『WindowsタブレットにLinux入れられますか』のクチコミ掲示板

2013年 6月21日 発売

Aspire P3 P3-171-N32Q

11.6型ワイド液晶を搭載したコンバーチブルタイプのUltrabook

Aspire P3 P3-171-N32Q 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6インチ 画面解像度:1366x768 詳細OS種類:Windows 8 ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:120GB メモリ容量:2GB CPU:Core i3 3229Y/1.4GHz Aspire P3 P3-171-N32Qのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Aspire P3 P3-171-N32Qの価格比較
  • Aspire P3 P3-171-N32Qの中古価格比較
  • Aspire P3 P3-171-N32Qの店頭購入
  • Aspire P3 P3-171-N32Qのスペック・仕様
  • Aspire P3 P3-171-N32Qのレビュー
  • Aspire P3 P3-171-N32Qのクチコミ
  • Aspire P3 P3-171-N32Qの画像・動画
  • Aspire P3 P3-171-N32Qのピックアップリスト
  • Aspire P3 P3-171-N32Qのオークション

Aspire P3 P3-171-N32QAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月21日

  • Aspire P3 P3-171-N32Qの価格比較
  • Aspire P3 P3-171-N32Qの中古価格比較
  • Aspire P3 P3-171-N32Qの店頭購入
  • Aspire P3 P3-171-N32Qのスペック・仕様
  • Aspire P3 P3-171-N32Qのレビュー
  • Aspire P3 P3-171-N32Qのクチコミ
  • Aspire P3 P3-171-N32Qの画像・動画
  • Aspire P3 P3-171-N32Qのピックアップリスト
  • Aspire P3 P3-171-N32Qのオークション

『WindowsタブレットにLinux入れられますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire P3 P3-171-N32Q」のクチコミ掲示板に
Aspire P3 P3-171-N32Qを新規書き込みAspire P3 P3-171-N32Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

WindowsタブレットにLinux入れられますか

2023/04/08 19:50(5ヶ月以上前)


タブレットPC > Acer > Aspire P3 P3-171-N32Q

スレ主 北狐狸さん
クチコミ投稿数:77件

WindowsタブレットにLinux入れられますか?

先日、このタブレットを安く見つけたのですが、
cpuもramも非力なので、Windows10の使用においてストレスがたまりそうです。

そこでLinuxを入れられないかと考えてみました。
しかしながら、ネットで調べてみても、
Ubuntuのタッチバージョンがあるくらいで、
他になさそうです。

このタブレットにLinuxを入れた方はいらっしゃいますか

よろしくお願いします!

書込番号:25214028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:78件

2023/04/08 20:19(5ヶ月以上前)

Chrome OS Flex を使ってみては?

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02036/042500003/?P=4

書込番号:25214066

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8527件Goodアンサー獲得:1489件

2023/04/09 06:58(5ヶ月以上前)

購入済みなら試した方が早いですよ。

@バックアップソフトでストレージ全体のイメージバックアップを外付けHDDに作成する。
  復元時に必要になるブータブルUSBメモリも作成すること。
  ※バックアップ/復元は無料版ソフトでできます。
ALinuxをインストールして動作確認する。。
  いろいろなディストリビューションを試すと良いでしょう。
B満足できるLinuxが見つからなかったら、@のバックアップを復元して元に戻す、

通常、LinuxはLive!版からインストールするので、インストールしないで
Live!版で試してインストールするか判断しましょう。
※タッチパネルが使えるかも確認できます。

書込番号:25214559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24228件Goodアンサー獲得:2705件

2023/04/09 14:08(5ヶ月以上前)

https://supernove.hatenadiary.jp/entry/2022/01/04/022725

Ubuntuインストールするのが無難かも知れません

書込番号:25215072 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 北狐狸さん
クチコミ投稿数:77件

2023/04/09 15:51(5ヶ月以上前)

>死神様さん
Chrome OS Flexは、ネットで見ると、
タブレットだとタッチができなくなる可能性が高いみたいですね。

USBで試してみるのもいいかもしれません。

書込番号:25215186

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:147件

2023/04/09 15:53(5ヶ月以上前)

あと android-x86 かな

書込番号:25215189

ナイスクチコミ!1


スレ主 北狐狸さん
クチコミ投稿数:77件

2023/04/09 16:05(5ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
USBブートでいろいろ試してみるのも、楽しそうですね。

タブレットタイプだと、USBが一つしかないことに気づきました。

家にあるのはノートブックばかりで、
電源供給できるハブも持ってないし、外付けキーボードもないので、
いろいろ揃えなきゃならなそうです。

タブレットは、安く買えても、ほかの諸経費がかかるので、
今回は見送ろうかなとも思い始めました。

書込番号:25215206

ナイスクチコミ!1


スレ主 北狐狸さん
クチコミ投稿数:77件

2023/04/19 12:26(5ヶ月以上前)

>Audrey2さん
>舞来餡銘さん
>猫猫にゃーごさん
>死神様さん
皆さん、こんにちは!
アドバイスありがとうございました。
ネットで調べてみると、タブレットにLINUX入れても、
縦横が検出されなかったり、タッチもダメだったりとの報告がたくさんあって、
コマンド入力とか全然できないので、今回は諦めました。

来年Windows10のサポートが切れる前に、
ノートブックにLINUXを入れて練習することから始めようと思います。
以前インストールしたことがあって、簡単に使えた【chrome OS flex】になると思います。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:25227757

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire P3 P3-171-N32Q
Acer

Aspire P3 P3-171-N32Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月21日

Aspire P3 P3-171-N32Qをお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング