込番号:18762685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エクスペリアZ3とのペアリング

2015/01/10 19:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT300W

クチコミ投稿数:36件

エクスペリアZ3の、Walkmanアプリから、このコンポで、wi-fiで聞いていたのですが、色々イジってたら、聞けなくなりました。ブルートゥースでは繋がるのですが、wi-fiで繋ぐ設定の仕方が分からなくなりました。NS SETUPでもエラーが出ます。どうしたらwi-fi で繋げるのでしょうか?ルーターはNECです。

書込番号:18356047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/10 19:44(1年以上前)

取扱説明書
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44641080M-JP.pdf

P101

・お買い上げ時の状態にリセットするには

>次の手順で本機をお買い上げ 時の状態にリセットしてください。
> 本体のボタンを使ってリセットを行 います。

>1.電源プラグをコンセントから抜き、
> スタンバイランプラが点灯してい ないことを確認した後に、再度接続 して、電源を入れる。
以下、略

一度、リセットして、初期状態にしてから、設定し直したら?

書込番号:18356173

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2015/01/10 20:20(1年以上前)

電源ボタンと、停止同時押しでリセットしましたが、だめでした。コンセントも抜いた方がよいのでしょうか?

書込番号:18356294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/11 21:22(1年以上前)

スマホ側はWifiに繋がってますよね?
繋がってるようでしたら、スマホを再起動してみてはいかがでしょう?

書込番号:18360251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2015/01/18 09:37(1年以上前)

無事繋がりました。
有難うございました。

書込番号:18381702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 曲名の自動取得

2014/12/31 12:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT300W

クチコミ投稿数:31件

購入を考えているのですが、
曲名の自動取得(Gracenoteなどから)をしてくれる
という機能が、必ずほしいと思っています。
この機種はwi-fiにも対応しているということで、曲名の自動取得をしてくれるのではないかなと思って質問しました。
この機種をお持ちの方、回答よろしくお願いします!!

書込番号:18322768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/12/31 12:13(1年以上前)

説明書を読む限り、そういった機能はなさそうですよ。
ファイル名もTRACK001とかになるみたいですし。

説明書40ページ
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44641080M-JP.pdf

書込番号:18322825

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT300W

スレ主 ki-kiyoさん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討中ですが、外部入力端子(ステレオミニジャック)にマイクをつないで、拡声器としても使えたらと思っています。可能でしょうか?

書込番号:17226859

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/02/23 11:56(1年以上前)

外部入力に直接は接続できないので、別途マイクアンプを追加するなら可能でしょう。

書込番号:17226945

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/02/23 12:23(1年以上前)

ki-kiyoさん こんにちは。 コンポとスピーカー二個にマイクより 拡声器/メガフォンではいかが?
拡声器 ( google )
https://www.google.co.jp/#q=%E6%8B%A1%E5%A3%B0%E5%99%A8
 1000円前後から有ります。

書込番号:17227055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ki-kiyoさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/23 14:02(1年以上前)

口耳の学さん、BRDさん、早速アドバイスいただきありがとうございます。
単純に外部入力にマイクをつなげばできるのかなと思っていましたが、マイクアンプの機能も必要ということですよね。
拡声器の使用も含めてもう少し考えたいと思います。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:17227359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-S745は使えますか?

2014/01/14 22:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT300W

ウォークマンNW-S745を利用しています。
ソニーのホームページの対応表には、○とも×とも出ていません。
ソニーの問い合わせフォームで問い合わせましたが、動作検証ができていないので動作保障できない、だから対応しないとの一辺倒な返答です。
NW-S745の直後に発売されたウォークマンは対応しており、当時のコンポはNW-S745とその直後に発売されたウォークマンの両方に対応しているので、検証していないだけで、動作するように思うのですが、実際に使っている方はいらっしゃるでしょうか?
ソニーの回答には、古いタイプのコンポを使うようにありましたが、今後、ウォークマンの寿命が来た時に、コンポが次のウォークマンに対応していないのことは求めておらず、できれば新しいウォークマンに対応しているコンポの購入をしたいと考えています。
動作保障はしなくても、実際に使えているとか、使おうとしたけど使えなかったとか、経験のある方のコメントをお待ちしております。

書込番号:17073457

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件

2014/01/18 22:41(1年以上前)

S745を持っている訳ではないので推測になりますが、WM-PORTタイプのウォークマンであれば大丈夫のような気がします。。対応機種が限られてるなら明記されてると思いますし。

お近くの量販店とかで試させてもらうのはどうでしょうか?

書込番号:17087372

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/01/21 23:59(1年以上前)

本日、近所のヤマダ電機で展示品があるのを発見し、ウォークマンやiPhpneをつなげて試して良い状態だったので、繋げてみました。
再生は問題なくできそうでした。
さすがに、CD持ち込みで編集とかは勇気がなかったので未確認ですが、使えないわけではなさそうです。

書込番号:17098701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/01/27 13:31(1年以上前)

当初は、「使えません、以上」のような返答だった、製造元のSONYが、予想に反して実機で検証しくれました。

以下が、そのメールの抜粋です。

CMT-SBT300W とNW-S745 の組み合わせにおける挙動を
実機にて確認いたしました。

・ウォークマンへの充電
⇒可能です。

・ウォークマンへ曲の録音/転送
⇒可能です。録音した曲の削除も可能です。

・ウォークマン内の曲の再生
⇒リモコン操作で、再生、停止、早送り、スキップの基本操作が可能です。
(CMT-SBT300W 本体のボタンでも操作可能です。
早送り・巻き戻しはスキップボタンの長押しにて行います)。
※ただし、フォルダ送りやオプション、戻るボタン、上下左右のボタンなどは
操作できません。あらかじめご了承ください。

再生の際には
上下左右ボタン・戻るボタンなどが使えないため
動作確認が取れているその他のSシリーズと比較しますと
使い勝手は悪く感じてしまうかと存じます。

なお、今回のご案内は、あくまでも当窓口にございます実機での
動作確認を踏まえたものとなります。

購入後の組み合わせに伴う機能不良については、弊社にて
サポート致しかねてしまいます。
上記のように、一部動作しない機能もございますことも踏まえたうえで
ご購入を検討いただければと存じます。

これだけわかれば十分です。
フル機能が使えなくても、主要昨日が使えれれば、これから先ウォークマン自体を買い替えたり、スマホに変更した場合にコンポ側がフル機能使えるようになります。

早速、購入の方向で検討しています。

さすが、国産メーカーです!

書込番号:17119384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMT-SBT300W」のクチコミ掲示板に
CMT-SBT300Wを新規書き込みCMT-SBT300Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-SBT300W
SONY

CMT-SBT300W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月 6日

CMT-SBT300Wをお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング