
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 8 | 2015年12月5日 07:18 |
![]() |
1 | 2 | 2014年3月15日 16:12 |
![]() |
11 | 6 | 2014年2月16日 13:06 |
![]() |
0 | 0 | 2013年9月11日 21:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > ANTEC > HCP-1300 Platinum
JonnyGURU.com
http://www.jonnyguru.com/modules.php?name=NDReviews&op=Story&reid=374
レビューの中で、製品はDelta製、コンデンサーは1次側がRubycon and Nippon Chemi-Con、
2次側は全てNippon Chemi-Conとされています。
製品としての評価はむちゃくちゃ良いですね。
2点

おは〜!
いや〜良い 今までANTECは避けてましたが
これは なかなかにGoodです! 情報感謝。
書込番号:17327226
2点

最安で4万円の電源って、個人ユースだとどういうシーンで使うもの?
書込番号:17327253
1点

オリエントブルーさん、おはようございます。
なかなか良さげなんですが、さすがに手が出ないです。
書込番号:17327320
2点

>クアドトリさん
高いが 家鯖にもゲーマーにもGoodではないかな。
>抹茶ンさん
確かに こなれてきたらうれしいね。
書込番号:17327401
1点

>最安で4万円の電源って、個人ユースだとどういうシーンで使うもの?
GTX780Ti SLIとかかな。
1000Wはギリだからちょっと不安だよね。
書込番号:17328250
1点

>ムアディブさん
???
780Ti 2Way程度であればSilverStoneの850W 80+Silverの電源でも全然余裕で動きますよ?
流石に精神衛生上はヨロシクないので1000Wのモノにアップグレードしましたけどねw
この電源くらいになれば4Wayでも十分動くかと
書込番号:17837891
1点

英語読めないので、固体コンデンサも日本製か教えてください。
書込番号:19369910
1点

特に書いてないです。
「All secondary capacitors」が何処までなのかはっきりしませんが、電解コンデンサー以外で日本ケミコンのものが使われているとは思えないので、未表記と考えた方がいいのではないでしょうか。
書込番号:19377136
0点



電源ユニット > ANTEC > HCP-1300 Platinum

> 80PLUS PLATINUM認証取得 1300Wハイエンド電源ユニット
どんなユーザーが購入するのでしょうね〜
売れないことを見越しての価格では?
書込番号:17305178
0点

http://kakaku.com/pc/power-supply/itemlist.aspx?pdf_so=p2&pdf_Spec301=1200-
まだ高い物があるから・・・?
気持ち下がれば、似たような物? ブランド以外は?
書込番号:17306004
0点



電源ユニット > ANTEC > HCP-1000 Platinum

こんちわ^ ^
待ってたけど850wとしては高いです。
1200wがかなりデキる子なのでこのシリーズに期待してるのですけど…
書込番号:17190862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ANTECもこんな高価?な電源作っていたんですね・・・。
私は、プラチナ以前のEAシリーズしか使った事ありません。・・・7000円以下で購入できるそこそこの電源?
でも、この電源、全てプラグインですね?
グラボも電源供給の容量必要に思うけど、24ピンとかもプラグインで大丈夫なのかな?
ピン形状が円状なのが気になります。 確実に接触できていれば良いのですけどね。
http://www.links.co.jp/item/hcp-850-platinum/
書込番号:17190891
2点

でも,4系統12V 40Aマルチレール に惹かれる〜
書込番号:17190893
2点

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0214/60439
32,980円
果たして店に並ぶのかな?
シングルレールが大嫌いな、沼さん向きの電源であります。
書込番号:17198881
0点

>シングルレールが大嫌いな、沼さん向きの電源であります。
やっぱり高い!
精々 一万円程度の3〜5年保証 位しか手が出ない,
奥行き190mm 幸いなことにケースに入らないのも買わない理由???
書込番号:17199045
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





