SC-LX57 のクチコミ掲示板

2013年 7月下旬 発売

SC-LX57

ダイレクト エナジーHDアンプ搭載AVアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥178,096

サラウンドチャンネル:9.1ch HDMI端子入力:9系統 オーディオ入力:1系統 SC-LX57のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-LX57の価格比較
  • SC-LX57のスペック・仕様
  • SC-LX57のレビュー
  • SC-LX57のクチコミ
  • SC-LX57の画像・動画
  • SC-LX57のピックアップリスト
  • SC-LX57のオークション

SC-LX57パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月下旬

  • SC-LX57の価格比較
  • SC-LX57のスペック・仕様
  • SC-LX57のレビュー
  • SC-LX57のクチコミ
  • SC-LX57の画像・動画
  • SC-LX57のピックアップリスト
  • SC-LX57のオークション

SC-LX57 のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-LX57」のクチコミ掲示板に
SC-LX57を新規書き込みSC-LX57をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンについて

2016/08/12 00:19(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX57

スレ主 redsno7749さん
クチコミ投稿数:18件

こちらのモデルを2年前から使っているのですが、赤ちゃんが生まれたのでヘッドホンで視聴することになりました。
ホームシアター環境を作るためのアンプだとは分かっているのですが、無線のヘッドホンで聴くことは出来ますか?
宜しくお願いします。

書込番号:20108245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/08/12 00:31(1年以上前)

ヘッドホン出力にbluetoothの送信機を付ければbluetooth対応のヘッドホンを利用することはできます。
ただし音質的にはあまりオススメできません。
SONYなどが出しているHDMIや光デジタルで接続するワイヤレスヘッドホンを選んだ方が音質的にはメリットがあるかな。
やや高めになりますが、ヘッドホン出力からbluetootiで接続するよりは音質的にはメリットがあります。

書込番号:20108273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:347件

2016/08/12 00:37(1年以上前)

redsno7749さん

本機にはオプションでBluetooth(無線接続)アダプタを取り付けることで、Bluetooth対応イヤホン、ヘッドフォンで再生が可能です。
しかしながら、Pioneer AVアンプ用 Bluetoothアダプター AS-BT200 は発売年月日が古くて値段も4万円ほどと、お値段が張ります。最近のスマホ等ならばほとんどの機種でBluetooth対応しておられると思いますので、スマホとBluetooth対応のイヤホンを組み合わせてご利用になる方が良いと想定いたします。

赤ちゃんがいらっしゃるので、安全面から赤ちゃんの泣き声がある程度聴こえるような遮音性の低い Bluetoothイヤホンタイプが宜しいかと思います。

<E300BT>セミオープン型 Bluetoothイヤホン
http://review.kakaku.com/review/J0000018278/

ご参考になれば幸いです。

書込番号:20108283

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:347件

2016/08/12 01:02(1年以上前)

redsno7749さん

イヤホンでしたらオープンエア型の以下のような製品も視野に入ります。以下の製品の場合、SC-LX57と光デジタル接続で接続してご利用いただけます。なお、2.4GHzデジタル無線方式を採用していますので、最長約30mの到達距離の無線伝送が可能です。密閉型(外部に音漏れが少ない)タイプも多いのですが、逆に赤ちゃんの泣き声も聞こえませんので、音量は控え目で楽しむことになりそうです。

<ATH-DWL5500>
http://kakaku.com/item/K0000157612/

ご参考になれば幸いです。

書込番号:20108314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2016/08/12 06:40(1年以上前)

機器の環境が不明なので使えるかわかりませんが、光デジタルやHDMIで接続する無線ヘッドホンを利用する方法もあります。

書込番号:20108541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電源ケーブル

2016/02/13 20:59(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX57

クチコミ投稿数:15件

電源ケーブル交換しようと思ってます。ゾノトーン6N2P-3.0Meisterです。質問です。純正ケーブルコネクタ部メス型部2ピン仕様となってます。ゾノトーンは3ピン仕様となってますが、使用出来るのでしょうか。

書込番号:19586701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2016/02/13 21:06(1年以上前)

こんにちは

使用できます。本体が2Pですので、ケーブルの3番目が遊ぶだけです。

書込番号:19586719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/02/13 21:26(1年以上前)

>里いもさん
回答ありがとうございます。これで安心して買うことができます。

書込番号:19586792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2016/02/14 11:25(1年以上前)

安心してお求めできます。
その反対にアンプ側が3Pで、ケーブルが2Pは、入りません。
ウチでも2P,3Pが混在してます。

書込番号:19588597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ハイレゾ再生について教えてください

2015/10/15 16:34(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX57

クチコミ投稿数:1件

今頃の質問ですみません
LX57でハイレゾ音源の音楽を聴きたいのですが

パソコンでネットから購入。
その後USBメモリーにコピー後、接続して再生?

それとも、LANを経由して直接再生できるのでしょうか?
LX57は有線LANでルーターに接続済で、同じ環境内に無線LANにてパソコンは接続してある状況です。

書込番号:19229305

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:512件

2015/10/15 17:10(1年以上前)

こんにちは

>その後USBメモリーにコピー後、接続して再生?
>LANを経由して直接再生できるのでしょうか?

どちらも対応可で再生可能です。
この機種はハイレゾ音質も良いみたいですよ。

書込番号:19229371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2015/10/15 18:17(1年以上前)

手軽なのはUSBですね。当たり前の話ですがPCと関係なく使えますから。

書込番号:19229514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2015/10/15 18:26(1年以上前)


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/15 19:00(1年以上前)

NASに音楽を保存、NASのDLNAサービスを起動して、iPadで選曲し、割と快適にネットワークオーディオっぽく
楽しんでいます。
ただし、時々、うまく再生されなくなることがあり、その際は、LX57の電源ケーブルの抜き差しで復旧します。
あと、非圧縮のFLACは非対応なので、MORAで購入したFLACファイルは、自分で圧縮FLACファイルにする
必要があります。

また、PC上のfoobarの再生をLX57で出力してみた覚えがありますが、PCを起動するのが面倒で今は、
やっていません。

もちろん、AirPlayの機能を使って、iTunesの再生音をLX57から出力することもできます。

USB-DACの機能はありませんが、AVアンプとしては十分使えるレベルだと思います。

書込番号:19229604

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/10/15 20:44(1年以上前)

こんばんは

>LX57でハイレゾ音源の音楽を聴きたいのですが
>パソコンでネットから購入。

メーカサイトが閉められたので、こちらから抜粋
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130613_603402.html

LX57が対応している音楽ファイル形式は、
USBおよびネットワーク経由: FLAC/WAV/AIFF/Apple Lossless、MP3、AAC、WMA、の再生に対応。

ハイレゾ再生に関しては、
AIFF/WAV/FLACは24bit/192kHz、Apple Losslessは24bit/96kHzまでのファイルが再生できる。

そのほかDSD(2.8MHzと5.6MHz)の再生にも対応しています。

購入されるなら、FLAC(タグ編集可、アルバムアート有)がおすすめです。
http://www.e-onkyo.com/music/
http://mora.jp/

ネットワーク再生の場合は、DLNAサーバ(NASやPCにMedia GOなどのサーバソフトをインストール)の構築が必要です。

書込番号:19229909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音声の設定について

2014/07/02 23:47(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX57

スレ主 ないらさん
クチコミ投稿数:121件

当機を購入してPS3からHDMI接続でブルーレイソフトやDVD
を見ると本体のインジケーターにPCMとだけ表示されて
DTSやTRUEHD等表示されません、ソフトは対応しているのですが
どうやっても表示させる事ができないのですが
なぜでしょうか?

書込番号:17691382

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2014/07/03 06:40(1年以上前)

PS3の設定でビットストリームを選択しているのでしょうか?(ロスレスは薄型以降)

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/bdsettings.html#1470

書込番号:17691891

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ないらさん
クチコミ投稿数:121件

2014/07/03 09:44(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます
盲点でした、PS3のビデオ設定で設定するとは
音声設定はきちんとしたんですが
ビデオ設定は画質の設定だと思い込んでいました
解決しすっきりしました
ありがとうございます。

書込番号:17692264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リスラジについて

2014/05/06 01:01(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX57

スレ主 redsno7749さん
クチコミ投稿数:18件

アンプ初心者で、すいません。
リスラジをこのアンプで聞く事は出来ますか?
出来ればAndroidの携帯から操作したいのですが、
方法があれば宜しくお願いします。

書込番号:17484801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2014/05/06 06:27(1年以上前)

リスラジがなんなのか分からなかったのですが、調べたらスマートフォンで聞くネットラジオのようなものらしいですね。

簡単で確実なのがスマートフォンのヘッドホン端子を赤白端子に変換してアンプに接続する方法です、これなら再生可能でしょう。

オプションのBluetoothアダプタを追加して、Bluetoothで再生する方法もあります。
MHLにも対応するのでスマートフォンが対応するなら使ってもいいでしょう。

Wifiで接続してアプリをインストールしての再生はおそらくできないでしょう。

書込番号:17485119

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/06 11:39(1年以上前)

AVアンプ全面のUSBコネクタ

接続してAVアンプがスマホ・ケータイを認識するか、やってみなきゃわからない

書込番号:17485829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

そろそろモデルチェンジでしょうか

2014/04/20 23:41(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX57

クチコミ投稿数:304件

だいぶ価格が下がってきました。そろそろ58モデルの登場でしょうか。
ヤマダ電機本店では在庫限りで98,000円(税抜き)で売っていました。
在庫処分にかかりはじめたのでしょうか。

書込番号:17434225

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件

2014/04/26 20:31(1年以上前)

今日はヤマダ電機日本総本店で87,500円(税抜)で在庫限りで販売してました。
お陰様で最安値で購入出来ました。
情報提供有り難うございます。

書込番号:17452254

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SC-LX57」のクチコミ掲示板に
SC-LX57を新規書き込みSC-LX57をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-LX57
パイオニア

SC-LX57

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月下旬

SC-LX57をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング