
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > IWC > インヂュニア オートマティック IW323902
この前ウェブでIWCのサイトを見ていたら、インジュニアシリーズが総入れ換えになってました。
今年はダヴィンチyearだと思っていたのですが
インジュニアは静かにモデルチェンジした感じです。
トレードマークとも言えるベゼルの五本ビスも無くなり個人的には寂しく思っております。
ディスコンの噂はあったのですが・・・
白髪が今の倍位になったら買おうと思ってた候補で老後〜最後の1本に考えてました。
新型もかっこいいのですが、まるで別時計で
まだ馴染めません。
皆様が色々なご意見がおありかと思いますので
これはあくまでも「個人的主観」としてご理解下さい。
書込番号:20781130 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

確かにブティックの店員さんもディスコンと仰ってました デザインは人それぞれ好みだと思いますが非常に着け心地の良い秀逸な日常時計だと思います むしろバックルが小さい分ロレよりも良いかも
書込番号:20781325 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>時計好きのヒロさん
仰る通り、実用時計でIWCらしい「飾らなさ」
ベースデザインはジェラルドジェンタ。
残しておいて欲しかったです。
書込番号:20781369
3点

こんにちは。
インヂュニアもリニューアルしてたんですね。
独特の地味派手さというか個性が薄れて普通の時計っぽくなりましたね。
個人的にはちょっと残念。
クロノグラフの白はなんかGSTクロノを彷彿させますね。
書込番号:20782166
4点

げっ!
本当だ!
ふつーの時計になっちゃった。
ジェンタ氏のデザイン
好きだったのに。
書込番号:20782183 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>BAJA人さん
>みやび68さん
レス有難うございます。
古参の御両名にそう言っていただけるとちょっと嬉しいような・・・
即購入しようにも、この前大きな買い物をしてしまい、中古ですら手が出ません(泣)
>BAJA人さん の仰る通りGST復活ならまだ理解できるのですが
老後の小さな楽しみが一つ消えてしまいました。
書込番号:20782235
3点

>kro_nekoさん
レスありがとうございます。
インターもここ数年のヘリテージブームに乗っちゃったみたいな感じですかね。
どうせならダイヤルのブランド名も筆記体にすればいいのにと思いました(笑)
書込番号:20782281
6点

>BAJA人さん
そのシャレいいですね、インターさんに訊かせてあげたいです。
どうせならインジュニアSLの復刻を造って欲しかったですね。
書込番号:20782301
2点

IWCは今まで
手にしたことないんですが
質素倹約じゃなかった
質実剛健のイメージの
メーカーなので
おっきなモデルチェンジは
ちょっと.......
書込番号:20782342 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>みやび68さん
今回ばかりはロレックスに軍配ですね。
同じモデルを少しずつ変えていくスタイルはファンじゃなくても
一目置いてしまいます。
IWCも経営戦略があるのでしょうが、今回のような大胆な変革は好きになれません。
インターファンとしては悲しいですね。
書込番号:20782387
4点

こんばんは。
インヂュニア好みのデザインでしたが今度のは・・・
まったく魅力を感じませんね〜。。。
IWC好きとしては残念でなりませんね(泣)
書込番号:20782817
7点

>通行人・・Aさん
レスありがとうございますm(__)m
「らしさ」が無くなったインジュニア
私も魅力を感じないです。
書込番号:20783066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様おはようございます
>kro_nekoさん
スレ主さんの書き込みを拝見してIWCの公式サイトを見て来ましたがなんじゃこりゃ
IW323902はジェンタデザインの特徴を活かしてシンプルにまとめたモデルだと思っていましたがそれを捨てて無個性感しか残っていない…
IW357002はケースバックはシースルーの記載が無い上に軟鉄インナーの記載もありませんね。
コストダウンを狙った感が…リシュモングループの方針が迷走を続けていると感じます。
ダヴィンチは異形ケースの評判が良くなかったのでしょうけれど(店員さんが売れないと言っていました)これも随分と無個性に。
GSTの復刻があれば嬉しいですが今のIWCでは変にアレンジを当時を知る方々は首を傾げ、初めて知る方々には印象に残らないモデルになってしまいそう。
書込番号:20786492
4点

>チェインバーさん
オールドインターを御存じの方々からすれば
やはり残念な声が多いですね。
ヒット作を造るために伝統を捨てているように思えてしまいます。
バーゼルの度に「ワクワク」ではなく「ビクビク」するようなメーカーには
なって欲しくないですね。
書込番号:20786682
1点

>kro_nekoさん
おはようございます。
>ヒット作を造るために伝統を捨てているように思えてしまいます
当時のモデルをモチーフに新作を作る事が多いのですが現代風の解釈と言うかアレンジを加えてどんな顧客層をターゲットにしたのかわからないモデルはIWCに限らず数多くあると思います。
でも機械式時計を好む方から機械式時計にあまり関心を持たない方々にまで幅広く知られている時計となるとロレックスの様な大胆にデザインを変える事の無いブランドだと思うのですが。
毎年のバーゼルやS.I.H.Hの為にデザインをころころ変えるのはなんだかなと個人的に思っています。
書込番号:20789089
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





